メインカテゴリーを選択しなおす
#ファブリック
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ファブリック」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハギレを使ったバッグ完成
こんにちは、Rohikaです。 ハギレのバッグ完成しました。最後はやっつけ仕事みたいになったけれども、、、 今回、3種類の生地を組み合わせて作ったのです。 表…
2023/06/19 19:16
ファブリック
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リバティのファブリック その13
こんにちは、Rohikaです。 気にはなっているけれど、確信がなかったので50cmだけ買いました。 アイアンシブロッサム 近づいてみると斬新な柄なのですが…
2023/06/19 09:38
Artekのコットンキャンバスでバッグを作ってみた その3
こんにちは、Rohikaです。 前回途中経過をお載せしたバッグが完成しましたーあの、カバンテープを思い込みで切って後ろのストラップが足りなくなったやつです。(…
2023/06/16 10:58
ハギレを使うためにまた布を買う
こんにちは、Rohikaです。 本日は接着芯貼るデーだったのですが、どうにも腰が重くて。シャツワンピースの前立てと、ハギレバッグの表布×3 多分アイロンが嫌い…
2023/06/10 22:20
マリメッコのファブリック その11
こんにちは、Rohikaです。 これから作る予定のシャツワンピースと、バッグの裁断をして過ごしておりました。 一歩も外に出ていません。外出したくなさすぎてヤマ…
2023/06/09 20:23
Artekのコットンキャンバスでバッグを作ってみた その2
こんにちは、Rohikaです。 失敗続きで意気消沈しておりまして記事を書くの忘れてました。 引き続きArtekのファブリックでバッグを作っております。 帆布の…
2023/06/07 16:20
衝動買いの代償
こんにちは、Rohikaです。 一時期鎌倉スワニーのアウトレットにハマって普段買わないタイプの布を買ってみたりして。しかも在庫僅かで1mとか。 冷静になってみ…
2023/05/28 15:11
Artekのコットンキャンバスでバッグを作ってみた その1
こんにちは、Rohikaです。 家にたくさんある布を消費したい!(新しい布を買いたい)ということで ArtekのH55というファブリックを使って大きめの縦長ト…
2023/05/27 10:05
リバティのファブリック その11
こんにちは、Rohikaです。 今朝ユザワヤさんから電話がかかってきて 何事?! と思ったのですが一定額以上購入すると本人確認の電話が来るそうな。 一定額とい…
2023/05/24 16:48
Artekのコットンキャンバスでバッグを作りたい
こんにちは、Rohikaです。 シャツワンピースもまだ完成していないのにもう次のことを考えています(飽きっぽい) 昔購入したコットンキャンバス生地で色々なバッ…
2023/05/22 08:30
リバティのファブリック その10
こんにちは、Rohikaです。 ユザワヤさんでバイアステープを買うついでに気になっていたファブリックをお試しで1mずつ買いました。 カーズ(ピカデリーポプリン…
2023/05/19 17:09
マリメッコのファブリック その10
こんにちは、Rohikaです。 先月買ったマリメッコのファブリックが届きました。 Kukkameri(クッカメリ) 地色が薄ピンク色で、なんだか想像と違った…
2023/05/16 20:27
ハギレを使ったギャルソンエプロン
こんにちは、Rohikaです。 先日のシャツワンピースの残布を使ってギャルソンエプロンを作りました。 110×60とかって、ハギレ呼びするには大きいでしょうか…
2023/05/13 19:34
スコープ別注の生地がいい❤︎
スコープ / Fabric of the day LEMON イエロー 気分はホテルライクなバカンス♪ 鈴木マサルさんによる デザインの新作LEMON🍋 カット部分にほつれどめの ロックミシンがかけられているので
2023/05/13 04:57
ハギレを使ったトイレットペーパーホルダー
こんにちは、Rohikaです。 先日のスキッパーシャツワンピースの残布を使ったバッグ 知人に見せたら 「買う!」 と返事。すぐ後に 「別の柄で」 「色違いで…
2023/05/12 10:16
片付きそうもない布たち
こんにちは、Rohikaです。 近々新しく購入したファブリックが届くので、ストックの整理が急務となっています。 やばい、しまう場所がない 正確には、しまうこと…
