メインカテゴリーを選択しなおす
#50代
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
溢れる情報、鵜呑みにすると怖いなと思ったこと
最近、シュナ子がよく見ている心理カウンセラーさんのYouTubeがあります。 とても勉強になって、為になるな〜って思って見ていますが、 やはり全てを鵜呑みにしてはいけないと感じてしまいました。 40代50代から人生が良くなる人と失速する人
2024/05/26 14:42
50代
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
50代からの終活①『資産の管理と整理』のやることリスト
いきなりですが、50代からの『終活』を始めています。 『終活』を残される家族のための『終』と自分の残りの人生のための『活』に分けるという記事を見つけ、それに沿って『終』『活』あわせて10項目をリストアップしました。 詳しくはこちらをお読みく
2024/05/26 11:20
50代。お肉日和で筋肉アップを目指す。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 50代。最近は美容よりも健康に意識がシフト、と書きました。本当にそう。お肉比率高し。食べ物で体は作られる、ということで、タンパク質はしっかり摂るようにしています。本当はもっとお魚
2024/05/26 11:16
楽天お買物マラソンで買ったものやおすすめ品。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 楽天お買物マラソンがまた始まりましたね。前回も少しお買い物しましたが、最後の最後に滑り込みで買ったもの。アラビア パラティッシのカップ&ソーサー。ブラック。小さいサイズの180mlがコ
2024/05/26 08:44
高級食品(笑)と志摩さんレシピで最高の家飲み!
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 50代になって、美容よりも健康に気を付けるようになりました。いや、正確に言うと、気を付けられてはいない。気になる、と言った方が正解かも。20代の美容熱はいずこへ20代の頃は、美容命で
2024/05/26 08:42
【50代】不調続きでクエン酸と自分時間復活
ご訪問ありがとうございます🍀今日は2ヶ月位前?から気になっていたことがあり歯医者さんへ診察とレントゲンを終えると免疫が落ちたときにできたことも原因の1つかも……
2024/05/25 21:23
午後2時のホッピー
浅草と言えばホッピー、みたいなのがある。前に、店先に出されたテーブルで、夫とホッピーを飲んだから...
2024/05/25 13:55
ブランド品を売りに●断捨離
この先、使わないと思う ブランド品を売りに。 コメ●のオンラインで 事前予約していきました。 予約時間の前に本とデニムを売りに ブックオ●。 デニムはアッパーハイツが2,000円 レッドカー
2024/05/25 13:00
親が住んでいた家の整理を始めます…
子ども会やら学校の活動で慌ただしかったこの2ヶ月間。ようやく少しずつ、休日も他のことをする余裕が出てきました。というわけで来月は、親が住んでいた家(現在は無人…
2024/05/25 12:58
サボテンの花。
大きな花が咲きましたコンパクトなボディに釣り合わないピンク色の大きな花我が家にやってきて約20年父が大切にしていたお裾分けサボテンです今年は花2つ咲きそうですよ亡き父に報告したのです先日新たに買取してもらいました息子の服やら夫のバッグやらキャリーバッグなど
2024/05/25 11:39
200万円を3ヵ月の定期預金に預けたら
こんにちは! 銀行の金利が じわじわ上がっています。 貯金用口座として使っているネット銀行から もうすぐ満期です!のお知らせメールが届きました。 3ヵ月前に キャンペーン定期で 年利 0.4% + 期間 3ヵ月の定期預金に 200万円を預け
2024/05/25 10:41
業務スーパーでベトナムの「ブン」買ってみたよ。
ベトナムのライスヌードルといえば「フォー」だと思っていた。 調べるとベトナムではこの「ブン」の方が定番のライスヌードルらしい。 形状だけでなく製造過程にも違いがあるというが、そのあたりは気にせず それっぽく作ってみた。 肉団子を添える「ブン•チャー」の調理例がパッケージにあったので それを元にネットでも検索しつつある物のみで調理開始。 肉団子はハンバーグを作った時の挽肉でミートボール状にして冷凍しておいたものが あったのでそれを元に出汁を作った。 味付けにニョクマムというベトナムの魚醤を使うが、これはナンプラーで。 そこにレモン果汁を入れてさっぱりと。 トッピングにハーブやパクチーとあるので庭…
2024/05/25 10:03
【50代】体重増加
ご訪問ありがとうございます😊最近 体が重いと久々に体重を計ると 2ヶ月で3㎏も増えてる驚きを隠せず動揺したアラフィフワーママ虹色です😱体重が増えた原因食べて量…
2024/05/25 08:30
あなどれなかったセザンヌBBクリーム!!
