メインカテゴリーを選択しなおす
前記事の続きです👍今日はエコー検査結果です😊今日の写真は、病院から帰宅後のおつかれCANDYさん💕朝一と、午後一、2回もエコー検査頑張ったCANDYさん👍エコー検査の結果は、写真がないのですがまずは、胆泥→良くも悪くもなく、ほぼ前回と変わらず👍まぁ現状維持だね😊胃腸、大腸、腎臓、副腎、膵臓→全て画像見ながらの説明だったけど特に異常なし👍良かったー😆膀胱→とってもキレイでしたと😆甲状腺のエコー検査は、首の気管の両サイドに...
2/18(土)、病院と病院の間にお散歩も楽しんで🎵あまりゆっくりする時間もなく、慌ただしく午後一の病院へ🏥通常この時間は病院のお昼休みの時間だけど先生の午前の診察が終わる時間に合わせて指定いただいた時間に来院です👍病院のスタッフさんしかいない院内は、CANDYさん貸切でごろんごろんもし放題😆そのまま先生に連れていかれ、甲状腺のエコー検査。お散歩してもうお疲れだったのか、全く抵抗せずであっという間に検査終了👍その後...
今日は、2/18(土)のCANDYさんの病院デーの日のことを😊この日は朝一絶食しての血液検査とエコー検査そして午後一甲状腺のエコー検査と、2回に分けての病院デー🏥朝一は、検査のみで結果は午後聞けるので、あっという間に終了👍車に乗って直ぐ持って来ていた朝ご飯のフードをたいらげて👍暖かい日だったので、まずはお散歩しよう🎵日用品の買い出ししたかったので、ドラッグストアの近くの公園🎵病院で疲れているかなーと思ったけど楽しそ...
昨日はブログ11周年に沢山のあたたかいコメントをいただきありがとうございました😌どのコメントも、本当にあたたかいメッセージでとても嬉しかったです💕沢山の方に支えられてるんだな〜と改めて感じた日でした😌最近は仕事が忙しく、夜は疲れてほぼ毎日寝落ち😅中々上手く時間を使えなくて…訪問するのが精一杯だったりで💦そんなママですが、ブログはこれからも続けていく予定ですのでCANDYのこと、ママのこと、あたたかく見守ってい...
2月22日✨CANDYママの子育て日記11周年を迎えました💕ブログの主役CANDYさん💕今日のお写真は、昨日撮影したものです💕CANDYを迎え、わんこ新米パパ&ママは毎日奮闘の日々で余裕がなかった😅少しずつ慣れてきた11年前の2月、CANDYと別々に寝ていたけれど毎夜あの手この手で寝室に潜り込むCANDY😅もういいんじゃないってなり、一緒の部屋で寝ることにしたところから急激に気持ちが楽になり、少しずつ気持ちに余裕ができそれまで書き溜めて...
今日は、今季のCANDYさんの寝床をご紹介CANDYさん、お気に入りのベッドはいくつか持っているけど夜寝る時はお気に入りのベッドは使いません夜はパパとママのお布団の間か、枕の上とか、色んなところで寝てますそして今季・・・ここがお気に入りの寝床これ、数年前に作った濃いピンク色のもふもふお布団をそろそろ寒くなるからって出してここに置いておいたのまだこれで寝るほどの寒さではなかったからねでもね、夜になるとここに行...
2/12(日)🎵前日雪が降ったので、午後なら少しは乾いてるかな〜って思い👍14時過ぎにお家を出てきてお散歩にやってきた🎵やってきたのは日本三景松島✨考えてみたら今年初訪問だったわ😅瑞巌寺の参道🎵雪に顔を突っ込むCANDYさん😆まだまだ雪がいっぱいだー☃️でも乾いているところもあって良かった🎵久しぶりの松島は、沢山の観光客で賑わっておりました👍日本語じゃない言葉がいっぱい飛び交ってたなー食べ物屋さんも結構混んでいて気軽にあ...
昨日はパパにおめでとうをたくさんの方からいただきましてパパにメッセージ読んで聞かせましたよー😆笑って喜んでました🎵ありがとうございました😊それと、CANDYの検査デーにも励ましのお言葉をありがとうございました😊お陰で頑張ってくれました👍検査と検査の間にはお散歩も楽しんだよ🎵お天気良くて、気温高めだったからのんびりと〜こちらは先週のお出かけの途中で休憩した時のCANDYさん💕大あくび〜😆顎はずれるよ😅ちょっと疲れて眠...
