メインカテゴリーを選択しなおす
#公園散歩
INポイントが発生します。あなたのブログに「#公園散歩」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
刺激的な1日だったね
きょーぅもうれしいおさんぽびよりぃ~♪と、歌いながら散歩したい気分になる良い天気。あぁ。もう、素敵。小夏「でへっ♪ でへっ♪」日向で寝っ転がっても、地面も熱くない!!!なんてありがたい。小夏も気持ち良いらしく、日向の芝生に寝っ転がってた。とはいえ、ずっと
2023/10/09 00:52
公園散歩
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夕影
太陽が、駆け足で西の空へ沈んだら薄紫の空には、ぼんやり浮かぶ月---キバナコスモス、オールドレンズ版でした。やっぱり雰囲気が好きだな~(*゚ェ゚*)レンズが描き出す雰囲気や味は、どのカメラと組合わせて使うかによっても全然変わってくるんですけれどね。気をつけないといけないのが、それで何となくちょっといい感じに撮れた気になってしまったり自分の実力と勘違いしてしまうという罠・・・それ、レンズとカメラの実力ですから...
2023/10/08 20:04
自転車で風を切って走る。待ちに待った季節到来
午後から雨予報、自転車でひとっ走りして来ました。今年も秋のヒマワリ。 ラベンダー畑があったところです。1輪だけ咲いていました。秋のひまわり毎年この時期、昨年は…
2023/10/08 12:52
秋の風景を求めて公園散歩
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 涼しい風が吹き、お洗濯日和ですお布団を干して、シーツやベッドカバーなどを洗濯…
2023/10/07 11:13
ゆらめき
今と、過去きっと原点は何ひとつ変わっていない上は新しいカメラで先週撮った写真。下は7年前に撮った写真。なんだかあまり、色んな意味で変わっていないのだなと2枚を並べてみて、謎にほっとしたのでした笑。よし、コスモス畑にいこう。...
2023/10/07 10:51
桃と2人でウォーキング 動画あり
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます寒かった〜🥶パパさんと出かけて駅から家まで自転車で走った…
2023/10/05 22:03
ヴェルの嫌いな場所
朝から『えへへ』とぬいぐるみ咥えて来るヴィオ👀今日はこれから雨予報なのでさっさとお散歩行きますよ雨が近づいてるからなのかヒヤッとした空気です🥶公園の入り口でチョロチョロしてたエゾリスちゃん💕人馴れ・・・犬馴れしてるから近付いてもそんなに逃げません😅写真撮らせてもらってバイバイ公園ニコニコ散歩雨が降る前にお散歩から帰宅して~朝ごはん待ち・・・ペロッと食べてしばらくしたらワンプロ始まった💥その後は仲良くマ...
2023/10/05 20:12
追いかけっこ
秋の光と影を無限に追いかけたくなると、言いながら冬の光はもっともっとさらに追いかけたくなる暑い日が続きすぎたことでやっと涼しくなってきたこのタイミングはすでに、10月。いやほんと、びっくりです。植物の様子も、例年と少しちがう・・・日もすでにかなり短くなっているし年内もあともうちょっと。いつも以上に、年末年始が倍速に感じることになるんだろうなぁ。...
2023/10/05 17:28
いじわるなゴジュウカラ
今朝は起きたらここにいたヴェルヴィオ💕支度して朝散歩ですよ12℃で風が冷たいからちょっと肌寒い感じ~~ちょうど雨が止んだタイミングだったので・・・虹が出てたぁ🌈🤩ルンルン公園散歩しているとまた雨降ってきたからちょっと急ぎ足でね帰る頃には止んで青空出てきてたよ帰宅したら朝ごはん🍚何となくエサ台見てたらゴジュウカラが朝ごはん食べに来てた🙄近くの木にはコガラがエサ台が空くのを待って待機中・・・ゴジュウカラがい...
