1138位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#感染
INポイントが発生します。あなたのブログに「#感染」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
豆知識 42 コロナ関連でよく聞くスパイクタンパク質とは?
コロナ後遺症やワクチン後遺症、コロナワクチンに関するメディアでスパイクタンパク質という言葉を聞いたことがある方もいるのではないかと思います。 スパイクタンパ…
2025/06/02 20:35
感染
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アリは巣仲間の命を守るために足を切断する
アリは巣仲間の命を守るために足を切断する 昆虫には共感や感情があるのでしょうか?アリの中には、他者の足を切断するという行動が命を救う行為であることが判明。…
2025/05/26 13:30
『COVID』から復活しました🔅
感染の判定が出てから、外出できるようになるまで、丸々10日かかりました💦 熱は最高38.2℃で、解熱剤を飲みましたから、それ以上は上がらなかったと思います、たぶん… とにかく、丸3昼夜は、熱が上がったり下がったり…と思えばまた上がったり、と。 水分しか摂れない日々に、咳と痰がひどくて夜も眠れず、体力を著しく消耗し、4日目には「明日には入院させてもらおう」と決意しながら夜を過ごすと、朝にはだいぶましになっていました。 でもこの咳はなかなか治まらず、長く続いて、さらに体力を失い、もうヘロヘロに… アタマはボーッとしてフラフラしますし、思考力判断力はどこへ❓みたいな… 何をしても何を見ても、全く根気…
2025/05/21 23:21
『とびひ』に感染した時の保育園の対応は?登園OK?NG?
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回のテーマは【とびひ】正式名称、伝染性膿痂疹。 『とびひ』に感染した時の保育園の対応は?登園OK?NG?気になる疑問にお答えします。 全て
2025/05/04 17:25
おなかが空いて眠れない。部屋は完全隔離ら
昨日、夜の検温で38.3℃部長先生に◯◯さん、また、熱が38℃以上出たら抗原検査とかやって、陰性ってわかるまで、隔離。という指示がナースステーションに出ていた…
2025/03/03 03:16
コロナのウイルスとの接触は避けようがない
2025/02/21 14:57
デング熱の感染9つの州に広がる
2025/02/18 00:31
10数年ぶりにインフル感染
年末、大掃除も済んだし、軽い気持ちで県外に新しく出来たホームセンターに行ってみようという事になり、夫婦揃って外出。いざ行ってみると何か想像以上にコンパクトで、駐車場も狭く『イマイチだったね〜』とその後もペットショップに寄ったり、唐揚げで賞を取ったとのぼりがはためくお店で初めてお弁当を買ったりウロウロしながら帰宅。次の日、何だか体がダルく、寒気がする‥もしやと思い熱を計ると39.5℃‥うわぁーやってもーた😩💦10数年前に帰省した姉にうつされた以来あの時の苦痛が思い出され最悪だ‥しかも、病院も休み‥自力で治すしかないかと、諦め‥その後旦那も感染していたことが判明。(この時点で救急外来を受診していれば、早く回復出来ていただろうに、全然思いつかなかった。)2日間は熱のみだったのに3...10数年ぶりにインフル感染
2025/02/17 12:14
【お知らせ】暫く更新できなかったわけ+今後について
こんばんは。かなりお久しぶりです。 なぜこんなにも日が開いてしまったのかと言いますと…。 先月の27日からA型のインフルエンザに感染していたからです。 家族全員がうつってしまいまして、なんかおかしいなあと思って急いで近くの病院で診察してもらったら全員インフルにかかっていたの...