更新が遅れちゃいました😅今日はのんびり起きたので👍と言っても何度も起こされたけど💦CANDYさん、今日は3ヶ月ぶりの朝ご飯抜きの検査デー🏥血液検査とエコー検査、尿検査とフルコース😅ちなみに、朝一で絶食が必要な検査をして、一旦帰宅してご飯食べて13時に再来院して、甲状腺のエコー検査😅預けての検査でも良かったけど、それだと午後までご飯が食べられない😅なので、先生がこんな案を提案してくれました👍で、CANDYさんは朝からご...
お休みの朝ごはん後のCANDYさん💕なんだかちょっと不思議そうなお顔😆パパのこともチラッと気にしてるね😊ママ、なんの時間❓って思ってそう😆ふふ、いつもはパパとママの朝ご飯までは、だいたいキッチンにいるママでもね、出来るだけみんな一緒の場所にいて、電気の節約です👍だから、ご飯の支度までここにいるよ😊どこで寝たらいいのか、ちょっと困ってるのかなー不思議そうなCANDYさんが可愛くて💕この後、パパのそばで二度寝していたCA...
朝起きたら20センチ以上の積雪のあった2/11の日☃️天気は晴れ☀️気温は10℃超えの予報👍そこそこ雪も解けた頃お散歩と買い出しへ🎵15時近く、日陰は雪がまだまだあるねーCANDYさんのあんよ埋まってる😅CANDYさん、前ならこんな雪に率先して入って行ってたけどこれは道がなくて入ってしまった感じです😆今年は乾いた道路を選んで歩いてました😆雪好きどこいった❓濡れているところも出来るだけ避けたい😅そんなお散歩だったわ😊気になる臭いの...
CANDYさん、このベッドがお気に入り❤️あ、持ってるベッドはだいたいお気に入りで使ってる👍と言うか、うまく使い分けてるかも〜でも、ハーフドームベッドではいまだに寛いでませんけど😅これは朝、もうご飯も食べて、パパもお仕事行った後のCANDYさん💕ゆっくり邪魔されずに寝たいのかもね😊あとは、寒い時とかもここに入って寝てるかな👍ママがお仕事中とかの時ね👍とにかく、このベッドで寝ているCANDYさんは可愛いのです❤️お風呂に浸...
今日はバレンタインデー❤️バレンタインにチョコレートを贈るのは日本だけみたいですが国によって様々で、形は違うけど2月14日は世界中で大切な人への想いが行き交っているみたいです✨なんだかとっても素敵ですね❤️今日は大切な人へ感謝の気持ちを添えてチョコを渡してみませんか🎁もちろん、ママもCANDYも大切な家族に贈ります❤️それではみなさま素敵なバレンタインデーをお過ごしください✨※コメントはお休みしております お返事で...
今日はCANDYのイラストのご紹介💕とっても可愛いでしょ❤️実はInstagramのプレゼント企画で当選したんです👍しかも、ブログ村のバナーにしているイラストを描いてくれたみーたろーはプータローのみーたろーさん企画✨また当たっちゃったの👍まさか当たると思ってなかったので、めちゃくちゃ嬉しかった🎵イラスト、こんなのがいいとか要望もできたけどお気に入りの写真と動画を何枚か送った中からみーたろーさんの感性で描いてもらいまし...
昨日は積雪21センチ☃️久々に雪かきしたー✌️で、体のあちこち筋肉痛😅でも日中気温が上がって、だいぶ解けたよ👍写真は昨日の朝のCANDYさん💕ご飯食べ終えてぺろんちょ💕そして、あんよガシガシ💦ここ、痒かったのかなーしつこくはしていないので👍今日も簡単更新です😅ではみなさま良い休日を🎵※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけ...
昨日は昼前から雪が降り始めて、夜も止むことなく降り続いてました☃️今朝は気温3℃と高めで、雪はあるけど日中解けてくれるかなー❄️今週木曜日夜ご飯前のCANDYさん💕アップ過ぎ😅寝ていたから顎周りがシュッと細くなってる😆もう一枚アップ過ぎの写真を😆これ、まだママは仕事中なのでデスクの下にいるの😊見上げて待ってるお顔はこんな感じなのね💕最後は昨夜のCANDYさんの動画を💕おもちゃパパに持って行ったけど、気付いてもらえず💦最終...