2023/10/03 19:21
横網町公園/猿江恩賜公園 イチョウなどの紅葉写真
2020年に撮影したイチョウなどの紅葉の写真をお送りしています。撮影場所は、墨田区の横網町公園、江東区の猿江恩賜公園などです。
2023/10/02 22:46
雨上がりの快適散歩は落ち葉がいっぱい🍂
起きないヴェルを起こそうとするヴィオ・・・でもぜんぜん起きないので🙄イライラしてるのかな🤣毎日快適気温でありがたい秋ですねなので雨上がりで路面は濡れてるけどルンルン朝散歩青空出てきて気持ちいい紅葉も朝日もすべてがきれいに感じる朝ですよ🤩落ち葉の量がスゴイどんどん天気良くなってテンションも上がってたヴェルヴィオでしたでも日中は雨降りになったけどね帰宅してウマウマ朝ごはん🍚日中は用事でヴェルヴィオはお留守...
2023/10/02 19:08
朝も晩も・・・『ガリガリ』
今朝のヴェルはここで・・・👀気持ちよさそうに😪💤ヴィオは寝起きから・・・👀鹿角をガリガリ・・・ガリガリ・・・ヴェルが迷惑そうに見てたよ🤣今日は12℃ちょっとと肌寒い感じでヴェルヴィオには丁度いい気温なのでルンルンですちょうど朝日がヴィオの頭の上で眩しーーー更に秋っぽくなってる公園をお散歩です紅葉が進む木々や落葉が進む木々が日々変化して来てるね😄どこ見てるの😅今日も笑顔でルンルン散歩して帰宅したら朝ごはん🍚...
2023/09/30 20:55
ときどき森へ・・・🚘
上里SAのスタバで・・・珍しく空いていたから、抹茶のフラペチーノ!一気飲みプリンスアウトレットは🎃ハロウィン🎃・・・夜だね!古巣でフルタイム以外、スーツで仕事には行かない。すると、おしゃれさんがたまぁにいるみたいで、お洒落したくなるのねきっと!そんなわけで服が欲しくなる。なので私は、古~いの、もう着ないの、薄ら汚いの・・・捨て〇!と言う。そしてついでに私も買ってもらう。何処に来ていくの?と言うから、スーパーとか・・・スイートポテトパンエビアボカドグラタンドッグハチミツバターパンぶどうがいっぱい朝パン買って、スーパーで買い物をして森へ・・・夕方まで夫は庭の手入れ、私はお気に入りの映画を観て過ごした。朝!雨戸をあけたら日の出ねぇ、あれは何っ!?誰か勝手にオブジェ?んなわけないよね?どらどらしたら、大きすぎるマ...ときどき森へ・・・🚘
2023/09/30 08:21
秋色さんぽ道
季節が巡ってきたこの時期といえばたしかに彼岸花やコスモスなんだけれど、でもなんだかんだやっぱり猫じゃらしかな、ともおもう。彼岸花、コスモス=お祭り的存在猫じゃらし=日常に感じるものそんなところ?あ今日の写真は日曜日の水元公園です。彼岸花以外は、公園周りのただの道。なのに、シャッターボタンを押す手が止まらなくて彼岸花エリアに全く辿り着きませんでした(;^ω^)新しいカメラ・・・・・1か月ほど使ってみた結論...
2023/09/29 16:16
何を見てるの~~?!😱
おすすめハイエースカスタムパーツAZ製 200系 1型 2型 3型 4型 5型 6型 ハイエース DX/GL オーバルスラッシュ マフラーカッター カスタム パーツ アズーリ価格:3,650円(税込、送料別) (2023/9/28時点) 楽天で購入 今朝は気持ちよさそうに寝てるヴェル💕ヴィオはもう起きてて『おっはよ~ですよ~』支度してお散歩行こ―暑くもなく・・・寒くもなく・・・😊散歩道のあちこちに秋桜がきれいに咲いてるよ公園の木々が一気に色づいてき...
2023/09/28 19:46
撮る意味
ふわふわ、ほんわり猫じゃらし、しっぽ・・・・気づいたら、みんな同じモノに見えてくる笑。3枚目の植物は、名前がわからないんだけれども。とにもかくにも全部、好きだなぁ。ちょっと前に記事にした好きな写真家の方の本の一説に、写真を撮ること=自分を癒すことでもあるといったことが、書かれていました。これは本当にその通りだなぁと思っていて、自分の写真を普段見てくれるひとがどう感じてくれているのかはわからないのだ...
