メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
美容院に行きましたが、、、なんと、
今月はお出かけの予定が複数入っているため、2ヶ月と少しですが、早めに美容院でカットとヘアマニュキュアをしてもらいました。 前回のカットが良かったので同じ方に、と思い、移転した美容院まで行くと、、なんと来月から産休に入ると。。。 保育園の空きがないと復帰まで1年かかると言います。大変ですね、、
2025/05/08 17:35
シニア女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ちょっと悲しい出来事、どうしてちぎれているの
札幌にも春が来て、 この頃はくーちゃんとのお散歩コースを一人で歩くことも多いです。懐かしみながら、自分の健康維持のためのお散歩です。 冬の間殆どお散歩が出来…
2025/05/08 09:37
婚約発表
一人の義理妹はカリフォルニアの都会からアイオワの田舎町にお嫁に来た人でいつ会ってもお洒落が上手。ただ場を間違えたような派手な服装をする事は多い。😜今年のイースターの会食には白いロングブーツを履いていてちょっとぎょっとした。😝その義理妹4が”結婚式に行く時の服は式の色に合わせるのよ。”とこの式はアーストーンなのでそれに合わせたと言う。自分のドレスの色にバッキーのネクタイを合わせる事はあったけどウエディングの色に合わせてドレスを決める事などしたこともなかったので参考になった。その義理妹4と彼女の息子の事を最後に話した時、”息子は何度か彼女と一緒に旅行もして先月は家まで一緒に買ったのに婚約はまだなのよぉ。”とまだプロポーズしていない息子の事を残念そうに義理妹4が話した。どうも1日も早く孫が欲しいようだ。そんな話...婚約発表
2025/05/08 01:05
りんごに指が… 入院給付金のお知らせが届いた。
買って来たりんごを、仏壇にお供えしようと、袋から出したら、 ずぼっ、指がりんごにめりこんだ。 すぐに、お店に電話した。 明日持って行けば、取り換えてくれるって。 一個だけ交換したいというと 1袋全部持ってこいって。 一個食べちゃだめですかと聞いたら、 (だって、食べたいから...
2025/05/07 21:17
今シーズン買ったプチプラ羽織りもの
5月になるとシャツ1枚(インナーTは着る)の日もけっこうあったのですが、今年はそこまで気温が上がらないですね。 朝晩の気温差があったりもするし、店内が冷房で寒かったり、、、 なので、まだまだ軽い羽織りものが大活躍です。 今シーズン買った羽織りもの。(カーディガンを除く) 手前からノーブランド…
2025/05/07 16:54
疎外感を感じる時
先日 都会へ出かけたときGWの日曜日だったこともあり若い人であふれかえっていました。私の近所で若者を見ることがないので(笑)圧倒されてしまって…高齢化社会だというのに世の中にはこんなに若者がいるんだ…同時に 疎外感がありました。こんな年寄りはもう用無し?(←卑屈すぎ)私は同年代の人と一緒にいる方が安心するわ~(笑)桜前線の終着点、根室ではもう開花したのかな?日本列島、長い春でしたね。こちらはスイカが出回り始...
2025/05/06 21:16
嵐解散するってね。
流れてきた動画見てこれ作った! これ、ちょっと、かわいくない? 折り紙ではなく、もっと硬い紙が良かったな。 で、嵐 …… スマップの解散も寂しかったよね。 チェの解散も。 ファンは、解散するんだろうなと分かってたよね。 いいとしして 乙女チックなことを書きました。 ちょっと...
2025/05/06 20:11
同級生の友と過ごす休日
連休 残り1日になってしまいました。4日間なんて すぐに過ぎちゃう💦連休前は嬉しくて「どこに行こう」とか「何をして過ごそうか」とかワクワクしたものだが こうして日がどんどん経過するとなんだか寂しいものが込み上げています。最終日の今日は 1人ゆっくり家で過ごしています。さっき アイスコーヒーを淹れました。みなさんは どんなゴールデンウイークを過ごされましたか?私は予定通り 連休の半ばに友達のMちゃんと昨...
