メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村まったく勝てなくっても いつかきっとって うけいれた2023の序盤戦 7戦勝利なしおおきく離された自動昇格圏 そしてめざしてたプレーオフそれでも、とにかく 試合ごとにあきらめないで 応援してたっけそうなんですよね〜 それぞれ応援するチームごとに 目標や、みえてくる世界が ひろがる不思議まだまだ、わからない それぞれのチームの可能性ただ、2023いちばんくやしかったのは エスパルスでまちがいない それでも2位争いが運よく混戦に なったのも他力本願寺では ありました😂🙊そうそう、ここからが本当の勝負どころ 鹿児島さんと 徳島さんからしっかり勝利を奪えれば大きな自信とアドバンテージをも…
にほんブログ村大事なライバルとの決戦 絶対に勝ちたい あの日のリベンジの国立ここでしっかり勝って あの日の残念無念を 倍返し そうそう過去2回の新国立は お泊りパターン今回は、お引越ししたこともあって バス利用で たとえば、バスタ新宿から22時台の 静岡駅ゆきに乗って帰ってきたいすでにいちどテスト済み きっと大丈夫ちょっと前にエスパルスオフィシャルで バスツアーがあったけど それも気になるけど確か150人限定 たぶんもう終わったかな〜一般の9月28日のバスを予約するには 8月28日10時から予約が はじまるみたい 8月10日の22時台の バスタ新宿は大混雑 ちょっとびっくりとにかく、新国立には…
(記事更新日時:2024年8月20日17:45) 連続キャリーオーバー発生で迎える週末開催のJ1&J2対象第1…
DAZN観戦 2024年J2リーグ第27節 徳島ヴォルティスvsファジアーノ岡山
※前回の徳島の記事はこちら(23節・甲府戦、3-1)※前回の岡山の記事はこちら(23節・仙台戦、2-0)<徳島スタメン>※()内は前節のスタメン加入決定していた岩尾・ターレス・鈴木輪太朗イブラヒームが24節(仙台戦、2-0)から登録される。岩尾は即スタメン出場。鹿沼がJ1・磐田から完全移籍で加入し、25節(愛媛戦、1-0)から登録されて途中出場。山口が愛媛から完全移籍で加入し、前節(山形戦、0-1)から登録され即スタメン出場。J3・大宮からのレンタルの身であった高田颯が、完全移籍へと移行。レンタル移籍(ポルトガル・ボアヴィスタSCへ)していた渡井の復帰が決定。(登録は未だされていない)J3・八戸へレンタル移籍となっていたオリオラ・サンデーが、J3・大宮へ完全移籍となり籍を離れる。玄理吾が栃木へレンタル移籍...DAZN観戦2024年J2リーグ第27節徳島ヴォルティスvsファジアーノ岡山
JUGEMテーマ:サッカーJUGEMテーマ:にゃんこ 昨日はブラウブリッツ秋田の試合があったにゃ。 アウェイで相手は栃木SC。降格圏に沈んでいるしホームでは勝っているので今回も勝ちたいところ。 今回のメンバー。 🔵
【エスパルス】反町康治GMの改革始まる。ポストユースの課題に取り組むために…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 首位な一週間なら多少ハードでも頑張れそうな今日この頃です。 昨日はゲリラ豪雨に備え早めに帰宅をしましたが、仮眠をして少し仕事。 今日もハードな時間を過ごしそうです… まあ、仕事が終わったら大好きなSBSラジオ「フットーク」を聞いて エスパルスの勝利と静岡サッカー愛を注入しよう。 (仕事中に聞いているかもw) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 反町康治GMの改革始まる。ポストユースの課題に取り組むために… 世界を経験し次の世代へ成長を 安藤阿雄依選手。ユース出身の選手たちが活躍する未来へ (adsby…
にほんブログ村神様、仏様にあの日の試合結果を いっぱいいっぱいいぃ〜ぱい こころから全力でお願いした あの日そうなんですよね〜 結局 試合結果がとっても重要なんて 思えるのはしあわせなことたまに日記を読み返すと あの日に戻れる不思議ちょっと前だと思っていたけど 随分と時は流れちゃった時は、2022運命の試合前あの頃の試合後の日曜日は ぜんぶ、洪水被害の災害ボランティアに 行っていた記憶 磐田、鹿島、札幌試合後の日曜日は気持ちがおちこむ ことが多かったので ありがたかった😁🙊がんばれることが あったことそう、いま思う 自分にも、その後突然の災難が 訪れたあの日の未来人生はなにがおこるかはわかりま…
にほんブログ村正直に書くと、今季いちばん 行きたかったアウエー鹿児島いろんなことが、続いて しまって、おとなしくしているのが 正解な2024いろいろあきらめる判断に いまのところまちがいは ないとはおもう鹿児島には、一度だけ 姪っ子ちゃんの結婚式で まさかの、エスパルスのキャンプ時 行けたバタバタしてたので びっくりしたあの日 鹿児島🌋 - オレンジのゆめそして、いつの日か もう一度ゆっくりって 思ってた未来は今年もやってこなかったでも、でも いいんです 大丈夫なんです✨ごえんがあればきっと 行けちゃうしまあね ごえんがなければそれはそれそうそう 井林さんも 井林さんへ届け🎶忘れはしないよ時が…
DAZN観戦 2024年J2リーグ第27節 清水エスパルスvsヴァンフォーレ甲府