季節やエアコンの影響などで、肌が乾燥しまくってしまう私。特に目のまわりがひどく、おばあさんのようにシワシワ…。(51歳なので、年相応な気もするけどw) さらにひどくなると腫れあがってしまいます。 今年はそこまでではないのですが、やっぱり最近は乾燥でかゆみが…。アレルギー薬なども飲んでいましたが、なるべくは自然に抑えたい。まずはファンデーションをBBクリームにしました。昔はBBばかりだったけど、最近は普通のファンデーションにしてたんですよね。でもBBの方が肌への負担もないし。 今回は初めてセザンヌにしてみました。700円しないので、もしも肌に合わなくても諦められますw本当はそれこそ年相応の良いも…
2024/05/24 21:24
50代おとなの女☆今週のおでかけコーデと手首サポーターと日にち薬
今週のおでかけは映画鑑賞と習い事。 定期的に街にぶらぶら出るってのは楽しいものですね。仕事でなく。 仕事の場合はたいてい車移動。常に駐車する場所を考えながらなので寄り道はナシ。 目的地までまっしぐら、そしてまっすぐ帰社。 まして自営業になっ
2024/05/24 19:57
続いていない、でも続けたい習慣。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 最近は、いい睡眠をとることも目標にしています。今までは、寝る時間も短かったし、眠りも浅くなっている。これじゃあ疲労も回復しません。寝る前に続けたいこと最近頑張っていた寝る前の軽い
2024/05/24 10:45
不機嫌は連鎖するらしい。自分は大丈夫?と振り返る
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 不機嫌は連鎖する何となく不機嫌そうな人っている。明らかに不機嫌な人も。人生もちろん色々なことがある。私自身、いろいろマイナスなことが起こることもある。そんな時も、出来るだけ、人に
2024/05/24 10:44
衣替えってどうしてる?
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 最近、季節の変わり目で気温もあがってきまし…
2024/05/24 08:55
生活費を削れるところ
こんにちは! 今年行われる定額減税に ふるさと納税は影響しないと確認したので 今年も税金をチェックしながら ふるさと納税でティッシュを注文しました。 夫が定年になるまで、 住民税の支払いが続くまでは ふるさと納税を活用したいと思います。 ふ
2024/05/24 08:13
外から聞こえる不審な音。
ほんと初めは怖くて玄関で固まりましたけどね。 何のことはない、虫コナーズが犯人でした。 やれやれ。 ランキング参加中主婦
2024/05/24 08:12
【胃カメラ恐怖症必見】50代後悔しないための検査の受け方裏ワザ?
人間ドッグへ行ってきました。
2024/05/24 06:39
飛ぶ飛行機見ながら羽田でカツカレー 日本上陸初料理
わたしが飛行機から日本に降り立って初めて食べた料理は、カツカレーです。羽田空港に到着してスーツケースを受け取って、全日空のカウンターで再度預けてチェック...
2024/05/24 00:13
【50代】突然の激痛 ②
ご訪問ありがとうございます😊職場で昨日の中指激痛の話をしていると私より年上の方に指がつったのでは?足がつる(こむら返り)の指バージョンそれから足がつる時みたい…
2024/05/23 21:16
「服を手放すマインド」に反論してみる・4
それでも、服は減らそうと思っているし、実際に減っている。押し入れの4分の1に収まる、2列×2段のク...
