メインカテゴリーを選択しなおす
#ガーデニングのある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ガーデニングのある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ルドベキア*サハラが咲き始めました*お勧めの夏の花*
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今年冬越えが成功したルドベキア サハラが咲き始めました…
2024/06/22 07:52
ガーデニングのある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
早熟イチジクが食べられない
ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。
2024/06/18 13:54
紫陽花のかんたん挿し木*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は‥‥午後からまた猛暑なので外には出ないで、家の事をしなが…
2024/06/15 13:01
ガーデニング🌷まるで絞り出しクリーム✨カルミアのツボミ
私は近年まで知らない花だったのですが、 カルミアって、しぼりだしクリームのようで可愛いですよね〜🎂 金平糖とも言われています🌟 開花するとこんな感じ…🌸 元気なピンクが子供達もお気に入
2024/06/12 18:51
ブーゲンビリアの壁
2024/06/12 13:50
ガーデニング🏡しっぱい!?🍅プチトマト🥒キュウリ🫑パプリカ
毎年植えてるプチトマト&キュウリに加えて、パプリカも挑戦しました…! が、 苗植えてから2ヶ月ぐらい。キュウリは1本なったきり、ほぼ枯れです…! プチトマト、大きさは充分なのにずっと赤くならない
2024/06/11 15:18
今朝の屋上ガーデン*鉢植えポタジェ*夏の花色々*
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして紫陽花のアナベルがだいぶ咲いてきました!まんまるの大き…
2024/06/11 07:36
アラフォー質素ご飯シリーズ...*地味なご飯にホッコリするよ。
こんばんは〜今朝ミニミニ花壇の写真撮ったのに消えてしまっていましたのでいつかのミニミニ花壇。さて、先日美味しい塩親子丼をいただきました!タレと塩バージョンがあ…
2024/06/08 08:58
鉢植えポタジェ*ナスが出来ました♬*アナベル*
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして我が家の鉢植ポタジェ🪴の観察日記です。葉っぱが茂ってか…
2024/06/06 09:20
非認知能力と子育ての悩み
変化の激しい社会予測できない社会の中で変化に対応する能力『非認知能力』が注目されています協調性柔軟性他者を思いやる心忍耐力自尊心自制心やりぬく力…これは3歳か…
2024/06/01 22:53
不調な日々
うちの三男は何をしているのだろう???***天気がグズつくようになってから調子が出ない日が続いています。。。そう言えば子供の頃から6月の気候がニガテ台風が近づ…
2024/06/01 00:33
ラベンダーピノキオが咲いてます♬
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして繊細なラベンダーピノキオが咲き始めました✨一昨年、姫野…
2024/05/30 06:51
新しくなったレバーのズル
昨夜の暴風雨の爪痕。。。ポットが2つ倒れていただけでしたかなりの暴風雨でしたけれど細い枝にはちゃんと支柱も立てていましたしハンギングも調整できるものと交換して…
2024/05/29 23:33
最近興味があること
夕方小学校へ三男を連れて水着の出張販売に行きました数分のお買い物だったのに帰りは暴風雨(。-_-。)きつく閉めたはずの網戸はバンバン音を立てて開いたり閉まった…
2024/05/28 22:54
【ガーデニング】ローズマリーで簡単スワッグ作り!とたくさん咲いてきた柏葉紫陽花(*´▽`*)
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなモノに囲まれながらも すっきりと心地よい暮らしを目指し日々暮らしを「整え中」の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお…
2024/05/28 09:22
バラから紫陽花の季節へ*鉢植えポタジェ*
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして我が家の極小ベランダに置いてある紫陽花が咲き始めました…
2024/05/26 10:50
ジャスミンの壁
2024/05/25 15:39
白花チャイブを迎えました
GW前から常に誰かが風邪を引いているという…ストレスが…三男が幼稚園に行っている数時間(お迎えは11:30です)毎日お花屋さん巡りたくさんの鉢植えを見るのがわ…
2024/05/24 13:25
2024年ガーデニングの始まり-我が家の緑の庭 in 北海道
5月18日(土)の早朝の撮影… 北国「北海道」の長い冬も終わり~庭も、やっと華やかになって来ました。 ~芝桜も満開です。 大空町(旧:東藻琴村)の芝桜公園です。2023/05/12 現地撮影 第40回芝桜まつ
2024/05/24 10:00
可愛い名前の芍薬と満開のつるばら群舞のアーチ
やっと、もう一つの芍薬が咲きました。 「ローラデザート」 とても可愛い名前です。 昨年は、蕾ごと全部枯れてしまって全く咲きませんでした。 多分、うどんこ病や…
2024/05/21 20:35
光に輝く黄色のバラ「ゴールドバニー」
この時期に、お庭をいつも鮮やかに彩ってくれる「ゴールドバニー」 「金色のうさぎ」 その名の通り、まぶしいくらいの鮮やかな黄色のバラです。 ゴールドバニーには…
バラ園で、自分の好きなバラをそれぞれ選んでみました
地元のバラ園には、この時期たくさんのバラの苗が並びます。 本当にいろいろな種類のバラがあるので迷ってしまいます。 せっかくなので、各自好きなバラを一つずつ選…
2024/05/21 20:34
ガーデニング中にかかっていた楽しくなる曲
今日はカラッとしていて、過ごしやすい一日でした。 今、お庭の大改造を少しずつ進めているところです。 つるバラの「カクテル」をダークブラウンのラティスに這わせる…
2024/05/21 20:33
どんどん増えていくセンペルビウム・ジョビバルバ
2021年から育てている、センペルビウム・ジョビバルバ。Semperuvivum Jovibarba最初は、小さなポット苗を1つ買っただけなのですが、毎年少しずつ増えていっています。 4月上旬の写真 5月中旬の写真 こうやって見比べ
2024/05/20 09:33
屋上の大掃除*鉢植えポタジェ始めました!
