メインカテゴリーを選択しなおす
きのうの朝ん歩は小雪が舞っていました。(って昨日に下書きしていたので今は一昨日の話です)今朝もバケツの水は氷が張り暖冬とはいえ寒いですね。(なのでこれも一昨日の、、、って書き直せよって話ですね;;)そんな寒い朝限定ではありますがティナちゃんヒーターはじめま
かる子です。スウェーデン式ドッグマッサージというのを勉強された方が合宿所でマッサージをしてくださいました。肝心な場面の写真を撮っていなくて申し訳ないのですが、とても穏やかで素敵な時間を過ごせたのでブログにも書いておこうと思います。 初回セラピーは12月20日でした。ハービーは警戒心が強くて人の手をスルッと避けてしまうからどうせダメだろうけど、あわよく…
ミニお見合い会に参加してきたハービーくん・ニーコちゃん・フッカちゃん・マリアちゃん〓
カイ・ピノママです。ミニお見合い会に参加してきたので様子を・・・ 会場は『あすなろ』さんで行われました〓️
冬バラの管理・・・のんびりしている場合じゃなかった(^-^;
バラのお手入れの中で一番大切な冬剪定と土替え。足りない土やたい肥を専門店に買いに行ってきました。そこで店長さんから貴重なアドバイスをしていただきました。昨年の猛暑に加えて今季も暖冬ということでこれまで言われてきた年間のお手入れも変わって来ているという・・・例年ならツルバラは芽が動き出す前の12月に剪定&誘引と学んできていた。けれどこの暖冬で気温が上がることがあると植物は春がきたと勘違いしてしまい開花...
ここ数年、毎年初詣にお参りする高鴨神社。山の中の小さな神社なのでひっそりお参りできてたのだけど年々人が増えていて第一駐車場は満車。と言っても10台ほどだけど。笑鴨さんたちは朝寝中なのか池のほとりでのんびりされてました♡神社の近くでお散歩♪きのうの写真もその
今年の初詣でひいたおみくじは夫婦そろって末吉よ。。ぜんぜん良いことが書かれてなくてでも、そんなおみくじを引いたときに悪しに線を引いて良しに書き直した人の話を読んであっそれいいなと思って線はひいてないけど良しに書き換える未来にしていこう先週はシェリちゃんの
最近は前にも増して甘えん坊度がアップしてきたわが家の坊ちゃん^^どこでも至近距離に居たいのです。この時は2階でアイロンかけ中 見えるところから監督していたら満足のようで・・・え?監督?かんとくの意味、蓮の解釈ではちょっと違うみたい(笑)蓮=同じ空間にいることしっかり寝てますやん(´∀`*;)ゞ うーん、お手てがかわいい(* ´ ▽ ` *)そう言ってるおかあさんも!一つ一つの仕草にカシャカシャってち...
今日も元気にあさんぽ🐕 今朝はいつまでも暗くて出発時間が少し遅れました。 でも今日もこの場所まで辿り着けたよ🙌✨ 家Bではのびのびお散歩できるのですが 民家…
今日のあさんぽ。 今日もわんこたんは元気❣️元気❣️ 山には人がいないからわんこたんもパニクることがないの😁 だから長距離お散歩もできるし私もとっても気…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝ニュースを見ていると、こんな特集が放送されていました。 「ペット業界に異変 行き場失う繁殖引退犬」 子犬たちが活発…
かるちゃんです。前記事で、タイポン母さんが紹介してくれたように、明日のミニミニバージョンの里親募集会には、可愛いマリアちゃんも頑張って参加します
こんばんは。タイポン母です。先日マシュくんとのお散歩会に参加させてもらい、楽しい時間を過ごしました。 今日はお散歩会に来てくれていたマリアちゃんのことを書きたいと思います。 クリスマスイブにはるばる離島から大阪にやってきたマリアちゃん。おそらく1歳未満、体重7キロ未満の小柄でかわいらしいマリアちゃんです
お日さまがぽかぽかだった10日庭のバラの剪定をしました。バラにとっては1年で一番重要なお手入れ。って、やる方からしたら一番寒い季節にエンジンがかからないんだ(苦笑)それでもつるバラ数本は昨年に済ませました。だけどまだ手付かずのものがほとんど(´∀`*;)ゞま、2月中に終わればいいや、って気長にやろうと思っています(これ、毎年のこと)蓮は外に出る支度をしている時から「どこいくでしか?」「おそと?おそとな...
