メインカテゴリーを選択しなおす
#和室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#和室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
平屋×4LDK×31坪|ただいま動線が便利な平屋の間取り|No.1-22
回遊できる帰宅動線が便利な平屋の間取りです。広々リビングやLDKと繋がるテラスもワクワク!水回りや収納も充実しています。
2024/07/12 20:00
和室
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ツバメは、せっせとヒナの ごはんを運ぶけれど
7月4日撮影 *** 本日、2記事め。 ワタヌキは、荷物をちょこちょこ運ぶw watanuki-eve.hatenablog.com さてさて、片付けは、どうなったかというと まだ終了しておりませんw 昨日(7月11日)は、リビング&和室&ワタヌキの部屋を ちょこちょこと片付け。 お父さんは、自分の部屋のみ集中。 ウチシスの荷物の保管(に伴う整理含む)については、ワタヌキが整理中。 まあ、ウチシスの持ち物なので、本人への確認が必要だし、分類して保管しとくというだけの作業なんだけどね。 前回、家具の移動は、一気にやってしまったので、あとは今の自分の価値観で 物の見直し→整理収納なんだけど、もう少…
2024/07/12 15:58
【シーサイド篠島】愛知県南知多町篠島1泊2日ひとり旅 宿泊記ブログ 2023年3月
今回の記事は愛知県南知多町篠島にある「シーサイド篠島」の宿泊記ブログです。まさかのホテル貸し切りとなった宿泊でした。料理は量が多く味もよく大満足でした!!接客もよく、ゆったり過ごせました!
2024/07/08 10:07
34年エアコン・ものもち良すぎて高くつく
こんにちは、めいです蒸し暑いですね 殺風景な和室 フローリングにリフォームするつもりよ 電気屋さんも呆れる、34年もののエアコン、 取り外そう…
2024/07/03 14:27
カラダがバキバキだけど
本日、2記事め。 体があちこち痛いけど、頭痛は、おさまったんで、今日は、午後から片づけ続きを。 お父さんの部屋の作り付けのタンスの中の荷物(ワタヌキの雑貨たち)を移動させ、 和室のタンス(お父さんが使用中)の中身を作り付けのタンスに移動してもらい、 和室のタンスをワタヌキの部屋へ移動の予定。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/06/30 12:58
疲れて作業止まってる
本日、3記事め。 watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキの部屋:お父さんのベッド→一旦、和室へ。 電動ドライバー持っててよかった。一部、解体して運ぶ。 お父さんの部屋(ウチシスの部屋):ウチシスの机をリビングへ。 リビング:パソコン置いてたテーブルとウチシスの机を入れ替える。テーブルは、ワタヌキの部屋へ。 さらに お父さんの部屋からウチシスの収納棚をワタヌキの部屋へ。 これがいちばん重くて高さもあるし、ふたりで悪戦苦闘し、無事に設置。 リビングの机、設置後。お昼ごはん↑ 現在、ワタヌキの部屋・和室・お父さんの部屋・リビングが荷物でごちゃってるけど 今日だけでは、片づけ…
2024/06/29 16:24
朝から作業中
本日2記事め。 watanuki-eve.hatenablog.com 昨夜、予定を変更。 今朝は、早起きできたので、隣の和室に荷物を運び出しまで完了。 シャワー浴びて休憩しつつ、映画を観てる お父さん待ち。 小岩井 生乳100%ヨーグルト400g 6個セット 小岩井 Amazon カンピー ザ プレミアム 手造りジャム オレンジマーマレード 320g瓶×6個入×(2ケース) 加藤産業 Amazon それでも夜は明ける [DVD] キウェテル・イジョフォー Amazon 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.raku…
2024/06/29 14:15
湿度対策
おはこんばんちはぁ~ (。-_-。) 昨日は 朝のうちは晴れ間があり ほぼ、曇りの1日。洗濯をしていて正解! 今日は雨 今は少し止んでます。 気温は低いけれ…
2024/06/28 15:06
新築に予備の部屋はいるのか?
NO.249 寝たきりになっていた86歳の父が とうとう黄疸が出て先が長くないと診断された。 自宅で母が介護をしているのだが 介護が必要になったら施設か病院に…
2024/06/20 23:25
土曜日は俳句曜日 大物家電の買い換え
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村夏の間、昼間の私の居場所を灼熱の二階リビングから一階和室に移すのが恒例になっております。ここ一週間で、急に暑くなりましたから、慌てて夏支度です。冬の間に物置化していた和室、床置きしていたものを片付け掃除機をかけ、固く...