2025/02/05 17:54
1513回 toto予想
ど~も、 1512回、何時やったの? de、 他の人が、 この部屋、暑くない? 窓開けようか?とか言ってる横で 一人だけ、 寒い、特に背中がゾクゾクすると言っている 隣の席ののアイツのせいで、 せっかくの
2025/02/01 16:43
インフルエンザ
警備隊長福ちゃんが、おうちの警備についております。 りりしい! 幸ちゃんは、お砂場で砂浴び。君はイノシシか? ママは、先日、お誘いをいた…
2025/01/25 13:41
体調不良で休む
新入社員が休んでいる。1週間ぐらい前から、咳を我慢していることに気づいていたが、ここにきてとうとう休みを取るにいたった。コロナ禍以来、職場はまだ「体調が悪かっ…
2025/01/21 11:30
ヒトメタニューモ&寂しそう
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますまたまた中国で呼吸器系の感染症が流行っているようですhtt…
2025/01/09 00:17
お正月の準備はしないけど、やり残しで迷い中
1週間、一緒に仕事をしていた人から、昨日連絡が・・。インフルに罹りました・・月曜日は休みます・・と。え~、と同時に私までなんだか自分まで身体の不調を感じる・・…
2024/12/29 07:18
歯磨き何回
夫は歯磨きしない人だった。 しても日に1回。 多分、私が思うに… 夫は親から何もしてもらえなかった息子だから、親から虫歯菌をもらうこともなかったのだと思う。 でも、さすがに70代ともなると、歯
2024/12/23 14:17
抗がん剤治療は他人に シェディング感染をする
2024/12/16 20:25
実家全滅&クッションに収まって
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます実家全滅最後まで頑張っていた母までインフルエンザ🤒『今度は…
2024/12/15 23:22
今度は父がインフルエンザ
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます『インフルエンザ大流行&職人技 動画あり』にほんブログ村ラ…
2024/12/13 22:30
インフルエンザ大流行&職人技 動画あり
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますインフルエンザが流行ってますね🫨『インフルエンザA型になり…
2024/12/12 22:36
特養相談員が考える:高齢者施設での冬の感染症対策について!
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『高齢者施設での感染症対策』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 寒い季節になると、高齢者施設では感染症のリスクが高まります。特に、インフルエンザやノロウイルスなどの冬に流行する感染症は、高齢者にとって深刻な問題となり得ます。免疫力が低下しやすい高齢者が健康に過ごすためには、施設全体での予防策が欠かせません。 この記事では、高齢者施設での感染症対策について、具体例を交えながら、より実践的なアプローチをご紹介します。少しでも日常の業務やケア…
2024/12/07 12:55
血液バンクが必要?? ヴェネツィアから日本に帰国したくない理由。。。(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 こんなに「帰国したくない」って思った事、あったろうか?? 多分、今まで1回もなかったですしこの10月以降は…
2024/10/05 07:03
車で待つ人
数日前のこと。スイミングに行き車を止めたら、隣の車の運転席に女性が乗っていた。エンジンをかけ、エアコンをかけ、テレビをつけた状態でスマホを見ている。スクールに…
2024/08/30 10:53
フィリピン国外渡航歴のない男性がMポックス感染
2024/08/20 02:53
ASF豚熱に感染した148頭がケソン市チェックポイントで押収
2024/08/18 03:19
ここから回復してほしい
こんにちわんこ。ママリンはガックシだったんだよー、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。最悪〜、大事に大事に育てていた日本のキュウリ🥒が、ベト病になってしまいましたーーーーー。しかも4本ともー。とりあえず症状が出た葉を取り除いたら、下半分がほとんど裸になってしまったじゃないのよー。こんなに葉っぱがなくなっちゃって大丈夫かしら?でも、これ以上ベト病が広がっても困るし、、、。...
2024/08/04 09:04
*【拡散】”エリザベスさん レプリコンワクチン止めて! ”
📢松田エリザベス玲子さんのレプリコンワクチン版。新型コロナワクチンのmRNAはウイルスの設計図。S蛋白質を体内で生産。この設計図を止めるすべ無しに自己増殖…
2024/07/27 06:15
【拡散】”エリザベスさん レプリコンワクチン止めて! ”
2024/07/24 07:17
緊急事態宣言が解除されたとはいうものの。
先週、全国で緊急事態宣言が解除されました。そして、今日から6月。あらためて学校が今日から始まるところもあるようです。これまでのことに様々な感想をそれぞれ持たれると思います。個人的には、やはり経済活動を止めるにはこのように限界があるのだから、止めることができる時にきっちりと止めて感染拡大対策を完全にやらなければならなかったのではないか?と思います。「これで、何とかなった」とは思っていません。確かに、新規感染者数も減ってきていますが、気温が上がり暖かくなって、ウィルスそのものの感染力が弱くなっていることによる新規感染者数の低下があると思います。もし、それを安倍総理のように「これまでの皆さんの努力」と100%はき違えているのであれば、秋以降大変な目に遭う可能性があります。結局、国の中途半端な新型コロナウィルス感染対策...緊急事態宣言が解除されたとはいうものの。
2024/07/23 13:41
絶対コロナに感染しない方法
新型コロナが、また流行りだしているらしい。実際、私の仕事関係等でも「感染した」という情報を頻繁に耳にするようになった。今や、よしんばかかったとしても、かつての…
2024/07/22 14:57
さらなる長期戦に誰がしているのか?
