メインカテゴリーを選択しなおす
#サーキュレーター
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サーキュレーター」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
サーキュレーターの冷房使用時の置き方のポイントは?同時使用時のメリットも紹介
サーキュレーターの冷房使用時の置き方は知っていますか?サーキュレーターと冷房と同時使用することにはメリットがあり、そのメリットを得るためにはサーキュレーターの置き方のポイントを知っておく必要があります
2024/05/09 00:03
サーキュレーター
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サーキュレーターと扇風機の違い!比較でわかりやすく紹介
サーキューレーターと扇風機の違いを知っているようで知らない方も多いのではないでしょうか? こんな悩みを解消します。 この記事でわかることサーキュレーターと扇風機の違いを3つのポイントで比較サーキュレー
【洗濯革命】部屋干しでもカラッと乾く方法
ひょんなことから長年の悩みがなくなりましたわたしは洗濯物を外にも部屋にも干したことがありませんじゃあどこに…?浴室ですこのマンションに暮らして20年近く100%浴室乾燥機で乾かしていましたところが先月急に給湯器が壊れて当然、浴室乾燥機も使えずその後無事交換でき
2024/05/06 17:21
【GWにしたことその2】買い替えたいと思いながら扇風機の掃除
こんばんは、アジです。 GWも残り1日。休みの日は本当にあっという間ですね。無職生活の数ヶ月だってあっという間なのだから、やりたいことをやりつくすには3日や4日じゃどうやったって時間が足りません。 まあ私の場合は肝心の銭がないので、いくら時間があろうが本当にやりたいことは出来ないのですが。 「資金も時間も潤沢にある無職生活」を送るためには計画性は大事です。ただそんな計画性を備えていたら無職生活なんて送らないかもしれません。 さて、一昨日はタイトルの扇風機の掃除を行いました。 欲しい扇風機が買えない お古の扇風機 色 欲しい扇風機 3年前 2年前 1年前 今年はどうするか 欲しい扇風機が買えない…
2024/05/06 00:03
リリハベーカリーのまるでポンデリングは・・・
リリハベーカリーのポイモチドーナツが出た時、なんかあれ⁇って思った(写真はリリハベーカリーのインスタから)リリハベーカリーに行った時、それを見て、ねぇJさまこれってさ〜なんかさ〜ミスドのポンデリングそっくりだよね〜Jさまも、そのドーナツを見てマネしたか〜⁇と
2024/05/05 07:08
サーキュライト
部屋の照明とサーキュレーターが一緒になった商品「サーキュライト」が便利でよさそうです。 サーキュレーター+ライトでサーキュライト。 とても分かりやすい商品名ですが、その名のまま。 天井に取り付けるLED照明の輪の中心部にサーキュレーターがあります。 このサーキュレーターで、天井から空気を吸い上げるのと押し出すの2方向で部屋の空気を循環させます。 ・夏場…
2024/05/03 11:31
サーキュレーターのつけっぱなしは電気代がかかる!?火事にならないの!?
2024/04/30 00:53
【取り付けレビュー】N-BOXにジャストフィットな2ファン式車載扇風機を取り付けました!
こんばんは!sorairoです。 前回N-BOXの助手席ヘッドレストにジャストフィットサイズの2ファン式車載扇風機を買ってみましたって記事を書きましたが、 https://nboxforlife.com/n-box-custom/18834/ 実際に愛車N-BOXカスタム(JF3)に取り付けてみたので取り付けレポートと感想を書きたいと思います。 今まで使っていた車載扇風機「Keyniceミニ扇風機」とのサイズ比較。 https://nboxforlife.com/n-box-custom/keynice-usb-senpuki-report/ だいぶサイズ感が違いますね(^^) 助手席のヘッド...
