メインカテゴリーを選択しなおす
#富山県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#富山県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
KOKOくろべ crepe de coconクレープ ド ココンのメニューとクチコミ【富山 道の駅】
暑い日の休日 小学生のこども2人を水遊び場やふわふわドームで遊ばせたあとに 富山県黒部市の道の駅・KOKOくろべ(ここくろべ)のフードコートにあるクレープ屋さん crepe de coconクレープ
2023/07/20 19:10
富山県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
称名滝 クマ出没目撃情報 [2023.7.15]
日時:令和5年7月11日 11時40分ごろ 住所:富山県立山町芦峅寺(中部山岳国立公園) 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:日本の滝百選のひとつ『称名滝』の遊歩道(称名道路/富山県道170号弘法称名立山停車場線) ※レストハウス称名から称名滝方面に約100m ------------------------ 日時:令和5年7月14日 10時30分ごろ 住所:立山町芦峅寺(中部山岳国立公園) 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:...
2023/07/19 21:34
【和み蕎たつ】富山市大沢野にある隠れ家的な人気のお蕎麦屋さん!八尾産在来種そば粉を使ったこだわりの蕎麦が美味しい!
大沢野の住宅街にある蕎麦屋さんが美味しいと評判なんだって! いいねー。美味しいお蕎麦食べたいな! 富山市大沢野地区の住宅街の、隠れ家的なお蕎麦屋さんが、密かに美味しいと人気なんです。 なんでも、使用するそば粉はすべて八尾産の在来種を使用して
2023/07/19 11:03
道の駅 KOKOくろべ ふわふわドーム 水遊び場 屋内遊具のクチコミ【富山県黒部市】
2022年春にオープンした富山県黒部市の道の駅 KOKOくろべ。 小学生2年生&5年生のこども2人を連れて遊びに行ってきました。 KOKOくろべには子供の遊び場がたくさん。 屋外だけでも ふわふわドー
2023/07/18 18:00
【暑さ対応】かき氷器購入
【暑さ対応】かき氷器購入 いつも Photo Life in Toyamaをご覧いただき、ありがとうございます。 この歳になって暑さの話をするのもなんですが…
2023/07/17 22:26
富山県全15市町村の地域情報まとめ おすすめ観光スポットも必見!
このところ富山県は、北陸新幹線開業の効果も相まってメディアへの露出が増えました。おかげさまで、富山県は観光やグルメ、移住など色々注目される県になりましたね。とはいえ、富山県は日本海側のほぼ真ん中に位置しており、長野県や岐阜県など面積の大きい
2023/07/17 21:59
【アレルギー食】麻婆豆腐
【麻婆豆腐】 いつもPhoto Life in Toyamaをご覧いただき、ありがとうございます。今日は休日なので閑話休題でもあるのですが、私のアレル…
2023/07/17 10:28
剱岳残照
いつも Photo LIfe in Toyama をご覧いただき、ありがとうございます。いつも写真と関係ないような書き込みが多いので、たまには写真を投稿しま…
2023/07/17 03:26
そうだ 北陸、行こう ~富山県~【妄想カタログ・めちゃ推しYouTube】
今回の妄想カタログはYouTubeチャンネル「大人の休日CH」をご紹介します。その中から北陸・富山県の旅行のご紹介です。あなたを妄想旅行にいざなってくれます。
2023/07/17 01:33
海の絶景が見える!道の駅雨晴(あまばらし)
こんにちは👋😃今日は、休日の暇潰しのドライブに出掛けてみました。前にも何度もか行ったことのあって、海がすごくキレイに見える印象のある道の駅 雨晴を訪れました。以前に来た時は、ものすごく混んでいて駐車場もなかなか入れなかったのですが、今日はそこまで混んでいま
2023/07/15 22:22
【富山県のおすすめかき氷 保存版】新店・激安・フルーツたっぷり映えるタイプまで!富山の人気のかき氷徹底調査!
