メインカテゴリーを選択しなおす
#公園散歩
INポイントが発生します。あなたのブログに「#公園散歩」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023年の探鳥納めは埼玉の公園で。キクイタダキにてんてこ舞い
2023年の年末に埼玉の公園で探鳥納めをしました。 ジョウビタキやルリビタキなどは、この地に慣れたようでだいぶフレンドリーになっていました。 そして今回はキクイタダキにも遭遇。 木の上のほうで飛び回っ
2024/01/29 15:45
公園散歩
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京都内の公園の水場で野鳥観察。メジロやアトリの水浴びがとても可愛かった!
公園にはバードバスと呼ばれる鳥専用の水場が設置されている場所があります。 東京の公園にもそのような水場がいくつかあり、そのバードバスには様々な鳥が水を飲んだり水浴びをしたりしにやってきます。 12月の
2024/01/29 15:44
本当のやさしさ
本当につらい時心のうちを外に話すことが年々なくなっていった励ましてもらったり話を聞いてもらうことよりもそっとしておいてほしい気持ちのほうが大きいからきっと、そういうひとは自分だけでなく他にもたくさんいるような気がするそんな時、本当の意味で寄り添ってくれたひとたちを大切にしたいとおもう寒い!以外の何でもない1日。仕事から帰宅したら、あったかい服に着替えて買ってきた焼鳥を食べて床暖房を強くしてごろごろ...
2024/01/29 00:28
蝋梅の香り
冬の公園を歩く1月ってやっぱりとてつもなく光が透明だなぁ。なんでも写真に写したくなってしまうよ…その代わりといっては何だけれど凍りつくような寒さに耐えないといけないんだけどね( ̄▽ ̄;)蝋梅も咲き始め、気づけば日没時間も30分伸びてた。春のにおいがしてきた。前々回くらいの記事で、もん吉の食欲が戻らない的なことを書いたとおもうのですが、なんと!ある日を境に全力で食べるようになりました。病院で、食欲促進の薬を...
2024/01/29 00:27
新品のーーーー!!!<その1>
ここ数日、毎日毎日強風。寒いのはガマンできるけど、強風だけは勘弁してほしい。。。と、毎日思っている今日この頃。だけど、文句言ってても仕方ないので、メリットを考えてみた。そうだ!強風だと茶々の散歩が短いから、犬の散歩、ゆっくりできるじゃん!ってことで、新品
2024/01/27 23:15
インディアンマウンド公園の白朱鷺(シロトキ)幼鳥
Juvenile White Ibises (Eudocimus albus) of Indian Mound Park, Englewood, Florida アメリカインディアン貝塚のシロトキ幼鳥
2024/01/26 19:58
ベニー家三重の旅最終日に同伴
雨の日曜日朝の散歩はレインコートで動きが速くてピントが合わない散歩を終えた陸ぼんは寝室に上がったきり下りてこない近頃の陸ぼんはあまり長く歩けなくなってきた骨折の古傷が堪えるのか、それとも加齢のせいか三重の旅真っ最中のベニー家がショコタル家に滞在中
2024/01/22 21:00
城跡? 【篠崎公園へ(後編)】 & きたわよー
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️昨日の続きです‼️さぁ、今度はもう一つの篠崎公園へ移動です🐾🐾🐾5分程歩いて…
2024/01/20 11:59
3匹でしゅるーん【篠崎公園へ(前編)】 & おスネさん
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます昨日は、チャタを誘って江戸川区の篠崎公園へ行ってきました🚙💨コタママさんには、い…
2024/01/19 21:58
特定健診後の血液検査結果 / 冬の公園散歩♪
11月に特定健診を受け、要精密検査になった私 *やっと行けた特定健診 / 初めてのマンモグラフィ* *特定健診の結果 / 予想通りのものと、新たな発見 * 3年前の健診から10キロ体重増加してるんだから、予想
2024/01/19 19:14
【足立区散歩その5】古内天祖神社(神明神社)の庚申塔、堀之内北公園の恐竜、堀之内一丁目プチテラスに見入る!
2022年11月17日、前回の記事からの続きです。次の目的地が見えてきました。「神明通り商店会」という商店街に突入!ミシュランにも載った焼肉の名店が軒を並べているという商店街も気になるのですが、今回やって来たのはこちら。古内天祖神社(神明神社)(鹿浜3-12-3)「古内」は、かつての鹿浜村の古内地区のこと。この古内周辺には大正時代まで「島」「糀屋」「堀之内」「東」といった小字地名がありました。御祭神は、天照大御...
