メインカテゴリーを選択しなおす
7月15日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃん度も行きまちた~♪ワンコ病院で再診した後、レイクタウンに向かったコタしゃんち。9時半に着いたので、お店がまだ開いてない!お店が開くまで、お散歩させたり、お花を撮ったりして過ごしました。まず最初にペットショップに行って、歯ブラシやハーブの虫よけ、その他ワンコグッズを買って、ルクレーゼ、たち吉に寄って〆はアイス~♪お昼前には、お家にいました(笑)龍ちゃん専用、冷え冷えベッド♪夢たんには、お兄ちゃん達と色違いのフードボウル。何気に、夢たん専用の物は初めて!?全て、上の子達のお古だったからね~。何も入ってないのに、レロレロしてまちた。母しゃんは、ワンプレートランチに使えそうなお皿と小鉢を、たち吉で。欲しかった物が買えて、楽...たくさん買った~
2024年7月14日 BAY WALK MARKET 2024「犬夜市 ~イヌヨイチ~」(神奈川県横浜市)
2024年7月14日 BAY WALK MARKET 2024「犬夜市 ~イヌヨイチ~」(神奈川県横浜市)のページ
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」曇り空の浜名湖金曜日から浜名湖入りしていたのはくろみるちゃあず一家の、4チワワ代表でちゃこちゃんそして、あずきちゃん紀州南高梅隊のモアナ君お兄ちゃんのラウレア君も来ています昨日、神戸からdadada☆DJMデニムとJ様も参戦そして、犬小屋の6チワワ4家族14チワワが揃いましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村四家族揃いました😊👍
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」おぃちゃん号のスペサルシートで大はしゃぎのないしょちゃん後部座席の愉快な仲間たち愉快じゃないだんなオレも前に行きたいと怒っていますご要望にお応えして抱っこしたら、直ぐに爆睡幸せなやっちゃ途中でランチチキンカツ丼をいただきました浜名湖に到着雨が降っていたので水が濁っています荷物を運びこんでわんこの皆様にオヤツを振る舞い人はメイン棟でコーヒータイムその間に集中豪雨???自分達の棟に戻ろうとしたら冠水してますたみんな、靴と靴下脱いで大笑いしながら裸足でジャバジャバ部屋に戻りました今日は、良いお天気ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、...浜名湖にワープ🐶🚗
エアコン要らずでOKな朝 御殿場の気温25℃⛅️雨降らないって、言うからお出かけしてきたよ🚗 ³₃御殿場アウトレット涼しいよ~これ、開店前ねプラプラ1周回っ…
2024年7月12日 ワンコも一緒に入れる店-第96弾(再訪)- 「ドトールコーヒー幕張新都心店」(千葉市美浜区)
2024年7月12日 ワンコも一緒に入れる店-第96弾(再訪)- 「ドトールコーヒー幕張新都心店」(千葉市美浜区)のページ
6月30日の日曜日は大阪市生野区にあるドッグカフェ こふみさんにお邪魔しましたよ!だいたいこのこふみさんも月1回のペースでお邪魔してますね^_^;ここの日替わりランチは人気なんですが今回は若鶏のからあげおろしそポン酢とおかず二品のようです!!行ったらほぼ満席状態!!このお店は本当に人気があるんですよね~(*^。^*)お店には綺麗なユリが飾られていましたよ!!いい匂いがしました!メイも落ち着いた感じ!!まずはメイ...
6月30日の日曜日はいつものホームセンターへ~日曜日のホームセンターは人が多いですよね~^_^;まずはペットコーナーに行きます!!メイが食べれるオヤツは少なくなりました!高カロリーの物は健康のために食べれないんですよね~。メイはおもちゃで遊ぶ事は本当になくなりました!もうお婆ちゃんですからね^_^; 当然ですよね!ペットコーナーのフォトスペースで記念撮影~📷今回のメイはいい顔してますよね!!その後はいつも通り...
このごろ 畑で 食べきれないほどの夏野菜の収穫が毎日あるの今年も なす ズッキーニ(緑・黄) ささげ キュウリ がいっぱい採れていて飽きないように消費するため 毎日 COOKPAD ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧北海道旅 つづきです最初の滞在先のニセコスノードッグビレッジニセコ さん2泊3日 お世話になりましたやっぱりここ 大好きなのでまた来たいなぁって思いながらチェックアウトですつぎの目的地まで ノンストップで走っても3時間半かか...
