メインカテゴリーを選択しなおす
~~引用ここから~~安倍元首相が靖国神社参拝自民党の安倍晋三元首相は21日、東京・九段北の靖国神社を春季例大祭に合わせて参拝した。自民の高市早苗政調会長も参拝した。岸田文雄首相は「内閣総理大臣岸田文雄…産経ニュース自民党の安倍晋三元首相は21日、東京・九段北の靖国神社を春季例大祭に合わせて参拝した。自民の高市早苗政調会長も参拝した。岸田文雄首相は「内閣総理大臣岸田文雄」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。~~引用ここまで~~安倍晋三が春季例大祭に合わせて靖国神社を参拝した。それは正しいのだが、内閣総理大臣在任中に春季例大祭、夏の終戦記念日、秋季例大祭に靖国神社に参拝しなければならなかった。元首相が靖国神社に参拝してもあまり意味がない。安倍晋三はそのことを分かっているはずなのに内閣総理大臣在任中は政権維持を優先...安倍晋三というもっとも内閣総理大臣にすべきでなかった政治家
~~引用ここから~~防衛力強化「賛成」64%、「反対」27%を大きく上回る…読売世論調査:世論調査:選挙・世論調査ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射の影響を受け、防衛力強化を求める声が多数を占めた。読売新聞社が1~3日に実施した全国世論調査で...読売新聞オンラインロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射の影響を受け、防衛力強化を求める声が多数を占めた。読売新聞社が1~3日に実施した全国世論調査で、今後、日本が防衛力を強化することに「賛成」は64%で、「反対」の27%を大きく上回った。北朝鮮の核やミサイルを脅威に「感じる」とした人は「大いに」48%と「多少は」38%の計86%に上った。一方、外国からミサイル攻撃を受ける前に、相手国のミサイル発射基地などを...軍事力強化は日本に利益をもたらす
防衛費増額には賛成?それとも反対?ロシアのウクライナ侵攻で緊張感高まる日本。
ロシアによるウクライナ侵攻によって、日本でも防衛の在り方について議論されることが増えてきました。今ある防衛力では足りないので新しく敵基地の攻撃を検討したりもしますが、現状では足りないから増やす、となればお金がかかります。必要なことではあるけど、防衛費が増えることは賛成?反対?個人的には反対だよ
プーチン氏、核戦力を特別警戒態勢に 米欧介入の抑止狙いか 2022/2/28 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220228/k00/00m/030/010000c ロシア大統領報道官、核使用を排除せず 「国家存立の脅威」に直面なら 2022.03.23 CNN https://www.cnn.co.jp/world/35185215.html 「核共有」安倍元首相“現実直視し日本も議論進める必要ある” 2022.3.3. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013511741000.html 安倍元総理「核共有」について: NATOの複数の国で実施されており 「ウクライナがNATOに入ることができていれば、 ロシアによる侵攻はおそらくなかっただろう」 共産党・志位委員長のツイート: ..
岸田文雄内閣支持率が急落している。新型コロナウイルスの感染に歯止めが掛からないからだ。誰が首相でも同じかもしれないが、岸田文雄は何もやっていないからそれが支持率に出る。対策に奔走していれば支持率はこれほど下がらなかったのではあるまいか。~~引用ここから~~内閣支持減43.4%コロナ対策「評価」4割切る―時事世論調査:時事ドットコム時事通信が11~14日に行った2月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比8.3ポイント減の43.4%だった。不支持率は同6.6ポイント増の2...時事ドットコム時事通信が11~14日に行った2月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比8.3ポイント減の43.4%だった。不支持率は同6.6ポイント増の25.3%。「分からない」は1.6ポイント増の31.2%だった。(略)政党支持率は自民党が...内閣支持率は新型コロナウイルス感染者に反比例する