2024/01/16 17:06
【足立区散歩その4】北鹿浜公園のタコ滑り台、鹿浜校址公園の区画整理記念之碑に見入る!
2022年11月17日、前回の記事からの続きです。北鹿浜公園に来ています。ふと横を見ると、絶滅危惧遊具のタコ滑り台を発見!何気に紅葉もキレイ。勾配が緩やかな滑り台なので、小さいお子さんでも大丈夫ですね!しっかり撮らせていただきました!タコ滑り台の周りには、動物たちが待機。真っ黄色のチーター?ヒョウ?新種でしょうか?お隣にはライオン。ゾウもいるゾウ。以上、リアル系の象形遊具でした。公園事務所の隣に、展示室を...
2024/01/16 17:05
ずっとここにいる
心が無になる空間冬の夕空はあっという間に変化していく。どの色も本当に美しくて光が地平線の向こう側で消えてしまうまでずっと見ていたくなる。でもいまは、もん吉が冷えてしまうと困るので以前よりも早いタイミングにそろそろ帰ろうか、となるのですがそんな心配をよそにもん吉は元気いっぱいのことのほうが多いです笑。色々書きたいことがあるんだけれど、時間がないので今度にします。今回はなんだか、この3枚の写真をアップ...
2024/01/16 01:48
【足立区散歩その3】鹿浜3丁目エリア!北鹿浜公園の機関車と交通広場に見入る!
2022年11月17日、前回の記事からの続きです。次の公園へ移動します。北鹿浜公園(鹿浜3-26-1)へやって来ました。交通広場があるようです。駐車場あり駐輪場あり江北西部土地区画整理組合解散記念碑ブランコのあるこのエリアは、「児童遊具広場」というらしい。トイレもあって、普通の広場だと思っていたのですが。ナニコレ!機関車じゃないですか!!Σ(・□・;)展示されているこちらの機関車は、「蒸気機関車C5075(中距離用小...
2024/01/13 07:29
【足立区散歩その1】鹿浜1~2丁目エリア!江北公園、閉校間近の鹿浜西小学校、島糀屋公園の遊具に見入る!
2022年11月17日、足立区立江北公園(鹿浜1-2-2))へ。2021年12月17日の散歩でも記事にしております。鉄塔の真下第4回足立区野外彫刻コンクール入賞作品「FRIENDS」移動します。学校を発見。足立区立鹿浜西小学校(鹿浜2-24-1)この記事を書いているのは2024年1月なのですが、記事作成にあたりネット検索したところ、Googleマップに「閉業」の文字が!!令和4年度いっぱい(2023年3月24日)で閉校とのこと。偶然にも貴重な現役の校...
2024/01/11 17:32
平常運転なるか
来年のいまもこの景色を本当にみられるのかなそんな気持ちを抱きながら、今年の秋も私はシャッターボタンを押すすべて12月3日の写真。とにかくオールドレンズを使いたかった日。自分がこの季節に感じる寂しさを、哀愁をたっぷり込めて写したい。言葉にすると陳腐なんだけれど、おもうことは本当にそれだけ。昨年もありがたいことにたくさん公園を訪れることができましたが、この日の写真がいちばんお気に入りです。といっても写真...
2024/01/09 07:14
【北区散歩その2】田端新町一丁目児童遊園、都営田端新町一丁目団地建設現場、北区立東田端図書館に見入る!
2022年11月15日、前回の記事からの続きです。公園発見。田端新町一丁目児童遊園(田端新町1-17-8)パンダのスプリング遊具!このタイプは初めて見たかも~。可愛らしい!こんな遊具もあったりして、意外と充実してました。現在地の確認NTTコミュニケーションズ田端ビル(田端新町2-7-5)そして左側は巨大な建設工事現場が。「都営田端新町一丁目団地」が建つらしい。かなりの規模の都営団地になりそう。そして進行方向に見えて...
2024/01/08 22:45
【北区散歩その1】田端新町1丁目エリア!田端新町公園、ささきの台所、デザイン工房 手、大塚楽器制作所、田端新町南むつみ公園、Grill & Bar 623、鮨処みよしに見入る!
2022年11月15日、北区立田端新町公園(田端新町1-22-18)へ。3年ほど前にリニューアル工事を終えたようです。初めて来たのでリニューアルされた箇所は不明ですが、複合遊具などが新しい気がします。周辺を歩いてみます。古そうな家がチラホラ。丸窓ですね。このレトロな佇まいは・・・ささきの台所(田端新町1-23-2)というお店でした!田端新町1-23付近 どんどん進みます。こちらは、デザイン工房 手(田端新町1-26-1)建築・...