最近、かき氷ブームだよね! そうなのよ!注目のかき氷店をまとめてみたよ! 暑くなると食べたくなるのがかき氷ですよね。 『ゴーラー』と呼ばれる『かき氷愛好家』人口も年々増加傾向にあり、最近は富山県内にも一年中かき氷が楽しめるお店が増えてきて、
2023/07/14 23:07
富山県の面白いベストワン・ワーストワン
富山県の面白いベストワン・ワーストワン いつも Photo Life in Toyamaをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、私が撮影のため4年前…
2023/07/14 13:37
線状降水帯発生から一夜明けて☔
梅雨末期の大雨・・・昨夜富山県内では「線状降水帯」が発生しました。📰今朝の地元紙ネットの雨雲レーダーを見ると、石川県から富山県にかけて真っ赤っか。パパさんは大雨警報が出た時点で緊急呼び出しがあり、結局一晩、職場に詰めていました。非常事態にパパさん不在!光り続ける空、止まない雨、雨音と雷鳴に怯え眠れぬ夜を過ごす事に。一夜明けておかげさまでアズゴン地方は大きな被害は出ておらず、いつものように木曜日の朝を迎えました。職場に詰めていたパパさんとも連絡が取れました。今後の雨に注意しながら過ごしたいと思います。アズも元気です今まで何度も耳にしてきた「線状降水帯」「顕著な大雨に関する」には、どこか他人事だった事を反省します。まだまだ油断が出来ない梅雨末期の空模様です。自然災害は甘くみちゃダメだ!を実感しました。取り急ぎ...線状降水帯発生から一夜明けて☔
2023/07/13 09:20
大あそべる水族館inファボーレ富山【お得な割引あり!】
ファボーレは夏の子供向けイベントがもりだくさん! 7月上旬から開催されているいきもの道場「ウーパールーパーをまなぼう」はとても人気のようで、事前予約分はキャンセル待ち状態。 私がファボーレに行った日は
2023/07/07 10:54
ざんねんないきもの事典 in ファボーレ富山2023【子供向けイベント】
本やアニメで子供たちに人気の「ざんねんないきもの事典」。 全国で開催されている展示会が、2023年の夏、ついに富山にやってくる! わが家の小学生2人も楽しみにしているイベントです。 開催場所や料金な
2023/07/04 16:19
つまみ細工 ブローチ シロツメクサ
シロツメクサのブローチ 出来上がりました!!メルカリ、Minne、ラクマ、BASEにて販売中! snowdropパッチワークキルト&ハワイアンキルトハーバリ…
2023/07/03 17:00
【園家山キャンプ場】湧き水あり、料金無料で利用できる海沿いのキャンプ場です
【園家山キャンプ場】”富山県入善町”にある、おすすめキャンプ場!無料で利用可能で予約不要!海沿いに位置し、日本海の美しい夕日や釣りが楽しめます。
2023/07/03 09:51
自己最大記録のキジハタが釣れました!【2023.6.25】
昨日、子供が風邪を引いたのにキス釣りに行くという「罪悪感キス釣り」をしたばかりなのですが、今日はその流れで「罪悪感ホタルイカパターン」をしにいきました🎣🐟(!?) 本当はこんなことをしてしまうと嫁に飛びかかられてもおかしくはないのですが、次の日が僕の誕生日だったので許してもらえました。笑 ありがてぇ… そしてすまん息子… 罪悪感が高まれば高まるほど釣れるというジンクスを武器に、早朝海へ繰り出すこじちゃん。 後にこのジンクスが奇跡を生む… 午前4時前、例年キジハタが釣れているポイントに到着🚗 まだ少し暗かったので、今年採れたホタルイカを使って電気ウキでホタルイカパターン開始!🎣 が、1時間ほどね…
2023/07/01 00:11
富山のじゃぶじゃぶ池・水遊び場まとめ!いつから遊べる?