2025/05/06 13:49
( `◔ ω ◔ ) .。o便利な身体になっとる。
昨晩 仕事が終わった19時頃からしんどくなってって今年 初 というぐらい ちょっと酷めの~いろいろだけど…ナニコレと思うより前に、 あぁ これ 間違いなく気圧のあれだなと。( `◔ ω ◔ ).。o己の身体で感じ取る便利な身体になっとる。だがしかし ⬆️ これ あかん ことやからね。たかが この程度の 前線を備えた低気圧が来ても 健康で、ホルモンバランスも整ってろうな良い~感じの人は普段と何も変わらず夕飯を作ってる時間だ...
2025/05/06 11:49
【本当に大丈夫?グルテンフリーで5キロ減した同級生】
私には無理かも😣 今日は同級生のXさんとお茶でも行こうと昨日の夜に急遽決まり、ランチも兼ねて名古屋市熱田
2025/05/05 23:29
プチプラ服で冒険
祝日ですが、明日は雨の予報の上、セレッソの試合も2時からあるので出かけてきました~〓 軽くカフェでピザッタチーズ&ベーコン〓夫はバジル&チキン。 カゴがピンクでかわいい(夫のピザッタがピンクのに入っていたので交換したけどね~〓
2025/05/05 17:50
母の洋服の処分
モノを捨てられない人とモノに執着しない人この2通りに分かれると思う。私は夫に“ポイポイ病”と言われるほど躊躇なくモノを処分できるタイプ。ただ…母の洋服は別です。亡くなる直前のものは見るのが辛くて処分しましたがまだ元気な頃に着ていた何枚かは思い出が詰まっていて捨てられない。ビジュー付きのタンクトップは光りものが好きな母のお気に入りでした。^^限界まで置いておこう。にほんブログ村...
2025/05/05 15:41
人前で泣いてしまった日
この頃、デパートに行くことが増えてきました。くーちゃんが亡くなってしまい、ぱぱさんもいない日は、気分転換に街中を散歩したり、デパートをぶらぶらしたりして…
2025/05/05 09:28
柔軟性のある~柔らかい~楽しい~脳にしとかんとね
な~んか 歳を重ねるごとにあれ?・・・って思えることが増えた。65歳で…この感じだと 10年後の、75歳だとどうなってんのか考えると恐ろしい京都木屋町 5月気力はある 頭もまぁまぁ大丈夫頚椎の関連での左手の痛みと坐骨神経痛の関連で右足の痛みがあるけど パート仕事はちゃんとできるお勤めに支障が出るような不具合ではないけどパソコン作業には少し支障が出ていて坐骨神経痛椅子に座ると痛みが出るし~ふくらはぎ付...
2025/05/03 20:23
⬆️そんな風に思った時点で もういい歳 ということになるっぽい。
そういえばネットゲームの【✖】を昨年からやってるけど✖用語というか、イマドキ用語で意味がわからないモノが多いねいやまあ わからない時は わからないなりに適当に解釈するけど例えば 「スタバなう」 「コメダなう」普通に理解しようとすると 「スタバなう」 スタバに居ます的な「コメダなう」 コメダに居ます的な流れだけど違うんだよねえ これが 「スタバなう」 と書きつつ ラーメン屋に居て ラーメンの写真を載せて...
2025/05/03 19:28
何もしなくても、毎年律儀に生えてくる韮
にわのにらが豊作で 摘んできて、晩ごはんのおかず作った。 ハムと韮と卵の炒め わらび 岩のり味噌汁 さつまいもご飯 食前酢(桃酢) 韮を摘み取りながら 雑草の多さに呆れた。 呆れはしたけど、見ない事にした。 草むしり、やらない。 御身大事 韮と卵の炒め物 おいしかった。 に...
