メインカテゴリーを選択しなおす
[レビュー] Salcar USB-C 2.5インチ SATA HDD/SSDケース 610215
お古のSSDを入れて再利用できる2.5インチ用ドライブケース。手持ちで接続端子がUSBマイクロBの物と同形でUSB-C接続の物があったので買ってみました。コントロールチップを調べたり寸法計測もしています。
[レビュー] monofive USB Type-Cコネクタカバー PVCタイプ MF-TTEC-PV10
デスクトップパソコンに増設したUSB-Cですが、不使用時に防塵のためキャップを購入、かぶせておく事としました。脱着しやすい工夫もしています。
[レビュー] 玄人志向 USB-Cx2 増設インターフェースボード USB3.2C-P2-PCIE3
改造前提で割切ったモデルのメーカー製パソコンを購入しましたが、USB-Cが付いておらずインターフェースボードで増設する事としました。
[レビュー] 玄人志向 USB-A/C 増設インターフェースボード USB3.1AC-P2-PCIE
Windows8時代に組んだ(現在はWindows10にて稼働中)パソコンをパーツ交換し、延命してきましたが、今回は USB3.2 Gen.2 (10Gbps)Type-A/Cを各1つ増設するインターフェースボードを追加です。
朝起きてネット見たら発表になってました。 YouTubeとかアップル公式とか見ると、今回の目玉は無印iPadの進化かな。 ホームボタンが消えてトップボタンによる指紋認証になり、外観は現行Airそっくり。 これ
みなさん、こんにちは。いしかわつかさです。 今回は僕が好きなANKER(アンカー)製品についてです。長年ANKER製品を使用していますが、安心・安全でとりあえず迷ったらANKER製品って言うぐらいのヘビーユーザーです。 ANKERってなに?
【レビュー】Anker PowerLine III Flowは持ち運びに便利!【Macbook付属ケーブルと比較】
Macbookに付属してくるApple純正ケーブルは持ち運びが不便ではないですか?この記事ではAnkerの急速充電ケーブルPowerLine III FlowがApple純正ケーブルよりも持ち運びに便利な理由を比較しながら紹介しています!
[採寸] Boanxin USB Type C U字型アダプター UGREEN U字ケーブルと比較
モバイルモニターの給電用USB-Cケーブルをモバイルモニターの端子から裏側、逆方向に出したいとU字型アダプターを購入、採寸。さらに UGREEN U字 USB Type C ケーブル と比較してみました。
【旅行グッズに最適】iPad mini 6と7- in -1 USB-C HUBレビュー
みなさんは、iPad mini 6をもう購入しましたでしょうか。iPad mini 6の魅力ってなんでしょう?私が一番感じるのは、コートのポケットにすっぽり収まるコンパクトさ、仰向けに寝っ転がってiPad mini 6を […]
USBオルタネートモード・Thunderboltサンダーボルト規格とUSB Type-Cケーブルの種類・機能(転送・PD給電・映像出力)を整理し、PC・macやiPadなど利用目的に合ったType-Cケーブルを選択できるように解説します。
[採寸] UGREEN U字 USB Type-Cケーブル ナイロン編み
カメラの画像をモバイルモニターへ入力するための給電専用USB-Cケーブルケーブルで端子口の逆側から給電するためにU字型カプラーの物を購入。採寸してみました。