2024/06/17 12:03
裸で焼きソバ食べて着替える偽娘
こんにちは めっちゃ爽やかな朝…。季節がこのままで居てほしい( ̄▽ ̄) 前回のブログで触れたネタの、裸でラーメン云々ての。お昼兼ねた小道具でカップ焼きソバまで…
2024/06/16 10:38
「岩井温泉 明石家」お部屋編
お部屋は102号室の「葵」の間。 入口を入って見たところ。 ドアの脇に冷蔵庫とポット、お茶道具など。 テーブルと椅子。 洗面台。 お部屋は和室。
2024/05/29 06:47
和ダンスの整理
第二十候 5/10〜5/14 蚯蚓出 みみずいずる 蚯蚓が地上に這い出す時期 母の日や先に断捨離しに帰る 先日の模様替えで 和室も少しスッキリしたけど www.sunaonakimoti.com 婚礼ダンスはいずれ リフォームか何かのきっかけに 処分するつもり その前に、約20年間ほぼしたことがない 和ダンスの整理をした (ほとんど結婚した時に詰め込んだまま😅) 使うことがなさそうなものは とりあえず実家で預かってもらって 考えることにする ・結納時の「目録」と「受書」とその他(処分。いらん) ・訪問着?の小物類 ・喪服(着物)の小物類 (現代、喪服は簡素化されて着ることがなさそう) 小物類だ…
2024/05/11 04:28
ダサい戸袋を柱みたいにDIY
第十九候 5/5〜5/9 鼃始鳴 かわずはじめてなく 蛙が鳴き始める時期 DIYはや疲れおり夏に入る リビングに面した和室(寝室) 戸袋がなんかダサい (白いマスキングテープ貼っていた) もうふすまを開け閉めすることがないので Amazonで安い壁紙を買って戸袋をふさぎ 柱みたいにしよう💡💡 リビングで素振りして、バットでへこました跡も隠す😁😁 パテで修復 壁紙を直接貼ったらデコボコになったので、厚紙を貼ってから壁紙を貼りなおした デコボコが無くなった😄😄 もう一方の戸袋と上部の溝にマスキングテープを貼ってから壁紙を貼る 戸袋はきれいに貼れたけど 上部がシワになってしまった😱 これだけ貼るのに…
2024/05/09 07:37
和室の花は・・菖蒲?それとも・・あやめ?
和室に 花を飾りました これは 菖蒲?それとも・・あやめ? 5月5日 端午の節句 の頃 咲き始めます 端午の節句には 菖蒲が つきもの で いつも 5月5日頃に 飾っていました 今まで ずっと 菖蒲の仲間だと 思っていました 正式な名前 知りませんでした で また アプリで 調べてみました Iris sibirica シベリアン アイリス または コアヤメ 菖蒲の仲間だと 思っていたら あやめの仲間・・・? わけがわからなく なりました・・・💦 で 違いを 調べてみることに・・・ あやめは 花の元に 網目状の模様があり 菖蒲は 黄色い線があるとのこと で 花びらを拡大してみると・・・ これは …
2024/05/02 19:30
和室の模様替え
第一八候 4/30〜5/4 牡丹華 ぼたんはなさく 牡丹の開花が見られる時期 メーデーや娘朝から靴磨き ゴールデンウィークですね 模様替え欲がモクモク 和室の婚礼ダンスの配置を変えてみた (いずれは処分しますけど) 2枚扉の洋ダンスを次女の部屋へ(次女が使用) 次女の部屋に置いていた水屋上段は断捨離🎵 和ダンスを上下に分けて横並びにし その裏にベッドを置いて リビング側からは見えないように 畳もふすまも汚い💦 夫と私のベットの間を棚で仕切り 3枚扉の洋ダンスは私側のスペースに移動 2枚扉に入れていた夫の服は 押し入れに突っ張り棒を取り付けて収納 なんとなく個室っぽくなった(^_^) 壁一列に並…
2024/05/01 23:02
2年ぶりの…
おはこんばんちはぁ~ (。-_-。) 土曜日、2年ぶりの エアコン掃除… 22日の月曜日に電話をし 27日、土曜日に キャンセルがあったので どうで…
2024/04/29 21:15
718ケイマン温泉旅館で癒されたい!その2:昭恋館 よ志のや【宿泊レビュー】
美食と温泉の老舗旅館「昭恋館 よ志のや」 【昭恋館(しょうれんかん)よ志のや】は、間人温泉郷「元祖丹後のかにフ
2024/04/27 21:12
★【断捨離】継続中に…これはガラクタ?じゃないはず…★
10年以上眠っていた【無穴ビーズ】を飾ったら満足度アップ⤴️自己満がアップ⤴️瓶🫙には…紐🪢が付いていたのですが。。紐🪢を外して処分したらスッキリしました。1…
2024/04/20 21:48
平屋×3LDK×29坪|コの字に囲まれたデッキのある間取り
コの字型に三方向を囲まれたデッキ空間のある平屋の間取りです。回遊動線で家事ラク。30坪未満で収納も充実しています。
2024/04/15 16:38
自分の変化
おはこんばんちはぁ~ (。-_-。) 昨日は エアコン工事 その件については また、次回以降に 工事の時間は 朝9時~午後2時半 この間…3部屋で 作…
2024/04/09 20:55
【続】和室でも畳でも、好きなインテリアスタイル諦めないで。
こんにちは。インテリアと暮らしに寄り添う一級建築士川嵜あきこです。 ☆現在受付中のサービスです☆ リフォームプラン提案サービスはモニター様募集中!…
2024/04/05 08:48
平屋×4LDK×31坪|玄関土間からリビングへ直接入れる間取り
リビングと繋がる広い土間のある間取りです。玄関から直接リビングと和室に入れます。玄関→土間収納→ファミクロと回遊できる帰宅動線も!
