メインカテゴリーを選択しなおす
Netflixフランスドラマ『Lupin / ルパン パート1』推理モノというより人間ドラマとして観た方が良いかも
こんばんは☆lenoreです。 今回は、Netflixオリジナルドラマ『Lupin / ルパン パート1』 について書こうと思います🎩✨ ...
今日観たドラマ ザ・グローリー~輝かしき復讐~ (Netflix) #1~#8
相変わらず本業が立て込むとすぐに更新が滞るブログ、気楽に続けます。Netflixで昨年12月末から配信されて以降、一時期、日本国内でずっと一位を獲得していた「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」、後編が3月10日に配信開始されるということです。
『離婚弁護士 シン・ソンハン』1話 謎多き、真摯なソンハン 楽しみです!
このドラマを紹介するのに『神聖なる離婚』の題名でしたがNetflixで『離婚弁護士 シン・ソンハン』になっていたのでこれからそちらにしたいと思います。歩きなが…
海外在住の方のブログでちらほら書いてあったので、私も気になって自分のNetflixのアカウントを確認しちゃったら、ありました、「俺の家の話」。で、観ちゃった。あまりに連続して観てるからオットから「何がそんなに魅力的なの?」と聞かれてしまいましたが、そう言われちゃうと、長瀬くんがやっぱりカッコいいって再確認してただけかも… いや、もちろんストーリーもテンポが良くて、ついつい続きが気になったってのもあるんですけど、それにしても長瀬くんはあれだけ体作ってパンプアップして、なのに引退ってのが悲しいです。 3日ほどで全話見終わっちゃったんですが、日本のドラマを観てたから、Netflixからのオススメも日…
Netflix韓国ドラマ『イカゲーム シーズン1』いびつな平等と人間の生き様
こんにちは☆lenoreです。 今回は、2021年Netflix新ドラマ視聴世帯数最高記録を樹立した(参照:映画.com) Netflixオリジナルドラマ『イカゲーム シーズン1』...
それぞれのその後が、とても丁寧に描かれていてすごく良い最終回だったと思う。途中、毛色がすっかり変わってサスペンス調になったところは、めちゃワクワクしたし。かといって、そのままサスペンスだけで突き進んだら、まったく別のドラマになっちゃうところを何もなかったかのように元に戻っていくところ。それが不自然じゃなくて、みごとだった。最初から、このドラマのテーマっていったい何だろう?って思ってたけど。大人にな...
【チョ・スンウ主演「離婚弁護士シン・ソンハン」第1話クライアントは有名人】
当初「神聖なる離婚」ってタイトルだったのに変わったんだね。日本語タイトル。「神聖なる離婚」のほうが良かった気がするよ。どうしても「離婚弁護士」だと天海祐希の方を思い浮かべちゃうし。さてさて、待ってましたよチョ・スンウさんの新ドラマ!!!お約束どり長髪です!!けっこう似合ってる。これは、やっぱり元音楽家だったっていう名残だからなのかな?どこにいるときも、音楽は欠かさず聞いているシン・ソンハン(チョ・...
金曜ドラマ『100万回言えばよかった』8話 あり得ないキスも素敵でした!!
善人ぶってた英介の豹変にハヨンの”思い残し”だったウジンへの涙の愛の告白だったり口笛の音に近づいての悠衣からのキスだったりが消されそうになりそうですがとっても…
恐ろしかったチ室長。。。チヨル先生に今日はヘイの病院のほうに行ってほしいと言われ入り口でタンジがヘイが意識を取り戻した!!と電話で話しているのを聞いて・・・・。これはヤバいと思ったよね。。。そのころチヨル先生は・・・チ室長の家を探りに行ってた。玄関のロックの暗証番号はまさかのチヨル先生の誕生日。。。そして部屋に入ると・・・・衝撃を受けたチヨル先生。机にあった日記を見て、初めてチヨル先生は気がついた...