2023/09/27 18:39
ふたり揃って何見てるの?👀
今日は久しぶりに早番出勤だったので・・・4時半前には起床流石にヴェルヴィオはまだネムネム~~😪でもお散歩行かないとねって起こして朝散歩へまだ日の出前なんだよね~~少し前だともう日が昇ってて明るい時間だったのに・・・どんどん日が短くなるよね😅公園に着くとふたり揃って何かに注目何見てるのかなぁ~って見てたら・・・どうやら木の上でエゾリスがチョロチョロしてたらしい🙄まだ街灯が点いてる薄暗い公園をルンルンで...
2023/09/26 21:02
柴犬と行く七沢森林公園/七沢森林公園は起伏に富んだ歩き甲斐のある公園です!
僕が住んでいる神奈川県には「丹沢山地(たんざわさんち)」という山地があります。丹沢山地に入ると結構本格的なハイ
2023/09/26 20:46
目立つところでシンクロしちゃいました😂
今朝はソファでお目覚めな・・・眠そうなヴィオと🙄ヴェルはベッドでお目覚めかな気温は12℃と肌寒い朝だけど~天気もいいしヴェルヴィオには快適なのでルンルンですルンルンで歩いてるとヴィオがいつもの縁石💩するとヴェルも釣られてこんな目立つ場所でシンクロしちゃいました😂秋晴れの公園をニコニコ散歩帰宅したら笑顔で朝ごはん待ち~~朝ごはん食べたら😋ヴェルぱぱのお見送りお昼休みの放牧気温は25℃ほどあったから日向はち...
2023/09/25 20:24
夏の最果てに
山吹色の光が降り注ぐとき9月の公園ってなんて天国なんだろう・・・(語彙力)夏の強い光線と、秋の柔らかい光線が絶妙に入り混じった、9月の光。季節が季節だけに、時間帯にしてほんのわずかな間だけなんだけれど、本当に心地良い・・・特に今年は異例すぎる猛暑だったからろくに外も出られなくて我慢を強いられたぶん、感動がいつもの倍だった気がする笑。これからさらにもっと、日が短くなるからどんどん寂しくなるなぁ。今期の...
2023/09/25 02:07
渋々ですよ・・・
朝起きたらヴィオがここで・・・ヴェルは玄関で寝てた😪でもしばらくしたらヴェルがベッドで二度寝中~~😅今朝は9℃薄めの上着着てったら寒かったよ🥶ヴェルヴィオには快適気温なので~~ルンルンですね天気もいいから気持ちいいね元気にお散歩して帰宅したら朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱはお仕事へお昼休みの放牧ディスク持って来て投げて~~なヴィオ😅ヴェルもちょっとテンション高めだったよそろそろ撤収するよ~ヴェルはすぐに撤...
2023/09/24 21:20
少しずつ
9月ももう中旬ですが、まだまだ昼間は暑い日が続いていますね🌞朝晩はだいぶ過ごしやすくなり17時には夕方のお散歩に出られるようになりました🐾とっても元気に秋の風を感じて歩いています😻✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
2023/09/24 13:50
ご無沙汰しております(^^;)
こんばんは またまた、ご無沙汰しております 今月も残りあとわずか・・・ このままでいくと月一の更新ですね~ さて、只今・・・ お父さん、車中泊の旅に出てま…
2023/09/20 23:35
【荒川区散歩その2】西尾久3・東尾久7丁目エリア!尾久八幡神社、尾久警察署、割烹熱海、小台橋あさがお、宮前公園、街中で鳩小屋発見!
2023年7月23日、前回の記事からの続きです。横断歩道を渡り・・・尾久八幡神社(西尾久3-7-3)へ尾久警察署(西尾久3-8-5)割烹熱海(西尾久3‐19‐3)門をくぐった先に、あたみ整形リハ医院(西尾久3-19-3)への入り口が見えました。以前、割烹熱海だった建物の一階にある、どらっぐぱぱす 小台店(西尾久3-19-3)小台駅電停の近くに・・・気になる建物。建設途中でストップしてます。この建築計画が立つ前は、ずっと駐車場だったよ...