5月4日の安倍総理の会見を見て、緊急事態宣言がさらに1か月延長されることへの国民への謝罪はありましたが、それはプロンプターを見ながらの言葉であり、さらに言えばプロンプターを見ながらも持続化給付金の件で「8日」を「8月」と読み間違えてしまう緊張感の無さ。結局、総理大臣としてやるべきことはやらないんだな、これまでと同じ姿勢だな、と再確認するだけでした。前回の投稿でも書きましたが、まったく国がやるべきことを国がやっていないために、そのしわ寄せは地方に。そして、やっている地方は地方ごとに差が出て、国民一人ひとりの理解にも差が出て…。ほぼ意味のない「給食当番」布マスクに466億円の巨額のお金を使い、特定の世帯に30万円を給付することを正式に決定したのにもかかわらず、公明党から言われて、急に一律10万円の給付に変わったり、...さらなる長期戦に誰がしているのか?
2024/07/22 13:24
コロナ禍での懸念、今後。
個人的には、今プライベートのことで精一杯で、本来であれば言及しているどころではないのですが、あまりにもいい加減な状態が長く続いているのと命に関わる問題でもあり、となればそもそもプライベートな部分でも重要なことですので、極私的見解も混ざりますが書いておこうと思います。ここ数日、いろいろ信頼できる方々の話されるコメントやネットでの投稿を拝見するところ…、とにかく、政府に危機感が感じられない。地方の自治体もそういうところがあり、危機感をもっているところとの差が生じ始めているように思います。国が旗を振ってやればスムーズに事が運びそうなことも、旗を振らない(ちゃんとした仕事をしない)ので、命に関わる問題でもあり、早急に自分たちでやろうと地方が頭をこねくり回して何とかやろうとする。すると、例えば、国がしないことを県がやり、...コロナ禍での懸念、今後。
2024/07/22 13:21
わたしのコロナ症状
初めてコロナに感染しました。⬇検査結果!コロナ陽性! 『しっかり陽性ライン出ました!』やはりコロナでした。⬇コロナ疑惑の記事 『たぶんコロナなんだろうな〜〜』…
2024/07/20 08:30
今日の体調は2024.06.24
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 備忘録として今回の経緯を残したいと思います 私の場合 最初に症状…
2024/06/28 23:13
今日の体調は2024.06.23
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 昨日ブログをUPした後 息苦しさを感じて辛かったです ずっと熱は平…
2024/06/28 23:10
今日の体調は2024.06.22
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 相変わらず平熱のまますごしております 昨日のブログで 「だいぶ良くなっ…
2024/06/28 23:08
今日の体調は2024.06.21
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 相変わらず平熱のまますごしております 喉と鼻がとても痛くて 「ここでウ…
2024/06/28 23:05
今日の体調は2024.06.20
18日にCOVID19感染が判明して 自宅療養中の留名でございます 相変わらず平熱のまま 喉と鼻の症状が続いていますが 少しだけ和らいだような気…
2024/06/27 08:51
今日の体調は2024.06.19
こんばんは 実は・・・ 数日前から体調がビミョーだったのですが 念のため 昨日検査をしてみました (画像はお借りしました) そうです …
2024/06/27 08:49
帯状疱疹小僧、その店内徘徊の目論み
スーパーに行くとウロチョロしているのをよく見かける子供がいる。 皮膚病か何か、白斑病か帯状疱疹みたいに見えた。 買い物ってわけでもない、その子はただひとりで店内をウロチョロと回っているだけだ。 甘やかされた障害児だと直感した。 ワガママ放題、躾けられてないのが分かった。 彼の被害者意識はマスクの上からでも分かるのだ。 厳しくなくては分からないこともある、それが分からない親もいる。 親が引け目から...
2024/06/20 22:30
中国ドラマから気になった事
天然痘の勉強デス
2024/05/29 15:02
ワクチン接種3回&感染2回で、私の抗体値はどうなった?