2025/05/03 19:05
ランウェイ歩きを止めて2軸で歩く
左の股関節が痛いのですよ。 ずっと左側だけ。 で、股関節に効く運動なんかを、YouTube動画で見つけると、やってるんですけどね。 でも、あれは、たぶん、股関節痛をなくすのではなく、股関節痛になっていない人のための運動かも、股関節を強くするためのものかも。 友人が、ここいら...
2025/05/03 10:35
こんな日は東京が懐かしい
五月になると札幌も春本番になり、とても過ごしやすくて私は大好きですが、今年はくーちゃんがいないので、夫婦で食べ歩きをしています。 くーちゃんと一緒した公園に…
2025/05/03 08:49
以前 気を失いかけたほどの激痛の10分の1ぐらいと軽症
なんだかんだ~と 昨日の朝9時頃~今日の夕方18時までの33時間ほどで1.5kgほど体重が減りました。 イヤイヤ ダイエットしてたわけではないのです。火曜日の20時頃から左アバラ骨の下あたりがなんか変でGoogle先生に、聞いてみると左肋骨の下あたりは、主に脾臓が位置する場所いやでも なんか違う 何かが違うんよね。胃なのか お腹なのか いやいや背中のような気もするし 腰のような気もするほど痛みの範囲が色々...
2025/05/02 20:42
食べ切れないレタスを炒めて、カリカリシラスをふりかけて
レタスが安くなって、しかも大きくて、なかなか食べきれない。 買った日に、外葉を味噌汁にした。 で、今日残ってたのが、ザクザクコマ切れになってる葉と、付け根の硬い部分。 なので、 ニンニクとシラスと胡麻を、カリカリに炒めて取り出しておき、 レタスと玉ねぎ、残り野菜を炒めて、塩...
2025/05/02 18:18
信じて疑わなかったのにウェーブじゃなかった、、
数年前に骨格診断の本を買い、サイトやYouTubeもよく見ていたので、自己診断ですが私はウェーブだとずっと思っていました。 でもウェーブが似合うという薄い生地、特にボトムスだと似合わないので下半身はストレートよりかな、、とそう思っていたんです。 それが一昨日いつも見ているファッションちゃんねるのライ…
2025/05/02 17:50
普通のソース焼きそばなんだけどね、1つだけ、自慢の食材使ってるんだ😉
ソース焼きそば (キャベツ、玉ねぎ、もやし、茄子、ふき、豚肉、あおさ、紅ショウガ) キウイヨーグルト ジムからの電話の要件は なんのことはない、ようするに、とどのつまりは プロティンの勧誘。 だから、飲まないってば。 と、ここで決意表明しないと、負けそうになるから。 たんぱ...
2025/05/01 19:38
自給自足 無農薬小松菜 フードセーバー体験実習
今日は、ヨウムの爪切りにユニバの友とペットショップへ。ヨウムは、直前に、「爪切りだ!💦」と焦って、爪を噛んでいましたが、時、既に遅し。今回は、爪切りと、風切羽がかなり伸びてきたので、少しカットしてもらいました。その間、友人とペット巡り。彼女
2025/05/01 18:32
古本祭りの戦利品/弓子ワールドは永遠不滅
お天気の良かった昨日、秋と春の年2回四天王寺の境内で行われる古本祭りに行ってきました。 行き出して10年近くになるかな、<…
2025/05/01 16:51
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 貴方も 私も お互いに 【良し】 としておこうか
昨日は雨で気温が下がって雨の中の~通勤でびしょ濡れ地獄で超寒かったけど今日は🌤️雲がちょっと多めの晴れですね。4月からパートのシフト時間がかなり大幅に変わってるので出勤遅めで帰宅が21半頃~ってのが続いてますが(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧気に入ってます。主人の介護をしなきゃならなくなった2020年4月頃まではそんな感じだったんですよね。そうかあ…なかなか 壮絶だった 介護生活の開始から5年も経つのですね。2年半の介護...