2024/04/26 22:39
ダイソンのピュアクール
おはようございます2階用にカッコイイ扇風機欲しくて日曜日にドンキ見に来てみたら、ダイソンのサーキュレーターがありました。今までダイソンとか高いメーカーは我が家…
2024/04/26 00:26
!(^^)! 人生初サーキュレーター購入
このブログは「ブログ村」というところの一員?参加?村人?になっていまして、同じカテゴリーにいる他の皆さんのブログをよく読んだりしてるんですけど、 というか元々日記とか読むのが好きなんですね、おススメは山田風太郎の戦中派日記シリーズですけども、 新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫) とあるブログ主の方がおススメされていたので気になって、今日はMUJIに行ってきました。 www.muji.com ずっと前から、真上(=天井)に向けて風を送ることができるサーキュレーターを欲しいと思っていましたが、タワー型のファンがまだ壊れないで頑張ってくれていて、↓これのウン世代前の型だと思う book.yama…
2024/04/25 23:37
サーキュレーターを買ったんです〜
去年、サーキュレーターを購入しようと思い、近所のお店に行ったらサーキュレーターは置いていないともうガックリ。ネットで買おうか⁇どうしよう〜で、結局、買わずに夏が終わってしまいました。で、今年は早めにお店に行って、買いました。お店にはバスで行ったんだけど・
2024/04/25 07:19
N-BOXの助手席ヘッドレストにジャストフィットサイズの2ファン式車載扇風機を買ってみました♪
こんばんは!sorairoです。最近、ブログを書くモチベーションが上がらず、しばらくの間更新が滞ってしまいました(^^) GWも近づき、春らしい陽気が増えてきましたね!この季節になると、またエアコンをつける機会も増えてきます。 N-BOXのウィークポイント 新型モデルでも改善されていないN-BOXのウィークポイントとして、後部座席にエアコンの風が届きづらいという問題があります。スペーシアのようにサーキュレーターがあればいいんですがJF5でも見送られましたね><オプションでもいいので用意して欲しかったですね、、 https://nboxforlife.com/n-box-custom/air-c...
2024/04/22 08:19
サーキュレーター即買いしましたの巻
こんばんは〜!今日、会社帰りに横浜ジョイナスの無印良品に寄ってケーブル収納を見ていたんです。昨日、ひとつ買ってもうひとつ大奥にと思って。これを手に取ってマジマジと見ていたんですねぇ。そしたらですよ!それまで全然気が付かなかったんですがすぐ隣にこんなものが
2024/04/04 20:18
お風呂場でも活躍!【サーキュレーター】
少し前に、サーキュレーターを買いました✨ コロナの時に買った人も多かったと思いますが、遅ればせながらの購入です。 ♪羽は3枚よ♪ サーキュレーターは職場に数台あり、暖房をしているときも、冷房の時期も大活躍。 いい感じ✨で、職場の空気をかき回してくれています。 それで、前々から『自宅にもあったら、便利だろうな〜』と思っていたのですが モノは増やしたくないし 扇風機で代用できるんちゃう? と思って購入していませんでした。 それなのに、ここにきてなぜ購入? それは、職場の同僚のお言葉 『サーキュレーター、 風呂場の乾燥にええで』 にクラっときたからです🌸 わが家のお風呂場は 一応、天井に浴室乾燥機が…
2024/03/31 11:17
勿体ない(ーー;)☆
うちは田舎なので虫は沢山飛ぶし、鳥は一杯糞を落としていくし、近所で野焼きはバンバンやりやがります(ーー;) なので基本室内干しなんですが、6畳の空き部屋でやってた昔は冬場に乾かない事が多かったんですよね。 で、4年前に頑張って2畳の物置き部屋を乾燥部屋専用に仕上げました。 mitiru.hatenadiary.jp まあ、当時は家の壁に穴開けるのが抵抗あったけど、今思うと整備して良かったです。 壁面には布団も干せるよう配慮した取り外し式の物干し4本(上方3本、下方1本)にステンレス製の折り畳み式物干しとで家族4人分の洗濯も完璧です。 イレクターパイプを使って頑張って作りました。 除湿器はコロナ…
2024/03/07 21:57
人気家電ブランドcado(カドー)で新生活応援キャンペーン開催中!
おしゃれなデザインで人気が高い家電ブランド「cado(カドー)」で、~3/31(日)まで「新生活応援キャンペーン」 が開催されています。 スティック型のヘアドライヤー「baton」や花粉対策に重宝する空気清浄機、年中活躍するサーキュレーター
2024/03/07 07:11
暖房の季節がやってきました。
こんにちは。 今日は暖房に関するお話です。 【すまいブログ】暖房の季節がやってきました。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFacebookで更…
2024/02/15 08:52
夏と冬どっち派?