※前回の清水の記事はこちら(25節・仙台戦、1-2)※前回の甲府の記事はこちら(25節・群馬戦、1-0)<清水スタメン>※()内は前節のスタメン原は体調不良との事(放送席の談)でベンチ外に。高木がプロA契約を締結。<甲府スタメン>水野がJ3・岩手へレンタル移籍となり、前節(藤枝戦、3-0)をもって登録抹消。富士山ダービーという事で、熱狂する清水・甲府の各サポーター。(観衆は16,943人)しかし清水のホーム(IAIスタジアム日本平)故に、甲府はアウェイの空気を跳ね除けるまでには至らず。ちなみにこの試合で累計入場者800万人を達成したとの事で、ホームゲームの強さとも相成り、難攻不落にも思える状況に。そんな空気のなかパンイチで選手入場の後に付いてきた甲府のマスコット・ヴァンくんのメンタルの強さよそれをサッカー...DAZN観戦2024年J2リーグ第27節清水エスパルスvsヴァンフォーレ甲府
にほんブログ村想像してたよりも めちゃくちゃゆっくりできちゃった 2024のお盆休み😁🙊確か、去年は休んだのか 休めなかったのか記憶にないけど 電話はつねに持っていた状態去年は、アイスタで何回も電話を 受けたっけ それでも行っちゃうアイスタ大好きで 我慢できなかった昨年 いま、考えるとダゾーンで我慢しなさい 状況だったっておもうそれでも、私の中では2014同様 特別バージョンだったので エスパルスの危機には 絶対にスタジアムで応援 しなくっちゃって思ったあの日そういえば、2015は燃え尽きて 4試合しか行かなかった記憶 (でもあの伝説のフロンターレ戦は行けた ウタカ選手、石毛選手アイスタは沸騰…
【エスパルス】甲府戦「THE REAL」感想:疲労困憊な乾貴士選手よりも心配なあの選手…きっと復活すると信じている。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 首位な週末も終わり今日から仕事。 世間はお盆休みが終わりいろいろ忙しくなりそうな感じです。 今週は外部との打ち合わせがたくさん(社内も…) 色々やろうとしていたことが前に進んでいきそうなので良いのですが ちょっとハードだな。 まあやるしかないんで頑張ります! 平凡な自分はやり続けるしかないんですねw (「ハイキュー」田中の影響) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 疲労困憊な乾貴士選手よりも心配なあの選手…きっと復活すると信じている。 勝ちながら反省しさらなる成長を。新たなコーナーが生まれる予感。 ダー…
にほんブログ村控えめに言っても昨日のヒーローは高橋選手あまたのピンチを救ってくれたほんとは、ずっと僕たちのヒーローだった はずところが、しっかりもっていなかった 悲運連発で(昇格の関係試合にて)もっていない選手さんに しばらくなっちゃった (エスパルスファンの一部界隈調べ)ずっと応援しているとわかる エスパルスの守備陣は過酷とにかく、プレッシャーを少なく 気持ちよくプレーできちゃうように 応援できるのがベスト 家族を思う気持ちでとにかく、高橋選手の今シーズンの かける想いは強い (いろんなインタビューより)イケメン選手 選ばれし、サッカーの才能 エスパルスの不動のレギュラーまあね シンパシーを…
清水エスパルス vs ヴァンフォーレ甲府 ホーム13戦負けなしで、リーグ2連勝! 2024 J2 第27節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第27節は、3ー0で勝利し、ホーム13戦負けなしを記録しました。 この記事は、2024シーズン J2 第27節、ヴァンフォーレ甲府戦を考察し
【エスパルス】2024_第27節_ヴァンフォーレ甲府戦:乾貴士選手フルタイム走り切れる選手へ。助っ人トリオがゴールで首位キープ。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 最高の日曜日。 今日は家でまったりして、 昨日ゲームクリアしたので新しいゲーム始めるか「原神」を進めるか… 昨日の試合を思い出してニヤニヤしたり、 ちょっとだけ筋トレしたり… 最高かよw (普通に仕事のレポート作ってたりしてそうw) エスパルスが勝利すると何気ない一日がとても良く感じてしまいますw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 助っ人トリオがゴールで首位キープ。 乾貴士選手フルタイムでも走り切れる選手へ超進化。 ダービーも続け!注目の若手の躍動あるか? (adsbygoogle = window…
にほんブログ村今日の富士山🗻ダービーちょっと不思議な試合まずはキックインセレモニーで 日清食品さんにの チキンラーメンに キャラクター ひよこちゃんが 演出なのかお子さんのキックを 横取り何回もやったので 甲府さんがブーイングあと試合中に滅灯真っ暗闇にたぶん、友好的な関係の 甲府さんじゃなかったら大問題になったかも?あとアダイウトン選手の レッドカード向こうがわでぜんぜん見れなかったけど先制点のチャンスは 甲府さんでしたね本当に、危なかった 今日は、ツキがありましたねとにかく、いまは どんなかたちでも 勝って行くしかありませんあの長崎さんと2ゲーム差まあね そんなことは考えないで粘り強く、目の…
昨日の記事で記した通り、明日早朝に出かける予定あるので、今夜はDAZN観戦でした。今まで2敗しかしていない長崎にまさか4点取っての勝利とは・・・・・(^^;)。 父 「なんで、行けないときに限って、こんなに点取るんだよ~(^^;)」 ってな感じでした・・・・。 1点目。待...