2024/04/04 15:02
お寺風座布団♪
我が家の押し入れに、けっこうな場所を取るお寺にあるような厚い座布団が5組あります 家を新築した時、将来、子供が結婚相手を連れてきて挨拶〜〜〜なんて時に使うため…
2024/03/28 21:15
3階建×4LDK×28坪|30坪未満!フレキシブルな3階建の間取り
28坪の3階建の間取り。フレキシブルに使える工夫で小ささをカバーした楽しい間取りです。土間収納・パントリーもあり。
2024/03/22 15:22
マイドライバーでオープンラックを組み立てました
2024年3月に届いた こちら↓ 届いた当日、組み立てる。 長谷川刃物 カッター 段ボール用 ダンちゃん イエロー DC-190F 全長:19 刃渡り:7.5(cm) 長谷川刃物 Amazon 宅配のダンボールを開けるのに便利。 ダンちゃんは、2015年7月購入。 watanuki-eve.hatenablog.com 寝室に置こうと思っているので、隣の和室で作業することに。 電動ドライバー、持ってて よかったわ。(2022年3月に購入) アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 充電式 インパクトドライバー 10.8V コードレス バッテリー・充電器付 トルク80N・m 厚みのある材質の穴…
2024/03/11 00:02
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~和室~
このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセン…
2024/03/10 08:55
平屋×4LDK×30坪|キッチンと水回りを回遊できるラク家事動線の間取り
キッチンと水回りが隣接した、回遊できる平屋の間取りです。回遊動線で家事がスムーズに。リビング続きの和室も便利です。
2024/03/01 13:09
小さな平屋のweb内覧~和室編~
2024/02/29 08:19
疲れて帰宅し、和室の壁に癒やされる 〜リフォーム進行中〜
少しずつ変貌を遂げているわが家の2階部分。 月曜日から土曜日まで、大工さんや電気屋さんが出入りしていますが、その日々の進行状況をかみさんと2人で確認するのも楽しみのひとつとなっています。 今日も疲れて
2024/02/20 08:20
元に戻せなくなったことありませんか?
こんにちは。 今日は大掃除あるあるのお話です。 【すまいブログ】元に戻せなくなったことありませんか? 良ければ読んでみて下さい InstagramとFace…
2024/02/14 08:48
【リビング続き間の和室】リビングを広く有効に!実例アイデア5つ
マンションや建売住宅に、高確率でついている「リビング続き間の和室」。和室がついていてよかったという声がある一方、どうやって使えばいいか分からない、何も使っていない、物置場所になっている、など、上手く使えないという方もいらっしゃるのではないで
2024/02/02 13:20
お仏壇コーナー見直しました!
