メインカテゴリーを選択しなおす
#60代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
60代が観る『虎に翼』|朝ドラって、結局こうなる
楽しみだった『虎に翼』 今期は始まった時から期待して観てたのよ。毎日楽しみにして、テレビの前に座ってた。 わたしは、BSで放送されるのを録画して7:40ぐらいから朝食を食べながら観ることが多かったのだけど。トレイごとリビングに持ってきて、テ
2024/09/12 11:33
60代の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
60代ひとりランチ・じぶん時間の充実が日々の糧に
チキンチリソース 先だっての平日、出先でひとりランチを摂りました。 めったに1人で外食をしないから、ドキドキ。 お手頃ランチで気分転換になり、毎日の家事をがんばろうという気持ちに、つながったことをお伝えします。 スポンサーリンク // ひとりランチ バーミヤン 女性1人でも大丈夫 まとめ ひとりランチ チキンチリソース 友人と待ち合わせ、ランチを摂ることがなくなり、1年以上が経ちます。 理由は友人たちが親の介護や自身の病気などで、時間を調節するのが難しくなったから。 私は外で食べるときも夫が一緒だと、息が詰まることがある……。 www.tameyo.jp 夫に合わせてカロリーの高いラーメンに付…
2024/09/12 08:26
無印で4色アイシャドウを店員さんに選んでもらう。
本日は夕方スーパーのツルヤさんに行きました。 そしてその隣には無印良品があります。 先日はテナントビルに入ってる無印さんで買い物をしました。 チークがお安くなってたので購入。 その時にアイシャドゥも無かったので購入すればよかったと後悔しました。💧 確かこちらもお安くなってたので商品があれば見たいな〜と思いました。 お店に行くと4色入りのアイカラー790円(税込)が490円(税込)に値下げしてました。 (´⊙ω⊙`)💕 300円も値下げでうれしいですが5色ある色目からどれにしようか迷ってしまいました。 わたしは顔色がブルーベースなんでその色合いを選ぼうかなと。 ですが販売状態が色見本が無く、箱入…
2024/09/12 06:57
8カ月後にふらつきながらもパワーとスピードがアップした私
健康の秘訣はラーメンと弁菜亭の弁当?って話
2024/09/12 06:24
なんでもない日のプレゼント
ワンコはどうしてこうぬいぐるみが好きなんだろう?買い物から帰ってきて荷物を置いたらなぜか?嗅ぎつける💦最近、こっそり古いぬいぐるみを捨てたけど、気づいてなかっ…
2024/09/11 21:49
【シニアの暮らし】メインのない晩ごはん/🍅たっか😢。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日の朝ごはんは久々にパスしましたが、今日はまたこれ。チーズ納豆です
2024/09/11 18:37
コインパース52個終了
この日曜日 ついに やりきった感のある はりねずみです コインパースを作り始めて ずいぶんたちます 中にいれるチュール コインパースのつくり方 教えてくれた 郁ちゃんに 何度も 助けてもらって すごい数 作ってきました その時その時で かわいい布地使って 作ってきたつもり プレゼント…
2024/09/11 13:38
60代、ワンコと暮らしてフレイル予防
コーギー犬やまとが我が家にやってきたのは2022年8月28日。誕生日はちゃんと覚えていたのだけど、いつの間にかお迎え2周年記念日が過ぎてたよ。 7月から長男が3ヶ月限定で同居しているけど、朝の散歩もブラッシングもシャンプーも彼がマメにやって
2024/09/11 12:19
マイペースで運活やってます。結果はあとからついてくる〜???