こども大好き・じゃぶじゃぶ池! 暑い季節のあそび場にぴったりの、富山にあるじゃぶじゃぶ池&水遊び場をまとめました。 いつから遊べるのか? が分かる場所についてはオープン時期も書いてありますので、参考に
2023/06/30 16:36
能越自動車道 クマ目撃出没情報 [2023.6.29]
日時:令和5年5月25日 11時55分ごろ 住所:富山県氷見市中谷内 状況:成獣のツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報 現場:能越自動車道沿い ※中尾山トンネルから氷見南インター方面に約500m ...
2023/06/29 22:20
能作
全国各地の旅先で素敵な酒器に出会うと、 一期一会的な縁を感じて、 買って帰ってきてしまいます。 同んなじ絵柄でもそれぞれ少しずつ違うので 一つひとつ吟味して、 その日その旅先にいる自分の感性に一番合ったモノ、 そんなモノを一生懸命選んで、 買って帰ってきてしまいます。 あ、いや、そっち系のセンスのない私の ド素人な個人的な感性なので、 おもいっきり独断と偏見の選考基準なんですがね・・・。 今年のGWに行った北東北の旅でも 道中に色々と見てきた津軽塗ですが、 「おっ!」なんていう感動がありまして、 漆の酒器を買ってきました。 こいつでお酒を飲む時は、 葉桜のソメイヨシノでがっかりした弘前城とか …
2023/06/29 20:38
富山市あわすのスキー場に巨大ブランコ登場 ハイジ気分になれる!【子供もOK】
富山市あわすのスキー場・標高630メートルの位置に巨大なブランコが登場しました。 高さ4メートル以上の巨大な木製ブランコで、大辻山や立山黒部アルペンルートの美女平に向かってこぐことができます。 長野
2023/06/29 16:35
黒部峡谷鉄道 熊目撃出没情報 [2023.6.27]
日時:令和5年5月20日 11時40分ごろ 住所:富山県黒部市宇奈月町音澤(中部山岳国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:成獣現場:黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)の線路上 ※黒薙駅付近 ...
2023/06/28 23:37
グラッチェグリーンズ 富山北の森のクチコミ モーニングやテイクアウトもあり!
富山市森にあるショッピングタウン・北の森に2021年12月にオープンしたおしゃれカフェ 「グラッチェグリーンズ」で平日ランチをしてきました。 北の森のひろい駐車場 平日ということもあり、入り口のすぐ
2023/06/28 17:46
【大岩そうめん@上市町】大岩山日石寺門前にある老舗旅館だんごやで生そうめん食べ比べ!夏に食べたい富山のグルメ!
冷たい大岩のソーメン食べたくない? いいねー。行ってみよう! 近年、TV(ケンミンショー)やマスコミで大々的に取り上げられて、もはや全国にその名が知れ渡った「大岩のそうめん」。 富山県上市町の大岩山日石寺の門前にある、いくつかのお店で食べる
2023/06/28 16:54
罪悪感キス釣り🎣【2023.6.24】
今回は富山県西部のほうまでキス釣りに行ってきました!🐟 本当は家族でお出かけする予定だったのですが、子供が風邪をひいてしまってどこにもいけなくなったので、悩んだ挙げ句1人で釣りに行きました(!?) 僕のジンクスなんですが、こういう罪悪感を背負った状態で釣りに行くと釣れるんですよね〜(黙れ) こんな父親の風上にも置けないような男ですが、無事海に到着🚗 3連掛けでイソメを付けて一投目、 いきなりそこそこのアタリがありました! これはキスが何匹か掛かってるな… さすが罪悪感!!いいぞ罪悪感!! 近くにこいつらが大量にいそうな気がしたので100mほど歩き、2投目! 小さいですが、すぐにまたアタリがあり…
2023/06/28 11:56
富山県 熊出没目撃情報 [2023.6.23]
日時:令和5年5月15日 10時30分ごろ 住所:富山県富山市猪谷 状況:ツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチの成獣とみられる 現場:神通川左岸の川岸の斜面(国道41号猪谷信号交差点付近) ※JR高山本線猪谷駅から約150m ※猟友会などが現場周辺を捜したが、足跡などの痕跡はみつからなかった ------------------------ 日時:令和5年5月16日 19時00分ごろ 住所:富山県高岡市...