4/5(日)病院終わってお散歩して帰ろう🎵やって来たのはせんだい農業園芸センターお天気良くて、車に乗っていると暑い外もぽかぽかかと思いきや、風が強くてちょっと寒かったわ~CANDYさん、病院の後なのでもうネムネムなの蝋梅が咲き始めていたよお日さま当たって気持ち良さそう帰り方面だから、小走り~恐竜から逃げてる風にも見えるかなさぁ帰ってお昼ご飯にしよう※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何...
トリミングアフター写真を撮り終えて、夜ご飯までのんびり🎵じろっのCANDYさん😅実は撮影終わって少ししてから、頭を何度もブルブル振るCANDYさん💦おかしい💦耳かなーって思って見ようとすると嫌がる💦とりあえず洗浄液でお耳拭いて、前にもらった点耳薬を注してみた👍右耳が特に嫌みたいで、注したらぴゅーんと逃げてったー💦痒いのを抑えられないのか、変な動きであちこち動き回る💦で、とりあえず翌日病院へ🏥写真は病院後に撮影したも...
2/4(土)、お散歩の後はトリミングへ🎵今回は6週経過したところでのトリミング😅2月なので、バレンタインも含めてラブリーな感じで💕ぬいぐるみまみれが理想だったけど、そこまでぬいぐるみ持ってないからね😅ぬいぐるみ案はパパの案👍今回も可愛くなったよーって言いたいところだけどあ、可愛いには変わらないのだけど…ちょっと仕上がりがいつもの感じではなかったの💦たぶん、半乾き状態で少し放置されたのかなーと💦毛がしっかり伸びて...
2/4(土)はCANDYさんトリミングデーでしたが前の週は寒いのと天気がイマイチで、お散歩出来なかったので💦ほんの少しでもお散歩しよう🎵そう思ってトリミングに行く途中、多賀城史跡に寄り道🎵すっごいもふもふ、もさもさー😆でもなんか笑ってるよね💕日陰はまだ雪残ってた✨今年初めての雪体験👍ぶるぶる〜ずっとママ見てる〜😆雪大好きなCANDYさん❤️久しぶりの雪の感覚思い出したかなー🎵雪楽しいね🎵もう一回続きます👍※コメントはお休みし...
今日は簡単更新です😅昨日の朝のCANDYさん💕朝ごはん後の、まだまだ期待感いっぱいのCANDYさん💕期待感いっぱいの時は写真が撮りやすい👍今日はお天気良さそう✨お散歩長めに出来たらいいなぁ🎵ではみなさま良い1日を✨※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございますに...
昨日はママのバースデーに沢山のおめでとうコメントをありがとうございました💕沢山のお友達からもLINEでおめでとうをいただき、ママ幸せものだわ〜✨そんな昨日は、お礼に少しずつと思っていたけどどうにもこうにも肩こりが酷くて💦スマホ見ていられず💦こちらからお礼とさせていただきます😌訪問は少しずつ様子見ながら伺います👍昨日の夜のCANDYさん💕ベッド枕に寝てる姿が可愛すぎてそっと撮影😆こちらは今朝のCANDYさん💕もさもさ感が...
パパからご褒美のササミさんもらうところだよ~ササミに集中のCANDYさんひとくちでばくっおめめ見開いて、早くササミ離してよ~って言ってるのかな~食べることには常に全力のCANDYさんですよあ、今日は節分だわ~そして、ママのバースデーひとつ年をとっちゃいました体があちこち痛いけど、家族のために健康でいなきゃだね※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントからどうぞ...
CANDYさん、ブラッシング終えて、ご褒美もらって2回目のご飯待ち~ブラッシング、前はせかせかと毎日しなきゃって思っていたけれど今は全体のブラッシングは週3回くらいさぼりすぎかしら愛用しているスリッカーのピンが弱ってきていてそろそろ買い替えたかったけど、どこを探してもなくて・・・ようやく再販って思ったら、あっという間に売り切れて問合せが多かったみたいで、再度再販してくれてようやくGET欲張って2本も買っちゃ...
今日から2月ですね❣️今年もう1ヶ月が過ぎちゃいました💦2月は勝手にCANDY家の月と思っているママです😆トリミングから5週経過のCANDYさん💕日曜日の朝のCANDYさん💕ほんとはこの辺でトリミングと思っていたけど寒波で雪が降って寒かったので、1週延ばしました👍このもさもさ感がなんとも言えず可愛い💕赤ちゃんみたい😆前はこのもさもさが耐えられなくて、早くトリミングって思っていたけど今はこのもさもさ感を楽しんでる🎵パパも実はこ...