リベ大の両学長オススメ高配当株の住友精化(4008)が爆上げ! 14,680円儲けた パンダの株式日記(3月5日)
おはようございます。パンダです。花粉が花粉が舞っております。日本列島は穏やかな天気に包まれておりますが、その分花粉が舞っ
最後の勝負!? 海運株(商船三井)を売りで再参入「人の行く裏に道あり花の山」パンダの株式日記(2月26日)
おはようございます。パンダです。花粉が飛び始めましたね。僕はひどい花粉症ではないんですが、それでもこの季節は鼻がムズムズ
内容出版社で働くことになった飴谷甘太朗。彼の秘密は仕事中に甘味巡りこと。極上の甘味を食した瞬間、甘太朗は甘美な妄想があふれ出す!あんみつ・かき氷・豆かん・パフェホットケーキ・抹茶ババロア・サバラン・おはぎエクレア・プリン・チョコレート・モンブランNetflix好き!そういえば神楽坂の抹茶ババロアはもう食べられなくなった。と聞いたことがあって、え?そうなの?なんて言った覚えがある。あのサバランは・・・ちょっと遠いわ!などなど感想を述べながらエアロバイクを漕いでみていた。映画ドラマ「さぼリーマン甘太朗」
未来の自分がやって来た Netflix 映画「アダム&アダム」感想(2022年公開)
ライアン・レイノルズ主演のSF映画の感想です 監督:ショーン・レヴィ(「フリー・ガイ」) youtu.be <あらすじ> 2050年、戦闘機パイロットのアダム・リード(ライアン・レイノルズ)は 妻ローラ(ゾーイ・サルダナ)を救う為、2018年に脱出する が、怪我により2022年に着いてしまう そこには12歳の自分が居て、父親を事故で亡くし 自分はいじめられ、母親との関係が上手くいってなかった 12歳のアダムは、2050年からアダムを見つけるが 最初自分とは分からないけど、冷蔵庫の開け方や 犬のホーキングがなついている事 アゴの傷が一緒のことから自分である事を知る… <感想> この映画、タイムト…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 自分を楽しませるため2月にNetflixに入会しました。そこでみた作品を紹介します。 ONI ~ 神々山のおなり 梅切らぬバカ ちひろさん まとめ ONI ~ 神々山のおなり youtu.be これが観たくて入会しました。 お互いを理解し合うこと、自分を知ること、それが大事ってことかな。 最近アニー賞を受賞した!というニュースが飛び込んできましたね。 おめでとうございます! www3.nhk.or.jp 梅切らぬバカ youtu.be ようやく観ました。うちの次男(自閉症11歳)も将来こんな感じかな。 近隣の住民と分かり合えなくて切ない。 親なき後のこ…
韓国ドラマ【離婚弁護士シン・ソンハン】あらすじ・人物相関図・画像付きキャスト紹介
つらい出来事がきっかけで、30代半ばでピアニストから弁護士に転向した異色なキャリアを持つシン・ソンハンが次々舞い込む想像を超える離婚問題に立ち向かうヒューマンドラマ【離婚弁護士シン・ソンハン】。
解説ダニエル・クレイグが主演し、ライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本で描いた人気ミステリー「ナイブズ・アウト名探偵と刃の館の秘密」に続くシリーズ第2弾。ダニエル・クレイグ扮する風変わりな名探偵ブノワ・ブランが、周囲を海に囲まれた孤島で起こった殺人事件というミステリーに挑む。IT企業の大富豪マイルズ・ブロンが、地中海にあるプライベートアイランドに親しい友人たちを招待し、ミステリーゲームの開催を持ちかける。ところが島で実際に殺人事件が発生。遊びだったはずのゲームは一転して恐ろしい事件となり、参加者は容疑者候補になってしまう。名探偵ブノワは友人同士のなかで交錯する思惑や、その裏に隠された真相を明らかにすべく、事件の調査に乗り出す。Netflix派手~~~っ!ゲームだったはずなのに・・・誰?なんて推理する間も...映画「グラスオニオン」
フィッシングまたはNetflixを名乗る疑わしいメールやテキストメッセージ 「 お支払いアラート:サービスの中断を回避するために今すぐ行動を❗ 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。 Return-path: ...
