メインカテゴリーを選択しなおす
#60代の趣味
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代の趣味」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
クオリティーの高いアーティフィシャルフラワーのオーバルブーケ♪
クオリティの高いアーティフィシャルフラワーで手作りのブーケアシストを使ったオーバルブーケをお楽しみ頂きました♪ブーケアシストを使うことで、楕円のブーケが作りや…
2024/07/14 10:41
60代の趣味
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
久々の絵画教室&モーニング
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は旅行記はお休みして、通常更新です。スマホで1500枚以上の写真を撮ってきたので、整理が大変です(汗)。早くしないと記憶も薄れてしまいそう・・・。今朝は朝から雨でしたが、ジミ夫と喫茶店モーニングへ。寝坊してしまい、運動していなかったので、いつもより少なめのオーダー。卵とソーセージはありません。写っていませんが、ジャムはついています。...
2024/06/28 21:40
「ハリー・ポッターと呪いの子」観てきました
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。旅行記の途中ですが、昨日は、赤坂ACT劇場に「ハリー・ポッターと呪いの子」を観に行ってきました。ハリー・ポッター好きのわたし。今年のはじめ、息子から観劇の誘いを受けたので、一緒に行くことに。(ジミ夫は興味がないのでお留守番、笑)イタリアから帰国した時は、かなり体調がボロボロだったので心配でしたが、無事に観劇することができました。東京メトロ...
2024/06/23 22:05
油彩風景画完成&Fitbit買い替え
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。晴れたり降ったり、忙しいお天気の東京です。今朝も、4時半に「歩けるかな?」と外を見たら、降っていました。少し眠かったので、5時半まで二度寝してしまいました(汗)。朝はストレッチと有酸素運動を30分。昨日は朝の運動と30分フィットネスを頑張ったので、今日は控えめです。油彩風景画、完成油彩風景画が完成しました。茨城に住んでいた頃、朝のウォー...
2024/05/16 17:00
久しぶりにファンタジーを読む
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。GW後半に入り、良いお天気が続いています。朝は、ジョギングとラジオ体操。その後は、家であれこれ。油彩の次回作の下絵を描いたり、絵付け教室の宿題をしたり、浴室をプチ大掃除したり、片付けをしたり。毎年恒例石けんづくりも始めました。1年分の石けんを気候のいいこの時期にまとめて作ることが多いです。型入れまでは目が離せないので、長時間の外出予定の...
2024/05/05 16:12
油彩で空を描く〜絵画教室
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はまずまず良いお天気だったけれど、今日は朝から雨。朝のジョギングはお休みして、家の中でストレッチと宅トレをしました。午後からは30分フィットネスにも行って、歩数を確保。今日初めての外出。面倒だなあと思いながら行きましたが、やっぱり行くとスッキリしますね。お片付け今日は、午前中、ジミ夫が出かけていたので、物入れの片付けに精を出しまし...
2024/04/30 16:31
アトリエが欲しい&色々片付け中
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。またまた更新が滞っていてすみません。ただいま、部屋の模様替え&片付けをしております。自宅でも絵を描けるよう、自室をアトリエ(笑)に改造中。単にしまいこんでいた画材を出して、取り出しやすくしているだけですが、それでもかなり違うと思います。最近「描きたい欲」が爆増していて、週1の教室では物足りなくて。絵画教室では主に油彩を描いているので、家...
2024/04/26 18:37
欲張りすぎなのかしら
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。欲張りすぎで忙しい?相変わらず、慌ただしい日々を過ごしています。昨日は友人とのランチ&絵付け教室の宿題、今日は絵付け教室と30分フィットネスでした。絵付け教室の宿題が思いのほか量が多く、時間がかかってしまいました。昨日、友人に「ネロリさん、忙しすぎるんじゃない?」と笑われました。仕事をしているわけでもないのに、なぜこんなにバタバタして...
2024/04/23 17:29
油彩画「バラクラ・イングリッシュガーデン」完成
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、やや肌寒かったものの、穏やかなお天気でした。油彩風景画完成今日は、絵画教室の日でした。先週、今年1枚目の油彩風景画が完成し、今日、家に持ち帰りました。1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目・完成ようやく完成。細かく描き込んだため、今までの絵の中で一番時間がかかりました。家で額に入れてみました。まだ不満の残...