ここ一ヶ月あまり玄関のたたきとトイレ掃除はキレイにしてます。 ここをキレイにしておくと金運が上がるというのをよく聞いてるからです。 玄関水拭きなんですが家にあった柄付きスポンジを使ってます。 100均などにある柄付きバスブラシを使用。 でも毎日のことなんでなるべく腰の負担を減らすため、柄が長めのデッキブラシを探してマシタ。 ちょい前にはセリアでも販売してたと思うのですが見当たりませんでした。 玄関は履いてから水拭きします。 側にはジョウロに水を張りその水を撒き柄付きスポンジで拭くということを繰り返してます。 玄関がスッキリすがすがしくなると自分が気持ちいいし、良いことが起きそう〜って思考になり…
2024/09/11 06:14
【シニアの暮らし】またまた🚙買い出し。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========朝の記事に、今朝は散歩に出ずに、8時から開く駅近のスーパーに牛乳を
2024/09/10 22:06
【シニアの暮らし】冷凍庫が大変なことに…。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========実は、やばい💦うちの冷凍庫、もうアイス一本たりとて入らない120%満
2024/09/10 22:05
冷蔵庫が危機的状況|応急処置でなんとか凌ぎたい
今もって日中の最高気温34℃、最低気温も26℃という熱帯夜が続いているタカハラ地方だけど、夏に限らず1日たりとも欠かせない冷蔵庫が危機的状況に。我が家は生協の個配を利用していて1週間分の食料が届くので、配達日には冷蔵庫、主に冷凍庫がいっぱい
2024/09/10 15:39
【シニアの暮らし】年に数回・・・だけど譲れない。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も暑くなりそうです。少し前、最低気温が下がっ
2024/09/10 14:29
図書館で借りた本に影響を受けたのは縮毛矯正しよっかな〜♫ってこと
今日は一日中胃のあたりがムカムカとし、肩も張ってきて体調が良くなかったです。 枕型のマッサージ機を充てたり、ちょっと横になったりして過ごしました。 横になってる間、先日メルカリで買ったレトロ電気スタンドを点けながら読書しました。 こんな時間、最近はなかったので別意味ありがたいです。(^◇^;) 借りてきた2冊の本は大雑把ですが読むことができマシタ。 1冊の本は合わないので却下、もう1冊は最後まで読みました。 その本の感想は内容の面ではあまり印象に残りませんでした。 ですがわたしより少しお若い著者の後ろ姿の写真が数枚出ており髪の毛のツヤが半端ないんです。(´⊙ω⊙`) 髪の長さはセミロングで明る…
2024/09/10 07:04
レガシィからインプレッサへ交代①:「市場調査のはずが」編
わが家族とともに歩み始めたのは長男が1歳の年からだったって話
2024/09/10 05:50
【シニアの暮らし】ランチは癒され定食。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のごはん記録。朝は飽きずにチーズ納豆。明日までこれを食べる予定💦
2024/09/09 22:36
今年を象徴する柄
エッフェル塔、ノートルダム大聖堂、サクレクール寺院、マドレーヌ寺院、ルーブル美術館 パリの主要なモニュメントや観光名所をミニチュアサイズで鉛筆で描いたイラス…
2024/09/09 20:21
10月からのドラマ、なにを観る?|今回は候補が多い
秋ドラマ、なに観る? 月曜日 モンスター出演:趣里、古田新太 他「型破りな“モンスター”主人公が、人間誰しもが持つ、自分でも理解しがたい“闇”や“モンスター”な部分を見逃さずに捉え、物事の真実を突き止めていく物語」だそうだ。脚本の橋部敦子さ
2024/09/09 15:18
充実した日常
この最近 なんかつまんないな~ という 日常を過ごしていた はりねずみです <…
2024/09/09 11:15
21度目台湾~最終日は足つぼ
再び今回台南ご一緒した友達と、台北にて待ち合わせ食べるもの食べて買うもの買ったら、夜市まで時間空いたんで急きょ足つぼマッサージするかってことに金福手40分500元、日本円で2250円ぐらいこのあたりの足つぼでは一番安いんちゃうまず足湯以前やったとこは足浸けるだけやったけど、ここはジェットバスここで肩もみも同時にやってもらえる汚い足ですんません場所を変えていよいよ足つぼマッサージごぼう茶やテレビもついてます私の担当の女性、優しく痛くなくモミモミしてくれるでももうちょっと強くやってほしかったかな~隣の友達は痛いを連発「前回も私だけ担当が男性やった」とぼやいてたけど、ヘッドスパもそうやけど男性の手の方がやられた感ありでいいかもよいや、私は担当者の性別より気になったんは、男性は素手やったのに私の担当女性は薄い手袋...21度目台湾~最終日は足つぼ