2023/06/24 22:16
セブンイレブン、「北陸三県うまいものフェア」を富山県・石川県・福井県で開催中。“加賀屋監修 鯛めし”や“富山県産米粉のおだんご”を販売
セブンイレブンが、北陸地区産の原材料を一部に使用した商品や地域に馴染みのあるメニューを揃えた「北陸三県うまいものフェア」を2023年6月21日(水)から富山県・石川県・福井県限定で開催。 「加賀屋監修 鯛めし(輪島港 […]
2023/06/22 21:00
【工場cafe】富山市根塚にあるカフェのかき氷が凄すぎる!どんな種類がある?予約方法は?食べてみたよ!
富山市根塚にある工場カフェ行ってみたいな! 工場なのにカフェ?! 富山市根塚にある「工場CAFE」ご存知ですか? 工場なのにカフェって不思議なお店の名前ですが、菓子工場に併設されたカフェで、「焼き立て・出来立てのスイーツ」が楽しめるお店です
2023/06/22 20:01
砺波市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.6.19]
日時:令和5年5月10日 18時20分ごろ 住所:富山県砺波市三合 状況:熊らしき動物1頭の目撃情報 現場:国道359号の三合信号交差点付近 ------------------------ 日時:令和5年5月14日 15時15分ごろ 住所:砺波市庄川町湯谷 状況:小熊らしき動物1頭の目撃情報 現場:国道471号 ※小牧ダムから南に約1.7km ------------------------ 日時:令和5年5月17日 11時20分ごろ...
2023/06/20 21:58
手芸普及協会区限刺しゅう本科 クロスステッチⅠ
手芸普及協会区限刺しゅうをやっている途中で悲劇が目数が合わなくなり数えると10目も多い解いてやり直します多く生地も取っちゃったから、応用作品の生地がないやっぱ…
2023/06/20 06:16
高岡総合プールパッチワークキルト教室&砺波夜高祭り
大分遅れましたが教室の様子ですウィンドミルのパターンで作られています。色が変わると雰囲気が変わります。パッチワークの醍醐味ですねこれから作られる方も参考になさ…
2023/06/20 06:15
父の日釣行【2023.6.18】
今日は父の日ということで、釣りにいきました(!?) 釣りができる時間は、深夜0時から4時ごろまで🌃 とりあえず余っているホタルイカを消費したいので、生餌ホタルイカパターンをしにいきました!🎣🦑 最初は新湊の根魚が釣れそうなポイントに行ったのですがアタリもなにもなし… 釣れる気がしなかったので1時間ほどで移動し、別のポイントでホタルイカパターン再開!🎣 最初はアタリがなかったのですが、3時30分くらいの少し薄明るくなってきた頃に、無反応だった電気ウキがボコッ!と沈みました!😳💡 待ちに待ったアタリ!! …が、ずっとアタリがなかったので、竿を置いてスマホをいじって油断しており、すぐに反応することが…
2023/06/19 23:31
週末はパワースポットで♬
梅雨の中休み、各地で気温が上がった週末は本当に暑かったですね。私は特別お出かけの予定も無く、例の如く「買い物ついでのプチドライブ」と「ご近所散歩」だけでした。そんな週末に見つけた、出会った、心ときめいた、をスマホに収めたのでサラ~っと眺めて下さいね。梅雨の定番、紫陽花飽きもせず、紫陽花画像でございます。地元ではあじさい祭りが開催されていますが、近場でも綺麗なグラデーションが楽しめます。錦鯉散歩コースにある用水に、こんな綺麗な子が泳いでいました。誰かが放した「捨て鯉?」「野良鯉?」一説によると、鯉の養殖場から脱走する子もたまにいるとかです。「狭い池より広い川で自由気ままに」を選んだ鯉なのか?と想像しながら悠々と泳ぐ姿を眺めます。以上が週末のご近所散歩での出会いです。ではもっと暑かった日曜日は・・・プチ・森林...週末はパワースポットで♬
2023/06/19 10:38
【イナカモノ丸出し?】観光客割増運賃! 意識低い系ローカル鉄道との出会い
じゃあそろそろネガティブエピソード第一弾。まあそれでも、このネタが旅全体のネガ...