CANDYさん、ハーフドームベッドにはまだ自ら入って寛いでません💦自ら入る時はホリホリする時だけ😅なので、時々ご褒美持って『ベッド❣️』のコマンドを👍はい、入ってご褒美もらった後のCANDYさん💕直ぐ出てくる時もあれば、こんな風にまったりする時も😆たぶん…眠いのよ💤ほらね😆なんて可愛いんだー💕この揃えたおててがまた可愛い💕自ら入らないけど、避けてはいないので良しとしよう👍でも、寒い冬ももう半分くらい過ぎたねー💦今日は1月...
CANDYさん.ずっと大好きだったコングですが2021年9月の体調不良で、あんなにご飯命だったCANDYさんがご飯食べられなくなり、当然大好きなコングでのご飯も食べなくなりました💦それから食べるかな、食べないかなとなった日々からようやく今はご飯命に戻ったので👍先日、コングを出して軽く見せただけなのに、大興奮なりまして😆急いでフードを入れて出してみた👍キャー食べてる😆こんな日が戻ってくるなんて夢のようです✨大好きなものは...
昨日は太陽が出ている時間が多く☀️お家の中いると暖房要らずで、外は暖かそうに見えるけどそんなことはなく、寒い一日だったCANDY地方💦ママだけちょこっと買い物行ってきただけでパパもCANDYもぽかぽかのお家で寝てました〜💤今日は簡単更新です😅先週のお昼休みの時間、お昼ご飯食べてのんびりタイム🎵おひさま入るぽかぽかの中、ママとうとうと〜な動画を✨音楽が流れます🎵気持ちよさそうでしょう😆それでは今日はこの辺で😊※コメント...
前記事つづきです🎵公園2つほど寄りました🎵ふたつ目の公園🎵しっぽぴぃーんであっち行きたいってぐいぐい😅何がそんな気になるんだろう❓後ろの男子2人、サッカーをしていたんだけどそのボールに行きたがっていたのかと思ったんだけどパパいわく、この柱をくんくんしたかったのかもって😅いやー男子のとこ行ったらどうしようって思ったけど、大丈夫だったわ〜😆さぁまだまだ歩くらしいCANDYさん💕スーパーからどんどん離れて行くよー😅こ...
1/22(日)のお散歩つづき🎵なんだか楽しそうなCANDYさん💕あら、カメラ目線だとモサモサだな😅何もしてないのがバレバレじゃないのー💦キャー🎵なんか可愛い💕ママ見てるー💕見ていてママも楽しくなっちゃう🎵寒さも気にせず楽しんでるね👍この日はお耳ぴよーんなる率が高かった😊今度は前しか見てません😆みなさんに楽しさ伝わったかしら❓もう一回続きます👍※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍...
昨日はめちゃくちゃ寒かった💦雪もずっと降ってたー💦太陽が出てくれるとまだ部屋は暖かいけど、もう寒すぎて暖房フル回転😅あ、CANDYさんは相変わらず寒そうではない👍肉球時々触ってチェックしてるけど、ぽかぽか✨1/22(日)も最高気温3℃くらいの寒い日❄️前日も寒すぎて結局お散歩行けなかったので買い物ついでにスーパーの周りを軽くお散歩しよう🎵寒かったら無理をしない程度にって思ったけど意外に寒さもなんなその👍楽しそうに進む進...
寒い❄️最強の大寒波、みなさんのところ大丈夫でしょうか❓CANDY地方も昨日の夕方頃から急激に気温が下がり今日は最高気温がマイナス2℃💦ここ最近では中々こんな気温がなかったので、気をつけなくちゃ💦CANDYさんも、土曜日の夜寝る時から着る毛布始めました👍そんな寒そうに全くしていないんだけど、油断してると冷えちゃうからね😅寝る時限定で着せてるけど、今日は日中も寒いので着せとこう👍みなさんも大寒波、気をつけてお過ごし下さ...