7月もスクショキャンペーンを利用して山中湖『ドッグリゾートWoof』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
7/10朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 富士吉田市『浅間茶屋』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 2024河口湖ハーブ
ロープウェイに乗って~ ユネスコ認定・洞爺湖ジオパーク ~ニセコ 2日目②~
今日は急な豪雨音で気がつきすぐに玄関へ干してあった洗濯物を 急いで取りこもうとドアを開けたら、、、どばーっと 滝のような大雨干してある洗濯物はあっという間にぐっちょり水が滴ってる今さら どうにもならないから 小雨になるまでそのまま放置その後 晴れ間が出たから もう1度洗いなおして干したら まさか 待ってた?と思うくらい逆ナイスなタイミングでまた豪雨 仕方がないので 乾燥機で乾かしました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧北海道...
『有珠山山頂のカフェ』 @CafeMtUSU ~ニセコ 2日目③~
今日はあれこれ忙しい 1日曇っていて過ごしやすかったから 合間を見て庭仕事もがんばりました昨日 ブラックベリーを食べにムクドリ(たぶんいつもの つがい)が来てた花の蜜はいいんだけど ブルーベリーとブラックベリーはbijouのものだから1粒もあげられないの 今朝も ムクドリが来る前に熟した実は収穫しちゃった ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧北海道旅 最初の滞在地ニセコ観光へ出かけました つづきです洞爺湖有珠山ジオパークへ昭和新山...
2024河口湖ハーブフェスティバル ☆:・*:・.*★.:.*
7/9朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 富士吉田市『浅間茶屋』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ の続きです。
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」早朝ラン活のないしょちゃん朝早いから、大あくびそんなに大きなあくびをしたら顎が外れちゃいますよ見られていたことに気がついたらしい。。。調子が出てきたら上機嫌で走り回り???いきなり、お手々で掘り出したけどまさかのお宝発見か???ココほれわんわん!お宝は。。。きっと香水でしょうランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村顎が外れますよ!😱
7月10日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃんども行きまちた~♪龍ちゃんの誕生日の7月7日は、地元の朝顔市の日でもありました。8時開催で、出遅れて8時過ぎに着いたら既に長蛇の列。気温が高かったので、ワンコは父しゃんと木陰にいてもらって、母しゃんが30分ちょい並んで、二鉢購入(一人二鉢まで)。並んでる途中、購入は無理かもしれないと説明があり、その後来た方には、もう買えませんと帰されてたんだけど・・・。ところがどっこい、数十鉢以上売れ残った!スタッフの数え間違い?制限なし~買ってください~と言ってたので父しゃんに、もう一鉢買いに行って貰いました。それでもかなりの数が残ってたので、ワンコと一緒に入って、もう一鉢購入。TV局や新聞社の方が来られてたので、取材を受けるか...朝顔市にGO~♪
富士吉田市『浅間茶屋』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
7/8朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 週末のお出かけ、まずは浅間茶屋さんでランチ (テラス席わんこ) 北口本宮
今日もぴっかーんと晴れました梅雨明けじゃない?と思っていたけど お天気は下り坂bijouは雑草がなくなったから パトロール少し再開暑くて長居は危険なので1回 1回 短めで家の中へ撤収北海道旅 1日目は東京で1泊北海道へは初めての新幹線で 新函館北斗駅からレンタカーでニセコへルピシアで夕ご飯を食べて そのままお宿へ戻りみんな早めに おやすみなさい つづきです ニセコ 2日目の朝朝は1桁の温度だったか...
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」豪雨の後で、水が濁っている浜名湖早朝ラン活で幸せそうな我がチワワ乗り込みの日6月28日金曜日の浜名湖ご飯ですお造り鶏の唐揚げ何度食べても変わらずの絶品です目にも鮮やか、三色素麺鮎レモン挟み揚げ三ヶ日牛の一口ステーキ〆のお食事は、鯛天茶漬けデザートもいただいて、お腹がはち切れそう折り敷の絵柄は、トルコ桔梗でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村6月28日金曜日の浜名湖夕食🍻🍚
杏夏さんのblogでカメラ目線対決の参加賞を貰ったよ♥️夏花火🎆🎇団扇"Q。('-'。)"もう、最高です👍外れちゃったのに💦ありがと~ヾ(〃^∇^)ノ♪『カメ…
🎋✨🎋⭐️💫🎋あんママ作だよ 🩵みんなが、元気で幸せで居られますように(*˘︶˘*).。.:晴れてるから天の川見れるかなぁ🌌 めちゃくちゃ暑かった🥵夏のお…
2024年7月7日 さくらの眼科及び耳鼻科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
2024年7月7日 さくらの眼科及び耳鼻科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)のページ
5日 金曜日のこと。 この日はと~ちゃんの誕生日。 そ~なんですっ!うちのと~ちゃん、大谷サ~ンと誕生日が同じ( *´艸`) あ、ちなみに私はS...
