メインカテゴリーを選択しなおす
スーパーに行くとウロチョロしているのをよく見かける子供がいる。 皮膚病か何か、白斑病か帯状疱疹みたいに見えた。 買い物ってわけでもない、その子はただひとりで店内をウロチョロと回っているだけだ。 甘やかされた障害児だと直感した。 ワガママ放題、躾けられてないのが分かった。 彼の被害者意識はマスクの上からでも分かるのだ。 厳しくなくては分からないこともある、それが分からない親もいる。 親が引け目から...
更新が滞ってしまいました💦オルミエント服用中、遂に恐れていた帯状疱疹に🥶
1ヶ月ほど更新がストップしてしまって申し訳ありません💦 オルミエントを服用していると 免疫が抑制されるので、帯
副反応は2回目の方がマシなんて嘘!帯状疱疹ワクチンは1回目も2回目も38.6度で辛さは同じでした
金曜日に2回目の帯状疱疹ワクチンを接種したんですが… 2回目は1回目より副反応がマシなんて誰が言った?(笑) 決してそんなことはありません。 2回目だから予想がつくだけです。 今回も熱の高さは前回と全く同じ。 (測った限りでは2回とも38.
私は今、免疫機能が落ちてるっぽくて…なんと、帯状疱疹みたいな赤い帯状のカサカサが、腰骨へ、出てしまいました!ひー。※まだ痛くないけど、痛いことで有名な帯状疱疹…
強烈すぎる「シングリックス」はワクチン後遺症かと思うほどしんどかった
これがいわゆる「ワクチン後遺症かな?」と思うほど倦怠感がすごいのでちょっと調べて見ると・・・シングリックスは新型コロナワクチンより副反応が強い場合もありますので、接種後最低1日は安静をおすすめいたします。引用元 さくら皮膚科えっ?たったの1
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽Noway!にゃんということでしょう…どんだけ🍬🍭おやつ🍫🍪食べれなかったことがストレスだったのか…いやいや違うっしょこぶたは確実に弱ってるみたいですったく…どーしたもんだか過労やストレスが引き金となって発症する『帯状疱疹』左右どちらか一方の神経に沿って帯状に現れる発疹好発年齢も好発部位もBINGO🎯←うれしくない大当たりんもうね…典型的な症状でネット予約の問診に『帯状疱疹のよう』って書き込んじゃったよそんでもって…💊抗ウィルス薬って高いんだわ1錠1215.30円1日2錠×7日間17014.2円3割負担で5104.26円ちなみに…アメナリーフは現在のところ後発薬ないよとりあえず…安静とのことだわみんなのとこ行...免疫力低下
昨日の雨から急に寒くなり、いよいよ本格的な衣替えをしなくては・・・と焦っていますこれまで11月だというのに夏日になったり、異常気象だっただけで、この肌寒さ...
帯状疱疹ワクチンの対象年齢が50歳以上から高リスクな18歳以上も適応に
帯状疱疹の原因は神経に潜んでいる水痘帯状疱疹ウイルス。 これを予防する帯状疱疹ワクチンは50歳以上が対象でしたが、 高リスクな18歳以上に適応が拡大されました。
【帯状疱疹】になってしまった時の対処と注意すべき点 50代~発症リスク高い
帯状疱疹とよく聞くが発症する原因や前触れが分からず他の病院を受診し皮膚科へ回される患者さんが多いです 特に50代以上から発症リスクが高くなると言われています外来でも1日に必ず数名は帯状疱疹で受診されます この記事では帯状疱疹とは?帯状疱疹に
長女の高校推薦入試までいろいろピリピリ 体調管理しながらの毎日でした ↓↓↓ *高校推薦入試と帯状疱疹* 12月に校内推薦が無事クリアしたので 寒さとコロナに気をつけながらの毎日 長女は小論
お正月の休日診療探し→救急外来で点滴を受ける夫の帯状疱疹///2023
昨年2022年は、 私中心のトラブル→夫の健康問題だけでなく、 12月には…姉家族に引き続き、 高齢の親も…コロナ感染してしまって…。 ➼「第8波のコロナ禍… 家族のコロナ感染///オミクロン株対応ワクチン接種で症
お薬がなくなったら来てください。なので約2カ月ぶりの皮膚科かなりよくなっていて、今は神経が火傷しているみたいなのが残っているだけです。と、皮膚科の先生にだから聞いてもらえる事・・・おー燃えてる燃えてる、火傷するわね。ってことなのでね。また2カ月分のお薬が処方され、この2カ月のお薬の飲み方を聞いて、おしまい。次に皮膚科に行く時には、お薬残っていますけれど、治りました~となりますよ~にで、いつものように病院帰りにいい気になってコンビニに行ったのです。今、ファミマではいちご狩り開催中ですから、苺がどっさり!どれにしようか迷って、こちらに・・・お会計で、Suicaでお願いします。と言っといてお財布がすぐに出てこないでもたもたして、思わず後ろに誰か並んだかしら?と振り向いたら誰もいなかったので、あ、よかった。誰もい...ファミマのいちご狩りをおひとつ・・・皮膚科へ!