2024/09/09 10:45
東京インテリアで北欧風シビラのカーテンがお安く出てた〜
先日ぎょうざの満州飲みに行きました。 ぎょうざの満州さん近くに東京インテリアがあり入店する前に寄って見ました。 広い店内ですが見るところは大体決まっています。 セール品コーナーやワゴンなどを見ます。 その中にカーテンのセール品コーナーがあります。 去年の5月にここでシビラの花柄カーテンをお安く購入しました。 目にも鮮やか黄色の大輪花柄プリントカーテンです。 gootimizu.hatenablog.com いつも白、グレー、ベージュなどベーシックな色のものを選んでいたわたしにとってとても冒険デシタ。(´⊙ω⊙`) シビラカーテン、カラダスイエローです。 でも着けると馴染んでくるし、明るい黄色に…
2024/09/09 05:58
「岡山県美術展覧会」4時間かけて見て回る
9月4日から始まっている「県展」を見にいってきた。 友人の作品が入選したので。本人ももちろん嬉しかったと思うけど、彼女がデッサンしてる現場に一緒にいたわたしもとっても嬉しかった。一緒に見た景色が絵になってる。どんなふうに表現されてるのか楽し
2024/09/08 17:48
ぎょうざの満州飲み令和6年9月
今日も残暑が厳しかったですね。 午前中は玄関前のオリーブの木を剪定。 成長が早く年二回は切らないとすぐ大きくなります。 (´⊙ω⊙`) 50代あたりからオリーブの木の成長を愛でるというより剪定しないと手に負えなくなるという焦りの方が先になっています。 今のわたしが昔のわたしに戻れるのなら「安易に木を植えてはいけない〜」っていってあげたいです。 _φ( ̄ー ̄ )💧 その木の剪定も終わり、午後は久しぶりにぎょうざの満州飲みに旦那と行きました。 体力あれば往復徒歩で行きます。 でも今日はオリーブの剪定で削られているので行きはバスを利用しました。 午後3時ごろ満洲に到着。 この時間でも混んでました。 …
2024/09/08 06:33
暑さ復活と夫婦の会話
朝は気温がさがるものの、日中の暑さは夏です。予報では残暑が厳しいと。また新たな台風も発生してきているので、また台風に振り回される日もでてくるのかしら。とにかく災害が起こらないことを願うばかりです。ただ日中の陽ざしはまだまだ暑いけれど、肌にあたる風は秋の風だと感じます。木陰にいて風が吹いてくると、涼しささえ感じます。+年齢を重ねて夫婦の会話が少なくなる、なくなるということも耳にします。知人や同僚も「...
2024/09/08 06:22
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========お昼ごはんを食べてから、買い出しへ。色々特売だったので、ドラックスト
2024/09/07 15:56
ああ言えばこう言う人
明けても暮れてもH庫県S藤知事のニュースばかり いや~もう呆れますよ~だんだん、あのキャラが羨ましくなってきた(笑)嫌われるのを気にしなかったら楽に生きられそう。有権者が悪いっていう声もありますが選挙演説を聞いたくらいじゃクレクレ言う人かどうかなんて分からないじゃないですか。少し前に流行ったMBTI診断をしてみました。ワタクシは頭が悪すぎて質問の意味が分かりにくかったです結果はマザー・テレサと同じタイプ!?(...
2024/09/07 06:29
図書館本 内容気に入らなければすぐ却下します。^^
先日ちょっと時間があったので地元の図書館に行きました。 子供が小さいときは利用してましたが最近はご無沙汰でした。 いい本の出会いを期待して、ちまちま通う予定です。 もうすぐお昼だったので題名に惹かれて2冊ちゃっちゃと借りました。 1冊の内容はエッセイというか著者の毎日の暮らしと仕事に関する本でした。 ブログみたいな物ですね。 著者がどんな方なのかわかりませんがライターをしていて仕事で著名な方に取材しその感想が書かれたりそれを自分の生活に活かしたいという内容でした。 若い頃はテレビや雑誌に影響を受けました。 著名人の名前が出るとその人の考えは絶対正しい見たいな感じがありました。 この本はいろんな…
2024/09/07 05:44
好きな服と似合う服
60歳を過ぎたあたりから着る服が難しいと感じる様になった。 気持ちだけは若いもんだからどうしてもデザインが若作りになる。 というか 年相応がピンとこないデザ…
2024/09/06 23:19
そろそろ止め時
現在きゅうりの収穫は累計41本畑だったら一株で100本プランター栽培なら20〜30本獲れたら成功という事らしい。30本を目指してた初心者の私目標は達成しました…
2024/09/06 23:18
家電量販店で即購入したもの