2023/05/10 17:27
リバティプリントを使ってペンケースを作る
こんにちは、Rohikaです。 引き続きハギレ活用シリーズです。 ペンケースをnunocoto fabricさんのレシピで作りました。 以前nunozuki…
2023/05/08 15:47
ハギレを使ったボールみたいな丸バッグ
こんにちは、Rohikaです。 ハギレ問題を解決すべく、スキッパーシャツワンピースの残布でバッグを作りました。 参考にしたのはわたしのバイブルハギレを楽しむバ…
2023/05/07 13:01
北欧のテキスタイルでスキッパーシャツワンピースを縫う 6日目
こんにちは、Rohikaです。 やっと完成しました!! 6日目の作業はポケット残りの片方を縫う袖口を三つ折りして縫う脇の開きを三つ折り縫い裾を三つ折り縫い ボ…
2023/05/06 16:01
ファブリック衝動買い
こんにちは、Rohikaです。 サンドウさんのサイトを見ていたら可愛い布がセールになっていたので買ってしまいました。 レトロマッチ箱柄【キャンバス生地】 勢…
2023/05/05 18:23
北欧のテキスタイルでスキッパーシャツワンピースを縫う 5日目
こんにちは、Rohikaです。 5日目の作業 衿をつける袖をつける袖ぐりにロックミシンシームポケットをつけて脇を縫う 予想より早く進みましたが、ポケットは途中…
2023/05/04 13:29
北欧のテキスタイルでスキッパーシャツワンピースを縫う 4日目
こんにちは、Rohikaです。 ワンピースの縫い糸はフジックスのシャッペスパン214番色にしました。Amazonで168円でした。安い フジックス FUJIX…
2023/05/03 07:17
ハギレを使い切りたい
こんにちは、Rohikaです。 以前おまけでいただいたグリーンの帆布。くすみカラーが可愛いのですがご存知の通りわたしは断捨離中。 消費したいなぁ、、、 と…
2023/05/01 22:59
北欧のテキスタイルでスキッパーシャツワンピースを縫う 3日目
こんにちは、Rohikaです。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 ワンピース3日目です。ロックまでしかできませんでしたー 時間ないしロックの糸も…
2023/04/30 20:34
北欧のテキスタイルでスキッパーシャツワンピースを縫う 2日目
こんにちは、Rohikaです。 スキッパーシャツワンピース2日目。まさかとは思いましたが、、、裁断しかできませんでした 日増しに作業が遅くなっていくのは何故…
2023/04/27 10:26
北欧のテキスタイルでスキッパーシャツワンピースを縫う 1日目
こんにちは、Rohikaです。 このファブリックでスキッパーシャツワンピースを作ります。 Etsyでラトビアの出品者さんから購入したいわくつきの練習用の布で。…
2023/04/26 10:28
リバティのファブリック その9
こんにちは、Rohikaです。 ようやくストックのスペースが空いてきたので布を買いました リバティのバターカップ お花が見え隠れしているの、おわかりになりま…
2023/04/25 12:35
北欧のテキスタイルでシャツワンピースを縫う 6日目
こんにちは、Rohikaです。 シャツワンピース、完成しました!ボタン12個つけるのに3時間ぐらいかかりました。作業遅すぎますよね できあがってみると可愛いよ…
2023/04/24 11:07
北欧のテキスタイルでシャツワンピースを縫う 5日目
こんにちは、Rohikaです。 衿を失敗して心折れること数日。上衿と台衿の型紙を写し直し、ついでに次回作るワンピの衿も写して再チャレンジです! 5日目の作業は…
2023/04/22 17:49
北欧のテキスタイルでシャツワンピースを縫う 4日目
こんにちは、Rohikaです。 4日目はいよいよ衿付けです。この前シャツ縫ったばかりなんで楽勝ですよ。 あれ、、、上衿の形がなんか変になっちゃった 気のせい、…
2023/04/19 22:58
PENTIKのファブリックがきた
こんにちは、Rohikaです。 PENTIKという北フィンランド発祥のライフスタイルブランド(元々は陶器のお店らしい)からファブリックが届きました。 ストック…
2023/04/18 19:27
北欧のテキスタイルでシャツワンピースを縫う 3日目
こんにちは、Rohikaです。 3日目はいよいよミシン縫いです。 後ろ身頃のタックの畳み方は、今回は間違えません。前回学習しましたので。キリッ 前立てのステッ…
2023/04/17 19:20
北欧のテキスタイルでシャツワンピースを縫う 2日目
こんにちは、Rohikaです。 やっと裁断しました!!接着芯も貼りました。 接着芯貼るの苦手なんですよねーーーもっと言うとアイロンが苦手。 袖下と脇にロック…