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は屋上の大掃除をしました!咲き終わりそうなバラは今…
2024/05/20 07:12
どこかで誰かと
今日はガーデンクラブが土曜日に催すプラントセールの準備に行った。集合時間数分前に集合場所に行くとテーブルは既にセッティングされ10人以上のメンバーや初めて会うサポーターの人たちが忙しく動いていた。大急ぎで私もその仲間に入った。いつもは女性ばかりの集まりにこの日は4−50代の男性も数人手伝いに来ていた。そうして入口の近くに停められた車の中は株分けのプラントで一杯だった。自分の庭になるプラントの株分けを寄付と言う形で役立てるってなんか最高!土を掘り返し、誰かの庭に植えられるプラントを想像しながら一つ一つポットに入れ土をかぶせ、箱に入れる作業を想像していたらその時の為に植物を育てたくもなった。😜プラントの魅力ってきっとそれが一番大きいのだろう。私が持っていった空き箱やハンギングバスケットの事で沢山のメンバーがお...どこかで誰かと
2024/05/18 13:33
「シレネ スワンレイク」
「シレネ スワンレイク」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2024年5月7日。逆さに持たないとお花が見えない(≧∇≦)b にほんブログ村
2024/05/17 00:23
小さなことに感動する長男
昨日から長男が体調不良で学校を休んでいます嘔吐は治まり熱も下がってきたので気分転換にお庭仕事に誘いましたkaguya「そこの花びら拾ってポイして」kaguya…
2024/05/15 13:41
葉の色合いを楽しめる「ヒューケラ」の一種いけを楽しんでみましょう
私のお庭や花壇に植えてある「ヒューケラ」。 可愛い小さなお花がたくさん咲いてきています。 ヒューケラにはたくさんの種類があって、自分が好きな葉の色を選ぶことも…
2024/05/13 13:27
何もしない休日 & 今朝のバラ*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてGWが終わって今週は仕事がドタバタでした!今日は家で何もしない…
2024/05/11 16:05
お庭仕事にセリアのネックカバーを買いました
5月の紫外線は強いらしい…強いってどのくらい⁈▼アメトピに掲載されました『ダイソーで一目惚れした丼』園芸用品を買いに行ったダイソーで まさかのどんぶり皿を買っ…
2024/05/11 15:42
春の我が家の小さな庭~2024~*scopeさん iittalaが特別価格!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは。 今日もご訪問いただきありがとうございます。 大型連休も終わり、日常が戻ってきましたね。 早起きしてお弁当を作り
2024/05/08 13:30
『アイスバーグ』と『エクレール』
アイスバーグの一番花です咲きました(๑˃̵ᴗ˂̵)つるバラを育てるのは初めて昨年10月の植え付けまだまだ小さい苗でした5月こんなに大きくなりましたちらりとアイ…
2024/05/06 21:50
お庭のお花が次々に開花しています
我が家のお庭も、綺麗なお花が次々に咲いてきています。 朝にはまだ蕾だったお花が、いつの間にか咲いていることに気づくことも多くなりました。 そんな小さな変化が嬉…
ガーデニング日和「クレマチス」
ゴールデンウイークも後半ですね。 我が家もガーデニングをスタートしました。 ピンク色の紫陽花を地植えするための土の改良が終わり、やっと紫陽花が植えられました。…
2024/05/06 21:49
お庭の薔薇「フォース・オブ・ジュライ」2024
今年一番に咲いたのは、フォース・オブ・ジュライ でした。 4月23日 4月27日 と言っても、 お庭には、薔薇が3株しかないの。 一時は、10本以上あったのに。 去年の冬、まったくお手入れをしなかったら
2024/05/05 16:24
GWの過ごし方
何の予定もないGWです…お墓参りに行く予定だったのですけれど二男が発熱しました(。-_-。)その上嘔吐です。。。(*´-`)また⁈またなの⁈つい最近三男が胃腸…
2024/05/04 20:13
