メインカテゴリーを選択しなおす
#飛行機
INポイントが発生します。あなたのブログに「#飛行機」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【イギリス⇄日本 約£550】格安航空券!中国東方航空に乗って一時帰国
日本一時帰国に中国東方航空(China Eastern Airlines)を利用しました。手頃な値段と飛行時間の短さは魅力的だけど、実際のところどんな感じ…?という方へ、個人的にはすごく良かったです。搭乗の際のアドバイス、乗り継ぎ、機内食やトイレ情報などをざっくりご紹介します。
2025/02/11 21:14
飛行機
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
PhotoBlog:19 ゴジラに立ち向かう者
大刀洗平和記念館に展示されております震電J7W1の航空機模型を下から撮影し、震電が頭上を飛ぶ姿をイメージして撮影しました!📸✨ こちらの震電の実物大模型は映画「ゴジラ-1.0」で実際に劇中で使用することをキッカ
2025/02/11 06:54
乳幼児と一緒のアメリカ・日本間の飛行機
今回の日本への帰省時の飛行機に赤ちゃん連れの若いご夫婦が乗っていました。フライト中はぐずる赤ちゃんを抱っこして立ち上がったり、狭いトイレに連れて行ったり、お…
2025/02/10 08:35
PhotoBlog:18 震電と零戦三二型
大刀洗記念館の施設内に入ると早々に見えてきたのが二機の航空機でありまして、手前が局地戦闘機震電と、奥が零式艦上戦闘機三二型となっております!🛩️ 大刀洗平和記念館にはこの二機の他にも九七式戦闘機と計3機の航空機
2025/02/10 06:20
飛行機(IBEX)離陸|上昇◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
前記事と同じ日、もう1便IBEX機がB滑走路で離陸。時間帯が少し後になっている分、夜景感寄り。前記事よりは離陸が早い、が...引き続き風が離陸し難い条件だったことで、近い位置を通るところでまだ上昇しすぎていないタイミングを写せたケース。飛行機(IBEX)離陸|上昇◆PCデスクトップ背景画像サイズ1920x1080(FullHD)
2025/02/08 06:15
ANA 国際線エコノミークラス機内食 フィギュアコレクション
マニアックなカプセルトイとして、ANA 国際線エコノミークラス機内食 フィギュアコレクションというものがあります。 国際線エコノミークラス機内食累計販売数200万食突破記念ということですが、マニアックですね。 ANA 国際線エコノミークラス機内食 フィギュアコレクション1 ANA 国際線エコノミークラス機内食 フィギュアコレクション2 第一弾、第二弾とあって、合わせて10種類あります。 プレスリリースはこちら ※アフィリエイトリンク TAMA-KYU ANA 国際線エコノミークラス機内食 フィギュアコレクション1 × 全5種セット フルコンプ ガチャガチャ カプセルトイ Bushiroad C…
2025/02/07 21:53
仙台旅行②最初の目的地はランチの人気店
仙台旅行②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 あっ、 息子は ワンワンや おかあさんのいっしょ系の イベントの旅行と 思っているかもしれない!! 息子の笑顔を見ていると、 そう思えてきます。 こういう旅行ではそういうケースが多いので。 今回は 期待外れの旅行になるかもしれないけど、 初めて行くところだし、 まあ、いいか 飛行機搭乗まで 朝食バナナやおにぎりを食べ、 飛行機に乗り込みます。 座席は最前列。 息子は窓側に座って外の景色を眺めます 乗り物に乗って、 外の景色を観るのは 息子にとって楽しみの一つ。 離陸…
2025/02/07 10:00
JAPAN AIRLINES ミニチュアコレクション
ANAの工具箱の記事のアクセスが多いので、航空関連の記事を書いておきます。 ちなみに、僕の趣味としては、時計、電卓、カメラがメインですが、飛行機、自動車、オーディオ、音楽、文房具にも興味があります。 JAPAN AIRLINES ミニチュアコレクション 昨年末頃に、JAPAN AIRLINESミニチュアコレクションがカプセルトイとして発売されました。 JAPAN AIRLINES ミニチュアコレクション 全部で5種類あるのですが、「トーイングトラクター+幸せの黄色いコンテナ」だけRAREアイテムとなっていて、出る確率が低くなっています。 航空機 パッセンジャーステップ ヘルメット&パドル&誘導…
2025/02/06 23:09
飛行機の墜落時に助かるために、何をすることが大事ですか。
