メインカテゴリーを選択しなおす
【保護猫譲渡会】当ブログにも度々ご登場いただいている「保護活動家Tさん」ことまりもん(@marimon0703_hogoneko222) • Instagra…
火曜日は一週間で一番忙しい日です。 火曜納品の動画が必ず2本あります。 前もって動画渡されてるのだから、早めにさっさとやっちゃえばいいんだけど、自分の動画もやらなきゃだし、もうそういうサイクルになっちゃったから作業日ずらすのが難しい。 これプラス、単発で依頼が入ったりもする。 ...
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1387回目&1388回目&1389回目&1390回目
1387回目&1388回目&1389回目&1390回目のボラ。(2023年11月22日&24日&26日&27日) もうすぐ師走。 11月も終わりになって20℃以上という暖かさ。 心身のケアをしっかりと。
やっとホットカーペットを出しました。 こたつ掛けは出さずにそのままだったのだけど、やっぱり寒い。。。 で、出した途端に猫達はもぐって寝ています。 で、中でけんかしてます(;´Д`) キキがホット
動画編集ソフトなかなか触れてなかったので 準備運動がてら BGMはフリーBGM素材でおなじみの DOVA-SYNDROME様の いちごハムパン(いまたく様)を 使わせていただきました にほんブログ村...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 保護猫部屋かとーすたいるです2023.11.208月から立て続けに遺棄された8匹の猫の保護およびTNR…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクした…
10/4からFIP治療中のあさがお モルヌピラビルが効いてくれて、とても元気です 10/4から1ヶ月を過ぎ 検査結果も良好 10/24に1.55kgだ…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 保護猫部屋かとーすたいるです2023.11.208月から立て続けに遺棄された8匹の猫の保護およびTNR…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 2023.11.188月から立て続けに遺棄された7匹の猫の保護およびTNRをしています。 今までお世話…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
猫の譲渡に関する条件が厳しすぎるとよく耳にする。 色々調べてみた時期があったが、確かに独居中年で低収入のぼく(当時)では応募すら受付けてもらえないようなものば…
11/12投稿の【保護】子猫たち再び =続報= 一般社団法人こはるや 公式ブログ (ameblo.jp)でご紹介した7匹の子猫たちのその後について、保護活…
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1383回目&1384回目&1385回目&1386回目
1383回目&1384回目&1385回目&1386回目のボラ。(2023年11月15日&17日&19日&20日) 早くも12月並みの寒さと言っていたけど、 もう来週には1月並みの寒さだと。 でも暖冬だって
トったん お布団に整理棚入れたスペースがお気に入りです こんなに気に入ってもらえるなら さっさと取り入れたら良かったな ミミちゃ 一緒にお布団に入っていることもありますが トっちゃに遠慮してるのか 最近はこたつによくいます にほんブログ村...
茶白くんとサバ白ちゃん、ふたりを保護して1ヶ月が経ちました。 昨日、混合ワクチン2回目の接種と便検査、駆虫2回目を済ませて初期医療を完了としました。駆虫2回目…
昨日、11/8投稿【告知】譲渡会と里親募集のお知らせ 一般社団法人こはるや 公式ブログ (ameblo.jp)にてご紹介していた譲渡会にお邪魔してきました…
本日の譲渡会のご報告参加猫 39匹トライアル決定 2匹でした ねこのまどの6匹は、残念ながらトライアルのお申込みはいただけませんでした まだまだ沢山の…
元気にトライアルに出かけて行った、チームたれ目ちゃんの ききょう・すすき兄妹 トライアル2日目、すすきくんが立て続けに嘔吐食欲も無くなってしまったので、一…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
元地域猫のチビちゃん 家猫になったのに、春に1階リビング横のバイク小屋に移住されて、今では小屋猫です。 最近は寒いので、夜になると私がゴロゴロしてるリビングに入ってきて、一緒にゴロゴロしてます。 それはいいんだけど、家猫(元保護猫)のはーたんとの相性が悪すぎて… 顔合わせると唸...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
ムーンちゃんとサンちゃんの里親様より、幸せそうな2匹の写真をいただきました 影絵(笑)障子を破らないでよー 冷蔵庫の上はお約束ね 一緒に学校に行くの? …
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
長年付き合ってきたC型肝炎が寛解して5年以上経ったタイミングで、運良く入れたがん保険と医療保険。ラッキーなことに保険に加入して数年でがん保険を活用させていただいた。がん保険には多いに感謝しているが、医療保険についてはそれほどメリットを感じずにきた。特に今回
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1379回目&1380回目&1381回目&1382回目
1379回目&1380回目&1381回目&1382回目のボラ。(2023年11月8日&10日&12日&13日) 急に冬?! 身体もメンタルも追いつきません。 *「スシロー」&「ちょうしまる」
こんな田舎にも ツリー的なものをみつけました。 きっと都会ではすっかり Christmasムードで キラッキラなんでしょうね。 きのうは ホテルで優雅にぼっち飯 さて、今日、ニンテンドーから
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
昨日投稿の【保護】子猫たち再び 一般社団法人こはるや 公式ブログ (ameblo.jp)について、保護活動家Tさんより連絡をいただきました。 昨日深夜に子…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
昨日の続きです。 子猫は体重720g、推定1.5ヶ月齢の男の子でした。 院内処置として受傷部の洗浄と消毒およびウイルスチェック(問題なし)、化膿止めの抗生剤と…
11/8投稿【TNR】1時間で6匹確保 一般社団法人こはるや 公式ブログ (ameblo.jp)でご紹介したお宅より、保護活動家Tさんに再度連絡があったそ…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
のどが痛くなりそうなので、マヌカハニーをなめています。 マヌカハニーは、空腹のときに舐めるのがいいんですって。 外出時のアメちゃんも欠かせません。 糖分とりすぎないようにしないといけないけど。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1375回目&1376回目&1377回目&1378回目
1375回目&1376回目&1377回目&1378回目のボラ。(2023年11月1日&3日&5日&6日) 11月の連ちゃん夏日。 うーむ。 残暑というのもおかしいし。 でも夏日だし。 うーむ。
茶白くんとサバ白ちゃん、保護して間もなく1ヶ月を迎えようとしています。 駆虫が済んだので、その日から全室をオープンにし、こはる理事長とも対面を果たしました。 …
私たちは保護猫の譲渡に関して、条件として「猫に関する資格/検定」について規定しています。 第一に、猫の終生・適正飼養にはそれなりの知識が必要だと感じていること…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…