メインカテゴリーを選択しなおす
【足立区散歩その2】本木1・本木南町3~4丁目エリア!いずみ記念病院周辺、地蔵堂、もといち南リバーサイドプチテラス、本木胡録神社、山王二十一仏庚申塔に見入る!
2022年10月27日、前回の記事からの続きです。本木新道から路地へ入ってみました。力神堂接骨院(本木1-21-1)付近レトロな物件。目に留まる物件は無く、ぐるりと回って、いずみ記念病院(本木1-3-7)付近まで来ました。すぐ側に、有限会社おいしいミルク 明治乳業 本木宅配センター(本木1-25-28)理容 梅田(本木1-25-30)荒川土手が見えます。さて、どこへ行こうかな。マップを見て、やって来たのはこちら。地蔵堂(本木南町3-21...
なんだか暗い写真ですが⛅️とにかく日陰と土の道を歩いてお散歩の毎日です🌛楽しそうなローラを見るとこちらも嬉しいです❤️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 🌻 応援クリックをよろしくお願いいたします 🌻 ...
2023年8月20日(日)今日は、仕事はお休みですが、自宅にいないといけない用が!それは、自宅のお風呂工事!が今日から。だいたい1週間の工事だそうです。今日は、ガス屋さんが来るのみですが、待ってなければ!そいで、午前中にガス屋さん来て、色々と私と妻で説明して、工事
今朝はベッドでスヤスヤなヴェル😪ヴィオはすでに起きてたよ支度して朝散歩へ21℃でヴェルヴィオにはちょっと暑いかなでも天気が良くて気持ちいいにこにこルンルン公園散歩気温の割には快適そうなヴェルヴィオです元気にお散歩して帰宅したら朝ごはん待ち~朝ごはんあげたらヴェルぱぱはお仕事へ行きました仕事から帰宅した時のヴェルヴィオ💕今日は仕事終わりが遅くてなんだかんだしてたらもうこんな時間で眠いので・・・写真並べ...
昨日はけっこう時間がとれたので、のんびり写真編集でも・・・もう完全にお蔵入りになるだろうと思っていた、昨年秋の軽井沢紅葉です(;^ω^)★雲場池の写真はこちら『2022.10.30 帰宅』『2023.05.17 夢日和』今回の写真はすべて矢ケ崎公園。ここであまり足を止めて写真をたくさん撮るひとはいないんじゃないかなと思うのだけれど、私的にはとても好みの場所でした♪そして先に一言・・・・この先見事に同じような写真が続くのは、当時...
【足立区散歩その1】本木1丁目・本木南町エリア!本木一丁目中公園とその周辺、本木一丁目プチテラス、不動道・大師道道標に見入る!
2022年10月27日、本木一丁目中公園(本木1-4-1)へやって来ました。細長い感じの公園です。青いトタンの建物が気になる・・・反対側にあった公園の出口から出まして・・・周辺を歩いてみます。青いトタンは、個人宅なのか工場なのか判断できませんでした。足立区地域包括支援センター本木関原(本木1-4-10)どんどん進みます。ヘアーサロン オオモリ(本木1-3-22)お好み焼・もんじゃ焼・鉄板焼 和(かず)(本木1-3)気になる路...
最近では珍しく朝からワンプロしていたヴェルヴィオ💥😲支度して朝散歩へ出たら気温高めだね~~😅でも久しぶりに青空が見えててテンション上がっちゃうよねと思ったけど・・・👀西の空に怪しい雲があるんだよね~🙄雨雲っぽいのが・・・ルンルン公園散歩していたらいつの間にか怪しい雲は無くなっちゃった🤣って事で雨も降ることなくお散歩終わって帰宅して朝ごはんふたりともペロッと完食してました😋日中は・・・来週ちょっと車中泊す...