こんばんはや−君トリミングDayゆっくりお休み中だけど頑張って綺麗になってきてねッッ歯磨き中ラテスパ中さっぱりふわふわ頭は丸く、耳はぱっつん、足は段カット段カ…
CANDYさん、体調復活後は前のような食いしん坊っぷりが戻っていて👍常にどうやったらもらえるのか考えてるような感じ😆まぁこれもずっと昔から変わらないんだけどね😊これも待ち状態のCANDYさん💕クリクリおめめで、今か今かと待ってるCANDYさん💕この時は、ママが仕事用のディスクにいて、おやつ待ちね👍ママの我慢が勝つか、CANDYさんの根気が勝つか毎日ママとCANDYの我慢比べ😆だいたい負けちゃうママだけどね💦次は動画で見ていただき...
1/15(日)🎵CANDYさんの病院後は、買い物前にママの用事にお付き合いしてもらいましたがこれがねー、仕事で使っているWi-Fiが膨れちゃってau回りをしていたの😅都度ママがショップ行ってる間、パパと軽くお散歩しててもらったから最終お散歩しに農業園芸センターに来た頃には…もうお疲れちゃん💦乗り気じゃないから、テクテク、クンクンの繰り返しだったよ😅そんな中、梅園に来たらワォ✨梅がもう咲いてる✨✨前日気温が高かったからだね👍...
昨日はお天気良かったけど、気温が上がらず💦暖かい時間に少しでもって思ったけど…強風&時々雪混じりのため断念💦今日は更に昨日より気温は低め❄️今週は大寒波がくるらしく、最高気温もマイナスだったなー😱前日は高くなったらと、気温差今年は激しいのでみなさん気をつけましょうね👍さて、そんな訳で冬はお出かけネタもなくお散歩ネタかおうちネタ😅しばらくはそんな記事が続きますー💦久々に見たよ😆おもちゃ箱枕にして寝てる💤可愛すぎ...
1/15(日)は、CANDYさん今年初の病院デー🏥血液検査とエコー検査は2月なので今回はお尻絞りとお薬の予定だったけど最近角度によって、おめめが前より白くなって見えたりしたので白内障の進行具合をチェックしてもらいたくて😅結果、白内障自体は進行していませんでした👍✨良かったー😆白く見えるのは、核硬化症、つまり加齢によるもの💦ちょっと安心した👌今白内障の目薬も変更して3ヶ月目進行を少しでも遅らせることができますように✨※コ...
前記事のつづきです多賀城史跡上って来たよ~わぁ、ここも新しく整備されたところなんだけどアスファルトではないなんだろ、ちょっとふかっとする感じの地面CANDYさん楽しそうだだっ広くなってるけど、これで完成なのかがわからないわでも入れるようになっていたから、これで完成なのかもしれないな~どんな使い方するんだろ必死すぎるお顔でも楽しそうテンション上がって、ここ少し走ったよ~低空飛行だけど、飛んでるよ笑顔のCAN...
1/14(土)この日は気温が上がった日ちょっと松島あたりへお出かけしようかと思ったけど、天気が不安定まずは、どんと祭で焼いてもらうお正月飾りを神社に置いて来るため駐車場から神社までお散歩して近場の神社は珍しく結構人がいたので、ママだけ神社内へ道路も乾いていたので、松島は止めてこのままあやめ園をお散歩結構カメラ目線この季節に12℃くらいって暖かくて、お散歩もしやすいあやめ園からこの道上って行くよ~てくてく~...
1/8(日)のお散歩つづきです🎵昨日の門松の隣のわらアートは・・・トラかしらうさぎでないことは確かですお散歩するよ~あれ、寝てるうん、寝てるね~あ、ちょっと開いたほぼしょぼしょぼだね~でも、なんだかこの眠そうなお顔が子供ちゃんみたいで可愛いのほら、やっぱり子供ちゃんだわ眠い中お散歩頑張ってくれてありがとう帰ろうか※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントか...
1/8(日)🎵この日のお散歩は🎵ワラアートと門松🎍のあるせんだい農業園芸センター✨年末年始はお休みだったので、来れなかったのよね💦我が家利用率高いから、ここが年末年始休みだとあんまり行くところがない💦今年初の農業園芸センターです👍白鳥さんもいっぱいいたねー✨チューリップ🌷とCANDYさん💕さて、お散歩しますか🎵つづく※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最...
