メインカテゴリーを選択しなおす
#保護猫と暮らす
INポイントが発生します。あなたのブログに「#保護猫と暮らす」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
やっぱりぺぺくんだけ~♪
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
2023/11/08 16:33
保護猫と暮らす
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
原因がわかりました。
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
2023/11/07 18:40
【保護】可愛そうな子猫を何とかしたい=前編=
昨日、新たなTNRポイントの現調とヒアリングに行ったことをご紹介しました。 その後間もなく、かかりつけの動物病院経由で一般の方から「2~3日前から隣家で子猫の…
2023/11/06 16:33
【活動報告】TNRのお手伝いキックオフ
一般の方より保護活動家Tさんに「庭に出入りする猫の処置をお願いしたい」との連絡があり、今回も私たちでTさんのお手伝いすることになりました。 本日は現地調査とヒ…
【怪我した仔猫ピーちゃん】開口していた傷が塞がりました
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
2023/11/05 18:45
11月5日譲渡会ご報告。
2023/11/05 18:35
11月5日譲渡会ご案内と春ちゃんについて。
2023/11/04 17:55
はじらい・・・・
2023/11/04 16:13
【着々と冬支度】猫部屋のみにゃ様の近況
2023/11/03 18:46
誤解していたTNR
外猫のコロニーを偶然見つけた。 運動公園の駐車場にカラスが集まっていたので近寄ってみたら、輪の中心に猫がうずくまっていた。カラスに虐められていた訳ではなさそう…
2023/11/03 09:26
「今を生きる意味」を教えてくれた猫たち
コミックエッセイ「たまさんちのホゴネコ」が昨日発売された。 amazonで予約していたので昨日のうちに入手、一気に読了した。 前作「たまさんちのホゴイヌ」(2…
2023/11/03 09:24
全くの日常
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 誰もが経験のない超壮絶な人生 今日から11月。ホント、1年てあっちゅーま今日も1日家でこまごまといろいろやってまし…
2023/11/02 21:14
今日のキキととまと と お風呂きれいになった
夏日とはいえ、朝晩冷えるので要注意の今日この頃。 早朝に出るときは薄い腹巻までしてますわよ。 もう足の乾燥にも気をつけねば。 かかとなんてまるで凶器だからね。 (おろし金みたいにがっさがさになる)
2023/11/02 18:26
検定のススメ【ペットフード/ペットマナー検定】
私たちは保護猫の譲渡に関して「猫に関する資格/検定」について規定しています。 第一に、猫の終生飼養/適正飼養にはそれなりの知識が必要だと感じていること、知識を…
2023/11/02 15:57
検定のススメ【ねこ検定】
2023/11/01 17:44
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1371回目&1372回目&1373回目&1374回目
1371回目&1372回目&1373回目&1374回目のボラ。(2023年10月25日&27日&29日&30日) そういえば、今年は赤とんぼをほとんどみていない。 我が家の近辺に毎年大群で飛んでくるのに。
2023/10/31 12:51
洗剤かぶり再び
2023.10.6🟡きょうのヌイ🟡キッチン侵入遊び中に洗剤ポンプに噴射されて予定外に全身を洗われたヌイくんいつぶりの湯浴みだったかなヌ 「ポンプの電源切ってないせいだ」男 「キッチンに侵入したキミのせいだ」あーあヌイくんをお迎えして、まだ侵入防止柵がない頃に同じことがあったな、、 過去投稿▶ 18日目 ―頭から洗剤をかぶる― まだ真っ白なヌイくん✨ 反省の図。 なわけない。 ぐ...
2023/10/30 21:46
ハロウィン2023
2023.10.30HAPPY HALLOWEEN 🎃✨今年はNOコスプレ去年色々と買いすぎて反省したので(笑)ヌイくんの部分、元はこちらの黒猫さん。元の元はドンクさんのパン(クオリティ高)と、自作のジャック・オー・ランタン(クオリティ低)でした(笑)写真の自動加工技術が凄すぎるお陰で、とっても満足なハロウィン記念ができました🎵🟡きょうのヌイ🟡ヌイくんは、もちろん元気☺最近は、カーテンをまとめるヒモにハマっております。🐥 🐥ニンゲ...
2023/10/30 21:36
新しい子猫さんご紹介。
2023/10/30 17:48
検定のススメ【ペットオーナー検定】
2023/10/30 11:28
駆虫完了しました
初期医療の続報です。 本日2回目の便検査を済ませました。先住猫(こはる名誉理事長)との接触も許可が出ました。いきなりご対面という訳にはいかないので徐々に馴らし…
2023/10/30 11:27
今日のキキととまと と ふるさと納税やってみた
スケジュールをちゃんと管理していなかったので、ダブルブッキング続出。 あーーー(;´Д`) 10月に撮ったキキととまとを、10月中にアップしようと細切れに準備していたら、 なんだかわけがわからなくなってし
2023/10/28 15:45
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1367回目&1368回目&1369回目&1370回目
1367回目&1368回目&1369回目&1370回目のボラ。(2023年10月18日&20日&22日&23日) 2015年は12月に夏日があったようで。。。 今年はどうなるのかな。 異常気象はこの数年に限
2023/10/28 15:44
10月28日猫の譲渡会ご案内と参加猫さん。
2023/10/27 17:56
名前は付けない
ウチで預かっている保護猫2匹。名前はまだない。名前は付けない。 ぼく自身が名付けをとても苦手としているせいもあるのだが(名前をつける 子猫を拾ったので、人…
2023/10/27 11:14
幸せって何だろう
法人公式ブログやHPではお知らせ済だが、いまウチで保護猫2匹を預かっている。 つい3~4日前までは外で暮らしていた子たちだ。今はウチの一室で、ふかふかベッドの…
譲渡と譲受のハードル
昨日付のYahoo!ニュース。 子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいど…
2023/10/27 11:10
居心地のいい場所
ふたりを保護して1週間半ほど経過しました。 ここ数日で触れるようになり、撫でられるようになり、喉をゴロゴロ鳴らしてくれるようになりました。茶白は短時間であれば…
2023/10/26 10:42
【譲渡会】クロちゃんは...