寒いのは嫌ですね*🥶💨*夏派ですかねーでも暑いのは嫌ですよ💦 冷房かけて、その風にあたって冷たい物を食べたり飲んだりがいーですね。 amazonに売ってるコンパクト扇風機もあるし、、、今まで寝室に1台扇風機があってリビングに移動するのが面倒だったので冷房つける前の期間我慢してましたね。2台あると移動しなくてもいーので、私は一人暮らしで2LDKの部屋に住んでいます。1部屋ダンボール部屋になっています💦📦📦📦この扇風機はスマホの充電器につなぐやつですね。リモコンも見たら充電式でしたKeynice 扇風機 折りたたみ リビング 卓上扇風機 USB充電式 伸縮式 首振り タイマー付き 静音 リモコン付…
2024/02/15 00:38
冬の洗濯 その2
今日は洗濯のおはなし。 前回の記事はこちら。『冬の洗濯』今日は洗濯のおはなし。 雪国の洗濯 我が家は、夏は外干し派。太陽で乾かした洗濯物の匂いが好き 冬は雪が…
2024/01/26 17:39
冬の洗濯
今日は洗濯のおはなし。 雪国の洗濯 我が家は、夏は外干し派。太陽で乾かした洗濯物の匂いが好き 冬は雪が降るので、当然室内干しです。晴れていても、外では洗濯物が…
2024/01/24 11:58
【サーキュレーター】アガベのどこに当てればいいの?
もしかして、アガベにサーキュレーターで風を当てるとき、適当に当ててませんか?実は正しく当てる場所というのが存在します。
2024/01/18 06:24
革新的サーキュレーター付LED電球 - 快適な空間を手軽に実現
私は家の中でいくつもサーキュレーターを使用している。 部屋によってはシーリングファンも設置しているので夏も冬も快適だ。 サーキュレーターは部屋の空気を循環させることができ、快適で健康にも良く省エネ。しかしそれなりに場所を取るし、トイレのような狭い場所では使いづらい。シーリングファンもすごく良い商品だが天井の強度や構造によっては 取り付け工事が必要になる。 今回発見したこの製品はそんな問題を解決してくれる。 【2023年モデルは風量アップ】ドウシシャ サーキュライト ソケットシリーズ E26モデル 昼白色 60W相当 風量3段階 リモコン付き ホワイト サーキュレーターとLED電球が一体化したも…
2023/12/29 21:36
我が家のエアコン暖房がどれだけ電気を食うか調べてみた。
みなさま こんばんは 先日、エアコン暖房をつけっぱなしにするとどれくらい電力を使うのか?って記事を書きました。⇒過去記事 で、古いエアコンはそんなに電力使うのか? と、思って我が家の10年物のエアコン稼働時の消費電力を調べてみることにしま
2023/12/23 10:51
楽天ふるさと納税でゲットしたアイリスオーヤマ製品群レビュー
こんにちはー Naoです。今年もふるさと納税の駆け込み季節がやってきました。12月です。1年があっという間に過ぎ去っていきます。それだけ、充実しているというこのなのでしょうか?今年は仕事が忙しくて、平日が1日であるかのような感じで日々が過ぎ
2023/12/02 13:43
一人コタツ
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ パネルヒーター、活躍してます。 …
2023/12/01 22:31
サーキュレーター買ってみた
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ この冬、うちの暖房のメインは 石油ストーブ にします。 前シーズン、孫たちがいたときは 石油ストーブはもとより、エアコン、石油ファンヒーター 使い放題でしたけどね。 私…
2023/11/19 18:15
忘れ物と改良☆
はい、コロナ4日目です。 熱、倦怠感、関節の痛みは無く、鼻水たまにと咳が時折りって感じですが、明らかな異常が2点。 ・発汗機能 少しの温度上昇に対して異常なほど敏感に体が反応し、通常より大量に汗が出ます(ーー;)ちょっとこの汗のかき方と出る量が異常な感じです。 ・味覚 これは最初無かったので楽観視してたんですが、一昨日位から異常が出始めました。 塩味や辛味は痺れや痛みでも感じるので、まあまあ分かります。 不味いのは旨味や甘み系が感じれません(ーー;) 0ではないですが、何時もが100としたら30~40位。舌の上でも味を感じないので味覚だと思いますが、臭いも感じれないので嗅覚からくる味覚異常かも…
2023/11/12 18:20
サーキュレーターのお掃除
おはようこんにちはこんばんは甘えから卒業しいい子を演じるのをやめやっと自分の意思で生きることができるようになった40代主婦の日常です昨日は夏にお世話になったサ…
2023/11/09 16:22
秋冬に向けて&最後のベラ活
三連休、割と暖かくていいお天気。快適な秋冬に向けて、あれこれのメンテナンスをしました。ベッドにレイコップ。ほこり?ダニ?の白い粉みたいなのがヤバい。。。念入りにかけました!そして洗いました!夏前に使ってすっかり放置していたサーキュレーターもホコリをとってしまいました。他にも色々あちこち念入りに掃除。あったかいし、今年最後のベランダ飲み!と思ってウキウキセッティングしたけど、夏レベルの暑さで5分で退...