【エスパルス】甲府戦予想スタメン:乾貴士選手がいる間に先制点を。無敗継続で首位キープを目指せ!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は関東台風凄かったです。 家でも警報が何度も出てましたね。 リモートワークだったので雨風はしのげました。 今日はすっかり天気になってサッカー日和。 (少し台風後の風が心配ですが…) 朝から家族も帰ってくるし(引きこもりな)独身ライフも今日で終わり。 家もにぎやかになってきますね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 甲府戦予想スタメン:乾貴士選手がいる間に先制点を。 仕上げのアジズ選手に西原源樹選手のゴールにも期待。 やっぱり注目の宇野禅斗選手。連続ゴールよりもカウンター阻止を (adsbygoo…
にほんブログ村あの難敵、長崎さんにも負けなし天皇杯も、HondaFC、セレッソ大阪に 勝利し、4回戦進出 鹿島さんと対戦予定ルヴァンカップも準々決勝進出フロンターレさんと対戦予定そうそう、ヴァンフォーレ甲府さんは J2リーグの順位表だけでは わからない難敵チーム正直、怖いよ〜それでもエスパルスには 無敵のホームで戦える勇気と 自信があふれてる今日も、注目は宇野選手ミドルシュートの精度は、すごいエスパルスのていねいなゴールまえの パス回しが、相手に対応 されちゃっているパターンからの遠めから、ゴールねらってくれちゃうと 相手も混乱するし 少なくとも、ゴールマウスに うちこんでくれると期待は大きい…
にほんブログ村 いよいよ 明日は富士山ダービー負けられない決戦そういえば2014シーズンの 最終戦は富士山ダービーでしたねあの時は、超満員 指定席じゃなかったしトイレにも行けず 応援頑張った甲斐があって J1に残留 大満足でスタジアムをあとにした 思いで今回は、絶対に勝たなくっちゃ 宇野選手とヤクブ選手の加入で 攻撃陣は近年の中でたぶん最強の布陣そろそろ、北川弾も見たいし カルリ、ブラガ選手は絶好調あの町田さんをも粉砕した ホームアイスタでは ここでもしっかり勝ちきることが絶対にできるし 応援でも、いつもよりも大きな声で 🍊オレンジ戦士をあと押し、したい不可能を可能にしちゃうほどの 熱き想いを…
明日、ホーム長崎戦ですね。長崎は現在3位、自動昇格も十分に狙える位置につけています。脅威は助っ人を中心とする攻撃陣。得点数48はリーグ1位で、モンテ(25)の倍近く取っています。また、敗戦が僅かに2。首位の清水や2位の横浜よりも、倒すのが難しい相手と言えるでしょう。 そんな相...
