メインカテゴリーを選択しなおす
#図書館戦争
INポイントが発生します。あなたのブログに「#図書館戦争」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
図書館ときどき水族館01~今さら「図書館戦争」を読む!~
図書館ときどき水族館01~今さら「図書館戦争」を読む!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝る前の体操2」。 お耳ホジホジ体操の…
2025/03/10 18:23
図書館戦争
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ホワイトチョコラテ
今日のひとりカフェ。 ホワイトチョコラテwithスノーボール。 『図書館戦争』の2巻を読み終わった。
2024/12/17 17:03
薩摩芋のモンブラン
今日のひとりカフェ。 紫芋と紅はるか芋のWモンブラン。 抹茶ラテのホット。 読んでいる本は、『図書館戦争』です。
2024/12/11 16:01
アマプラ 図書館戦争
大好きな作品である図書館戦争を久しぶりに視聴しました。 2013年の作品です。10年前… そんな前?? ビビるー。 原作は 有川浩さんです。若かりし頃から何度読んだことか 素敵な作品です。 脚本は、野木亜紀子さんです。(逃げ恥、アンナチュラルなどですね) あらすじ 公序良俗...
2024/04/27 13:52
近未来の設定なのに昭和的な感じの「図書館戦争」
お題「周りにはあんまり好きな人がいなかったけど自分的にぐっさり刺さってた漫画(アニメ)」 「図書館戦争」 こんなシリアスなタイトルだが、ページを開くとその予想は変わる。 ヒロインの笠原郁。 天然キャラ。 物語は、近未来の日本。 国が、図書の検閲をするという世の中。 図書の自由を守るために、図書館の自衛隊が国とバトルを繰り広げるという、結構、いや、かなりハードな内容だ。 そんな過酷な内容ではあるが、笠原郁のキャラクターが、明るく、時には切なく、柔らかく盛り上げていっている。 自分を助けてくれた人に憧れて、図書隊に入るという一途さはあっぱれだと思う。 そんな二人が恋に落ちるって、ラブストーリーの王…
2024/02/18 08:40
映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」
有川浩原作の「図書館戦争」の実写劇場版の第2作を視聴しました。有害図書指定された書籍は強制的に焼かれてしまうような世界で、読書の権利を守る図書館隊員の成長と活躍を描くアニメ作品の実写版。第1作の情報はコチラ作品紹介有川浩の人気小説を、佐藤信
2023/05/11 19:00
映画「図書館戦争」
有川浩原作の「図書館戦争」の実写劇場版を視聴しました。作品紹介佐藤信介監督が2013年に制作した図書館戦争の実写版。原作有川浩「旅猫リポート」「阪急電車 片道15分の奇跡」「フリーター、家を買う。」監督佐藤信介「キングダム」「今際の国のアリ
2023/02/17 20:23
10月の雑読 子供は飛んで、大人はタイムリープする
私は子供の頃、飛ぶことが出来た。両手をパタパタと上下に動かすと建物の2階くらいまで浮き上がって、手を止めるとスーっと地面に降りてくる。多分、小学校2年生くらい…
2022/11/01 10:40
図書館戦争シリーズ 有川ひろ
非常に考えさせられる小説だった。図書館戦闘はメディア良化法が制定された30年後、正化31年のパラレルワールド。 メディア良化法とは? 1988年、公序良俗…
2022/09/24 10:52