2024/01/06 15:50
強風で & それぞれのお気に入り部屋
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます⛅️昨日は午後から風が強かくなったので、池周りは寒〜〜くなるのが分かっていた😓え…
2024/01/05 18:30
新年初の公園へ
年始は忙しくて、本日3日やっと時間ができた公園に行こうと思ったが、天気予報は雨残念昨日のオフ会でボルゾイに並んでオヤツをもらったしゅうちゃんオヤツのサイズがボルゾイ基準なので食べ過ぎだよそれに、テーブルの下でカバンからオヤツを盗み食いしたボル
2024/01/04 22:21
2023年の年末のおでかけ|ぎふ清流里山公園
こんばんは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 20
2024/01/04 19:27
都立光が丘公園で紅葉散歩。都内の公園も見頃を迎えていた
先日から山や渓谷に行って紅葉を楽しみまくっていましたが、まだまだ紅葉を楽しんでいるsimsim夫婦です(笑) 今回は近場の公園を散歩してきました。 行ったのは都立光が丘公園。 都立光が丘公園は、練馬区
2024/01/04 16:29
穏やかにお過ごし?
新年あけましたね。今年もどうぞよろしくお願いします。そもそも、アニマルコミュニケーションをやりたいと思った時の気持ちを忘れず、ブレずにやって行こう。と、毎年年始には自分自身で確認するようにしています。「目に見えないものを売る」という事は自分の目指す方向が
2024/01/03 13:58
にちよう日
さくっと日曜日の出来事を!まずは千葉市美浜区新港に新しくケーズデンキがオープンしたときいて行って参りました!電気毛布1つだけ買わせていただきました!お昼前だし…
2024/01/03 09:53
【中原ふれあい防災公園】カロリー消費失敗
ちゃんみです! ようやく冬本番って季節。関東の冬は風が強いから、体感温度はもっと寒く感じる。 こんな寒い時期に、だだっぴろい公園に行ってきた。 広大な芝生 元々は牧場だったらしく、かなり広い芝生が広がる。周りには桜の木が植えられており、春はまた綺麗かもしれない。 かなり広い芝生広場 今は冬なので、周辺の木々は葉っぱ一枚ついてなかったが、公園の隅にあるイチョウの木は、まだ見頃である。 見頃も終盤。一面イチョウの落ち葉 様々な防災設備 この公園は、名前の通り防災公園。 色々な防災装置が設置されている。 かまど・トイレ・お水 ベンチはかまどになり、ご飯や料理が出来る。 たくさん並んだマンホールは、簡…
2023/12/28 15:07
特別な日ではない
たった2週間行かないうちに冬至はあっという間に過ぎ、公園には魔法がかかっていたクリスマスに公園て、たぶん昨年も同じことしてたな。撮れたてほやほやの写真をアップしてみました。全てオールドレンズ。本当に短い時間だったんだけれど、今日がいちばんのタイミングだったのかも、と思うくらいの美しさでした。今週3日働いたら、冬休みです。あともうひといき。...
2023/12/25 01:10
おかーさんの散歩
ねぇー、毎日同じ散歩コース飽きたぁ。。(おかーさんが)だから今日はおかーさんが行きたい方、行こう!ね?誰の散歩だか、わからない感じもするけどおかーさんが、犬達が嫌がるコースを選ぶわけない!!と信じてもらって、おかーさんセレクトコースに行ってみた。引っ越し
2023/12/23 23:30
11回目の…
広場の奥にひっそりと佇む、異世界のような静かな地。この世界観がこれからも、守られ続けますように。師走、全力で走ってます。前回書いた心配事とは、もん吉のこと。かれこれ1か月近く膵炎による入院や治療を繰り返して、あともう少しというところ。というところまでようやくこれたので、ここに書いてみました。食欲が維持できない、というのが今いちばんの問題なのですがとにかく年末年始は何事もなく無事過ごせることを祈るだ...