エディオンのワゴンコーナーお中元の催事品の残り物が半額で出てました。家電量販店なのに食料品?食用油、素麺、スープ類などまぁ、安く買えたから良いか。半額になって…
良く眠れる理由
愛犬は昔からよくお腹がキュルキュル鳴る仔だった。 ウチにお迎えした時から夜はサークルのベッドで寝る様に躾けてた。 そのうち、サークルの中は安心できる場所にな…
わかんないけど 進もう
日中はまだ エアコンの中が 快適ですね こんにちは はりねずみです …
2024/09/06 12:02
ご近所さんに、母は亡くなったんですよと告げたら驚かれた…
台風が過ぎて庭の雑草の成長が著しい。雨水にはね、栄養分があるんですよ。あまりにも見苦しい有様なので草むしりをしてたら、ご近所の奥さんと出くわした。うちの近くには私を含め、4軒の住人しかいないけど、この方は70代後半で、普通の常識的な高齢夫婦
2024/09/06 10:34
無印マイルドオイルクレンジングの値段に目を見張る・・(´⊙ω⊙`)
昨日のブログでは皮膚科に行った後、テナントビルに寄りバスタオルを購入した話でした。 その続きです。 お買い物も久しぶりなんで流れにのって見ていると無印がありました。 最近は昔ほどこんつめて見なくなりましたが。 先日クレンジングオイルをいつものスーパーで購入しました。 わたしが使ってるのはドラッグストアやホームセンターなどに置いてあるお安い物です。 それがこの春頃から2倍近く値上がってたのにはビックリ・・ (そんな極端な・・(´⊙ω⊙`)💧) それも終わりそうなんで何かないかなとスーパーで最安値のクレンジングオイル詰替用200mlを購入したばかりでした。 それが頭にあり無印を見ているとスキンケア…
2024/09/06 06:04
【シニアライフ:二拠点生活】ただいま賃貸。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ただいま賃貸♡という事で\こんにちは~/の時間になりました。今日も残
2024/09/05 20:52
久しぶりに本を買った
図書館にリクエストしては 次々とやってくる 本に 追い立てられながら 読んでいる はりねずみです さて、 次にリクエストは 「 あした死ぬ 幸福な王子 」と 「 コンビニ兄弟 2 」
2024/09/05 13:32
常備塗り薬多め処方は無理?ホテル使用バスタオルセール品見つかる。
今日は皮膚科に行ってきました。 わたしの爪水虫の薬が終わりそうなので受診しました。 本日は午前中だけの診療なので混んでるかなと思いきやすぐ順番がきました。 患部を先生に見せだいぶ良くなってきてるのでこのまま薬を続けて下さいとのこと。 何もいわないとこの塗り薬が2つ出ます。 期間にすると2ヶ月は持たないくらいの量です。 前回、その塗り薬をもらえるギリギリまで多め処方してもらおうと薬局の薬剤師さんに聞くと先生の処方箋がないと勝手にできないんですよ〜っていわれました。💧 今回それを忘れず、受診の際に先生に聞いて見ました。 「これから仕事が忙しいので塗り薬を多めに処方することはできますか?」と・・ す…
2024/09/05 05:34
【60代の暮らし】9月になった途端、来年のことが気になる
来年の手帳 2024年、残り4ヶ月あるけど、この時期毎年気になることが…。来年の手帳とかカレンダーとか、もう発売されてるよねぃ。手帳は、先日も言ったようにほぼ日カズンを使うつもり。今はB6サイズを使ってるけど、もうちょっと書くスペースがほし
2024/09/04 22:19
今日は工作の日
晴れ 28/16 朝 涼しかったのでもう秋かと思いきや 日中は日差しが強くて暑かったです ラミネート貼り 今日は工作の日 来年のロルバーンの表紙に ラミネートを貼る作業をしました リングを外して表紙だけにして 貼っていきます 使っているラミネートは にゃんこの爪研ぎを防止するシートなんですけど なんかこう すりガラスのような適度に霞かかったような ツルツルの表紙がザラザラになるのです このザラザラ感が良いのですよ😊 ラミネートを貼る時に一番面倒くさいのが リングの穴をカッターでカットする時だけ 後は簡単です A5サイズはこの先 色々中身を入れ替えるので 無印のリフィルノートのリングに付け替えて…
2024/09/04 21:44
【シニアライフ:二拠点生活】自宅の朝/父、入院予定。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も自宅の朝です。最低気温は下がってきています
2024/09/04 21:07
60歳が老化の始まりなんだろうか
以前にも書いたことがあるのですが、私自身、60代になってから、体、顔なども含め、急激に体力の衰えを感じるようになりました。50代とは違う-疲れやすくなった、夜中に目が覚める、疲れが取れないなどもあります。それと定期的に通っている病院以外、これまではほとんど受...