今年の目標の1つに 🌸わんこたんの散歩距離を伸ばせたらいいな と書いた私。 目標というより願い事だけどね😆 この目標は時間的な長さのことじゃなくて場所…
我が家のわんこたんもにゃんこたんもカリカリご飯を食べていません💦 わんこたんに至ってはカリカリ餌の存在すら知りません😅 あ、保健所では食べていたと思うし保健…
これは年末の写真。顔をうずめて寝る2ぴき。特にティナはずぼっ息苦しくないんかいな。笑であー息が楽になったわ~という感じの2ぴき^^。別の日の写真やけど。笑おだやかに寝てくれてることがなにより♡オリオンのプロフィールはこちらから⇒オリオンのプロフィールオリ
週末のほごいぬミーティングに向けてオリオンくんのしゃんぷーをしました。さ、がんばろう!オリオンもはりきって男前に磨きをかけよう♪いやいや、ぜんぜんやる気ないし・・・どよーんと、オリオンにはイヤイヤながらもがんばってもらったんですが、、、仮母の都合でお休み
お正月なのでわんこたんにもお年玉をあげました。 これ👇 わんこたんを昼間庭に繋いでおく4mワイヤー🐕 こちらは新品ですが これは今まで使っていたもの👇 …
こまるです。 お母さんのストーカー業に励んでいるマロニーくん。片目が見えていないようですがとーーーっても元気!!!普通の犬より元気です〓元気…
卒業犬ハヤテ〓の母です。合宿所から徒歩3分の我が家〓。スープはちょっと冷めちゃう距離ですが、ハヤテにとって散歩と言えば、まずは合宿所チェック〓が毎日のルーティン。おかげで新入りさんをいの一番に見れて、寂しい時はいつでも仲間たちに会えるし、何なら気のあった子とはワンプロまで出来て、飼い主にとっても有難い日々。 年末年始、合宿所の仲間たちと…
前記事の子供ちゃんが来たときのオリオンのようすをもう少し詳しく^^。基本、お客さんが大好きなオリオン。なのでいちばん興奮してたのはオリオン。ずっとついてまわる。なんか言ってる。笑写真はないけどママ(姪っ子ちゃん)にも撫でて~とひっくり返る♡見守る。とにか
家の前の道路が こんな有様で💧 あ、我が家はこんなところにあるのですが 『私の住んでいる家を紹介します』私はAとB2件の家を行ったり来たりして生活して…
おはようございます🌞 今日も晴天❣️ 夫は昨日から仕事が始まりましたがお子らは今日から仕事💪 久々のお弁当作りに昨日も今日も私はあたふた🍱💦 長い休み…
先日から居候の身のこちらのお嬢さん🐈 ずっと段ボールにINしていましたが 我が家の環境にも慣れてきてきゅうきゅうと甘えてくれてとても可愛いです💕 …
7日地元の神社へ初詣に行ってきました。この日は日曜日、しかも3連休の中日とあって混雑してる?到着した時は割と空いていたんだけど・・・その後徐々に人数も増えてきました。数年前のもっと空いている時には蓮も一緒に茅の輪くぐりしたね。懐かしいなぁ・・今年はバッグインで・・・すごいお顔してますが(^∇^) 実は列の前に同じくバッグインの小さなわんこ連れの姿アリで・・蓮のことなので見つけたら「!!」いく...