2023/12/22 12:46
池田山公園は金運パワースポット!アクセスやライトアップも紹介
東京都品川区東五反田にある池田山公園は、昭和60年(1985年)に品川区立の公園として開園されました。 高級住宅街の中にありながらも自然がとても美しく、周辺住民の憩いの場になっています。 そんな池田山
2023/12/20 14:50
っていうほどじゃないけど。
公園にお散歩。偶然、公園は清掃作業中。小夏「あっ、今日はコレのるのか!」いや、乗らんよ。作業中のおじさんたちの軽トラ。小夏「あっ、コレ、前から乗るタイプねっ♪ りょーかいりょーかい♪」いや、乗らんし(笑)どうすんのか面白いから見てた(笑)小夏「あれ?なん
2023/12/17 14:18
シンクロ寝んねはめんこいなぁ~~
今日はヴェルぱぱお休みなので朝はのんびりと😆朝散歩に行くよ~~ってタイミングで二度寝に入るヴェル😲二度寝は後にしてもらって😅-5℃のいい天気腹巻き着けてルンルンで久しぶりの青空散歩積雪も少ないので公園内をのんびり散策です😊写真撮ろうとしたらヴェルが突進して来てピンボケ~~🤣明るい時間のお散歩をたっぷり楽しんで帰宅したらいつものごはん待機中💕今日もペロッと完食でした😋夕方散歩は明るい時間にと・・・4時くらい...
2023/12/15 18:56
孫守と懐かしい公園
孫ふたりを連れて近所の懐かしい公園へ行って来た。
2023/12/11 05:17
久しぶりの公園散歩
土曜日仕事を片付けたので、公園に行ってみた少し早かったのでワン友さんはまだいない最初に会ったのは小豆柴のこまめいつも「まめ」と呼んでいる陽気な若者だ池を半分回って、ここから階段を下りて向かいの階段を上がるめったに通らない池周回路他のワンズの痕跡
2023/12/10 08:08
ハラハラドキドキ・・・デンジャラスなお散歩ですよ~
今朝はヴェルぱぱが三度寝くらいしてしまったので・・・かなり遅い起床です😅ヴィオは待ちくたびれて『ちーーーん』ってなってた🤣最近、異常気象じゃないかって思うくらい気温が高くて雪降ったり雨降ったり・・・そして夜中に凍ってツルツル~~デンジャラス😲💥雪の無いところはびちゃびちゃだしねお散歩コースに停まってるヴェルヴィオファイアはピカピカで元気にしてますね~~デンジャラスな路面を歩いて公園内は快適散歩ですよ~...
2023/12/07 18:20
公園も紅葉&マックに行くと元気な働く高齢者
ひさしぶりに、近所の公園散歩雲ひとつない青空と紅葉に思わず深呼吸をしながら歩きました帰り道に、マックに寄りましたためていた新聞一週間分を持って…家で読んでいるとついついパソコンをしたり、なかなか捗らないので強制的な環境へ身を置くべく(~_~)徒歩圏にあるマック
2023/12/07 08:13
色を求めて冬の公園散歩
駆け足ですね~気が付けば、早くも12月。。。気が付けば夜です。。。。。(笑)色づいた木々も見ずに真冬になってしまいそうで、地元の公園に紅葉やメタセコイヤを...
2023/12/06 16:44
季節外れの小春日和♪ まだまだ紅葉の鏡池
ご覧いただきありがとうございます。 今日は、冬とは思えない小春日和、季節外れの暖かさになりましたね。 気持ちのよい晴天の下、公園散歩に行ってきました。 紅葉はもう散りかけているのかと思っていましたが、 まだまだ真っ赤な紅葉が枝を広げていました。 公園の池にも、静かな水面に鏡のように、紅葉が美しく映っていました。 今日のお昼は、バーミヤンで。 デザートのごまだんごと杏仁豆腐が美味しい。 配膳はすべて、ねこ型ロボットに変わっていました。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキン…
2023/12/06 15:10
動かぬ証拠が付いてるですよ👀
今朝は明るくなってから起床ヴェルぱぱお休みなので🤣外を見たらエサ台にゴジュウカラが正面から見ると悪っぽい顔してるね~~😅そんな悪っぽいゴジュウカラがなかなかいなくならないので・・・コガラが木の枝で待機中~コガラの方がやっぱめんこいな🙄やっとゴジュウカラがいなくなったので朝ごはんだね💕ヴェルヴィオものんびりと起床そろそろ朝散歩へ行きますか~😉今朝は微妙に氷点下・・・暖気で湿っぽい雪だよルンルンでお散歩な...
2023/12/04 20:07
今年は見られないかな。。。
毎年、綺麗に色づく銀杏並木と写真を撮っていますが今年はまだまだ葉っぱが緑色です🌿ローラが今週末からいなくなってしまうので、見られないかもしれないです😢クリスマスツリーは見ることができました🎄 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
2023/12/04 13:16
勢いに乗ってリベンジ散歩♪ 見たかった景色。
昨日、体調の波があったものの、調子良くお散歩できたので、 この勢いに乗って、今日も行ってきました〜 散歩できたり、出かけられた翌日は、体調が悪くなることが多い私ですが、 今日は、頭痛もなく、比較的
2023/12/03 15:25
ジィジにお願い❤️ & 秋なのにひまわり?!