2024/05/23 17:50
「服を手放すマインド」に反論してみる・3
「服はたくさんあるのに、 何を着たらいいか判らない。」断捨離の記事でよく読むフレーズ。そんな風に...
「服を手放すマインド」に反論してみる・2
「いつか痩せたら着よう」なんて思っても、そんな“いつか”は来ない。そう言う人がいるが。来たよ!以前...
【いびき対策】本当に効果があったもの・合わなかったもの
※当記事には広告が含まれています 以前、「いびきをかくようになってしまった」という記事を書きました。 ▷ 睡眠の質が低下した理由が判明。もう誰も隣に寝てくれないね。 あれから約4ヶ月、いろいろな対策を試しては失敗。 私のいびきは治らないのかな?もう友達と旅行で同室になれないのかな? ・・・と嘆いておりましたところ、ふとしたきっかけで、 ようやく、実効性のあるいびき対策が見つかりました! 効果が無くて止めたもの 効果は無いけど続けているもの 本当に効果があったいびき対策、喉仏がキーポイント なぜかいびきに効いた、喉仏トレーニング(1) なぜかいびきに効いた、喉仏トレーニング(2) 現在のいびきは…
2024/05/23 11:14
年間10万円の削減
こんにちは! 考えることも 実行することも とにかく面倒な固定費の見直し。 ・・・ 50代夫婦。 教育費と老後資金のため それも裕福な老後を目指して きっちりお金を管理しようと 重い腰を上げて 固定費の見直しをしました。 やっとやっとの 手
2024/05/23 10:48
洗面台の収納。
実際にはもう少し高いところから噴射している。 自分から浴びていく感じ。 それほど高級品を使用しているわけではないのでこれでOK。 これで生活のストレスが一つ減った。 大事なことだ。 ランキング参加中主婦
2024/05/23 09:01
って、そもそもそれ必要ですか?
今月は放射線治療室の担当食道の治療にやってくる70代のケンジさん車椅子に乗って来る押しているのは、90代の小さな母親でふたりで暮らしてるケンジさんは脳梗塞やら何やらで認知機能の低下もあって生活のほぼ全てを母が介助しているらしいタクシーやらコ
2024/05/22 21:38
和フリカ展&ラッキーエビス🍺
週末、まずは 竹橋の丸紅ギャラリーで開催している「和フリカ展」へ 日本とアフリカの親和性を全面に押し出した 着物や 漆の置物 写真などが展示されている 鮮やかな緑色の置物や なんとなく 千と千尋を彷彿させる人形たち 展示そのものは少ないけれど すべて無料でQRコードをかざし...
2024/05/22 21:35
【50代】突然の激痛
ご訪問ありがとうございます😊晩ごはん作りでゆで野菜を絞っていると突然の右手中指が激痛右手に力を入れると中指が痛くて指を曲げれず…痛み治らずです突然の激痛に驚き…
2024/05/22 20:03
今話題のNISAは始めていますか?
こんにちは🌷 老後資金貯めていますか? 今年に入ってからNISAが話題ですよね 若者だろうがアラフィフだろうがアラカン以上だろうが誰でもかれでもNISAを始め…
2024/05/22 19:31
「服を手放すマインド」に反論してみる・1
断捨離はしている。特に服!2人家族なのに、4人家族くらいの服がある、と、引っ越しの時に言われた事...
2024/05/22 17:25
だからトマトも添えてみた
気付いたら、オレンジが目立っていたじゃないか。赤だよ赤。カープの赤!(C)世界でいちばん深い海にはま...