飛行機の墜落事故は非常に稀ですが、万が一そのような状況に遭遇した場合、**正しい行動を取ることで生存率を高めることができます**。以下に、事前準備、事故発生時、墜落後の対応について詳しく解説します。 --- ### **1. 事前準備** #### a. **座席選び** - **後方の座席を選ぶ**: 統計的には、飛行機の後部座席が生存率が高いと言われています。 - **通路側を選ぶ**: 緊急脱出時に移動しやすい利点があります。 …
2025/02/06 20:52
伊丹空港の夏
そういうと忘れていた。猪名川花火大会の待機時間に、少しですが航空機を撮影していました。本番の花火の撮影で、ある目的が有ったので撮影条件や航空機の軌道確認も...
2025/02/05 21:37
仙台旅行①早朝出発のカギとなるのは
初めての東北地方、 仙台に家族旅行に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 日程は1泊2日で、 1日目の朝は 福岡空港8時5分発の飛行機に乗ります。 息子は歩くのがゆっくりで 手荷物検査で吸引器で時間がかかることあり、 7時には福岡空港に着きたい。 逆算すると6時半に家を出るので、 息子の起床時間は5時半になります。 なので、 前日は夜10時には寝せたい。 そのカギは夕食時間。 通常は2時間~2時間半ぐらいで 食べ終わりますが、 遅いときは年に数回程度ですが、 4時間かかることもあります。 どれくらい時間がかかる…
2025/02/05 16:59
ANAの工具箱(その4)
Xを始めて、一気にこのブログのアクセス数が伸びるようになりました。 特に、ANAの工具箱はホットなトピックみたいです。 ということで、レーザーセットの詳細を紹介しようと思います。 レーザーセット 現在、ANA Mallでは、Y-350タイプの工具箱は、「レトロモチーフ ステッカー5枚セット」付きか、「オリジナルレザーセット」付きのものが販売されています。 オリジナルレザーセットがどのようなものか紹介します。 レザーセット セットとしては、底に敷く「INSOLE SHEET」と、仕切りになる「MAGNETIC PARTITION PARTS」の2つが入っています。どちらもドイツのサラマンダー社製…
2025/02/02 14:54
飛行機を使って実家へ帰省する頻度
片付けのために実家へ帰省する頻度 この頃、実家へ年にどのくらいの頻度で帰省するか迷っています。 今までは年1回
2025/02/02 10:22
ANAの工具箱(その3)
ANAの工具箱は一般販売され、かなり人気が出ているようです。 ANA Mallで先行販売しているオリジナルレザーセット付きのY-350タイプのものは、この記事を書いている時点(2025.02.01 10:00)では売り切れになっていました。 過去の記事のアクセスも伸びているので、A-Styleバージョンと、Blue Hanger Tourと、Blue Base Tourで販売されているバージョンとの違いを紹介しておきます。 スリーブケース 保護用のスリーブは全く同じです。 ケースは同じ ベースの工具箱は東洋スチールのY-350です。 比較 では、どこが違うのかを見ていきましょう。 奥が、A-S…
2025/02/01 10:52
飛行機(IBEX)離陸|横から◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
これも、照明が点り始めた夕暮れ時の離陸シーン。こちらは、「この冬」ではなくて「その前の冬」の分からxxx機体が小さめのIBEX機は、離着陸に必要な距離が短かめで済む。なので、全長は短くても滑走をスタートする位置までが近いA滑走路で離陸することが多い。時々ある長いB滑走路で離陸する時も、たいていは短い滑走で早々に軽々と上昇して、ここからでは狙い目にはなり難い。この時は、風が離陸し難い条件だったので、より安全にB滑走路を使ったのかもしれない。実際、滑走が普段よりも特に長くて、離陸しようというタイミングがちょうど通過する辺りに来た。飛行機(IBEX)離陸|横から◆PCデスクトップ背景画像サイズ1920x1080(FullHD)
2025/02/01 06:20
12月末その1⑦(日本トランスオーシャン航空のB737-800)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。日本トランスオーシャン航空のB737-800です。曇りがちの天気でしたが、雲のすき間から一瞬太陽が顔を出し、機体を照らしてくれました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/01/30 17:36
12月末その1⑥(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。万博はいよいよ今年開催ですが、関東にいるからか全く実感がありません 様々な報道を耳にし、本当に開催できるのか・・・? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい...