2024/04/11 17:02
桜も最後です
3月末に、遊園地のタダ券をもらって桜を見に行ってきました。5人まで行けるそうなので 夫に声をかけたけど「いかん」と返事をもらい 1人で楽しく行ってきました。 ちなみに、夫には「じゃあ、一人で行くから洗濯物お願いね。それと、姑のお昼もね」 「お昼ご飯は作って」…だってさ。まぁ...
2024/04/08 16:22
絵画教室&オシャレな友人とのランチ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝、歩いていたら突然アラレが降り出してびっくりしました。くるくる変わるお天気ですが、一日中寒かったです。絵画教室木曜日は絵画教室の日でした。バラクラ・イングリッシュガーデンの風景画、6回目です。前回はここまで。ほぼ描き上がっているのですが、まだ細かいところが気になります。そして、今回はここまで。先週とほとんど変わっていないよう...
2024/03/23 17:12
夫が伊勢にお参り
夫が、2泊3日で留守の間 私が猫の面倒を見みます。本当は、1泊の予定だったけど 奈良の方にも足を延ばすそうで 安部元総理のあの現場にて 哀悼の意とのことらしい 姑が転んで2週間後になるけれど あれから足が動かない時も。それで杖をついて、なんとかなって 徐々に回復中とは言え ...
2024/03/18 05:05
65歳以上は無料!、国立西洋美術館の常設展
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日・今日と穏やかなお天気の東京でした。あんなに寒かったのに、桜の季節もすぐそこですね。国立西洋美術館の常設展へ昨日はお天気がいいので、ジミ夫と上野の国立西洋美術館の常設展を観に行ってきました。常設展に行ったのは学生時代以来だと思いますが、今回、展示作品がとても充実しているのに驚きました。おぼろげな記憶ですが、昔行った時は、あそこまで...
2024/03/15 16:26
夢中になれるひととき
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。この冬2度目の雪が積もった東京です。今朝は本当に寒かった!雨&雪のため、朝のウォーキング&ジョギングはお休み。目覚ましをかけなかったら、6時近くまで眠ってしまいました。とりあえず、ストレッチと宅トレを30分だけやりました。何はなくとも、毎朝のストレッチだけは欠かしません。絵画教室昨日は、今月初めての絵画教室でした。久しぶりの油の匂いが...
2024/03/08 17:03
悩み多きグレイヘア&絵付け教室
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、相変わらず寒い日が続いています。今日は、絵画教室の日で渋谷に行ったのですが、海外からの観光客でいっぱいでした。スペイン坂を歩いたら、日本人の方が少ないくらい。様々な国の言葉を聞きながら、渋谷の人気もなかなかすごいものだなあと思いました。グレイヘア、まだまだ迷走中ヘアマニキュアによって、白髪部分が明るいオレンジ系の立て髪ヘアにな...
2024/03/07 18:41
大人のための新たな趣味探し「釣り」の魅力に触れてみよう!
人生には常に新たな冒険が待っています。特に大人にとっては、日々の仕事や家庭の責任に追われる中で、自分自身を見つ
2024/03/06 07:48
リアルでは叶わなかったけれど・・・・
今日は桃の節句ですね。やっぱりイメージは桃色です。で、桃の節句にちなんで、桃の花を・・とした...
2024/03/03 06:27
90歳からすればまだまだひよっこ
お天気はどんよりして、太陽は顔をだしていませんでしたが、茅ヶ崎の里山公園にでかけました。河津桜が満開で。桜に囲まれてご満悦の2人。茅ヶ崎というと、海のイメージが強いですが...
2024/02/19 06:25
絵画教室&グレイヘアの悩み
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、友人とのランチで一日出かけていました。10時半に待ち合わせて、お茶、ランチ、そしてまたお茶。解散したのは夕方の5時。6時間半も、おしゃべりしてしまいました(汗)。お互いに忙しく、月1でしか会えないので、会うとおしゃべりがつきません。来月の約束をして、別れました。グレイヘアの悩みグレイヘアにしてはや4年。もはやグレイヘアでいること...