突然ですが、CANDYさん何中でしょうか❓こんな入り方してて、可愛すぎる💕って思うんだけど、実は前足ぺろぺろ中なのです💦隠れてしてる風かしら❓ところで、年末にCANDYの保険会社から継続契約のご案内が届きました😅わかってはいたけど…次回は50%割増💦CANDYの保険はアニコム損保保険で、ふぁみりぃワイド70%プラン👍めちゃくちゃ使ってるし、助かってるから高くなっても変更する気も、やめる気はないよ👍前回は回数気をつけていたものの...
1/7(土)🎵初詣⛩の後はそのまま公園をお散歩🎵人もわんこもほとんどいなくて、のんびりお散歩できたよ👍くん活多くて、そのたびにお耳に色んなものが付いてくる💦その都度パパに取ってもらってたよ😆親子の姿微笑ましいでしょ💕うさ耳ぴょん💕お散歩もゆっくり楽しんだので、そろそろ帰りましょう😊充実した1日になったね👍※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下...
トータルケアの後は、まだ行ってなかった今年の初詣へ今年の初詣はどこに行こうかな~と考えていたんだけどほら、CANDYさん神社は何かを感じるらしくて鳥居の辺りからぶるぶる震えるのでねせっかく街まで来たので、前から気になっていた神社にしようお散歩しながら行くよ~やって来たのは、西公園のところにある櫻岡大神宮公園の一角にあるので、お散歩しながらすぅーーーっと入って行けそうかな~とそれと、人が少ないってことも...
1/7(土)は、CANDYさん今年初のトータルケアの日でした前回のケアからジャスト2ヶ月2ヶ月も開くと大丈夫かな~って思ったりもしましたが調子が良いだけあって、体の状態もとても良かったですなので、気持ちよくってとろろーん冬で寒いけど、お家ではまだ裸族それでも、体の冷え、肉球の冷えもなく、自力で温められているようですそして、ケアしてもらうと体が熱くなってくるんだよねそうそう、腸の状態も良いみたいで背中が丸まって...
1/7(土)七草の日朝ご飯はみんなで七草がゆを食べました土曜日だったこともあって、みんな一緒に食べられたよCANDYさんのは、味付け前の昆布出汁だけの七草が入ったお粥汁多めにして全く躊躇せずにすごい勢いで食べておりました不調になってから、食べるかな~って思うことが多かったけどすっかりそういうのもなくなって、今は前のような食いしん坊さんご飯つぶ付いてる~みんなで食べた七草がゆは格別に美味しかったです今年も無病...
お正月3日のお話ですCANDYさんの夜ご飯をすませ、パパとママのご飯まで少し眠るCANDYさんその時が突然にきましたみ、自ら入りましたほんと、突然です入ってます寝てます実は、こうなる前おもむろに入っていき、めっちゃホリホリしてました動画でどうぞもう一つ動画ですこれ、翌日の夜も突然その時がやって来ましたそしてホリホリの繰り返しそしてホリホリ完了すると、中からママたちを見て出てきますこの日から、ほぼ毎夜こうして...
2023年、既に10日も過ぎちゃいましたね~CANDYさんのお散歩始めは1月3日2日の日は寒い日で雪が時々強風と共に降っていたので、一歩も外に出ず3日の日も風は強かったけど頑張った2023のお散歩始めに選んだ場所は海が見える場所、名取市閖上のかわまちテラスCANDYさんはとっても楽しそうにお散歩お天気いいけど、本当に風が強かった弾んでるよ~ほんと、風の子元気な子だよ風が強くても頑張る子ずっと向こうの山、スキー場とかも見え...
昨日は休日にもかかわらず、たくさんの方から年越しそばのことをコメント下さり、ありがとうございしたその家、その家で様々ですが、我が家と似たような食べ方が多かったです結婚前と結婚後初めての年越しそばでお互いのタイミングが全然違ったパパと同じ考えのまさに日付が変わる頃食べる方もおりました色んな方の食べ方を知って、とても楽しく読ませていただきましたありがちうございましたさて、ブログは本日簡単更新で失礼いた...
2022年ラスト記事ですみなさんは年越しそばは食べますかCANDY家は毎年欠かさず食べる派ですそして、みなさんは年越しそばは何時頃、どんなタイミングで食べますか早速CANDYさんの実食姿ですが今日はCANDYさんの食べている姿しか出てきませんので~ママの実家は大晦日のお昼に盛大に食べたり飲んだりしますお昼前にお風呂に入って体を清めて、お昼を迎えますそして、お昼からアルコールをたっくさん飲むので、その後みんなお昼寝状...