昨夜は夜中過ぎまで車庫でBBQ🍖🔥なのでブログは手抜き更新だったので昨日の様子から相変わらず朝散歩は快適気温本州の方にはほんと申し訳ない🙇まぁ北海道のしかも北の方の特権ですからねぇ🤣ヴェルヴィオはニコニコ朝散歩公園の出口でエゾリスちゃんが前を横切って木に登ったので近づいて見たら👀この高さで動かないで止まってたぜんぜん逃げないのでじっくり観察してたら・・・いきなりダッシュで上の方に登って行ったよ昨日はお仕事...
朝晩、時には夕方も秋の気配がしてきました。こんなにまだ暑いのに、秋だなんてうそでしょって思うかもしれません。でも、どんなに気温が高くても、あせだくでも、感じるものなのです。目に見えて、日も短くなってきた。きっと8月だって、あっという間だ。でも、何よりもわくわくが止まらないんだ。たくさん載せてきた紫陽花、今度こそラストでした。今日から夏休みです(^o^)何の予定も入れていないのに、11連休という無駄に長い休...
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
昨年11月の写真。好きな光を、寄せ集めてみました。11月というと毎週末確実に公園で写真を撮るので、出しきれないぶんが毎年もれなく出てきます。で、それを翌年夏に出すという傾向ね^^;しばらく寝かせてから振り替えるのも好きなので、それも全然よしだけれども。今まさに、秋へのボルテージを高め中の私なのでした。昨日の、夏雲。そうそう、8月といえばこんな雲。これは夕方なんだけれど(ちなみに虹も見えた♪)、実は明け方に...
紫陽花の道ただ耐え忍ぶのみだった7月は気づけば終わっていて、8月。秋はもう、目の前に迫りつつあります。(と、気持ちだけでもそうありたい・・・)こんなに外に出ない夏は人生ではじめてかもしれない。もうきっと、今までの夏と同じ感覚でいたらだめなんだろうな。昨日突然、高校の部活の帰り道、寄り道してサーティワンのアイスを食べてわいわいしてた日のことを思い出した。夏、楽しかったな・・・何だか少し切ない気持ちにな...
そろそろ置物を変えよう。 あ、この時季じゃないとこれは飾れない。これにしよう。 ねこやの置物、なすび。お盆だからね。 かわいいねー。 説明書きのイラストもかわいいのです。 あつーい。 避暑しに行こう。 下界は35度。 お外を見るのよー。 暑いから窓閉めさせてくれないかい。 出発すると日差しが当たって暑いのか、荷室と助手席をいったりきたり。 また帰ってこない。 出発して30分しか経ってないけど?まさか、お前、、違うよな。 芳醇な香りがする。 してた。 車に乗る度にしてるじゃん、もーいい加減にしてよ!車はトイレじゃないんだよ。 寝起きが危ない。 いつもの水と緑の杜公園、最近ここばっかり。 駐車場に…
今日からもう8月ですね~早いなぁあっという間に年末になるよ😅そんな今朝はここで『オハヨでーす』なヴィオと・・・ヴェルは玄関でヴェルぱぱの靴を枕にして爆睡中😪今朝はここ最近では一番の涼しさ🤩25℃を下回るのはいつぶりだろ🙄でもお散歩してると意外に暑い日差しが暑いんだよね~🥵早々と任務完了して公園散歩今日もまだユンボが変わりなく置かれてた👀公園出ていつもなら家の裏を通るルートだけど・・・家の裏にはクマさんが...
今朝はこんな感じからの・・・しばらくしたらヴィオは起きてヴェルはまだ起きない😅夜中にかなりの雨が降ってたので朝はジメジメしてて気温は25℃風があって昨日よりはかなり涼しく感じるよ~公園まで散歩してくるとやっぱり暑いかもハァハァ指数上昇中なヴェルヴィオです不自然にポツンと置かれたユンボ🙄何に使うのかな~工事するような場所は見当たらないけど👀明日は何か変わってるかもね~する事しっかりして💩帰宅したらキッチ...