2023/09/18 11:31
再開のとき
忘れかけそうになっていたときめきを一瞬で取り戻せた瞬間帰り道の草むらから聴こえる虫の音はやっぱり秋はちゃんときているんだって改めて思わせてくれたよ 軽井沢記事を無駄にがんばりすぎて、若干力尽きておりました(;''∀'')というわけで・・・ひさしぶりに通常記事の再開です。連休中日は、おひさしぶりのみさと公園でした。なんと、、6月の紫陽花以来という・・・そしてようやく、NEWカメラでばしばし撮ってきました!(掲載...
2023/09/18 03:25
穏やかな一日 今日は新月
それにしても暑い..! 時折心地よい風はあるけど.. 虫の音はすっかり秋の虫たちの声 しばしほっとする 洗濯物が直ぐに乾くので いつもならお洗濯は6分脱水をかけて干すけど 近頃は3分でOK あっという間に乾いてしまう 今日も主人を送り出してから 公園の㊙スポットへ いつもの...
2023/09/17 23:06
相変わらず3℃越え 夕食はオムライスの予定
三連休の初日は やっぱり蝉の声で始まった.. 主人は今日、上野で講座を受講、 美術館で自己研鑽の時間を持つ為9時前に出発 見送ってからは太陽光線チャージにお出かけ あっつい! ジリジリ照りつける太陽が 自分の肉体を通過して地面(地球?)に入ってる感じがする うまく言えないけ...
2023/09/17 23:05
秋っぽい
今朝のヴィオはここで😪しばらくするとヴェルが寝てた😲今日も16℃と快適散歩朝晩10℃台って秋っぽくなったね😊空の雲も秋っぽい涼しくてルンルンだね💕公園に着いたら落ち葉がいっぱい🍂これも秋っぽいね~空がきれいで見入っちゃうよね~🤩快適ルンルンな朝散歩から帰宅したら朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱのお見送り明日は悲しい予定が・・・泣いちゃうかもねまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像...
2023/09/16 21:26
【荒川区散歩その4】町屋4~5丁目エリア!あちこちの更地、煉瓦スポットで新しい刻印発見!プラゼール水生生物研究所、堀江家具製作所、原公園、尾久の原公園まで!
2023年7月17日、前回の記事からの続きです。町屋4丁目を歩いています。更地を発見(町屋4-23-22)2022年8月7日の散歩で、解体中の様子を撮影していました。建築計画は立っていないようです。さらに進んだところでも更地を発見。(町屋4-21)ここは半壊した建物があり、何度か撮影していました。(2021年6月13日・2021年7月14日・2022年3月4日)いつの間にか更地に。どんどん進みます。こちらも何度か撮影させていただいたことが。...
2023/09/16 13:40
柴犬と行く野山北・六道山公園/めいいっぱい歩いて楽しめる犬連れ散歩にぴったりな野山北・六道山公園
「自宅から車で行ける、犬連れ楽しめるとにかく広い公園」を僕のご主人はいつも探しています。今回見つけたのは東京都
2023/09/16 08:43
【荒川区散歩その2】東尾久2~3丁目エリア!東尾久三丁目北児童遊園、東北八重ヒマワリ、東尾久三丁目西児童遊園、<尾久本町通り>に見入る!
2023年7月17日、前回の記事からの続きです。東尾久三丁目北児童遊園(東尾久3-18-4)園内の木の下に、可愛らしい実を付けた木が生えてました。どんどん進みます。赤い外壁のお宅。(東尾久3-17)ストリートビューを見ると、2014年までは黄土色っぽい外壁だったようです。そこから赤い外壁とは思い切りましたね!心境の変化があったのでしょうか?どんどん進みます。何の植物でしょうか?上手に育ててますね!特徴的な建物を見つけ...
2023/09/14 15:12
朝の公園 夕食は島根県産の鯖
朝日を浴びるのが最高なのだけれど 家仕事を終わらせてから公園へ 日比谷公園の数倍の広さだそうで 真面目に端から端まで歩いたら結構な距離と時間になる 花壇には百日草 昨日降った雨のお陰で生き生きしてる 花言葉は「不在の友を思う」「幸福」 仙人草の花言葉は「安全」「無事」「あふ...
2023/09/13 23:04
か
2023/09/13 23:01
ロックTコーデ☆/素敵なパン屋さん&公園散歩
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。tshirt/JOURNAL STANDARD relumeskirt/HUG.Usho…
2023/09/13 22:50
【尾竹橋周辺】尾竹橋公園の祭りの跡、尾竹橋ワンド、ドン・キホーテ町屋店裏の隅田川テラスにて、生き物に癒される!