2023/04/16 20:15
北欧のテキスタイルでシャツワンピースを作る
こんにちは、Rohikaです。 シャツワンピースの製作に取り掛かりました。 今回使用するテキスタイルはアルメダールスのItaliensk blomsterhy…
2023/04/12 19:48
花柄のカーテンで、リビングを 春のインテリアに
今日も、朝から いいお天気 窓を開けると、 リビングにも 気持ちよく 風が通ります^^ 昨日 インド雑貨の お店で 買った 花柄の カーテン 温かな 色合いと 素朴な タッチで、 家の中が ぐっと 明るくなりました^^ レースほど 透けず カーテンほど 重くなく、 間仕切りに ちょうどいい感じです ・ ・ ダイニングチェアには、 ちょっと前に 買った リネンのクッションカバーと、 テンピュールの マルマルクッションを この2つで、 座り心地が ずいぶん良くなって 長時間 座っているときも、 腰の負担が だいぶ 減りました^^ 《あす楽対応》【送料無料】テンピュール マルマルクッション ブラウン…
2023/04/11 16:25
北欧のテキスタイルでシャツを縫う 6日目
こんにちは、Rohikaです。 6日目、シャツ製作最終日です。ボタンホールを縫うだけなので、ミシンの自動ボタンをポチッとするだけです。コンピューターミシンはお…
2023/04/11 11:17
北欧のテキスタイルでシャツを縫う 5日目
こんにちは、Rohikaです。 えー、もう5日も同じシャツ縫ってるの? 予想通り、ボタンホール全残しで5日目は終了でした。 脇→袖にステッチ、ステッチ カフ…
2023/04/10 01:33
北欧のテキスタイルでシャツを縫う 4日目
こんにちは、Rohikaです。 半日かけてシャツの続きを縫いましたが予想通り、完成しません。 衿をつけてステッチ、ステッチ 袖をつけてステッチ、ステッチ 脇を…
2023/04/08 19:39
北欧のテキスタイルでシャツを縫う 3日目
こんにちは、Rohikaです。 1日あけてシャツ製作再開です。 今日は結構進みました。※自分比 胸ポケットを前身頃につけて前立てをつけてヨークを後ろ見頃と前身…
2023/04/08 00:29
北欧のテキスタイルでシャツを縫う 2日目
こんにちは、Rohikaです。 引き続きシャツを作っています。昨日は裁断まで終わったので、今日は接着芯を貼ってミシンをかけていきます。 裁断終わったからあとは…
2023/04/05 22:40
計画だけはやたらある
こんにちは、Rohikaです。 先日marimekkoの渋いテキスタイルをご紹介したので引き続きマリメッコのファブリックのお話 まずは kuisma(クイスマ…
2023/03/17 14:37
マリメッコのファブリック その8
こんにちは、Rohikaです。 マリメッコのファブリックのお話。 マリメッコのファクトリーショップにいくと、店舗では取り扱いのないプロダクト用のファブリックが…
2023/03/17 14:36
失敗は成功の母
こんにちは、Rohikaです。 ラウンドネックのワンピースをスタンドカラーに変更したくて、途中まで作ったワンピースを長らく放置していたのです。今年度中にやっつ…
2023/03/17 14:35
【アジア限定】マリメッコのファブリック その9
こんにちは、Rohikaです。 マリメッコのファブリックにはアジア限定とか日本限定のものがあります。今回購入したのはアジア限定カラーのPieni Unikko…
ハギレを使ったリバーシブルの帆布バッグ
こんにちは、Rohikaです。 以前サンドウさんから頂いたハギレを活用してリバーシブルの帆布バッグを作りました。 サイドポケットにNara Sky(ナ…
教えて、ハギレ活用術
こんにちは、Rohikaです。 ソーイングにつきもののハギレ問題みなさんどう解決しているのでしょう。 ハギレを使ってバッグなど作ってみるのですが今あるハギレを…
2023/03/17 14:34
PaaPiiのファブリック
こんにちは、Rohikaです。 北欧好きの方はご存知かと思いますが、Paapiiというフィンランドのブランドのテキスタイルが可愛いのです。 いつも「布も高いし…
2023/03/17 14:33
はぎれマーケット in Machida Weekend STREET
2023/03/15 20:16
2022年の営業を終了いたしました。
2023/03/15 20:15
ファブリックボード2つ目が完成&キルト展のご案内
昨日はテレビに釘付けでした。皆様もご覧になったのでは?WBC日本・中国戦、日本が勝ちました!大谷選手が投げる・打つたびに
2023/03/13 18:58
次のページへ
ブログ村 101件~150件