2024/09/04 12:12
【シニアライフ:二拠点生活】わたしの暮らし:自宅編。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝は自宅も月一ルーティン。排水管、排水口掃除。ほっとく系ですから簡
2024/09/04 11:28
人好き旦那の一日
今日はわたしは自宅で仕事、旦那は保育園さんで撮影がありました。 今日は旦那の話です。 保育園に結婚出産のため辞められた職員さんが赤ちゃんと共にきていたそうです。 (みなさんに長男をお披露目って感じでしょうか。) その先生は自分の結婚式写真も園に見せにきていたし、職場との関係がとても良好だったのかなと思いました。 (旦那も見せてもらってます。) わが家もその先生が年長組担任の時はアルバム撮影でとてもお世話になりました。 m(_ _)m 旦那が撮影が終わったので帰ろうとした時、他の先生から「Sさん(旦那)、今N先生が赤ちゃん連れてきてるからぜひ会いにいって・・」といわれました。 そして職員室にて事…
2024/09/04 06:09
【シニアライフ:二拠点生活】ひとり宴会はじめます。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========父の今日のたくさんの検査も無事に終わりました。9時半出発で16時過ぎ
2024/09/03 17:59
大根と小根・・・イチジクの無人販売所
今年も、やっているかなぁ・・・・ 高島鴨「漕人」に行く前に、寄ってみることに。向かったのは、ねこステーション近く、無人販売所です。今の時季、パックに入っ...
2024/09/03 17:37
食紅の思ひで
何十年ぶりかに食紅を買った。新婚時代は料理に燃えていておせち用に紅白れんこんなどを作ったものでした。あの頃の私はどこへ行ったのでしょう…🙄母はよく、寒天に食紅を混ぜ色とりどりのみつ豆を作っていました。昔は気の利いたデザートなんて売ってなかったから家で作ることが多かったような気がします。なぜ 食紅を買ったのかというと製氷機 の洗浄のためです。クエン酸水に食紅を混ぜて製氷。水で繰り返し、色がなくなったらOK...
2024/09/03 08:04
21度目台湾〜週末街中ぶらり
週末は旦那と街中ぶらぶら午前中ウダウダしたんで、一番暑い時間にお出かけや迪化街でお茶しようということにいつ来てもこの風景は好きやわぁ大橋頭駅から迪化街へ向かう地下通路にこんな可愛い絵がかかってたフォトスポットも作ってて努力してるやん北門方面から来て、冒頭写真の風景見ずにUターンする観光客多いけど、こちらの駅から北門までのんびり散策するのがオススメなんやけどなぁ〜途中お土産物屋の奥の中庭抜けると、UBOOKってお店2階は本屋だけど1階は花個紋誕生日ごとに家紋ならず花紋があるらしく日本からきたもの知らなんだなぁ迪化街の縁結びの神様台北霞海城隍廟何かのお祭り?か外にはお参り用のお札で作った船や飾りがいっぱい旦那の要望で、龍山寺の近くにある日本人がリノベしたという新富市場へ隣接してる市場でおつまみ買ってここで飲ん...21度目台湾〜週末街中ぶらり
2024/09/03 07:58
21度目台湾〜1日目台風抜けて
台風横目になんとか関空〜桃園へ飛んだ消費金キャンペーンいつのまにかランタンが降りてくるのをタップする画面から、ピンボールに変わっちゃって、なんかやった感がないなぁま、外れちゃったけど〜お昼に着いてお腹すいたから、台北駅にて台鐵弁当を購入塩ネギチキンでもでも・・・なんかどうしても骨の部分が鳥の頭に見えて、あんなにお腹空いてたのに一気に食欲が落ちた晩御飯は旦那と合流して、榕錦時光生活園區へ平日の夜だから、観光客見当たらずひっそり臺虎ビールの居鮫屋日本酒やら、あの梅の宿の梅酒もありでここ日本やん〜って感じ旦那も台湾クラフトビールでご満足ですわピリ辛枝豆がお酒に合う合う台湾暑いけど、日本とあまり変わらんような〜風がある分まだマシなような〜過去21回台湾来てるけど、どっぷり8月は初めてでもなぁ〜マンゴーを代表に果物...21度目台湾〜1日目台風抜けて
2024/09/03 07:55
今日いち-2024年8月31日
台風横目に通過多少揺れたけど、無事台湾へ機長さん、お疲れ様でした今日いち-2024年8月31日
2024/09/03 07:54
つつましく暮らせられればいいな
8月9月、電気、ガス料金補助の期間限定再開となっていますが、10月は電力各社、値上...
2024/09/03 06:47
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件