2023年7月16日、尾竹橋を渡っています。足立区立尾竹橋公園(千住桜木2-16-1)を見ると・・・お祭りの準備?寄ってみました。調べたところ、前日の7月15日の19時、千住桜木二丁目町会・都営桜木町アパート二号棟自治会の納涼踊りがここで開催されたようです。昨晩は賑やかだったことでしょう。早朝でしたので、昨晩の余韻を見ることが出来ましたが・・・今日にでも片付けが行われることでしょう。尾竹橋ワンド(千住桜木2-9)へ寄...
2023/09/12 14:59
ルーティーンが定まらず・・・
朝起きてヴェルヴィオの寝てる姿や寝起きを写真や動画で撮影するのが普通だった・・・はずだったけど・・・👀コロナで長期引きこもりでそんなルーティーンが定まらず今日はお散歩に出るまでカメラにまったく触らなかったって事でお散歩出発直前の写真から😅今日も20℃と快適気温な朝散歩ニコニコルンルンお散歩ですニコニコで公園に着いたら・・・シンクロ・・・アクビ🤣西の方にちょっと黒い怪しい雲があるけど・・・雨予報じゃない...
2023/09/10 20:43
【荒川区散歩その1】東尾久8・西尾久3丁目エリア!宮前公園にワカケ、<小台橋みずき通り>を歩く!天理教 大久分教会が更地に!工事現場ラッシュに見入る!
2023年7月15日、宮前公園(東尾久8-45)に来ています。けたたましい鳴き声が響いています。ワカケホンセイインコを発見。4羽ほど飛び回っていました。尾久八幡中学校(西尾久3-14-1)給水塔が目に留まりました。中学校の斜前にある、瀬田家の蔵(西尾久3-11)。2020年3月25日、2020年10月14日、2021年7月16日でも記事にしています。どんどん進みます。松竹無線(西尾久3-16−22)看板があるということは法人なんでしょうが、詳細は...
2023/09/08 15:28
ワシントンD.C.で秋の紅葉を撮影するための最高のスポット10選
ワシントンD.C.は、その象徴的な記念碑や歴史的なランドマークで知られていますが、秋になると美しい紅葉が広がり、息をのむような風景が楽しめます。この都市は政治の中心地として有名ですが、秋の美しさを捉えるための素晴らしい場所でもあります。
2023/09/06 00:39
娘と一緒に朝の公園を散歩してきた。
朝の光を浴びながら、娘と公園を散歩する。たまにはそんな休日もいいもんです。自販機のアイス代はかかったけど、子供と作る思い出はプライスレスってことで。
2023/09/05 16:26
【足立区散歩その5】本木西町13・15・21、扇1丁目エリア!本木氷川神社、本木西児童遊園、吉祥院、扇御嶽神社、扇南公園、扇一丁目児童遊園に見入る!
2022年10月27日、前回の記事からの続きです。本木氷川神社の本殿の周りを歩いてみました。彫刻に見とれてしまう。境内の中に公園があります。本木西児童遊園(本木西町21-18)すぐ側に神楽殿。神輿庫、かな。公園と神社の位置関係。銀杏が沢山落ちていました。境内を後にしました。あちこちに残っている正和自動車教習所の看板。足立区立第六中学校(本木西町16-1)この辺りは、2022年1月22日でも記事にしています。吉祥院境外仏堂...
2023/09/05 15:56
ワシントンD.C.の中心での静寂の探求:メリディアン・ヒル・パーク
ワシントンD.C.と言えば、政治の中心地として知られていますが、この忙しい都市の中には静寂と美しさが隠された場所があります。その名も「メリディアン・ヒル・パーク」。このブログでは、この歴史的な公園が持つ魅力について詳しく紹介します。
2023/09/04 01:23
北彩都ガーデンを散歩。
今日の最高気温29.3度、最低気温17.1度 晴れのお天気でした 朝の気温が下がり涼しくなりました ベランダで洗濯物を干してる時は涼しい風で 気持ちいいです 外出時は窓を閉めるので、ニャンコたちの事を 考えてエアコンは付けて出かけますが 昨日は午後から雲が出て涼しそうだったので 近くの北彩都公園に行ってきました ...