ご訪問ありがとうございます 今日は我が家のお仏壇コーナーをご紹介させてもらおうと思います。 関係ない方には全然興味のないネタですみません …
2024/01/12 11:41
インテリアコーディネート実例 ー真壁和室6帖の『自分だけの居場所』ー
Merry Christmas! こんにちは。「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 先日納品した、友人宅のインテリアコーディネートプランニ…
2023/12/27 09:13
2階建×4LDK×36坪|玄関から入れる和室のある間取り
玄関から直接入れる和室のある間取り。庭に面した広々とした玄関土間が和室やリビングと繋がる、おしゃれで楽しい間取りです。
2023/12/18 15:03
実家の断捨離110~和室の吹き溜まり
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 週に1~2度実家に出向いて断捨離と掃除を手伝っ…
2023/12/18 10:42
和室への薪ストーブ設置事例
薪ストーブを設置するスペースとして、畳二畳分が基本と、いつも話しているが、今回の和室の場合も、まさにその通りとなった。とりあえず畳二畳を剥がして、そこを薪ストーブの設置スペースとした。畳の上に火のついた薪がこぼれ落ちたり、爆ぜた火の粉が飛ん
2023/12/16 08:57
和室の寒さ対策 パネルヒーター背中用を購入
【和室の寒さ対策】高温版85℃ パネルヒーター 背中用 HAGOOGI (ハゴオギ)を買いました⭐️ 押し入れや窓の冷気から体を守ってくれます。 温度調整やタイマー機能も付いていて大満足。 https://amzn.to/40QUcNj 電気を入れずに屏風代わりとしても☆ 折り畳めて収納もコンパクト! #amazon #BlackFriday2023
2023/12/10 14:04
2階建×4LDK×33坪|開放的な玄関!中庭テラスのあるほぼ平屋の間取り
中庭テラスのあるほぼ平屋の間取り。1階に主寝室と和室があり、将来は1階のみで生活することができます。
2023/12/08 10:56
⋆⋆【リノベ工事】見積書を見直してみたら実質無料だった!?⋆⋆
出窓工事が終わり『⋆⋆【リノベ工事】一時は絶望に打ちひしがれた窓が想像以上の仕上がりに(´;ω;`)感無量⋆⋆』 出窓のリノベ工事紆余曲折ありましたが…
2023/11/30 13:30
和室で履くのもいいかも「介護靴 あゆみシューズ」
いつでもどこでも履いてる介護スリッパ「あゆみシューズ」 みなさん、家で履いているスリッパや内履き、どんなのを履いてますか? わたしは、ひどい外反母趾で、さらに足の甲の関節も軟骨がすり減っています。 かかとがちょっと高いものも足の甲の関節が痛
2023/11/13 13:43
理由は~?(;^ω^)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。父さん&母さんが忙しかったのは~ ジャッキー家にお客様がいらっしゃっることになったんです~ ジャッキ…
2023/10/24 00:05
和室の床の間、ビフォーアフター。物を置かなくなったら、自由な空間になった話。
こんにちは、あんまんです☺︎1日1捨を続けて4年。心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日あんまんの高校時代の友人一家が遊びに来てくれまして、一緒にハロウィンパーティーを楽しみました(^^)↑玄関横にお花を植えまして、↑
2023/10/23 14:11
2階建×4LDK×30坪|リビング続きの3畳和室が便利!1階に寝室があるほぼ平屋の間取り
4LDK30坪。1階に主寝室があるほぼ平屋の間取り。リビング続きの3畳の和室が便利!人気のWIC、土間収納、パントリー、ランドリールームもあります。
2023/10/20 15:41
そう簡単にカビは落ちない
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 我が家には和室の続き間があって 仏間のほうは隣が浴室のせいか 湿気が伝わってきます。 なので、土壁に カビ が生えて、 自慢じゃないけどめっちゃ汚い・・・・。 どれだけ…
2023/10/13 21:22
トイレットペーパーを補充してる間に愛犬に和室へ入られてたー!・・・でも、大丈夫。アレがあるもんね〜
こんにちは。日曜日だけど飼い主♀です。 突然ですが、皆様はトイレットペーパーの買い置きをどこに保
2023/10/01 16:58
【脱お化け屋敷】100均の障子紙で欄間障子の張り替えをする方法
障子の張り替え方と障子を張り替える際に筆者が推奨する障子周りに関係する簡単な工事(DIY施行)について。
2023/09/28 22:32
★【ユーカリ】ポポラスとグニーのミルフィーユ♡コラボ★
ユーカリのミルフィーユリース☝️『★ユーカリで【小ぶりなミルフィーユリース】★』ユーカリの葉っぱ🌱が枯れる前に。。。ユーカリグニー?それともユーカリポポラス?…
2023/09/22 21:51
旅先で何もしない
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 今日は、秋田から弘前(青森県)へ移動しました。主に夫の運転です🚗 姫路を出発して、6日目。もうそろそろ、夫の運転にも限界がきたようです😭 まぁ、そうよね。 ずっと、ほぼずっと、夫が運転してるもんね💦 弘前市へ移動して、宿に直行しました。観光ゼロ。 こんな日があってもいいよね。 何も焦ることはないよ。 ゆっくり行こう〜😃 今日のお宿は和室‼️今回の旅で、初の畳〜。 いいわ、いいわ〜 やっぱり日本人なら、畳が落ち着くわよね〜(笑) 夕飯を食べて部屋に戻ると、布団‼️ ありがたいね。私たちが食べて…
2023/09/14 22:49
快適な生活空間を創る!和室と洋室の間取りのアドバイス
和室と洋室の間取りについて詳しく解説します。家族のライフスタイルや好みに合わせて最適な間取りを選ぶ方法や、それぞれの特性などについて紹介します。和室と洋室の間取りに関する知識を深め、理想的な住空間を実現しましょう。
2023/09/11 12:48
次のページへ
ブログ村 101件~150件