朝、起きてかゆみからヒリヒリと痛みに変わって来ました。 1週間位は我慢との戦いのようです。 50歳を過ぎると帯状疱疹は罹りやすく成るそう…
お薬終わったら経過聞かせてください。考えましょう。で、皮膚科へ・・・経過をお話して、先生ニコニコ私もニコニコお薬の飲み方聞いて、二人してニコニコお薬減ってまた経過観察。少しずつ少しずつしているうちに私の一生がおわりそうだわ。もう一生もんだわ!と、投げやりね。先生がミクロの世界に入り込んでどらどらできないからね。もうこれは本人しかわからない事。とりあえず経過がいいのだからニコニコします。ニコニコついでに帰りにザ・クリームパンがとても美味しいと聞いていたファミマへ行きました。いつもだと信号まで行かずに右見て左見てちゃちゃっと渡って行っていたところ、保育園児のお散歩に重なり、ちびっ子がちゃんと交通ルールを守っているのに、ばぁさんがそれを破ってはいけません!なので、ちょっとだけ遠回りして信号を渡って・・・クリーム...皮膚科帰りにファミマでパンを・・・☕
一生に一度だけかと思いきや二度もなるなんて!宝くじでも買うべきかしら?
すっかりリビングに飾る花も秋〜♪昨日は食欲の秋を満喫しているかのような記事ばかりでしたが、そんな話とは裏腹に病院へ行っていました…腹部にピリピリする違和感を感じ診察を受けたのですが、まさかまさかの帯状疱疹でしたΣ(゚д゚lll)そう…帯状疱疹と言えば…皇后雅子
ファミマ ふわふわケーキオムレットさつまいも ☕ 皮膚科へ・・・
皮膚科帰りにコンビニ寄った。コンビニでおひとつ買い!皮膚科の診察日前回、可愛らしいお名前の薬が加わって・・・どうでしたか・・・?お話を聞いていただき、今までのお薬は終わって、この可愛らしいお名前の薬だけになった。今までは夕食後2カプセルだったのを朝夕食後それぞれ2カプセルになった。1か月朝夕使ってみて、その間に何かあったら診察に行き、何もなかったら診察は1か月後この間、ペインクリニックでの神経ブロック注射も選択肢にある。服がさわるとピリピリとして、ぴったりと皮膚にさわる服が着られなくてテントのようなチュニックブラウスを買って着ているのがメンドクサイ!ただ・・・引き攣れたように感じてピーンっと伸びが出来なかったのができるようになったり、今までかばって猫背になっていたのが、背筋もピーンっと伸びた。先生もそれは...ファミマふわふわケーキオムレットさつまいも☕皮膚科へ・・・
食事中にもっと食べな!と言われても、もうお腹一杯だから・・・なんか病気じゃないか?・・・へ?病気なんですけどっ!あ、そうだったね。そんなこんなで病気にも慣れて、いつまでお付き合いすればいいですかっ!?と、自分の身体に聞いたところでねぇ・・・で、少しでも食べたい!を大切にして何が食べたい?と聞いてみた。自分に・・・あそこのあれとか・・・ここでは手に入らないものがポワポワしていたから、シュッと消して、そうだ!ミスドだっ!ミスド食べたい!体重が増えて大喜びするなんて・・・そんなことあったかしらこれに甘んじていると、あれよあれよと・・・って事があるかもしれないから気を付けよっと!皮膚科はというと・・・先生に色々と聞いてもらった結果お薬増えて、これでいい結果が出なければ神経ブロック注射の治療も考えて・・・と。もうね...ミスドと帯状疱疹後遺症神経痛で皮膚科へ・・・