飛行機に乗る時にいいかも〜⁉︎
冬の時期、ハワイに行く時に困るのがアウターだ!初めてのハワイの時は、空港に洋服を預けられるよ!と言われて、アウターを預けて行きました。だんだんハワイに行く回数が増えて来ると、薄っぺらいアウターを着て、スーツケースに入れてハワイに行くようになりました。冬、
2025/01/30 07:21
メルボルン着きました!
シンガポールから6時間ちょっと。映画観て、ワイン飲んでたら着きました。サザンクロス駅に向かってます。ホテルの場所わかるかな?おつかれさまです♪にほんブログ...
2025/01/30 05:18
帰国の日【前編】
名建築の図書館へ メキシコを発つ日の朝、わたしの腹はまたもやゆるかった。そのうえ身体が熱っぽくだるい。 いかにも生理がきそうな感じ。 よりによって長時間飛行…
2025/01/28 15:20
溜まりに溜まった、マイルの使い道
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
2025/01/28 13:33
12月末その1⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
2週間ぶりに休みの日が来ました。こんな日に限ってデルタのB764がHNDに来たようですが、明日からまた大変なので諦めました 2月の頭の大きなヤマを越えると、一段落となる予定ですが、予定は未定です 嫌な雲は既に出てきています・・・さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。時の人とあって注目度はかなり高いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みにな...
2025/01/26 19:21
HANEDA airport -HND-
東京都心から抜群のアクセスの良さを誇る、日本の玄関口"東京国際空港"。今回は旅行ではなく、お目当ての航空機を撮影に向かった話。 撮影時期は2017年12...
2025/01/26 01:06
【伊丹空港】「大阪エアポートワイナリー」プライオリティパス利用体験記
大阪エアポートワイナリーは、大阪国際空港(伊丹空港)にある、日本初の空港内ワイナリーです。 ここでは空港という特別な空間で、本格的なワインの醸造が行われており、作りたての新鮮なワインと、それにふさわしい美味しい食事をお楽しみいただけます。
2025/01/25 18:13
沖縄旅行 空からの風景
沖縄旅行へ、運良く晴れで空からの景色を楽しむことができました 飛行機から観た島々を撮影、奄美大島や徳之島、与論島・・ 沖縄本島 那覇空港へ いつものホテル、非日常に浸れる場所です、琉球泡盛とオリオンビールで乾杯月日が経つのは早いもの撮影 24年1月中旬 旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...
2025/01/25 11:15
12月中旬②(JALのA350-1000×2)
今日は天気が回復するとの予報だった関東地方ですが、回復が遅れているようで、曇り空で寒い状況ですさて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。ちなみにコイツは3号機。こちらは、4号機です。現在7機の運用で、ロンドン線もデイリーで飛ぶようになりました。絶賛勢力拡大中ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
2025/01/25 10:38
12月中旬⑦(デルタ航空のA330-300)
3連休最終日ですが、今日もなんだかんだバタバタしていたら、こんな時間になってしまいました しかも明日からかなり仕事が大変で、その上2週間休みなしという、考えるだけ気が遠くなりますさて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-300です。久しぶりに古い方が飛来してくれました “古い方”と書いてしまいましたが、実は導入されてからまだ9年ほどなので、そんなに言うほど古くはないんですね。手前はA330-900neoで...