2024/05/22 17:24
オレンジと緑
サラダはきれいだ。どん!どーん!!(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
一瞬、緑が主役。
緑が映える。でもこれも、赤と緑。(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2024/05/22 17:23
やる気はあるのに体が動かない時、速やかにやって欲しいケア
全然体がついてこん やる気はあるのに、やりたいことはあるのに、全然行動に繋がらないという経験はありませんか? 外を歩いてみたり、体を動かしてみたり、リラック…
2024/05/22 15:42
50代ですがもう終活始めていきますよ。というお話
ここのところ終活について考えています。 きっかけは義母の認知症が少し進んだことにより介護施設や相続のことについて調べ始めたこと。 介護や相続について仕組みがわかってくると、今度は自分たちの老後のことを考え始めました。 終活って言葉はなんとな
2024/05/22 14:27
給料日のお金の振り分け
こんにちは! 毎月20日は夫のお給料日。 あちこちお金を振り分けました。 今月のクレジットカードの引き落とし額を確認して 貯金用のお金+住宅ローンの支払い分のお金を入金して 夫のクレジットカードの引き落とし口座にお金を入金して 大学生の次男
2024/05/22 10:51
日本の物流に感謝。
ただの私のうっかりなんですけど次の日の午前中には届きました。 本当にいつも驚く速さ。 もちろんなかなか届かないものもありますがね。 しかしながらこの速さ、こんな時にはありがたい。 配達員さんありがとう。 さてここのところ編み物熱があがっております。 もう目がぼやけるほど。 カラフルポーチいくつか試作。 ブログ更新おさぼりあります。 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2024/05/22 09:28
足元から始める夏のスタイル!50代サンダル購入記
この記事では、私がサンダル選びで重視したポイント、試着して感じたこと、そして最終的に選んだサンダルの魅力について、皆さんと共有したいと思います。50代の足元から始まる、新しい夏のスタイルを一緒に楽しみましょう。
2024/05/22 07:32
粒あんを毎日作る
粒あんをつくる今日、和菓子作りのための粒あんを作りました明日も作ります今週は、金曜日まで毎日作ります金曜日まで作ったら、合計400…
2024/05/22 07:06
年齢なんてただの数字!見習いたい人3選
日本は年齢に縛られた国 以前、アメリカ人の留学生の友人とテレビを見ていた時の事。 「あの名前の横にでてくる(30)とか(45)とかは、何の数字?」と聞かれ、と 「年齢だよ」と答えると、すごく驚いてました。 日本ではごくごく当たり前のことなの
2024/05/21 23:21
積立NISA、50代主婦でも遅くない?始めるべきか迷い中
私には無縁だと思っていた積立NISAずっと私には関係が無いと思っていた積立NISA。今でもやっぱり私には無理かな~と思ったりするのですが…年齢的にも余裕資金的にも。でも、自分から検索しなくても、昨年から今年にかけて色んなところでNISAを目にしたり耳したりします。スマホやパソコンの広告だったり、誰かのブログやSNSでNISAの話題を見たり。あと、近所の主婦さんとの会話でも先日またNISAの事を話していました。私はやってい...
2024/05/21 21:09
考えごとは夜より朝が良い
ご訪問ありがとうございます😊只今 大1娘が反抗期中?夜は娘の行いが気になり注意して 怒り爆発😡💣️⚡LINEで反抗してごめんと謝りはしても自分勝手な行動がやめ…
2024/05/21 21:02
気分が落ち込む時。自分のストレス発散法に反省。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 ストレス発散法について考える先日、ちょっとゴタゴタありまして、そして仕事も最近ハードになって、ストレスを感じることが多くなっている今日この頃。自分なりのストレス発散法はいくつかあ
2024/05/21 20:35
50代の休日の楽しみ。またまた燻製作り。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 さて、休日は少し断捨離、少し片づけ。そして昼飲みしてまた再開。でも、集中力はそんなに続かず。休憩ついでに久々に燻製づくり。これは料理というより趣味の要素が大きい。つまり楽しみ。
2024/05/21 20:34
宝くじに夢を見る時、見直したい心と体のバランス
宝くじ当たらないかな誰かお金くれないかな 周りがよく見える 宝くじ当たらないかなと考えることが増えた お金降ってきたらいいのにと結構真剣に思う 成功話に意…
2024/05/21 14:46
ピンク・・・、いや、赤と、
これも、ピンクと緑。いや、赤と緑か?(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2024/05/21 12:27
次のページへ
ブログ村 3151件~3200件