2024/02/17 15:32
凝り性なのに飽きっぽい&シンプルに暮らすには?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京都心はとても暖かく、今年初の20度超えでした。関東地方でも「春一番」が吹いたそうです。街を歩いていても、空気の感じがまるで4月のような感じでした。凝り性なのに飽きっぽい今週は外出続きで、プール、アロマ教室、歯科検診、そして今日は絵画教室、明日は友人とのランチと盛りだくさん。だいたい月に1回くらい、毎日外出が続く週があります。...
2024/02/15 18:01
絵画教室&新宿でランチ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。都心に積もった雪もほぼ溶けて、今は道の端っこの塊だけになりました。週明けからは気温が上がり、いよいよ花粉の季節到来のようです。年明け以降、寒い寒いと思っていましたが、春はそこまで来ています。絵画教室さて、昨日は絵画教室の日でした。最近、若い生徒さんがどんどん増えて、昨日も20代らしき男性がいらっしゃいました。お仕事でパソコンを使って動...
2024/02/09 16:48
夫に褒められたごはん/病んでいる家族
今日は夫が代休を取って在宅 今年まだ一回も外食をしていないので、 丸亀製麺にでも行ってお昼を食べてこようかと思ったが、 冷蔵庫に昨日解凍した鱈がある そこで何年ぶりかで「さくらでんぶ」を作り、 鱈のそぼろ寿司を作った たらのそぼろずし こち
2024/02/06 17:38
遠くへ行かなくてものんびり楽しめる
伊豆の大室山に行ってきました。ではないです。多摩市 鶴牧東公園です。ほんのちょっぴり、山焼きした大室山っぽく見えたりしてw(緑の時期も大室山っぽい)上って行くと-結構見晴らしがよくて。ここは東京都だけ...
2024/02/05 06:10
私に生きるハリみたいなもんです
今年ブログを再開した日も蝋梅の写真からでした。ロウバイ・・・・すごくいい香りがしてね。昨日はお天気も良くて暖かくて、再び蝋梅苑に行ってきました。やはり青空に黄色の蝋梅は映えます。さてこの日はこの子たちを連れてきました。左がタカラトミーのファーストリカちゃん、...
2024/02/03 09:07
自分の代わりに、楽しんでいます
アネモネって春に咲くイメージだったけれど、咲いていました。まだまばらな感じでしたが、花の少ない時期に目の保養です。この日は寒かったので、この子たちにもポンチョを着せて。リカちゃんキャッスルのリカちゃん2人...
リカ活楽しんでいます
もう増やすまいと思っていたリカちゃんですが-やっぱりリカちゃんキャッスルの催事があると、行ってしまいます。今回はこういう子って決...
2024/02/03 09:06
絵画教室〜油彩風景画3枚目に挑戦中
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から曇っていて寒い1日でした。それでも、朝はウォーキング&ジョギング&ラジオ体操、そして午後は30分フィットネスに行ってきました。朝に身体を動かすと、目も覚めるし、気分もすっきりします。またコロナ感染者さて、一昨日母の入所している特養から電話があり、またコロナ感染者が出たそうです。今度は母とは違うユニットですが、同じ階なので...
2024/02/02 17:07
好きなことだけをしていると罪悪感を抱く悲しさ
今日は朝イチで自宅で白髪染め ヘナを塗って染まるまでの間、 オルガンの練習 洗髪ヘアドライ後は、100分de名著坂口安吾「堕落論」を視聴 昼ごはんの後は家の周りの雪を綺麗に片付け 先日借りた安田登「野の古典」を読んでいたら、 もう夕暮れ 一
2024/01/23 17:47
60代!時にかなったテレビ番組との出会い
15年ほどテレビを見ない生活をしてきた私が、 今年になってNHKオンデマンドに入会 私はNHKの回し者では無いが、 NHKオンデマンドを観るようになってから、 毎日ワクワクした気持ちで朝を迎えている 定年退職となり、 急に自由な時間を与えら
2024/01/21 18:25
本棚を見た瞬間、未来が大きく変わった!