2023/09/03 23:43
さぁ!こっちのターンよ!!!
夏休みが、終わった。。。長かった。。そして、こちらのターンがきたよ!暑い上に、どこに散歩に行っても子供、子供、子供。。。。こども。。。子供も日中遊べないから、夜7時を過ぎても公園で遊んでいる。もちろん、保護者も一緒に公園に居るんだろうと思う。たぶん。暗闇
2023/09/03 20:47
おやつは順番にね!
毎日夕方は6時過ぎから近くの公園へ散歩に行きます(^_^)そこではわんこ友達がたくさん集まって色んなお話をしながらしばらく過ごしますそこに美容院のおばちゃんが来たらもう大変💦わんこ達が一斉におばちゃんの元へと集まってきます(^^ゞ「ぼんちゃん」がフライングしておばちゃんに飛びついちゃってますよ!「まる」が冷静に順番を待っています「りん」もお利口にお座りして待ちました(^_^)おばちゃんは「松阪牛」のおやつをくれるのでみんなそのおいしさを覚えていてこの人気ぶりです!「まる」と「りん」は散歩の時におばちゃんのお店兼お宅の前を通ることがありますそのときにはおやつをもらえないかと玄関前で止まってしまうこともあります(^^ゞ公園でおやつをもらった帰りおばちゃんと一緒にお宅まで来て野菜をくれるというので待ちましたこの...おやつは順番にね!
2023/09/02 05:36
運河(カナル)のほとりの公園で亜米利加大百舌鳥(アメリカオオモズ)
Loggerhead Shrike (Lanius ludovicianus) アメリカオオモズ
2023/08/30 21:34
宮崎市でおすすめのお散歩コース
この記事では、宮崎市で自然豊かで影が多く特に夏や秋におすすめの散歩コースをご紹介します。健康のためにと散歩をしたいけど暑さや日焼けが気になってしまうという方や、宮崎市でおすすめの涼しく快適に散歩できるコースをお探しの方の参考になれば幸いです。
2023/08/28 08:41
夕散歩🐾
最近、ほんの少しだけ夕方のお散歩の暑さが和らいできたように感じますちびやまくんはセミを追いかけ、ローラちゃんはちびやまくんを追いかけています暑さに負けずとても元気です💪 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
2023/08/26 13:16
休み明けて
突然会いたくなってしまうときがある---こう猛暑日が連日続くと過去写真の現像がはかどってしまう現実。でも先日ちょっとだけ散歩に出て、ニューカメラでパシャパシャしてきました(・Д・)ノわかってはいたけれど、いやー最初は色々おもうようにいかない^^;秋本番までに、練習あるのみです。気温が高くても、もう秋に切り替わったことがわかるシーンが多々ある。まさに今が『移ろいの時』です。夏休み明けのへたれっぷりにより全然...
2023/08/26 07:08
公園はお化けキノコだらけです!
今朝は仲良くベッドでお目覚めヴェルはこの後しばらく起きなかったけど・・・😅朝から25℃もある~~本州の方には申し訳ないくらい低い気温ですが・・・SNSでモヴィサスらんちゃちゃママに『えっ?!』って言われました🤣生まれも育ちも北海道なヴェルヴィオは20℃超えたら暑いんです(笑)暑いけど天気よくてルンルン朝散歩公園に着いたらあちこちにお化けキノコ🍄がたくさん💥正式には『テングタケ』って言うのかな・・・湿度高いか...
2023/08/22 21:21
家族4人でルンルン夕方散歩♪
今朝はこんな感じから~~ヴェルは相変わらずここからモチャモチャとなかなか起きてくれなかった😅気温はそれほど高くないけど湿度が高くて蒸し蒸しでも笑顔でルンルンなヴェルヴィオです濃霧で真っ白な感じ~🙄公園に来たら真っ白け~~でなんも見えない😅しばらくしたら霧が晴れてきて青空が透けてきたよ公園出た頃には空がかなり青っぽくなってました帰宅して朝ごはん🍚食べたら今日もヴェルぱぱはお仕事へお仕事早く終わったので~...
2023/08/21 19:33
次のページへ
ブログ村 501件~550件