2023/10/24 16:28
【活動報告】子猫の保護のお手伝い
昨日のお話です。 最近行動を共にさせていただいてる保護活動家Tさんに、一般の方から子猫の保護依頼が入りました。 「留守がちな近所のお宅に小さい子猫が出入りして…
2023/10/23 22:42
店休日のお知らせ
●22日(日)終日●23日(月)終日●24日(火)午後 研修等でお休みさせていただきます。
2023/10/23 22:41
今日のキキととまと
朝は寒いのに、日中は暑い。 何を着たらいいかすごく迷うわ。 衣替えもちょっとずつ。 キキととまとの記事がずっとストックされたままでした(;'∀') とっくにアップしたと思っていたのに忘れていたよーー
2023/10/21 18:59
【外猫ちゃんの防寒ハウス】今あるもので取り敢えず
2023/10/19 17:24
お兄さん、頑張れ
お庭改造3年目の 道路工事ごっこ2日目。 初日は「まずはお試し」の 1セット分だけ買ってきたので 早々に材料が…
2023/10/19 09:45
【あの新しいキジシロちゃん】保健所に相談しました。
2023/10/18 18:43
【寄生虫】猫条虫症について
昨日の検査で茶白くんの便から猫条虫の卵が見つかりました。 猫条虫は猫を主な終宿主として犬に寄生することは稀と言われます。 世界各国で発生が見られ国内でも全国的…
2023/10/18 17:30
子猫のケア継続中です
本日、動物病院と警察署に行ってきました。 サバ白ちゃんは受入れ当日に未処置だったワクチン接種と拾得物としての届出、茶白くんは便検査を済ませました。 茶白くんの…
2023/10/18 17:29
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1363回目&1364回目&1365回目&1366回目
1363回目&1364回目&1365回目&1366回目のボラ。(2023年10月11日&13日&15日&16日) 秋を通り過ぎてもう冬?というくらい朝方は寒い。 でもこの香りが漂ってくると秋が来てくれたの
2023/10/17 16:05
道路工事ごっこ
すっかり秋になりましたね。 個人的に・・・ ガーデニングシーズン突入です! 毎年少しずつ、家の敷地を 私好みに…
2023/10/16 18:20
【活動報告】2匹目受入れました
一昨日の投稿「1匹受入れました」でも触れましたが、茶白くんと行動を共にしていたサバ白ちゃんを昨日受け入れました。 餌やりさんによれば、同じ時期に同じポイントに…
2023/10/16 15:42
【譲渡会会場から】クロちゃん参加中です
2023/10/15 17:06
【活動報告】1匹受入れました
市民農園を利用している団体から保護依頼を受けた活動家さんと協働し、一昨日より保護を進めていたのですが。 ※場所の特定を避けるためモザイク処理しています この近…
2023/10/15 10:43
【ご支援ありがとうございます】保護っこへのギフト19
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクした…
2023/10/14 20:59
10/15(日)オルボ譲渡会☆参加猫・マロちゃん
ご訪問ありがとうございます。☆10/13(金)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧♥♥子猫がいっぱい♥10匹以上♥♥こんにちは、お世話係のすみちゃんです。大阪もようやく過ごしやすい気候になり、朝夕は肌寒く感じるくらいになりました。季節が移るたびに、お外で暮らす猫が心配になります。人間だって風邪をひきやすくなるんです。病院なんてもう連れて行ってもらえないかも...
2023/10/13 22:00
出た!!
昨シーズン、お茶っ葉を入れる 袋を使って種を採り、 冷蔵庫で保存しておいた ビオラの種を蒔いて はや1週間以上…
2023/10/12 12:24
【活動報告】外猫保護のお手伝い
近隣の保護活動家の方からご連絡をいただくことができました。住宅地における外猫の保護をお手伝いします。 色々と話を伺いましたが、現場の大変さ、継続の重要性という…
2023/10/11 16:01
軟便。
2023/10/10 19:05
ぬくぬく
秋も深まり、朝晩がしっかり 冷えるようになりました。 夏の間は、ドラえもん方式で 押し入れの中で寝ていたり、 …
2023/10/10 14:46
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1359回目&1360回目&1361回目&1362回目
1359回目&1360回目&1361回目&1362回目のボラ。(2023年10月4日&6日&8日&9日) もうダウンのジャケットを着ている人がちらほら。 朝5時はめちゃ寒いんよ。 まだ暗いしね。 マスクし
2023/10/10 14:07
【今日は譲渡会デビュー】クロちゃんのお支度
2023/10/09 18:42
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件