2025/04/30 09:56
ふたりぽっちの春寂し
札幌も桜の季節がやってきました。ソメイヨシノは札幌では育てにくいようで、エゾヤマザクラと、ピンクがきれいな八重桜が同時に咲きます。チューリップなどもこの時期…
2025/04/30 08:29
変わり果てた娘 私のもっとも苦手なタイプでした
一体、何があったのだろう・・・というレベルで、娘は超感じの悪いバカ娘になっていました。朝、階下に下りてくると、「眩しい!焼けるから」とカーテンを全部閉めて、暗くしてしまうし、一体、何様なの!?と言う感じ。オマエは、女優か!まずは朝日を浴びな
2025/04/29 19:19
ツレが、高級レストランのような料理を作ってくれるとな。どこだよそれ
ふきの信田巻き ふきの信田巻き煮(カンピョウを使わずタコ糸で作る) #ふき #信田巻き #和食レシピ #山菜料理 #お弁当おかず ショート動画を貼り付けると、普通はリンクだけ(文字だけ)になるのですが、 コメントもらうと↑こんな風に、表示することができるんですねー。 ほんと...
2025/04/29 18:56
回転寿司の支払いと娘世帯との収入格差
回転鮨でパクパク食べる7歳孫 娘と孫が帰省中に、一度だけ回転寿司に行きました。 コメの価格が最高額に上昇し、寿司ネタも値上がり。 孫の食欲に冷や汗がでた、祖父母のお財布事情をお伝えします。 スポンサーリンク // ランチ寿司 収入格差 お会計は? まとめ ランチ寿司 孫の好きなサーモン はま寿司やくら寿司、スシローが人気ですが、私たちが入店したのは地域のお店。 「あら、いつものランチメニューがないわ」 「ゴールデンウイークだもの、書き入れ時にランチはやらないでしょ」と娘。 その時点で、気が動転した私です。 www.tameyo.jp 孫娘はお寿司が大好き。 サーモンやブリ、納豆巻きやエビをパク…
2025/04/29 15:59
お昼になりました。
新幹線の切符買いにきたら、駅にはカレーの匂いが漂っていて、はらぺこ。 家で待ってる 今日のお弁当 ゆかりご飯 たらの芽竹輪照り焼き わらび醤油漬け ふきの信田巻き モヤシ韮寒こうじ炒め トマト 桜餅 ふきの信田巻き
2025/04/29 13:16
そういえば ( `◔ ω ◔ ) .ストレスと言えば まぶたのピクピク
今日は朝の8時頃から起きてます。普通の人からしたら起きるの~遅いじゃんって…時間だけど私にしたら珍しいことでいつもの公休日+有給で=4連休にしちゃったから最終日の4日目の昨晩は疲れてバタンきゅぅという単純な話で、早く寝たから⇒早起きできた…だけの話で早起きすぎた日は …その日のが夜しんどい要するに( `◔ ω ◔ ) .。o私の生活サイクルが狂ったから。今夜 どんなに眠くても…いつもの時間まで頑張って元のサイクルに戻...
2025/04/29 12:55
悪夢のようなゴールデンウイーク…
国道が混んでた。 スーパーも混みこみで、食パンの棚がガランとしてた。 米が高いから、パン買うのだろうか。 ジムは空いてた。 1度話したことのある人が 私を見つけて駆け寄ってきて、 ずっと来てなかったよね、と聞いてきた。 気にかけてもらえてたことが、ちょっと嬉しかった。 名前...