2023/11/05 00:25
スキルアップも面倒くさいと思っていたが / 洗えるサーキュレーター / 今日の夕ご飯
スキルアップも面倒くさいと思っていたが そもそも、今の職場に夜勤専従として就職を希望したのも、資格不要だったからだ。 同じ老人施設で働くのに、昼の仕事は資格が必要で、夜勤専従は資格不要というのも意味が分からない。 相手は同じ利用者さんのはず
2023/10/10 00:27
部屋干しは扇風機ではなくサーキュレーターで!干し方のコツ3選も紹介
扇風機とサーキュレーターの違い/サーキュレーターの効果/サーキュレーターの当て方のコツ/早く乾く洗濯物の干し方のコツ3選/エアコンは除湿モードで併用しよう
2023/10/07 11:42
<記憶の断片>時間を生きる
速度の遅いサーキュレーターのように 俺の頭の中の感情が逃げ場を探して クルクル回る 目を奪われる光の閃光に 拡散されていく表面的な 俺の本性 不要なモノだけ 削がれていければ 五感のみで判断する 真っ白な俺が出来上がる このまま 今のまま 遠くで聞こえる遠吠えが 幾重にもこ...
2023/10/04 20:30
コロナ感染で季節外れな家電購入
娘がコロナに罹り私も喉に違和感を感じて完全に逝ったなと思いきや全然発症しなくてコロナ詐欺みたいになってます、すみません。そしてこの記事はちょっと前に書いたものなので季節感が若干ずれております。ご了承ください。てことで以下本文。暑いぃぃ!!!もう9月後半なの
2023/09/23 10:17
【暮らしの必需品】掃除用のながぁ~いドライバー。。
洗面室のサーキュレーターのお手入れで、過去、こんな事が起こって、賃貸では他に無印良品の物を2台使っていますが、ドライバーなど無く両面カバーは外せます。ただ、羽根と後方のカバーは無印も外れませんが。このサーキュレーターは前のカバーがビス止めで、そし
2023/09/18 18:37
必要かもしれなかったもの
まだまだ大活躍中のサーキュレーター。 エアコンの必要ない日、 夫不在時には、 リビングダイニングの真ん中に、 サーキュレーターを移動させ、 空気を循環させる。 この場所にサーキュレーターがあるのは、 室温30度以下の、 エアコンを稼働させないとき。 こんな光景が少しずつ増えてきた。 暑い季節の終わりがやっとみえてきたようで、 ほっとする。 我が家には、 サーキュレーターが3台と、 扇風機が1台。 扇風機は主にキッチンに風を送る私専用。 サーキュレーターは、 夫と息子たちが各1個。 息子たちは、 キンキンに冷やした部屋で、 更に涼風にあたるため、 サーキュレーターをまわす。 夫用は、 エアコンの…
2023/09/18 16:51
ぶり返した暑さ、サーキュレーターの向きで解決 / 今日の夕ご飯
ぶり返した暑さ、サーキュレーターの向きで解決一昨日の夜冷房を点けて寝ていたにもかかわらず暑くて目が覚めた。買ってからまだ2年目のエアコンだが、この夏の猛暑にフル回転していたせいで、もう壊れてしまったのかと一瞬疑った。設定温度を1度低くしたら
2023/09/17 01:45
◇進化していく家電⁉お気に入りコードレスミニ扇風機
ブログに来て頂きありがとうございます。始まりは4年前に主人が頂いてきた左側、首振らない固定タイプです。昨年、右側の首振りタイプを購入し、とーっても気に入って使っています。小さいけど一応家電なのかな??私が買ったのは、昨年6/10、お得になっていたタイミングで1
2023/09/15 18:24
無印 リコール品サーキュレーター その後2
超お気に入りだったサーキュレーターがリコールになりました。リコールになったのは、無印良品「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター6畳」。前回は、代わりのサーキュレーターを購入した所まで書きました。で、肝心の無印サーキュレーターを回収&返金手続きをしない
2023/09/14 13:41
無印 リコール品サーキュレーター その後
やっと体調も戻ってきました・・・ヨカッタ。子の学校でインフルエンザによる学級閉鎖があったそうで、ヒヤヒヤしていましたが・・・熱もなかったので、多分違ったみたいです。(実生活でも、ブログ界隈でも、この時期体調を崩された方が多かったような・・・?)・・・・・
2023/09/12 14:27
【無印良品】サーキュレーター2号との別れは突然に。
おうちメンテナンスのタイミングと重なった 先月の台風の影響で、自分の部屋の窓枠から雨漏り→ずっとやって来なかった大規模改修(屋根&外壁塗装)を検討することになり、それに合わせて他の不具合部分の改修も同時に実施かな?という状況です。 そしてちょっと前には長年使っていたシャワートイレの取替もあり、今は修理修繕のタイミングなんだと思う今日この頃。 そして、ランドリースペースで使っていた無印良品のサーキュレータ(6畳用 我が家での通称「2号」)が商品回収されるということになりました。 これはたまたま偶然の出来事ではあるのですが、暮らしの中で使うアイテムについてもちょっと考えさせられたので、ログで残して…