6月29日の土曜日は大阪府箕面市の勝尾寺も行ってきました!アジサイがある時期に来るのは久しぶりですかね^_^;中に入ると大きな門があるのですが…。今は改修工事中のようですね!また次回来る時は綺麗な門を見れるかもしれませんね!!この勝尾寺は勝運の寺という事もありダルマさんがたくさんあります!奉納されているダルマがたくさん!!こんな小さなダルマも色んな場所でたくさんあるんですよ!!たまたま見つけたダルマの後ろ...
6月29日の土曜日はドッグカフェへ~☕お初のドッグカフェですね!!自転車で行ける範囲でドッグカフェがあるなんて知りませんでした^_^;昨年のゴールデンウイーク明けにオープンしたばかりのお店!!Dog Cafe さんぽみちさんです。 すごく綺麗でしたよ!!この提灯もお洒落ですよね!!ワンコグッズもありましたよ!メニューはこんな感じです!!ワンコメニューがないのが残念ですが、ワンコ用のおやつは売ってました!メイは初め...
6月23日の日曜日も雨でしたね☔雨の日はドッグカフェになってしまいますよね~^_^;大阪市東住吉区にあるドッグカフェオッターテイル (Otter Tail)さんにお邪魔しました!外観はこんな感じのお店です!!お店の中は可愛い感じでしょ(*^^)vメイはちょっとお疲れ気味に見えますが元気です!まず週替わりのピラフとパスタをお願いする事に!メイにはおからチキンナゲットをお願いしました!!こちらがメイのために頼んだおからチキン...
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」軽快に走り始めたひみつ何かに気がついた軽快が、警戒に変わった瞬間そして、走るのを止めてす・わ・るそして、動かない。。。その理由恐るべしジャイ子に狙われているからです恐るべしジャイ子はこの子ひみつに対しては容赦ない態度で意地悪になるふしぎちゃんですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村軽快が警戒に変わった😱
今日も晴れ 昨日 庭の中ににゃんこさんが来ていて bijou 大喜び今日の bijouのおやつは きゅうりの寒天 お気に入りで食べてます明日の分はさっき 富良野メロンの端っこで寒天作りました今回は初めての 新幹線旅荷物は宅配便で先に北海道へ送った荷物は 段ボール1箱 と トランク2個 段ボール箱は bijouのものばかり旅先でベッドの代わりにしてるエアバギーコットラージサイズbijouが食べる缶詰めや 電気調理なべ クールベッドや...
今日も晴れ 留守中 雨と 自動水やり器で 花鉢が水たっぷりだったので昨日も水やりを控え 軽い水切れ状態にしてみた今日はたっぷり水やりを これで平常に戻れたかなbijouはひんやりがいいのかベッドではなくフローリングの上でお昼寝三昧 北海道旅行 簡単にまとめようと思ってたけど たくさんの楽しかったこと やっぱりここに残しておきたくて順番に 書いていくことにしました暑くてしばらく お出かけはぐっと減るだろうから記事...
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」出すモノだして、張り切って走るふしぎちゃん止まった???あららっまた、チッコですか?そして、得意顔!さっき、なさったばかりだからちびっとしか出ないハズそれは、マーキングでしょうか???ここは、ふしぎちゃんの縄張りではございませんやっても無駄ですよランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村それは、マーキングでしょうか?😰
今日は蒸し蒸しだけど 晴れました北海道 最後のホテルをチェックアウト時にトランクなどは宅配を依頼土曜日にお願いして 月曜日に届いたけど 雨で洗濯ができず、、乾燥機使う? いいえ旅行で使ったものは 天日干しにしたくて我慢本日 大物以外 全部 片付きました 北海道旅の前日 inumo 芝公園 さんに宿泊bijou 初めての新幹線 音 振動 気圧 そのあとにうまうまがあること ちゃんとわかったよね朝 inumo 芝公園ホテルのベッド...