ヴェルぱぱが起きた気配ですぐに起きるヴィオは着替えて来たらもう起きて『おはよですよ~』ヴェルは玄関で・・・ぼーーーっと👀たぶんヴィオも玄関で一緒に寝てたんだと思うしばらくするとヴェルは移動して二度寝中😪なかなか動き出さないヴェルに釣られてヴィオも眠くなっちゃった今朝も早朝から25℃🥵もう何日こんな気温が続いてるんだろうか・・・毎日朝晩でも25℃で日中は30℃くらいになる感じでヴェルヴィオ地方らしからぬ天...
虫取りが大好きなちびやまくん今年もローラのお散歩中はセミを追いかけ、素手で捕まえています最近ではトカゲも手掴みです😅💦 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
今朝は早めに朝散歩行こうと思ったけど・・・ヴェルぱぱ寝坊したのでそれでも7時過ぎだけどもう28℃😲暑くて散歩行けないのでランに放牧ですすぐに用足して撤収するのかと思ったけど・・・ヴィオは遊びたいらしいのでちょっと付き合ってみたでも暑い事に気づいたらしく日陰から出てこなくなった🤣ヴェルは日陰でゴロすり・・・😅撤収して朝ごはんだねお家の中は朝からエアコン稼働中なので快適に朝ごはんとなりました😋お昼の放牧は...
あまりに厳しい暑さの日は、お散歩の時間をずらして少しでも過ごしやすい時間にしています💦クールバンダナも購入したので、お水をこまめに飲みながら歩きます🐾暑い日でも本当に楽しそうにお散歩してくれます💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
朝からみんなだらけた朝・・・ヴェルぱぱも🤣ヴェルヴィオ起こして支度して朝散歩昨日よりは気温低めだけど・・・ヴェルヴィオにはちょっと暑いかないつもの北幸公園に向かって歩いていると・・・道路を渡ってる途中で急停止なヴェル💥まさかの車道で💩車来てなかったからいいけどそこでするのは危険だよルンルン公園散歩は日陰を選んでねなぜか数本だけ紫陽花が咲いてる場所意図的に植えたにしては少ないから野生動物の仕業かなニコ...
もう12時過ぎてるんだね~~😅じゃ、一昨日の朝の様子からなかなか起きないヴェルを起こして朝散歩快適気温でルンルンですねピンクに染まった東の空がきれいだったよちょっとガスった感じのスッキリしない青空だけど🙄気持ちよくお散歩出来ました帰宅したら朝ごはん待ちでニコニコルンルンなヴェルヴィオ💕朝ごはん食べたらヴェルぱぱのお見送り~~お昼休みに帰ったら行き倒れ犬が2頭ほど・・・日中ちょっと気温が高めだったから...
【足立区散歩】工事終了後の小台東公園、千住桜木自然地の野鳥たち、気になる高倉健のポスター、尾竹橋のヒマワリ開花!
2023年6月25日、尾久橋を渡っています。やって来たのは、日暮里・舎人ライナーの足立小台駅付近(小台1-20)ケーズデンキ足立小台店の前をぐるりと歩きまして・・・バス停の横を通り過ぎた先の右側に・・・土手下の通りへ続く階段があることを知る。降りてみるよ!!どんどん進みます。公園があるよ。小台東公園(小台1-23-1)2023年6月6日の散歩で土手上から見た時は工事中だったのですが、いつの間にか完成していたようです。遊...