2025/04/28 19:35
今日の予定変更/雨の日だけは避けたい万博
昨日の段階ではNHKの天気予報のみ曇りでしたが、朝起きて見ると午後から雨に変わっていました。 お出かけは延期して、近場にちょこっと〓行きました。 ドンクはかなり久しぶりです〓カウンター席が空いていてラッキ~♪ 塩バターあんぱん、甘じょっぱくて美味しい〓
2025/04/28 17:33
( `◕ ω ◕ ).。oお米を食べる回数が週2~3回に減ってしまいました。
2月末頃の申請で年次有給休暇を取得してましたので今日の日曜日はお休みでございました。ちょっとそこらまで散歩に行って、可愛らしい花を眺めて最近はよくあるのですが( 。 ŏ ﹏ ŏ )カメラを持って出かけるのを忘れたので今日の写真はないけど昨日の写真があるから良いかな。西日本は昨日も今日も晴天でしたが明日の夜辺りから~少し雨だそうで、新緑が美しい季節に入ろうとしてたり田植えの時期に~はいろうとしてたりこの時期は...
2025/04/28 10:33
くーちゃんから届いた手紙
今年の札幌は雪が多かったのですが、我が家から見える山にはやっと二日前に雪が消えました。 まだ、くーちゃんとの生活に思いがいっぱいで、この日も雨の中公園にひ…
2025/04/27 08:49
しあわせは食べて寝て待て/「なーんて嘘だよ~」
ルーティンでてくてく歩いていると、ふとコロナ禍で、夫が交通事故で複雑骨折で2度の手術、20日の入院と不安な時期に支えになったのが推しだったこと、色々思い出した。 人気が出た今とは違い、彼らもデビューまもなくコロナ禍でアジアツアーの中止、ひかるくんの謹慎。私がYouTubeで出会ったときは8人…
2025/04/26 17:47
人手不足とは言いつつも 勤務時間を増やして頂けない理由。
仕事時間を増やして欲しいと、お願いしたのが今年の1月の初め頃でその後、1月~2月~3月と、しばらくの間はほぼ増えず( `◔ ω ◔ ) .。oたしか3月の後半ぐらいからたま~に1時間+の日があるぐらいでしたがやっと…4月からの契約で週2時間増やしていただけることになり現在の私の契約は週18時間どこの企業でも似たような感じで各企業ごとに退職年齢が定められていて、平均的な退職年齢は65歳らしくて、私の勤め先もそうな...
2025/04/25 20:21
母が娘をつなぎとめてくれた 長期保存米が到着
長い間、音信不通だった娘が、母の緊急入院の時から、連絡を取る様になりました。多分、その間は、人にも会わず、引きこもっていたであろうと想像しているのですが、その事については、お互い、口に出さないので、分かりませんが、分からなくてよいこともある
2025/04/25 17:21
桜のボランティア クビアカハンターに登録しました
昨夕突然発表された、白浜アドベンチャーワールドのパンダ4頭の返還にショックが大きいです~〓 数回(1回は泊りがけで)アドベンチャーワールドにパンダを見に行きましたが、もう、かわいくてず~~~と見ていたいぐらいでした〓 白浜生まれの子パンダたちまで、6月に全部いなくなるなんて。 上野の2頭も来年2月返還だと…
2025/04/25 17:04
捨て活・子のランドセルを処分する決心がつかないとき
子どもは30代後半 「子どもはもう40歳に近いけれど、ランドセルを家に置いているの。 モノを捨てるのが苦手でさ」 年上マダムとおしゃべりしていたら、そんな話になったのです。 地方の戸建ては広いせいか、不用品もたくさん。 捨て活についてお伝えします。 スポンサーリンク // 大きな家に夫婦2人暮らし 捨て活は気力がポイント 捨てた理由・私の転機 まとめ 大きな家に夫婦2人暮らし 子どもに振り回された日々も過ぎれば懐かしい 年上マダムは離婚歴があり、苦労してお子さんを育てました。 経済力のあるご主人と10年以上前に再婚し、今は幸福です。 マダムの悩みは家が狭いこと。 狭いといっても、わが家の2倍く…
2025/04/25 14:44
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
Googleで調べてみると日本では1995年のWindows95から~インターネットが一般に普及…と書いてあったんだけど私の経験的には一般的というのはちょっと違う気がしていてその後 Windows98が出て やっとちょっとだけ一般的になって Google先生によると1998年での世帯普及率は10%ちょいだったそうです。で 私もその10%ちょいの中に仲間入りしたわけなのでパソコン歴27年で・・・28年目に入る頃でございます。当...