12月中旬⑧(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。更に写真の処理が追いつかず、少し更新ペースを落とさせていただきます。ご了承下さい。では、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”です。毎度のことですが、デリバリーフライトから撮影している機体なので、撮影するたびに掲載させて頂いています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!!...
12月中旬⑨(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。いよいよ今年ですが、一体大丈夫でしょうか・・・??? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/01/25 10:37
12月末その1①(ITAエアウェイズのA350-900)
この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事からは12月末のHNDの模様をお届けいたします。以前の記事でもご紹介した通り、年末に機材をEOS R6 mark 2に入れ替えたため、その試写に出かけました。これが一発目の撮影です。まだ設定が完全ではなかったのですが、とりあえずAFについてはカメラが勝手に合わせてくれる感じで、とても楽でしたでは、本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。天気がイマイチでし...
12月末その1②(ユナイテッド航空のB777-200ER)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。ユナイテッド航空のB777-200ERです。この機体はまさに左に曲がろうとするところで、次のカットがこちら。背後に第1ターミナルと管制塔を入れたカット。この時のAFは、コックピットをバッチリ捉えており、画面の中央でも端でも安心して撮影できました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしく...
12月末その1③(スカイマーク・エアラインズのB737-800“ピカチュウジェットBC 1号機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。スカイマーク・エアラインズのB737-800“ピカチュウジェットBC 1号機”です。いつ見ても賑やかで元気の出る機体デザインですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/01/25 10:36
12月末その1④(JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”)
この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”です。最近よく見かけるシップですね。JALお得意のディズニーコラボ塗装です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
飛行機(ANA)離陸|並走の重なり
照明が点り始めたところの、まだ明るさも残ってる夕暮れ時に...離陸するANA機と、奥のA滑走路へ着陸に向かうJ-AIR機との並走シーン。実際の位置関係でも見かけでも離陸機が追い抜いていく。なのだが...、見かけの速さの差で流れて写っていて鮮明ではないので、いまいちわかり難いxxxそこをわかって見ると、露光中にも進んでいるJ-AIR機の軌跡は、直下にもある背景の軌跡とは長さが違うのがわかる。見た目での重なりとしては“親亀の上に...”風味に、ANA機の上にJ-AIR機、なのだが...やっぱり、いまいちわかり難いxxx飛行機(ANA)離陸|並走の重なり
2025/01/25 06:21
人生で初めての飛行機予約!しました!
こんにちは!人生で初めて「飛行機のチケット」を予約しました。数か月前には東海道新幹線のチケット予約にも挑戦していて、「予約」という行動にも少しずつ慣れてき…
2025/01/24 14:56
春の数式
あれは虫ではありませんから・・・・・飛行機です。 (*´ω`*)↓よろしくおねがいします!...
2025/01/23 16:57
飛行機に乗って、モニ来阪!