先日、埼玉県川口市にある「上谷沼調節池」へお散歩に行ってきましたので、その様子を綴っていきます。 上谷沼調節池とは?/上谷沼調節池の歴史 ランニング・ウォーキングの隠れた穴場? 自然保護と豊かな生物多様性 散策風景 アクセス・駐車場 まとめ 上谷沼調節池とは?/上谷沼調節池の歴史 上谷沼調節池は調節池で、もともとは上谷沼という湿地帯で、ウナギ料理の産地としても知られていましたそうです。 戦後の都市化に伴って藤右衛門川の氾濫が問題となり、その治水対策として建設されました。 現在はグラウンドや運動広場として利用されています。増水時には水没することもありますが、普段は池の底には水はありません。右岸側…
続きです。 前回→水と緑の杜公園上流 - 前編 橋を渡ります。とことこ。 舗装された道が続いていて散歩がしやすい。 水遊びに最適な沢?があります。 小さい子を連れてきたら水遊びとかできて楽しそうです。 芝生も綺麗だねー。広いねー。 あっ!走った!!! 走れるのー?すごいねぇー!! かわゆいなーなでなでなで。 林の中にも道があります。あっちに行ってみようかー。 ちぇ! さてはこの間の道の続きだな。 自然がいっぱいのところを犬が歩けないってなんだよー。犬がなにしたっていうのよ。 引き返す。 シニア犬と1周しても1時間かかりません。行けないところが多いので散歩が短め。全然歩けない。長泉町は子育ての町…
今朝はソファの裏で仲良く寝てたヴェルヴィオ😪支度して朝散歩へ涼しいよ~~本州では梅雨明けで猛暑とか・・・酷暑とか・・・同じ北海道内でも暑いところもあるみたいで熱中症に注意とか言ってるのに・・・🙄快適なヴェルヴィオ地方ですよ😅まさしく避暑地って感じですね~ちょっと寒いくらいかも今日は晴れるなぁって感じの空ですね快適でニコニコルンルンなヴェルヴィオ今日も最高の笑顔に癒されます💕帰宅したら朝ごはんの用意を🍚...
移りゆく空の色を眺めるこの時間が、なによりも幸せふと周りを見渡すと帰路につくひとたちも足を止めて空を見上げていた名前も知らないひとだけれどなんだろう、同じものを見て美しいと感じる一体感にような時間が、とても尊いものに思えた前回の更新から気づけば1週間が経過^^;そしてまだ体調不調は残りつつも、本日は健康診断です💧ちょうどいいかな?と思って、オプション結構つけておきました。しかし猛暑に朝から飲まず食わず...
今日は久しぶりにいい天気な朝ですよヴィオは早くお散歩行きたくてソワソワ・・・ヴェルは相変わらずまだ起きませーん🤣ヴェルを起こして朝散歩に出たらちょっとヒヤッとする感じで快適散歩ですね快適でルンルンで歩くヴェルヴィオ本州では40℃近い気温になってるのにこんなに涼しくて申し訳ないね🙄公園に着いて三笠山を見ると👀山の向こう側から雲が流れ出てきてるみたいだね~~この雲の感じってきっと山の向こう側は雲海になって...
【足立区散歩】千住桜木自然地の野鳥とニャンコ、尾竹橋公園のアジサイとニャンコに見入る!
2023年6月18日、早朝の荒川河川敷を歩いています。やって来たのは、千住桜木自然地。ニャンコと遭遇。ニャンコカウンターやります。1ニャンコ。この子と、2ニャンコのこの子は、きょうだいなんだって。このニャンコ達は、この辺りがまだ整備されていない頃に、ホームレスの方が飼育していたニャンコで、ご主人が亡くなったという事情から、写真に写られている方が時々お世話しに来ているそうです。「この辺、マダニが多いので気...
6月8日(木)曇り時々晴れ。銚子あたりでぶらぶらしようかということで出発。その前にあやめが見頃ということであやめ園に行くことにします。佐倉(千葉県)のあやめ園に行こうとしたら、なぜかカーナビには潮来のあやめ園(茨城県)がセットされ、着いたのは当然『
あつー。今日も避暑公園に行こう。 母に「穴場を見つけたんだー!」と伝える。 一緒に行くか聞いたら「行く。」と言う。 まー珍しい。母はめったに家から出ない。遠いので昼ごはん食べてすぐに出発することに。水筒は持っていこう。 温度計持っていく。この間ちゃんとわからなかったから。 下界の温度を測っておきましょう。温度31度、湿度73%くらい。 カーナビがないと場所がわからないので私の車で行く。母は助手席。 いつも助手席にいる犬は後部の荷室へ。大丈夫かな?落ち着いています。隙間から覗いてきます。 こっち来たいの?しょうがないねー。たまに母の膝に。踏まれていたたたたって言っている。限界がきて荷室へリリース…
今日も寝起きは大アクビ😂ヴェルも眠そうだけど何とか起きた🤣それにんしても・・・もう7月も中旬で猛暑だとか酷暑だとかって言われてる世の中なのに🙄寒いんですけど・・・ちょっと前に夏日とか言ってたはずなんだけど~~もう夏終わった寒いくらいが丁度いいヴェルヴィオにとっては最高のコンディションルンルン散歩ですね😊って歩いているとヴィオがいきなり立ち止まって縁石💩💥いつも思うけど・・なぜ縁石(笑)公園からの三笠山は真...