さて、約半年ぶりに、TexasCARESから、ボランティアよろしく~(血を採るよ~)って、テキストが入りました、忘れたころに来るんだなこれが。このプロジェクトは、新型コロナウイルスのワクチン接種や感染で得た抗体値の変化を調べる、というもの。なので、サンプル数(血液)は多い方が良いよね、ってことです。我が家は、このプロジェクトがスタートしてから、欠かさず参加しています。自分の抗体値を知ったところで、何になる?どうにもできないんですけどまぁ、純粋な興味ですね、研究のためにもなるし、一石二鳥朝、軽く走ってから血液採取へ。ここは、ほぼ血液採取専門で、数をこなしているからか、全然、痛くありません血液採取に関しては、日本よりアメリカの方が、上手だと思う私は、・ワクチン接種3回(最後は2021年12月)・感染2回(20...ワクチン接種3回&感染2回で、私の抗体値はどうなった?
2024/05/09 04:53
「ブラウザーが感染している」メッセージでた・・・
やっちまった・・・ ユーチューブの音楽データをMP3に変換する方法をいろいろ調べていて、ちょっと試しにWebで変換するものを慎重に試していました。 しかしあっちこっちにトラップみたいな広告が表示される
2024/05/08 21:20
コロナワクチン全部は打たなかった
こんにちは、めいですお元気ですか コロナワクチン めいの家族は5回目以降、打ちませんでした。 今後、有料になるというのに みんな1回感染したから、4回打…
2024/04/04 22:30
「感染」(2004年) 「このウィルスは、患者の意識に感染する」…「感染てなんですか?!」
閉鎖間近の病院で起こった医療事故。その最中置き去りにされた未知の感染症患者を巡り、スタッフらの絶望的な攻防が始まる。2004年の[Jホラーシアター]第1弾「予言」と共に公開された病院系ホラー。
2024/03/21 16:27
今になって新型コロナに感染してしまい自宅療養中です。手洗いうがいはしっかり行い、エタノールが置いてあれば使用したりと注意はしていたつもりですが、まさかの感染。先週末の外出といえば、ブログでも触れた車検と外食1回、スーパーでの買い物だけだったんですけどね。もちろんマスク着用もしてました。 こんなぼっちが感染するんだから誰が感染してもおかしくない!!という事が体感できましたよ・・・。 症状ですが、一時は39℃ぐらい発熱し、喉の痛みに悩まされてます。思っていた以上にツラいです。薬は「カロナール」というのを処方されました。アセトアミノフェンの解熱剤・鎮痛剤のようで、とりあえず対処療法で一般的に処方され…
2024/03/09 11:18
危険!人食いバクテリア急増中
こんにちは、めいですお元気ですか 人食いバクテリアが急増中です 正式名称は 劇症型溶連性連鎖球菌感染症。 舌を噛みそうな名前です えっ? こ・・これは…
2024/03/07 23:42
ドラマ三昧の日々・・・天気が悪かったからね ☆晩ご飯☆
曇りのち晴れ 気温9℃ 久し振りに晴れそうです。 GGの練習も、もちろんありますが私は行けません。 どれくらい休めば、いいのかな・・・? 昨日の晩ご飯 肉じゃが 春菊のお浸し キャベツのコンソメスープ あーちゃんの好きな、春菊、お浸しにしました。 韓国ドラマ「魅惑の人」 ...
2024/03/07 07:20
急に寒くなった居酒屋の帰り道
2024/03/03 11:23
コロナウィルスに感染の50代男性が石狩管内の自営業者と判明
2024/03/02 10:35
『 コロナ感染 』・・( その 2 )・・・
私、、認知症・中期の『母』の遠距離介護してます・・・・・『母』・・『コロナ感染』から・・・・・『4日後』・・・・・・・・・・・・・・ようやく・・・体調・・回復しはじめる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がぁ・・・・・・・ある意味(??)・・予想どうり・・・・介護者の『私』に・・・『母と同様の症状』がぁ・・・・・・(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)しかし・・・絶対にうつる!!!と・・『予想』できてたので(???)・・・ほぼ(??)万全(???)の『事前対策』ずみ!...『コロナ感染』・・(その2)・・・
2024/02/23 05:52
次のページへ
ブログ村 51件~100件