100分de名著を楽しんでいる 今年になってNHKオンデマンドに入会して視聴したのは 1鴨長明 方丈記 2フランツ・カフカ 変身 3トルストイ 戦争と平和 4松尾芭蕉 奥の細道 一回目のみ 5ドストエフスキー 罪と罰 6松本清張スペシャル
2024/01/20 17:30
だいぶ復活、そして絵画教室
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。風邪は、まずまず良くなってはいます。熱は引いたし、喉の痛みもだいぶなくなったのですが、咳と痰が絡むのが治りません。特に寝入り端が苦しいので、内科で薬を出してもらいました。他は、食欲も戻ったし、元気なんですけどね。早くスッキリしたいものです。後は、腰に湿疹ができてしまったので見てもらったら、あせもでした。子どもか・・・(笑)。軟膏を出して...
2024/01/19 18:05
シニアの趣味は自宅でも楽しめるモノに決まり!
一昨日から昨日にかけて大雪 今朝夫と出勤しようと車で出発 ところが幹線道路に出るともう渋滞 別のルートで向かうも、どんどん中心街へ向かう車の列が・・・ このままでは時間までに到着しない 朝方、オラがまちに登録しているLINEに建設局から、
2024/01/17 17:57
今年の抱負は何ですか?
何かのアンケートの問いに答えて、今年の抱負は<お金持ちになる>と即答しました。 先ずは、我が家のお金持ちリーダーになること。 今までの経験上から 私が、お金がないを連発しても 我が家で誰も協力してはくれないし むしろ、反対の 現象が生じている。ならば、この流れを変えるには私...
2024/01/12 21:01
絵画教室〜印象派風(笑)の風景画が完成
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。年が明け、ここ東京も一気に冬らしい寒い日が増えました。今朝の最低気温は0度。野球場のグラウンドの芝に霜が降りていました。絵画教室昨日も曇り空で寒い中、絵画教室へ。油彩の風景画4回目です。パースに苦しんだ前の作品に比べ、今回はスムーズに進んでいます。作品を重ねるごとに、陰影の付け方や奥行きの出し方も段々とわかってきました。前回はここまで...
2024/01/12 17:43
シニアの私の趣味を紹介
シニアである私の趣味を紹介します。
2024/01/10 13:41
今年初の絵画教室&明治神宮
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。絵画教室昨日は、今年初の絵画教室。3時間みっちりとキャンバスに向かいました。美大卒の友人に聞いた話では、美大の予備校的な画塾では、一日いっぱい描いていたそうです。わたしの通う絵画教室は、午前の部と午後の部、夜の部に分かれていますが、午前と午後、ぶっ通しで描く方もたまにいらっしゃいます。シニアになると、そこまで集中できないですけどね。渋...
2024/01/05 16:32
気持ちが塞いで眠られない日々からの脱却
昨年は毎日よく眠ることができていたのに、 新たな年を迎えてから、夜中に何度も目が覚め、 眠りが浅い日が続いている それはそうだろう 元旦からこの国を襲った大地震の映像 そして燃え上がる旅客機 九州での大火事、通り魔・・・ 大きな災害を目にす
2024/01/04 17:30
2024神社検定は6/23
ごきげんよう、萬勤誕です! 来年の「目標」や「指針」は決めましたか? 萬勤誕は「目標」に関してはひとつは決まっています。 「神社検定」を受けることなんで…
2023/12/28 14:57
絵画教室で新しい作品に取り掛かる
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。コロナ感染が判明した母の容体は、まずまず落ち着いているようで、ホッとしています。早く良くなってほしいです。絵画教室昨日は、絵画教室の日でした。11月下旬から12月上旬にかけて、旅行で3週間、間が空いてしまい、先週から久しぶりに筆を握っています。油彩の風景画6回目(11月半ば)は、こんな感じで終了。レンガ部分の陰影をつけるために、明るい...