お散歩で出会った真っ白で美しいゴールデンの紅ちゃんです❤️なんとなんと✨このブログを開設当初からずっとご覧になってくださっていたそうです🥺ブライヤーの名前も覚えていてくださり、感激です💕黒ラブをお空へお見送りし、今はゴールデンとの生活という共通点もあり、ますます嬉しいです⭐️また、お会いできまうように🐾なぜか空を見上げているローラ🎀💦 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをク...
【公園紹介】浦和にある別所沼公園でお散歩してきました おしゃれなカフェも楽しめました♪
【公園紹介】浦和にある別所沼公園でお散歩してきました おしゃれなカフェも楽しめました♪ 駐車場やカフェ、釣り、バーベキューなども楽しめます。
今朝はのんびりとした朝・・・👀ヴェルはここで・・・ヴィオは・・・怖いんだけど😱雨上がりの快適な気温で朝散歩ですニコニコルンルンなヴェルヴィオ💕路面も乾いてきたのでのんびりと公園散歩です公園を出る頃にパラパラと雨が降ってきて本降りになってきたので急いで帰宅したよタオルで拭き拭きしたら朝ごはんの用意をして🍚朝ごはんとなりました😋今日はヴェルぱぱ用事で名寄まで~~ヴェルヴィオも一緒に往復3時間くらいのドライ...
【足立区散歩】宮城1~2丁目・小台2丁目エリア!宮城ゆうゆう公園、宮城氷川神社、BIKE AND BED EAST TOKYO、都立小台橋高校、レトロ物件多数!
2022年10月2日、宮城ゆうゆう公園(宮城2-13-1)へ来ています。ここの奥の方に・・・1ニャンコ2ニャンコ3ニャンコ。ニャンコカウンターが発動してしまいました。隅田川。清々しい眺め。何度も撮影していますが。土手から見える煉瓦の祠。豊島橋。移動中に見つけた石畳の階段。どんどん進みます。レトロ物件(宮城1-35-8)2022年1月18日の記事で詳しくチェックしてます。宮城氷川神社(宮城1-38-6)境内へは入らず、鳥居の手前か...
少し強めの風に吹かれながら、深緑色の道を歩く大丈夫溶けてしまいそうな暑い日差しや滝のように降り注ぐ雨がこの先何度、降りかかってもレンガ色に染まる季節は必ずやってくるいつも通りに・・・・その時はまた喜びを一緒に噛みしめよう最近、「超無敵クラス」が好きな飼い主です。(バラエティはほとんど見ないんですけれど)10代の学生たちの発言とかが中毒性高くて面白い。(父親感がちらほら出てるかまいたちのMCぶりもなんだ...
神戸市兵庫区にある会下山公園へ行ってきました。 会下山公園(えげやま公園)は、楠木正成公が湊川の戦いで布陣した場所として知られている公園です。 他にも、東郷平八郎閣下が書込みした...
NEKONOTE - 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
昨夜から玄関で寝てたヴェルヴィオ😪ヴェルぱぱが起きたらヴィオも起きて来たヴェルは一度起きたけど・・・この場所で二度寝してたよ😪5時に朝散歩に出たけどもうすでに23℃もある🥵日中は26℃以上になったらしい・・・暑い地域では大した気温じゃないけどヴェルヴィオ地方ではかなり暑い方です日陰は涼しく感じるので🙄今日も公園内は木陰中心で歩く~公園から家までは日陰で休憩しながら帰宅すぐにキッチンで待機中なヴェルヴィオ...