2024年11月、モニちゃとミッちゃが神戸にやってきたのだ。 羽田空港まで、モトちゃが送ってくれたらしい。 いつもありがたいぞよ~。 ミッちゃはもう、ひとりでスタスタ歩けるようになっていたの
2025/01/23 06:42
【搭乗記更新中】2025年はじめてのSFC修行11日間「日帰りで日本1周に挑戦!?」
2025年ANAプラチナステータスを目標に、SFCスーパーフライヤーカードの取得を目指して「SFC修行」します! 「このスケジュールで大丈夫かしら?」「もっと効率的に飛べないかしら?」 きっと皆同じ不安を持ってスタートします。そこで初回修行
2025/01/22 12:49
【ドラえもん 空を飛ぶしくみ展】写真多めで体験レビュー!混雑状況や所要時間も解説(岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)
各務ヶ原の航空宇宙博物館にドラえもんが来ているらしいけれど、どんな企画展なんだろう? 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で、ドラえもんの企画展「空を飛ぶしくみ展」が開催されています! 私たち家族もずっと気になっていたのですが、ついに2025年1
2025/01/20 21:14
今日は阪神淡路大震災のあった日
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は1月17日阪神淡路大震災のあった日ですね。30年になるそうです。私はこの時は海外にいて戻る日だったんです。それで、旅…
2025/01/19 17:55
快晴の一日
いつこんな天気だったのかもう思い出せないくらい久しぶりの快晴。長めの散歩が気持ち良い一日です。 RICOH GRⅢx Nikon COOLPIX P950 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/01/18 14:02
なんでこんなにツイテないのかな〜(涙)@スターバックス
私は、飛行機に乗るとなぜかアクシデントやトラブルがあるJさまに、ハワイに着くなり言われる言葉は、今回は、何かトラブルとかあった⁇でした(笑)数年前、ホノルル空港内のスタバでいつも飲むドリンクを注文したのだが、私の後に並んでいた人たちのドリンクが手渡されて・
2025/01/18 07:37
飛行機(J-AIR)離陸|夜景感での J-AIR機は
夜景感の離陸シーン。機体の後部が主翼先の白い点滅の光で照らされているタイミング。滑走路も明るく照らされている。J-AIRが使っているエンブラエルの機体は、大小どちらも主翼にある前方への灯火が自機に当たる範囲が広めの印象。そこに、白と黒の最強コントラストで、わかり易すぎるほどシンプルなフォントの大きな「J-AIR」の文字。機体に当たる環境光が弱い夜景感のシーンでも存在感を保ってくれるのが、被写体として好都合なところ。飛行機(J-AIR)離陸|夜景感でのJ-AIR機は
2025/01/18 06:04
思いつきの1枚(372)
逆光で見失いかけましたが何とか撮れました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2025/01/16 17:55
【羽田空港国内線】ANAラウンジ体験レビューと利用条件(本館南・本館北)
羽田空港国内線のANAラウンジは、すぐ近くに「本館南」と「本館北」があります。どちらのラウンジに行った方が良いのか悩んでしまいますよね。 ANAラウンジの本館北と本館南ってどんな違いがありますか? 基本的な設備に違いはありませんが、本館南は
2025/01/15 06:40
32エンド(千里川土手)工事のお知らせ
2025年1月14日(火)から8月まで、千里川土手の右岸(空港側)を工事により通行止めになります。なお、千里川土手左岸(反空港側)は、通常どおり通行ができます。 詳細は、こちら8月まで工事される千里川土手ANA B747-400D(JA401A)JAL B747-400D(JA8090)32エンドへ行く予定がある方は、ご注意ください!最後までご覧いただき、ありがとうございました。にほんブログ村飛行機 ブログランキングへ...
2025/01/13 13:16
12月中旬⑥(スターフライヤーのA320-200neo)
世間では3連休だと思いますが、昨日も仕事でバタバタしており、記事を更新し忘れましたでは本日のシップはこちらです。スターフライヤーのA320-200neoです。11月に納入された最新機材ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2025/01/12 20:41
【羽田空港】プライオリティパスが使える「足湯カフェ&ボディケアLuck」体験記
東京国際空港(羽田空港)でプライオリティ・パスを使って、リラクゼーションサロンの「足湯カフェ&ボディケアLuck(ラック)」を利用体験してきました。 出発前に身体の緊張を整えたり、乗り継ぎ時に長旅の疲れを癒すリラクゼーション施設とし
2025/01/12 07:22
飛行機の安全を守る! 空港に設置されている航空気象観測装置の紹介
空港において、飛行機の安全を支える航空気象観測装置(観測機器)について紹介します。
2025/01/11 21:12
12月中旬⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。しばらく出動できていなかったため、やっと撮影することができましたちょっと翼が邪魔だったので、違う角度から。人気どころをしっかりと押さえていきますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろ...
2025/01/11 08:51
次のページへ
ブログ村 301件~350件