2024年7月4日 第6回 房総 生シェイク祭り 「Café&Meal MUJIみんなみの里」(千葉県鴨川市)
2024年7月4日 第6回 房総 生シェイク祭り 「Café&Meal MUJIみんなみの里」(千葉県鴨川市)のページ
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖でのふしぎちゃん梅雨の合間をぬってのラン活まずは、香って???チッコからですかい?おぃちゃんが、水で流す前に豪快にジャッジャッジャッこの儀式は絶対外さないふしぎちゃん出すモノ出したらレッツラGO続く~ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村出すモノ出したらレッツラGO🏃
7月3日(水)//元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんにゃら、大丈夫でちた~♪朝活で、ドッグランに行ったコタしゃんち。三度目のランも、楽ちい~と走った夢たん。気持ちよ~く走ってたのですが、足の速いコが夢たんと遊びたかったのか、追いかけてきてね。で、速すぎるあまり、直ぐに夢たんに追いついて勢い余って夢たんの上に乗っかった!驚いた夢たんが、きゃぃんきゃぃんと悲鳴を。凄い悲鳴だったので、母しゃんも驚きました。怪我はなさそうなので、大丈夫だよ~、走れ~と言ったんだけど、無理~抱っこ~に。しばらくしたら、右見て~左見て~、尻尾を下げて少し走ったけど、ランがトラウマになったらいけないので、帰る事にしました。ランを出たら、尻尾が立ちました。分かりやすい子です(笑)何事も経験だよ、夢たん。追いつ...ハプニング~!
今日は天気予報のとおり 1日中雨降りホテルの中でゆっくり過ごしましたbijouはたくさんお昼寝できたしいつもの通りいつもよりも?食いしん坊 すごく元気です東京でまだ遊んだのですがそれを書いてるうちに旅行が終わってしましそうなのでジャンプしますネ大都会 迷子になったりしつつ遊んだ時のことはまたあらためて今日は写真が多いのでできるだけさらさらっと東京で1泊 翌朝 もう一度 新幹線で移動ですbijouは Newカート エアバ...
今日は雨 ときどき降りやむから庭に出てあれこれチェック花鉢が 連日の雨でお水をたっぷり蓄えて重い重い根腐れしないか心配あとコガネムシ発生中でしたうれしいことも 、、毎日の bijouご飯に欠かせないものブルーベリーとブラックベリーの収穫が始まりましたブログは 北海道へ行く前に1泊した東京のつづきです豊洲 千客万来でおいしいものをあれこれ食べてお宿に向かいますこの1泊は 直前に決まったのbijouは新幹線が初めて 東...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日はくもりの予報から晴れへすごく風が気持ち良かった 電車の旅 東京を出発して 新函館北斗駅に到着つづきです函館 のマンホールと初めの1歩 記念写真東京在来線から新幹線に乗り換えてずっとカートの中でおりこうにしてた bijou私が喋って 食べて 歩いて それでもしんどいのに我が娘ながら 本当にとても良い子ですお散歩したあとカートに戻したら「いやだったのよー!」のほりほりが止まらない止まらない 新函館北斗駅の近くで...
今日は曇り時々晴れ間少し寒くて 少し厚めの上着が必須でも ひんやりが気持ちよかった今日は2番目の滞在先の部屋などを書いていたけど今 撮ってきたばかりの写真と急いで差し替えです宿泊は 星野リゾート リゾナーレトマム今日 昼間は星野リゾート内で遊んでましたファームエリアから見た トマムザ・タワー水の教会 駐車場から見た トマムザ・タワー見上げたら すごくたくさんの星だったのであれこれ模索しながら 初めて 星を撮り...
今日は北海道に来て 一番良い天気昨夜は寒くて 車には霜が降りていて今日の昼間は暑いくらい 夜はやっぱり涼しいです今日は 昨日割り込み記事で書かなかったリゾナーレトマムを憧れの星野リゾート すごく楽しみにしていました1フロア 4室のしかない全室がスいートルーム32階建てなので写らないです今回 bijouと宿泊は 愛犬スイートルームケージにはこの時 一瞬入っただけジャクジーやサウナルーム完備 なんと贅沢なことよ下手だけ...
今日も晴れ朝 テレビのニュースで北海道 30度超えるとそして 西日本〜東日本では大雨と 見た住んでる県もゲリラ豪雨の画像も留守宅はもちろんだけど みんなの顔が浮かんで来てすごく心配今回の旅は 順を追って、、ではなく残したいシーンを順番は気にしないで← 載せていこうと思ってスマホに取り込んだ写真がの順番がぐちゃぐちゃなのよ 星野リゾート アクティビティ体験で カートドライブしましたbijouがとっても楽しそうだった...
今 帰りの新幹線の中あと10分くらいで名古屋駅に着きますbijouは私の足元 カートイン さっき覗いたらねんねしてました帰りは 行きよりも早く感じます土曜日だけど 今週は庭の花の写真は撮ってないのでこの旅の番外編① をポケフレンドに教えてもらった【ポケふた巡り】ロコン道と川の駅 花ロードえにわ にありましたお花がいっぱい咲いているすごく綺麗な道の駅でしたアローラロコンとエネコロロ上富良野 日の出公園春はアスパラ 夏...