2025/04/24 16:36
理解し合えると思ってはならない
今日のお仕事は16時からなので起きたのが9時頃なので出勤時間まで6時間もあるけど上下左右等の~迷惑行為と騒音問題が、7年目にしてやっと解決に向かったという事でやっと まともな 睡眠がとれるようになってここんとこ 2ヶ月ほどは仕事に出る前にちょっと余裕ができてそれがちょっとお気に入りかも。まぁ… まじ で よく書くけど 人生最終期的な時間に完全に突入した私にしたら、1分1秒ですら貴重なのよね。って事で、や...
2025/04/24 16:34
バースデーケーキとごちそう、そして失敗作は失敗した者が責任を取る
緊張感が続かない が、とりあえずできたので良かった。 これはうち用。 娘の家に配達完了。 朝作った焼きそばコロッケパンも持ってった。 私は、失敗作食べないといけないので これが失敗作↓ 昼半分食べて、夜半分食べた。 毎日言ってるけど 疲れた。
2025/04/23 21:13
ドーナツメーカー
我が家のドーナツメーカー これは20年以上前に買ったもので、 (それまでも同じタイプを使っていて、壊れて買い替えた) 1000円しなかった。 これと似てる https://amzn.to/4lEZhSL タイガークラウン ドーナツ型 クリア 100×190mm クリスタルド...
2025/04/23 21:12
シニアの初めてシリーズ いちご狩り 食べ放題でも限界がある
今日は、友人と共に、生まれて初めての経験。イチゴ狩りに行ってきました。長く生きてきたけれど、「〇〇狩り」の経験がほとんどなく、ルンルン♬🎶2人とも、ファームの方の説明をよく聞き、いざ、ハウスで初トライ。向こうが見えないぐらいの大きなハウスで
2025/04/23 18:35
介護のフィナーレ
納骨は介護の大フィナーレ!ということで 湯河原ではちょっといいホテルを選びました。(夫が)オシャレな朝食。非日常が味わえてそれはそれでいいのですが田舎者のワタクシとしてはビジホでコンビニ朝食の方が気楽でいいかな。(笑)快適なホテルに泊まった時さすがに枕チップは置きませんがw“楽しく過ごせました”とメモを置いて出るようにしています。^^今回も残しておきました。(いい人と思われたいタイプなので)備品を根こそぎ持ち...
2025/04/23 14:51
今日は423(しじみ)の日★夫が常備する赤だしと、オルニチンの意外な事実!?
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて、今日はなんでしじみの日なんだろって、由来を調べようと思った、瞬間にわ…
2025/04/23 09:08
とてもすてられないから
みなさんは衣替えが済みましたか。札幌もようやく桜の季節がやってきますので、わたしも先日衣替えをしました。 でもね、まだ、くーちゃんのお洋服のタンスを開けられ…
2025/04/23 08:41
花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
いやまじでやばかろ… 一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日もお題に挑戦♪2~3日、思いつかなくて書けなかっ…
2025/04/22 08:47
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
このブログは愚痴ブログではないので、読んだ人の身になって書くことを心得ているつもりです。とは言っても、日々生きていると予期せぬ出来事に遭遇して憤りを感じることもある、人間だもの。。。(;´Д`) 嫌ならスルーしていただいてけっこう、ちょっと聞いてみたい、という人にだけ客観的に事実を伝えたいと思います。 <…
2025/04/21 14:35
次のページへ
ブログ村 201件~250件