ビオトープのリフレッシュとお庭作り②
昨日リフレッシュしたビオトープにメダカを戻しました『ビオトープのリフレッシュとお庭作り』胃腸炎から復活した三男やっと幼稚園に行きましたでも明日からまた連休。。…
2024/05/03 15:48
バラが次々と開花中*今日もアラシ君とイチャイチャ*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして毎年GWはどこにも行かずにひたすら家にこもってガーデニング&バ…
2024/05/03 15:09
ビオトープのリフレッシュとお庭作り
胃腸炎から復活した三男やっと幼稚園に行きましたでも明日からまた連休。。。なかなか良いう○ちが出なくて長かった…(*´-`)***今日の課題はビオトープのリフレ…
2024/05/02 23:17
ラナンキュラス・ラックス「アリアドネ」2024年春
2017年から育てている、ラナンキュラス・ラックス「アリアドネ」ラナンキュラスが咲くと、パッと明るくなって。一気に、庭が華やぎます。 こちらの栽培記録も、よろしければご覧ください 2023年よりも球根数を減らしており、2024年はその代わ
2024/05/02 19:09
ビオラの解体
今日も軽く筋肉痛です(。-_-。) 痛い。。。『川苔山に登りました』山登りを再開して2回目は奥多摩にある川苔山に登りました花の百名山日本百低山です川苔橋から…
2024/05/01 23:37
ペチュニア苗のお買い物*渋谷園芸さんの入荷情報*
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日、渋谷園芸さんでお買い物した苗色々です。イタリアンパセリ、…
2024/04/29 17:56
今日はマキシ丈ワンピースでお買い物♬
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は竺仙の奥州小紋で出かける予定でしたが‥‥外は気温29度で…
2024/04/29 09:06
バラの開花*お気に入りの品種*パンジービオラ*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日からGWがスタートしました!今年は有給休暇を取って10連休…
2024/04/28 16:50
今年もデビッド・オースチンからバラが届きました〜新しく仲間に加わったのはこちら〜
デビッド・オースチンのバラをもっと育ててみたい 先日わが家の今年最初のバラがついに開花しました! 一番乗りで開花したのはデビッド・オースチンの「オリビア・ローズ・オースチン」です。 蕾が開き始めた段階からバラの良い香りがしてきます。 このバ
2024/04/28 06:51
1年前に購入したバラの苗木たちの様子は?〜デビッド・オースチンのバラがもうすぐ咲きそう〜
バラはやっぱり育ててみたい 昨年から山口に帰ってきて、いろいろな植物たちを育てみたのですが、 やっぱりバラを育ててみたい という気持ちになったのでした。 大きなきっかけは山口宇部空港の「薔薇園」に行ったことでした。 200品種およそ1000
2024/04/25 08:18
今年もユキモチソウたちが元気に咲いてくれました〜テンネンショウの仲間はおもしろい〜
ユキモチソウが咲きました 先日、が開花したというお話をしました。 あれからおよそ1週間。 最高気温が20度を超え始めたなぁと思い始めた、2024年4月中旬。 ユキモチソウもようやく開花しました! 何度みてもそのフォルムは可愛いですね。 今日
2024/04/25 08:15
ミニチュア日本庭園をつくろう〜和食器とコケを組み合わせると一気に雰囲気が出てきました〜
和食器とコケを組み合わせる 4月になりどんどん暖かくなってきましたね。 今年の山口県は先週(2024年は4月6、7日)頃に桜が満開を迎えていました。 そして 今の時期園芸店に行くと、ものすごい多くの種類の草花たちが販売されていて、行くだけで
2024/04/25 08:14
音ノ葉さんで苗のチェック&お買い物♬
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして夏に向けて昨日は音ノ葉さんに花苗のチェック&お買い物に…
2024/04/22 06:31
次のページへ
ブログ村 151件~200件