前に配信が決まってなくてもチョ・スンウ氏が主演だしブログに、ちょっと紹介しました。 『JTBCドラマ『神聖なる離婚』チョ・スンウ主演で始まります!』JTBCの…
映画「屋根裏のアーネスト/ウィー・ハブ・ア・ゴースト」ネタバレあらすじと感想
古い家には必ず何かがいそうな気配がありますよね。まさかそれが本当に幽霊の出る家とはびっくり。 ネットフリックス視聴。 2023年制作・アメリカ・126分 ジャンル ホラー、コメディ、アドベンチャー、ファミリー 監督 クリストファー・ランドン 脚本 クリストファー・ランドン 原題 We Have a Ghost ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ ケヴィンは家族と古い家に引っ越してくるが・・家の中の妙な音に驚く。 屋根裏部屋には男性の幽霊がいて、最初は驚くが親しくなる2人。 出会った瞬間を録画、兄のフルトンに見つかってしまう。 驚く父フランクはサイトに幽霊動画をアップ、再生回数も…
古い作品ですが意外なラストにびっくり!知らない方は是非!ジャンルはホラーですが苦手な方も問題なく見られる内容ですね。 ネットフリックス視聴。 2014年制作・アメリカ・82分 監督 パトリック・ブライス ネタバレ度70% あらすじ アーロン(パトリック・ブライス)は映像作家の仕事をしていたがある日、ビデオ撮影という高額な募集を知る。 良い条件だったので応募したアーロンはジョセフ(マーク・デュプラス)の家に行き、撮影をすることに。 ジョセフは脳腫瘍で余命わずか、妊娠中の妻、子供に父親の記録を残したい、という。 感動したアーロンはビデオでジョセフを撮影する。 感想 登場人物はほぼこの2人だけ。別荘…
アグレッシブ烈子の最終回ショックから なかなか抜けられないよねこです。 まこうささん、予告動画 見てくれてありがとう! 予告初めて見てあらためて 思った事を書きます。 youtu.be 予告でしきりに烈子は 「こんなはずじゃなかった…」って 言うんだよね。 そう、それが烈子。 イライラしちゃうよね。 全部自分の選択の結果だからね。 こんな事になっているのは。 今、不本意な状況にいるのは 全部自分の選択の結果なんだ って理解してコレが自分の人生だと 受け入れて、もしくは闘うしかないって 分かっていくのが大人になるって 言う事だと思うんだけど、つまりさ、 烈子が大人になったらこの話は 終わりなんだ…
バイクメッセンジャーの素早い動きに驚愕。命がいくつあっても足りないくらいの危険な走行ですね。 ネットフリックス視聴、アマプラでは有料です。 2012年制作・アメリカ・91分 ネタバレ度50% あらすじ ニューヨークでメッセンジャーとして働くワイリー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)。 知人であるアジア女性から頼まれ、封筒を届けることに。しかし、マンデーという刑事に執拗に追われる。 感想 マンデーという刑事は悪党です! とにかくワイリーの自転車捌きを観るのがこの映画の目的と言っても良いほど。 ジョセフ・ゴードン=レヴィットは撮影中、本当に怪我をしたほど危険なんですよね。 驚いたのはあの速度で走り…
<ストーリー>長野の別荘地、カラマツ林の中の一軒の家の前に、「ペンションメッツァ」と書かれた看板が控えめに立っている。そのペンションの客室は一室のみで、その家に住むテンコ(小林聡美)はひとりでマイペースに暮らしていた。たまにふらりと現われる客はだいたいがひとり客ばかり。そんな客たちと関わっていくうちにテンコ自身も、自分のありように気付き始める。Netflix7エピソード青い服着たもたいさんは森の妖精?・・・登場するたびに、わ、出た!と観ていたということは妖精と言うより幽霊・・・テンコには見えているのね。誰かのセリフに、恐くない?・・・確かに私も、ひとりで居て、ふらりと現れた人や、水下さい。だけの人を泊めたりとしていたからね。でもヤマビコさんが来るから・・・素敵なペンション・・・なのにトランク持って・・・そ...ドラマ「ペンションメッツァ」
今時珍しいバリバリのジュブナイルテイスト Netflix 映画「ウィー・ハブ・ア・ゴースト ~屋根裏のアーネスト~」感想(2023年公開)
「ハッピー・デス・デイ」のクリストファー・ランドン監督 製作の映画の感想です 監督:クリストファー・ランドン 主演:ジャヒ・ディアロ・ウィンストン youtu.be <あらすじ> 引っ越してきたばかりの家で 記憶喪失の幽霊を見つけSNSで一躍有名になった一家 だがそのせいで、彼らは謎に満ちた政府機関に狙われることに <感想> アメリカのとある一軒家、中で何かあったらしく 誰かが出て来てタイトル 家が空き家になって一年後、黒人の一家が 引っ越してきて物語がスタート 不動産仲介業者の人がやたらとこの物件を 勧めて来てなんか怪しい感じ 一家の末息子ケヴィン(ジャヒ・ディアロ・ウィンストン)は この引…
もう背中を押したとか、突き落としたとかっていうレベルじゃなくて。。拉致監禁、無言の脅迫。。。あのときヘンソンを撃つのに失敗したから、またやってきてたんだ@@;で、戻ってきたヘイとはちあわせて。まさかごみ袋をかぶせて運んでたとは。。。自分の家まで連れて行って監禁。もう、完璧な犯罪者だったんだチ室長😭😭😭警察から連絡が入り病院に駆けつけたヘンソンたち。。手術中。脳浮腫がひどくて、手術したけど意識が回復す...