わんこたんは保健所から引き取ってうちの子になって2年半。 何にでも可哀想なくらい怯えている子だったけどとても頭が良くてすぐにお座りなども覚えました。 フード…
手袋を2つ無くした、、ひとつは今日見つかったけどもうひとつはどこにいったのやら、、、子供やん大みそかに姪っ子夫婦が1歳2ヶ月赤ちゃんを連れてやってきた♡赤ちゃんと思ってたらもう大きかったけど。最近歩けるようになったとかでよろけながらも歩くのが楽しそう♪やん
カイ&ピノママです〓今年も安定の可愛さニーコちゃん〓️受け口はチャームポイントのニーコちゃんの可愛さ&やんちゃっぷりをご紹介♪
2024年今年もよろしくお願いします。 ここ数年元旦にワイドショーからのダイヤモンド富士と龍神池からのWダイヤモンド富士の中継を観るのが恒例になっています。そのコーナーで何回引いてもOKの開運おみくじを連写で出て来た大吉をグループラインに送信したり。(今年は訳あって誰にも送信してないけど・・)365日お休みなしの蓮の散歩、元旦の朝もいつもと変わらない時間に行ってきました。このいつもと変わらない...
パパさんのお正月休みが終わり今日は出勤していきました。犬たちはちゃんとわかっているようで朝からだらけてます。笑ゆっくり疲れをとりなさい。日向ぼっこのティナ♡一人になったせいかこんな姿を見るだけで泣きそうになる。こんなふうにのびーんと寝ることが今はふつうに
かるちゃんです。 哀しいお別れが続いて、喪中(気分)から抜け出せない我が家。新年のご挨拶は省略させていただき、早速お知らせです。 2024年 第1回目の里親募集会は、11月にも使わせて頂いた 高槻市日吉台の施設「あすなろ」さんでのミニミニバージョンになります。そして今回は、猫のボランティア with ca…
2024年元旦 明けましておめでとうございます(^^)/~~~
犬の合宿所の ゆりちゃんより謹んで新年のご挨拶を申し上げます<(_ _)> 明けましておめでとう~ニャン
明けましておめでとうございます。年末、お節料理にお煮しめと黒豆だけ作りあとはちょこちょこ買い足してお正月を迎えました。毎年と同じように義母の家に挨拶に行き施設の母に会いに行き犬たちと公園初めをして今日は初詣に行きました。何も変わらぬお正月を迎えられたこと
募金しましょう! & 失敗したおとちゃんのワンコ服(;^ω^)
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 明けましておめでとうございます! &今年最初のお買い物。
2023年も残すところ数時間となりました。大晦日のこちらは昼過ぎまで雨が降っていました。12月31日の雨は何年かぶりかもしれない。 ぽかぽか天気だった先日朝と夕方の散歩ではお日さまに当たっていないので外の空気を吸いながら近所を日光浴散歩しました太陽浴びて・・・久しぶりに薄着で出られたね。まぶしーい!蓮のお顔が明るいようにって撮るとおかあさんの影が映る(*_*;かといって逆からカメラ向けたら暗くな...
今年は早々から悲しいことがありました。愛おしい子たちとのお別れが続きました。脱走もありましたが、幸い奇跡的に生還しました。 素敵な里親様との出会いも沢山ありました。我が子のように大事に育てて頂いていることに感謝申し上げます<(_ _)> 里親募集会、ミニお見合い会などでお…
皆さま大変ご無沙汰しております。卒業犬のモンくん(元ブランくん)とルパンくんをお預かりしている、てつおでございます。 2018年にモンくんを譲渡いただいてから、合宿所の皆様とのご縁でブログ更新や一時預かり、搬送などのお手伝いをさせていただいておりましたが、私の仕事の都合でアメリカのテキサス州ヒューストンというところへ引っ越しました。もちろん、モン&ルパンも一緒です。 …