【尾久の原公園】準絶滅危惧種指定(東京都)のチョウトンボの集団、七夕飾りに見入る!
2023年7月5日、尾久の原公園へ来ています。空に、黒い点々が見えますでしょうか?これが何かといいますと・・・無数に群がっている、チョウトンボです!ざっと20~30匹前後は飛んでいると思われます。習性だと思うのですが、集団になって飛んでいる姿があちこちで見られました。管理事務所のエリアには、七夕飾りが。色んな願い事があって・・・皆さんの願いが叶うと良いですね!こんなところにもチョウトンボの群れが。今、尾久の...
涼しく心地よい風と夕日に照らされる紫陽花この日のもん吉は本当に元気で私が写真を撮っている間ずっと旦那を引っ張り回してそのへんを走り回っていました💧梅雨シーズンなのに、こんなに気持ち良い気候てなかなかないし写真を見返すだけでも楽しい時間だったな〜😙太陽がだんだん隠れていき変わっていく花の色・・・言葉はいらない胸がいっぱいの、帰り際の空でした🌙今回載せた写真は、使用レンズ4本。オールドレンズ×2デジタルレン...
デカあくびでお目覚めなヴィオは寝起きから鹿角をガリガリ・・・ゴリゴリ・・・ヴェルは安定の・・・🙄二度寝😪あまりに起きないのでヴィオはお散歩行きたくて玄関で待機してたよ🤣外に出たらどんより曇り空で肌寒いくらいの気温ヴェルヴィオには快適な気温なのでルンルンですねでも公園に着いた頃には霧雨が・・・😅霧も濃くなって真っ白~~~路面もかなり濡れて来た地味に降ってきたので急いで帰ろ~~家に入ったら速攻キッチンで待...
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます🌥️明け方まで降っていたけど☔️晴れて来ちゃったじゃない🌤️今日は、暑くなるのか…
今日は4時半起き~~玄関で寝てたヴィオは起きて来たけどヴェルはまだ爆睡中😪今朝はまだ眠かったのか起きてきたヴィオはヴェルの隣でまた寝に入った😪ヴェルの頭ちょっと踏んでるけど🤣🤣🤣って事で朝散歩行きますよ~~今朝も肌寒い感じでヴェルヴィオには快適な気温空はどんよりしてるけど楽しそうにお散歩してます今日は一段とニコニコ笑顔なヴェル🤩笑顔すぎてくしゃくしゃな笑顔になってたよ💕めんこいなぁ😍💕💕帰宅したら朝ごはん🍚...
【荒川区散歩】町屋6丁目エリア!荒木田新橋の遺構~マンション新築現場~荒川湯跡地~町屋六丁目東児童遊園~隅田川テラスに見入る!
2022年9月2日、尾竹橋へ来ています。尾竹橋通りを進み、荒木田新橋の遺構、親柱付近(町屋6-19)ここの道へ入ったところに・・・更地になった場所があります。以前タクシー会社があったところ。更地になる前の様子(2021年7月11日)も撮影しています。(仮称)ヴァースクレイシア町屋 五階建てのマンションを建築予定。気になるので後日又チェックします。こちらにも更地になった場所を発見。もともと何も建っていない場所のよう...
2022年9月21日、荒川自然公園へ来ています。ここへ来るといつも、ゆいの森通り(サンパール通り)の様子を撮影するのですが、今回はついに、大きな動きが。山市の鍵と錠(荒川2-38-3)の建物が壊されていました。赤い外壁の残骸が、何とも言えない・・・園内へ。キノコが増殖中。コゲラに会えるとは思っていませんでした!ラッキー!!アカホシゴマダラが休憩中のんびりした散策でした^^カメラ片手にお散歩しようp(*^-^*)q...