ラストの衝撃には言葉がありませんでした!後味悪いスリラー作品なので観る方は注意ですね。ネットフリックス視聴。 2023年制作・イギリス・97分 監督 ナサニエル・マーテロ・ホワイト ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 高級住宅街で優雅に暮らすニーヴ(アシュリー・マデクウェ)は、息子/セバスチャンが通う学校の副校長。 ある日、虐められてる真面目なセバスチャンは黒人の清掃員/マーヴィンに助けられる。 彼と親しくなり、タバコを吸うようになるセバスチャン。 ニーヴ娘/メアリーは黒人のアビゲイルに声をかけられ親しくなる。 同じ頃、自分の周囲に黒人男性がいるのを発見、不安に怯えるニーヴ。 …
あのこは貴族 Netflixで観た作品です。 あのこは貴族Amazon(アマゾン)2,500円 あのこは貴族 (集英社文庫)Amazon(アマゾン)6…
アグレッシブ列子シーズン5、完結だなんて聞いてない(/ω\)
アグレッシブ列子の新シーズンが 今月配信開始され、その日を 私もよね夫も待ちわびておりました。 予告編程度のネタバレはするので 完全に情報をシャットアウトしたい方 にはこの記事を読むことはお勧めしません。 アグレッシブ列子ってなんや… て言う大人がほとんどだよね…。 そんな大人は…この動画を見てね! www.youtube.com そうなの、サンリオのキャラクターなの。 でもグッズほとんど見かけた事ないけど。 海外人気が高いらしいけど海外に 知り合いとかおらんし分からんよね。 www.youtube.com まあ、なんにせよ私たち夫婦の ハートを鷲掴んでいる列子さん、 レッサーパンダなんだよ。…
金曜ドラマ『100万回言えばよかった』7話 ”聞かなくても、直木の気持ちは分かってる”に涙
色んなことが怒涛のように来た7話なので簡潔にまとめたいと思いますがラストのグミ男には”ええ~~??”やっぱりかと思いつつまだ~~何かありそうな予感もしています…
還魂シーズン1と2を通して観た感想です。還魂・・・めちゃくちゃ話題になってましたよね~。私ファンタジー大好きなのでものすごく期待してたんです。だけど何故かシーズン1に余り嵌れず。。。「うーーーん。。。」と思っていたらシーズン1のラストが衝撃すぎて!!そのまま鼻息荒くシーズン2に突入しました~(笑)原題: 환혼出演: イ・ジェウク / チョン・ソミン / コ・ユンジョン / ファン・ミンヒョン演出: パク・ジ...
前回は韓国映画でしたけど、本日は韓国ドラマ。Netflix配信の「その恋、断固お断りします」を。 またしても、ダサダサな邦題(笑)原題の直訳は「恋愛大戦」英…
最後の勝負!? 海運株(商船三井)を売りで再々参入「人の行く裏に道あり花の山」パンダの株式日記(2月26日)
おはようございます。パンダです。花粉が飛び始めましたね。僕はひどい花粉症ではないんですが、それでもこの季節鼻がムズムズし
先週も5万円儲けた!「売り上手は株上手」楽天グループ(4755)は年末にかけて株価が上がってくる! と思う たぶん きっと
おはようございます。パンダです。先週はSBI証券で信用で購入していた楽天グループ(4755)を高値で売り抜いて約5万円の
今日も、冬仕様の一日らしいけど・・・ 予報はあくまでも予報、昨日だって、雪は数分舞っただけ。 太陽すら出ていました。 でも気温は低いのね。5℃ 晩ご飯 豚テキ、野菜炒め ジャガイモとエンドウのお味噌汁 一汁一菜が続きます。 土曜日は、娘のみ出勤で疲れてると思うから、晩ご飯作...