2023/09/11 17:52
悲しいメールが届きました
無印良品さんからメールが届いていました。何だろうと思ったら、サーキュレーターの回収のお知らせでした。コンパクトなデザインや360度首振り機能が気に入り、そのうえ低価格に大喜びで購入したのは6月のことです。最初はリビング用に買いましたが、あまりにいいので、
2023/09/10 08:47
無印購入品と サーキュレーター回収
softcreamです。我が家は3LDKですが 独立した個室は一部屋で2部屋は リビング隣接のため エアコンは設置していません。今年の夏は 暑くて 主人の在宅…
2023/09/10 07:53
リコール通知が来た(泣)無印サーキュレーター&「君たちはどう生きるか」観てきた
こんばんわ~ 今日は 午前中はあさちゃんのシャンプー.。o○ 午後からは 近くのショッピングモールへ ショッピングモールへは 映画を観に行ったのと 無印良品へ行ってきましたよ というのもですねー
2023/09/10 00:12
無印良品のサーキュレーターがリコール、猛暑を乗り切れた感謝を込めて
昨日帰宅した主人から、とあるニュースを聞きました。主人寝室で使ってるサーキュレーター、リコールされてるかもしれない無印良品に限ってそーんなまさか、しかも我が家が購入した商品がピンポイントでだなんて、ねえ?株式会社良品計画「お手入れがしやすい
2023/09/09 15:53
悲報!無印「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター6畳」 商品回収
題の通りです・・・悲しい・・・つい先ほど、無印からメールが来ました。とっても気に入っているのに、なんと弊社が2023年5月11日より販売しておりました「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター6畳」において、使用時に発火する恐れがあることが判明したため、当該商
2023/09/08 14:37
SwitchBotから新製品 サーキュレーター と カーテン3
SwitchBotは、中国の深圳市に本社を置くスタートアップ企業「SwitchBotTechnology」が開発・販売するスマートホームデバイスのブランドです。SwitchBotの特徴は、手の届かない場所にあるスイッチやボタンを、アプリや音
2023/09/02 19:02
【口コミ】子育て世代にもおすすめ!サーキュレーターアイ DC JET [PCF-SDC15TK]使用レビュー
アイリスオーヤマの人気商品「サーキュレーターアイ DC JET(PCF-SDC15TK)」を購入。たくさんのサーキュレーターがある中でなぜこの「サーキュレーターアイ DC JET」を購入するに至ったのか。また、実際に使ってみた感想、オススメの使用方法など詳しく紹介していきたいと思います。よかったら商品選びの参考にしてみてください。
2023/09/02 18:49
Makitaのサーキュレーター働きすぎて4年で壊れる
4年間、夏も冬も、部屋の空気をかき回して朝晩と、室内干しの洗濯物に風を当て続けてくれたMakitaくんが、動かなくなりました。 室内干しに困るので、とりあえずアイリスオーヤマのハンディファンをセットしてみたら 角度も良くて、風も柔らかで、室内干し専用ファンみたいになったけど、これで満足してしまいそうでコワイ。 にほんブログ村
2023/08/31 23:10
サーキュくん
予想以上の活躍っぷりに わが家では 「サーキュくん」と呼ばれ この連日の猛暑の中 欠かせない存在になってるよ 突然キョーレツな臭いが⁉ 普段人前でも 遠慮なくブーブーしてるくせに 不意打ちで指摘されると とても恥ずかしいみたい 意味が分からない 直線的な強い風で 空気を循環させるサーキュレーター 左右に首を振りながら ゴリちゃんのオナラを 離れたところにいたへなまで しっかりガッツリ届けてきた⁉ 優秀すぎるのも考え物だね(笑) ↓エアコンと一緒に使うとビックリするほど 涼しくなるサーキュレーター、 この夏ホント大活躍でした 電気代も去年より安くすんでラッキー♪ www.henacyan.net…
2023/08/29 19:59
サーキュレーターがかわいくて
ご訪問ありがとうございます。 危険な暑さ・・ということで冷房を入れるようにとニュースでも伝えられています。体感はあてにならない、28度以下にしないと熱中症…
2023/08/24 17:13
次のページへ
ブログ村 201件~250件