2023/12/22 17:14
半額で買った野菜でリボべジお昼ご飯。
私の趣味の1つの再生野菜(リボーンベジタブル)。 キッチンで根が出たので、 庭に植えました。 新しい葉も出ているので、これからが楽しみです。 一人暮らしなので、こういう食べ終わった再生野
2023/12/05 18:25
土曜日は俳句曜日 13 霧
ツモリアは、アフィリエイト広告を掲載するブログです。俳句を始めて四年が過ぎました。土曜日は俳句のことを記事にする俳句曜日にしています。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村堀切菖蒲園の牡丹の冬囲(ふゆがこい)冬囲は冬の季語です。生まれ育った瀬戸内ではあまりみかけたことがなく、牡丹にもこうして、藁をかけて保護することを知りました。冬の...
2023/11/18 21:11
絵の描き方上手い下手?【つぶやき】
◎11月11日のつぶやき絵の描き方上手い下手? 今日もつぶやきます。 週末ですね!お天気が悪いですけど。 サラリーマンはオフです。 たまには絵描き話しをしま…
2023/11/11 13:48
土曜日は俳句曜日 12 南瓜
ツモリアは、アフィリエイト広告を掲載するブログです。俳句を始めて四年になろうとしています。土曜日は俳句のことを記事にする俳句曜日にしています。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村実家近くの水田に慈姑(くわゐ)が植えられていました。昔から慈姑の産地ではあるのですが初めて植えてある慈姑をみました。慈姑は、春の季語です。クチナシの実で黄...
2023/11/11 12:49
義父の13回忌
今月は、義父の13回忌法要を行うために身内で集まりました。と言っても兄弟家族ですが… お坊さんは、甥っ子たちの通った幼稚園のお寺にお願いしました。 今回は若いお坊さんがみえて下さって、世代交代かな?今までの方も高齢になられた だろうし…なんて思いながらお出迎えをしていました...
2023/11/10 22:59
AMAZON.CO.JP利用国LU2178円は誰の買い物?
夫のクレカが必要な時の場合もあるので、諸事情で? 私のクレカの家族カードを 使ってもらってる。 時には息子も使ってるのだけど、勿論請求書をだしてます。 Amazon系は、全て夫の買い物と認識してたのに覚えがない項目があった。それが上記の 利用国LU¥2178。最近 夫も...
2023/11/07 14:45
土曜日は俳句曜日 10 「秋の風」
ツモリアは、アフィリエイト広告を掲載するブログです。俳句を始めて四年になろうとしています。土曜日は俳句のことを記事にする俳句曜日にしています。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村上高地の木道に、大きなクマベルが設置されてました。みんな、心地よい、綺麗な音を鳴らして通り過ぎていき私も楽しんで鳴らしましたが・・・それにしても、最近、熊...
2023/10/21 20:37
心から買って良かったと思える物。
去年、ジモティで買った電子ピアノですが、今年はあちこちからお声をかけて頂き私と一緒にステージに上がっています。 大きくて重いのですが、力持ちの従弟が運搬してくれます。 もう2度とピアノも弾かない歌も歌
2023/10/09 18:43
宮崎神宮は やっぱりよかった
一人で故郷宮崎にかえる。目的は母のお墓参りでしたが、なぜかフワフワのんびり 気分転換したくて 取りあえず街なかのビジネスホテルを初めて予約 一泊しました。 朝は、いつも通り4時半に目が覚め これからどうする?まちなかホテルの地の利を生かし そうだ!ここからバスで10分真っ直...
2023/10/03 15:32
60代!「夫婦の時間」を取り戻したい
昨夜、夫はおもむろに自分の寝具を、 一階夫婦の寝室から二階の和室へと運び出した ( ゚д゚) 前夜、数ヶ月ぶりに寝所を共にした私たち これから心を入れ直し、 夫と共に朝を迎えようと思った矢先の思いがけない行動に、 その理由を尋ねると、 夫
2023/10/02 18:06
里帰りで 行きたいとこ行ってみる
兄から彼岸にでもよいから お墓参りに帰って来いと言われたの、すっかり忘れてた。 それ程 いろんなこととがありすぎて、とにかく一つ一つ整理におわれていました 同じ帰省するのなら 自分の行きたいとこにも行ってみたい。。。というわけで 気分アゲアゲの映画を見て、あと30分で お弁...
2023/10/01 20:52
次のページへ
ブログ村 101件~150件