先日、公園で見た愛らしいスノーフレーク。 以前maiさんが妖精とスノーフレークを描いてらしたな‥と思い出したのですが、 もう一年が経つのか。 『ママ〜♪』 昨日のモモ。 寒くてセーターを着せていますが、日が出ており楽しそう。 そうそう、向こう側に見えるシャコバサボテンを植え...
Netflixは無料で見れる?月額料金やプランの違いも解説!無料で見る方法!
今の時代は外に出てDVDレンタル屋に行かなくても、自宅でスマホ1つで映画などが見れるようになってしまいました。しかし、「動画配信サービスが多すぎて何を登録すればいいかわからない。」なんて人もいると思います。 そこで今回は世界一会員数が多い「Netflix」は無料で見られるのか?や月額料金、他のサービスとの比較をしていきます。 ・Netflixの料金やプラン ・無料で見れるの?無料で見る方法 3.まとめ ・Netflixの料金やプラン Netflixは動画配信サービスの中で世界一会員数がいます。2022/3/27時点で2億4000万人以上がNetflixを登録しています。多くの人に登録されている…
有村架純出演!心に傷があり強い女性だからこそ人に優しく出来るのでしょう。 ネットフリックス視聴。 2023年制作・日本・131分・PG12 監督 今泉力哉 原作 安田弘之 脚本 澤井香織、今井力哉 主題歌/挿入歌 くるり ネタバレ度90% あらすじ 海辺の小さな街のお弁当屋/のこのこ弁当で働くちひろ(有村架純)は元風俗嬢であった事を隠さず、明るく生きている。 ホームレスのおじさんを家に連れ帰り、お風呂に入れたり、お弁当を一緒に食べたり・・優しいちひろ。 彼女の写真を無言で撮り続ける女子高校生/オカジ(豊島花)に声をかけて親しくなる。 ひとりぼっちの子/マコトにも声をかけ、お弁当を食べさせるちひ…
前回も感想を書いたNetflixの韓国ドラマ「車輪」を最後まで観終えました。結論から申し上げますと面白いか面白くないかという評価とは別に、なんとも後味の悪いドラマでした。パク・ヒスンさんが好きで観始めたのですが、なんとパク・ヒスンさん演じる
自閉症の息子を残して老いていく母の切なさが伝わる作品でした。 ネットフリックス視聴、アマプラでは有料。 2021年制作・日本・77分・G 監督 和島香太郎 脚本 和島香太郎 ネタバレ度80% あらすじ 古民家で占いをしてる山田珠子(加賀まりこ)は自閉症の息子/忠男(塚地武雅)と暮らしている。 隣に引っ越してきた里村茂(渡辺いっけい)は、妻/英子(森口瑤子)に通行に危険だから庭の梅の木を切ってもらえ、と言い出す。 夫に言われ、珠子にさりげなく梅の木を切って欲しい・・と言う英子。 梅の木は忠男にとって父のような存在であり、切れない理由がある珠子だった。 感想 隣の里村家にとって確かに梅の木は通行に…
セカンドアクトSecond Act [Blu-ray]Amazon(アマゾン)3,915〜4,606円ニューヨークが舞台の女性が主人公の作品が観たくて『セカン…
心優しいサラは思い込みも激しく妥協しない。それを理解するのは少し難しいと思いました。ネットフリックス視聴。 2020年制作・アメリカ・104分 監督 ジェフ・バエナ 脚本 ジェフ・バエナ ネタバレ度80% あらすじ 手芸、馬、超常現象ドラマ、ダンスが好きなサラ(アリソン・ブリー)。 店で働いてる時は理解ある同僚がサポートしてくれる。けれど自分の見た物、聞こえる音を理解してくれる人は少ない。 そんなサラだけど周囲を気にすることはなかった。 感想 作品を見る前にざっくり何系かとチェックしておいて良かったです。情報なしで観たらリタイアしたかも。 彼女は最後、精神科に入院します。 妄想が強い彼女を理解…
【チョ・スンウ主演「神聖なる離婚」Netflix配信スタートっ!!】
(画像:ソウル経済)この長髪のチョ・スンウさん見たときに、ここここ、これは絶対に見ないと!!と。しかしJTBC、日本の配信は未定・・・・と、ずっと日本ではどこで見られるのかわからない状態が続き。。。インスタのJTBCアカウントに、このドラマが公開されるようになって私、コメント入れましたよ。もちろん!韓国語で!!もちろんグーグル翻訳さんに手伝ってもらって。「この作品、ぜひぜひ見たいので、どうかNetflixで配信し...