2023/06/17 15:50
北陸本線 あいの風とやま鉄道 を走る列車たち
北陸遠征写真の続きです 今回は北陸本線とあいの風とやま鉄道を撮影した時のものです あいの風とやま鉄道も、もともとは北陸本線でしたが 北陸新幹線の金沢伸延でJRから分離されました そして、今回撮影した金沢より西の区間も 北陸新幹線の敦賀伸延でJRから分離されて サンダーバードやしらさぎといった歴史ある特急も引退となる見込みです 681系、683系の特急列車はこれまで越後湯沢と金沢を結ぶ はくたか号でしか撮影したことがありませんでしたが 今回は記録のつもりで撮影しました
2023/06/17 14:40
スタイリッシュチャイナ神(ジン)の中華はどれもおいしい!
富山の好きな中華料理屋さんの上位にランクインする「スタイリッシュチャイナ神(ジン)」。 平日のランチがとってもお得。 土日祝日も平日ほどではないですが、お手頃価格のランチメニューをいただくことができま
2023/06/16 12:35
頼成の森・花しょうぶ祭り
昨年に引き続き、今年も目の保養と運動不足解消を兼ねて行って来ましたよ!頼成の森・花しょうぶ祭り「頼成(らんじょう)の森県民公園」は、チューリップフェアでお馴染みの富山県砺波市にあります(こちら)北陸最大級6haの水生植物園として600品種、70万株の花しょうぶが咲き広がります(エリアマップ)という事で、本日は写真が多くなりますのでサラサラ~っと眺めて下さいね。では出発進行!花しょうぶは種類が多く、各コーナーには立て看板の名札も付いていますが、とても覚えられん。花とミツバチ9日から始まった「花しょうぶ祭り」・・・昨日はまさに見頃。ヨシ!もっと上を目指すぞ!まだまだ、花しょうぶ畑は延々と続くのだ。頑張るぞ!途中、お花の手入れをされているボランティアの方々が、とても楽しそうに作業をされていました。うちの義母も近...頼成の森・花しょうぶ祭り
2023/06/15 09:06
即日完売!大人気のクッキー缶【Cheesy Poche(チージィーポッシュ)】富山県魚津市の ZAXFOX 工房にて店頭販売開始!
魚津市にあるサクラスイーツに新しく「Cheesy Poche」が買えるカウンター式のお店ができたんだって! 「Cheesy Poche」って何?サクラスイーツのチーズケーキのこと? 富山県魚津市にあるサクラスイーツを運営する㈱ZAXFOXの
2023/06/15 00:19
南砺市 クマ目撃出没情報 [2023.6.12]
日時:令和5年5月10日 03時30分ごろ 住所:富山県南砺市泉沢 状況:ツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報 現場:市道(城南スタジアムの東側) ※周辺に国道304号、城端中学校、城南公園、城端小学校、城端神明宮、城端温水プール、富山県道291号才川七城端線などがある ------------------------ 日時:令和5年5月13日 09時20分ごろ 住所:南砺市見座 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国...