先日タリルクの病院🏥の後ジィジのお墓参りにいってきたよ🚗💨いつもはりんごばあば🍎👵の家🏠にいくのがタリルクルーティンだったけど今は家に行ってもりんごばあば🍎👵…
2023/12/01 17:05
11月も終わっちゃった( ;∀;)
こんにちは ブログ更新しない間に、11月が終わりましたね💦 因みに元気です 相変わらず、枚数は減りましたが写真も撮ってます 命日にいただいたお花は結構日持ちし…
2023/12/01 12:44
お昼ごはんは大好きな公園で 🍚🍚🍚
今日のお昼ご飯は、こちらの公園で!やって来たのは・・・・ 千葉市にございます「昭和の森」。落ち葉の絨毯が、シャカシャカ鳴って、楽しいね~♪
2023/12/01 03:47
データ飛んだっ?!
今朝は珍しくヴェルが鹿角をガリガリ・・・それを眺めるヴィオ👀気温は-4℃で今朝は10センチくらい積もってたのでササっと除雪してヴェルヴィオをランで遊ばせたんだけど・・・その時の画像がSDカードから読み込めない😲💥いつもはカメラからWi-Fiでスマホに飛ばしてSNSへ投稿したりするんだけどカメラが画像を読み込めないのでSDカードをPCにさして画像を取り出そうとしたんだけど画像を認識しない結局SDカードをフォー...
2023/11/30 19:28
青空を流れる雲がいい感じでした♪
今朝は仲良くベッドでお目覚めあ・・・まだ寝てるか🤣今日は-2℃で天気はよさげなんだけど・・・風が冷たくて時折り地吹雪が🥶でもヴェルヴィオは平気平気でニコニコ散歩公園をルンルンで歩く写真撮ってたらカメラに向かって来るヴェル😅青空を流れる雲がなんかイイ感じでずっと見ていたくなる朝散歩でしためんこい💕帰宅して満面の笑みでごはん待ち😍朝ごはん食べて😋出勤まで時間があったのでYouTube見たりSNS見たりしてたら・・・👀静...
2023/11/29 23:03
森の紅葉か、暖かいお庭か。。両方欲しい。
偶然、昨年の写真を見つけた。なんか、すごい綺麗な紅葉している森の中を散歩している写真だった。えーーー。なんか突然、森行きたいーーー。紅葉しているところに行きたいー。って思ったんだけど、あんまり遠出もなあ。。(茶々のご飯とか気になるし)でも、どうしても行き
2023/11/29 22:38
日本★大阪|紅葉公園散歩#02(2023.11.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月25日(土)紅葉公園散歩#02昨日(土)は朝から歩いて来ました。先ずは応援ポチッとお願いします【にほ…
2023/11/26 15:16
日本★大阪|紅葉公園散歩#01(2023.11.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月25日(土)紅葉公園散歩#01今日は朝から歩いて来ました。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブロ…
2023/11/25 17:57
光と色と。
1年の中でいちばん公園が美しい季節がやってきました。空を見上げれば、雲ひとつない快晴。どの光を拾っても、美しい。彩りを目一杯におさめたくて、広角レンズを引っ張り出してザ・写真という感じで撮りました^^;最近ぼけぼけの定番写真が続いていたから、新鮮でなにより楽しかった♪最近本当に物忘れが多い💧特にひとの名前を、びっくりするほど忘れているんですよね。とはいっても大半が疎遠になったひととかだから、困ることは特...
2023/11/24 11:41
オオワシの群れを見に行ってきたよ♪
今日は昨日と違って穏やかないい天気の朝ですよ~気温も7℃と丁度いいですニコニコルンルンル~ンなヴェルヴィオ公園をお散歩していたらエゾリスちゃんが朝ごはん食べてたよ💕あちらこちらに4匹は確認できた🤩最近はエゾリスにはぜんぜん興味無しなヴェルヴィオ🤣いっぱいいるからもう珍しくないんだね~お散歩から帰宅したらウマウマ朝ごはんとなりました😋今日は天気がいいのでバードウォッチングに行ってきたよ~🤩お目当てはこの鳥...
2023/11/22 20:35
次のページへ
ブログ村 401件~450件