コロナでロックダウン中、監禁された少女が発見され捜査を始める警察。ネットフリックス視聴。 2023年制作・スペイン・96分 原題 Infiesto 監督 パチ・アメスクア 脚本 パチ・アメスクア ネタバレ度80% あらすじ 新型コロナウィルスでロックダウンとなった街、少女が助けを求めて保護される。 彼女は監禁されていた事が判明。行方不明者が他にもいると捜査をする事に。 感想 よくある行方不明者、少女監禁・・と思ったら少年も監禁されていた事も判明します。 捜査するうち容疑者の家で銃撃戦もあり、仲間の1人を撃つ警官サムエル。 少女の背中にある印と元カルト教信者の体にある印が同じ、と知りカルト教を追…
今日も雪❄ 外の雪は、10センチ以上積もっています。 この程度の雪は、それなりに綺麗な景色ですよ。 名残の雪、そうなればいいのだけど・・・・ 気温は2℃ 寒い冬の日が続きます。 2月だもんね、当たり前だよね。 でも、体は温かいホッカホカの日射しを求めています。 晩ご飯 ハ...
金曜ドラマ『100万回言えばよかった』6話”思い残し”は何なのか?
6話も、直木の思いや魚住の悠衣への思いと悠衣の変わらぬ直木との暮らしまた、ハヨンのウジンとの出会いから別れの話などそれぞれの人間模様が描き出されてあっという間…
【「イルタ・スキャンダル」第12話 ツンデレチヨル先生とチ室長の闇】
絶対わざとヘンソンを怪我させたチ室長。ヘンソンが手を振った直後だもんね。船の舵、急に切ったの。ヘンソンだって気づいたよ。ヘンソンとチヨル先生、せっかくうまくいってたのにボーリングのあとで、ヘンソンは、やっぱり思ったことは胸にしまっておけないタイプなのでチ室長の変化を感じ取ってチヨル先生に、本当はどんな性格なのか?と聞いてしまった。ソンジェの兄が警察に連行されて一緒にソンジェと警察署まで付き添った帰...
TVアニメ「ルパン三世 トワイライト ジェミニの秘密」は、『ルパン三世』のTVスペシャルシリーズ第8作。1996年に日本テレビ系の金曜ロードショーで放送された。
深夜の学校で自分が殺される出来事が続き・・目が覚めると前日の朝に戻る謎。ネットフリックス視聴。 原作は携帯小説、何度も繰り返す同じ現象を止められる? 2022年制作・日本・PG12・102分 監督 羽住英一郎 原作 ウェルザード 脚本 土城温美 ネタバレ度90% キャスト 森崎明日香(橋本環奈) 伊勢高広(眞栄田郷敦) 柊留美子(山本舞香) 清宮篤史(神尾楓珠) 浦西翔太(醍醐虎汰朗) 鳴戸理恵(横田真悠) あらすじ 森崎明日香(橋本環奈)はいつも孤独だった。お弁当も1人で食べていた明日香。 ある日、「私のカラダを探して」と不思議な声を聞いて驚く。 翌朝、目が覚めると不思議なことに前日の朝に戻…
You Tubeへの激突出演でヘイは一躍スターへ!!?勇気を出して本当のことを言えたヘイ。中学のときのことを考えると、とても怖かったヘイ。ヘンソンも、それを知ってたから余計に言えなかったっていうのもあったんだね。だけど今回は、友人たちは、みなヘイのことを、拍手で出迎えて褒め称えた。そして、世間のチヨル先生への見方も一変した。ほんのちょっとしたことなんだけど、難しい選択?「車輪」の選択とは、また別方向の選択...