昨日10日ぶりに 旅行から家に帰ってきたやっぱり家はいいなぁってしみじみでも行けるもの今すぐにでも行きたい北海道 bijpuは 今回は家の中で迷子になることなくちゃんとわかったみたい 旅行中は ブログにおじゃまできず すみませんでした思いっきりだらだら過ごした今日6月30日は「夏越の大祓」去年はさんふらわあ号乗船前後に 磯前神社で茅の輪くぐりができた今回の旅では 神社にお参りもできなかったのなので 茅の輪くぐりがあ...
今日も雨降りbijouは家の裏を少しだけパトロール旅行から帰ってきて まだ庭の花たち全部は見てないの明日も雨予報 雨でも様子を見てみますブログは 北海道へ行く前に1泊した東京少しだけ観光した時のことガイドブック 見どころが多すぎて どこに行こうか迷いに迷いゆりかもめに乗りまーす撮影用パネルで記念写真 到着です豊洲 千客万来豊洲市場隣接 美味しいものがいっぱいありそう賑わっていて お祭りのようで わくわく日陰にな...
やけに雨が降るなと思ったら梅雨でした。 あんまり日々のお天気にも、お散歩がないと関心を持たなくなっています。 初〇〇をお散歩で見つけるのが好きでしたが、 今年は今まで何も見つけられず、 でも3日ほど前でしたか、セミの声が聞こえました。 ようやく自分のために冷房をかけて生活する時間が増えてきましたが、 波琉太の暑さ対策は本当に大変だったと思い返しています。 今ならある程度の完成形を思い浮かべられ…
7月2日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、朝活ちてまちた~♪市内の神社で、夏越の大祓をした後は、次の朝活の場所へ移動~。夢たん、三回目の水元公園のドッグランです。まずは、お友達にご挨拶して、保護者の方にも丁寧にご挨拶。時刻は8時過ぎだったかな。少し蒸し暑くって、あへっとしてまちた。いつの間にか、尻尾がふっさふさになった夢たん7ヶ月。コタしゃんの尻尾も、こんな感じだったわ。気持ちよくランしてたのですが、ちょっとしたハプニングがありまして。きゃぃんきゃぃん!と、悲鳴をあげた夢たん。大した事じゃないのに、夢たん的にはショックだったようで、その後は尻尾がだだ下がり・・・。そんな様子は、明日に続く。ぼん。朝活第二弾~♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コタしゃん↓...朝活第二弾~♪
2024年6月30日 「第10回 一期一笑 ~いちごいちえ~」その2(千葉県勝浦市)
2024年6月30日 「第10回 一期一笑 ~いちごいちえ~」その2(千葉県勝浦市)のページ
2024年6月30日 「第10回 一期一笑 ~いちごいちえ~」その1(千葉県勝浦市)
2024年6月30日 「第10回 一期一笑 ~いちごいちえ~」その1(千葉県勝浦市)のページ
もう1週間以上も前の先月22日土曜日のこと。 銀兎くんママさんからお誘いがあり 服部ビオパークふれあい緑地へ。 待ち合わせのドッグランに行くと いた...
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日も、朝6時からのラン活40分ほどしたら小雨が振ってきたので、撤収それでも、走れたからヨシ!帰りの車中今回は、怪獣も一緒だったのでひみつは、怪獣にベッタリふしぎちゃんは、おぃちゃんの横(。・o・。)ノただいま~♪って、荷物運び込んでオヤツ食べたらみんな、晩ご飯まで爆睡(〃^∇^)oお疲れさま~でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村(。・o・。)ノただいま~♪&(〃^∇^)oお疲れさま~😊
7月1日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、行った事がありま~しゅ♪奥さん、今日から7月!一年前の今日は、姪っ子の結婚式で神戸に。茶々さんと龍ちゃんは、小春ちゃんちに一泊。あれから一年経つのね~。昨日は、父しゃんに早起きしてもらって、朝活してきました。まずは、公園で朝散歩♪こちらには、蒸気機関車が展示されてるの。夢たん、初!蒸気機関車♪階段は無理~!と拒否ったのですが、あれ?低い?と気づいて、自分で上ったよ~!初!階段♪肝心の蒸気機関車は、フェンスに囲まれてほとんど見えなかった!(笑)階段下りは、夢たん無理でちた。そうそう、機関車を見に来たのではなくて、本来の目的は「夏越の大祓」の茅の輪くぐり♪人もワンコも、お初!です。お作法通り、茅の輪をくぐってきました。今年は、...朝活してきた~