2023/06/13 22:43
6月は紫陽花(あじさい)を観に行こう!富山の名所!まとめ
6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイ
2023/06/12 18:33
牛若(うしわか)休日子連れ焼肉 富山市根塚町
富山市根塚町の焼肉屋さん・牛若(うしわか)で家族&親戚と休日焼肉ディナーをしました。 家族で訪問するときは平日の17時台に来ることがほとんど。 開店直後の牛若は静かで落ち着いた空間。 子供に少し静か
2023/06/12 13:33
富山大和レストラン&カフェまとめ
子連れ外食・デート・女子会などなど さまざまなシーンでつかえる富山大和のレストランやカフェ。 百貨店の中にあるお食事処 ちょっとかしこまった雰囲気がありながら、ランチタイムはどのお店もお手頃価格で食事
2023/06/11 22:12
滑川市の行田(ぎょうでん)公園の花しょうぶがもうすぐ見頃🌱入場無料🌱
こんにちは👋😃今日は、花しょうぶがそろそろ見頃なのではと思い滑川市の行田(ぎょうでん)公園に行ってきました。ホームページで確認したところ、花しょうぶの見頃は6月中旬から下旬とありました。今日は6月11日でちょっと早いのかなぁと思いつつ行ってみました。↓滑川市ホ
2023/06/11 20:35
遊漁船『亀丸』に乗って、北陸ヤナギバチメ(ウスメバル)を釣る!
皆さんどうも、YU-KINです! この時期恒例の釣りへ いつもご覧になって頂きありがとうございます。 今回は、いつもお世話になっている遊漁船『亀丸』に乗って 今が旬のヤナギバチメ(ウスメバル)釣りに行ってきました。 果たしてどんな結果となったのか。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 下記のランキングに参加中! 本日の釣り場 実釣開始 第一投で結果が ゲストも登場 釣れた要因を考察 Instagramも宜しくお願いします! 下記のランキングに参加中! あなたの「1ポチッ」とが釣行の励みになります。 ⇦押してね! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記をご覧下さい) www.yu-…
2023/06/11 09:15
久しぶりの動物園🦒
いつもは真っ白なスケジュール帳なのに「今月はナント3つも予定がある」とお話をした月初め(覚えてる?)その予定の1つが昨日だったんです。当初の計画では「バラ園」に行くはずでしたが・・・🌹今年は花の開花が早くて・・・バラ園は無残な状況で断念致しました。せっかくお友達と休みを合わせたし、しかもお天気もいいし、急遽予定変更で向かった先がこちら。富山市ファミリーパーク丘陵地を利用した広大な動物園でございます→「富山市ファミリーパーク」動物園は確か・・・2012年の7月に行った以来。なんと11年ぶりの来園でした。(過去記事)平日の動物園はとても静かで地元の小学校の子達、一眼レフカメラ片手のお一人様、中年のオバサンコンビ(私達)🦒キリンキリンは3頭居ます。去年生まれた子が居るんですけど、背の高さはほぼ同じ位でよくワカン...久しぶりの動物園🦒
2023/06/08 09:35
長女のオリジナルキャラクター アクリルキーホルダー 販売開始
長女の前からやりたかったアクリルキーホルダー製作販売開始しました!!とっても可愛いオリジナルキャラクターです。もし気に入ったら購入してやって下さい下のURLク…
2023/06/08 08:22
予約必須!【高岡邪宗門】3代目門主が削る人気のふわふわかき氷!居心地よいレトロ珈琲店
高岡市で美味しいかき氷が食べられるお店ってどこ? それなら最近、かき氷はじめたお店があるから行ってみたら? 暑い日には、ひんやり冷たい食べ物やデザートが食べたくなりますよね。そんな時、みなさんは何を食べますか? 冷やし中華・ざるそば・そうめ
2023/06/07 23:48
富山大和 天ぷらつな八で平日ランチ・昼膳
平日の11時半ごろ 富山大和6階のレストラン街にある「天ぷら新宿つな八 富山店」でランチをしてきました。 大和でランチをするときに第一候補にあがるお店です。 天ぷらだいすき。 ただ、息子はどういうわけ
2023/06/07 17:14
富山の美味しいケーキ屋さんラ・メゾン ド ジュン 新作&アイス
ちょっとお久しぶり 子供のプチお祝いに富山市経堂のケーキ屋さん「ラ・メゾン ド ジュン」でケーキとアイスを買ってきました。 季節のタルト「タルト フリュイ セゾン」はイチゴ&生クリームのタルトと、りん
2023/06/06 14:36
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件