清水エスパルス vs ヴァンフォーレ甲府 真夏のアイスタで掴め!勝ち点3 2024 J2 第27節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 8月17日(土)は、J2リーグ第27節、ヴァンフォーレ甲府との対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予
【エスパルス】住吉ジェラニレショーン選手守備だけでなくゴールにも期待。甲府戦の歓喜を再び。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 台風ですね… 今日はさすがに出勤はやばいのでリモートワークで自宅勤務に。 家族も今日まで大阪で明日までは一人(+ハムスター1匹)。 買いだめていた冷凍食品とコレクションのようにあるレトルトカレーで 何とかつないだ一週間も終わりですw 明日はエスパルスの試合を楽しみながら 大阪での思い出話を聞きますかねw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 住吉ジェラニレショーン選手守備だけでなくゴールにも期待。甲府戦の歓喜を再び。 驚異の攻撃陣を抑え、ホーム負けなしを継続だ! (adsbygoogle = windo…
にほんブログ村 なんでこんなに暑いんだろ〜 って、へこたれちゃったお盆休みまえそういえば、むかしから感じてた 夏の終わりのはじまりたとえば、海水浴場くらげが押し寄せてきて 夏休みも、もうすぐ終わる感じそう、夏の暑さにも しっかりなれていて そんななかで まとわりついていた湿気が 弱まり、やがて静岡の夏は終わるたぶん、これからの2024は あっという間に過ぎちゃう予感終戦記念日で、いろんなことを 感じて、貴重な毎日を 大切に行きていこうって誓った お盆休み今年の残り1/3を頑張らなくっちゃもう明日になった🆚甲府戦 お久しぶりに行きますとっても楽しみ終わりますブログ村ランキングに参加中です ポチッ…
にほんブログ村 今日は終戦記念日お休みでしっかり静岡護国神社様には 家族で行けましたそれでも、まだ時間があったので なんとなく気になっていた アマゾンプライムの映画を鑑賞なんとなく、このたぐいの映画は たくさん見てきたので、最後まで 見てなかったけど 挑戦あの花が咲く丘で 君とまた出会えたらそうそう、やっぱりタイムリーだった 途中、娘ちゃんものぞきに もう、とっくにみたってまあね 護国神社様に誘ったら すぐに乗ってきた理由も なんとなくわかったとにかく、なにもかも恵まれすぎている 私たち少なくとも、感謝して まっすぐに暮らしたいちょとだけ、生まれてくる時代の違いで おおきく変わった運命 🌀🌀🌀…
DAZN観戦 2024年J2リーグ第26節 大分トリニータvsロアッソ熊本
※前回の大分の記事はこちら(21節・鹿児島戦、0-3)※前回の熊本の記事はこちら(24節・千葉戦、2-0)<大分スタメン>※()内は前節のスタメン前節(山口戦、0-2)は中川アンカーの3-3-2-2(3-1-4-2)だが、そこから微調整しドイスボランチの3-4-2-1に。吉田がJ1・マリノスから育成型レンタルで加入し、22節(甲府戦、0-0)から登録されて即スタメン出場。高橋大悟がJ1・町田からレンタルで加入し、前節から登録されて即スタメン出場。来季加入が内定している宮川(順天堂大)が特別指定選手となり、前節から登録される。<熊本スタメン>岡田がJ1・札幌からレンタルで加入し、前節から登録される。岡崎がJ3・岐阜へレンタル移籍となり、前節(栃木戦、0-2)をもって登録抹消。チーム離脱していた道脇の移籍先が...DAZN観戦2024年J2リーグ第26節大分トリニータvsロアッソ熊本
(記事更新日時:2024年8月15日11:05) キャリーオーバー発生中の土曜日集中開催J1&J2対象の第14…
我が家は、ずっと静岡護国神社様での 初詣から一年がはじまるいろいろ、ご縁を感じるパワースポット近年では、娘ちゃんが連続で巫女さんで お世話になったりふり返れば、娘ちゃんとおなじくらいから おまいりに行ってた記憶むずかしいことは、わからないけど あの頃から、ずいぶんと時は 流れちゃった終戦記念日に、しみじみおもう いまの平和は、国を思い 家族を守るために戦った皆様の おかげで暮らせているってことすぐに、忘れちゃうけど 少なくとも、今日はしっかり 気を引き締めて過ごします。とにかく、むずかしいことは 無責任だけどわかりませんわかっていることは 静岡が大好き 日本が大好きそんななかで、他者を思いやる…
【エスパルス】矢島慎也選手アシスト量産中。チームに一人は欲しい平常心でいつでも戦える選手。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日初めてLoopに乗りました。 電動キックボード思った以上に快適でした。 初期設定が大変面倒でしたがそれを乗り越えれば 都内であればいろいろ楽しめそうですね。 まあ車道を走るのでちょっと怖いところはありますが、 たくさんステーションがあるので都内や横浜などの都市部は移動手段にいいですよ。 しかし私が住んでいる街には… 清水ではパルクルがあるからいいですが こういうレンタルの交通手段もしっかり使いこなせるようになりたいですね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 矢島慎也選手アシスト量産中。チームに一…
【エスパルス】さすが静岡。新たなサッカー番組ゲストは権田修一選手。カタールWカップを語る。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日は会社の合宿でアパに宿泊です。 いつもは自宅でブログを書いているのでちょっと慣れませんね。 ブログ書いたら着替えて準備して職場に向かいます。 今日終われば、仕事帰りにサウナ。 あと3日今週仕事がんばります! そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 さすが静岡。新たなサッカー番組ゲストは権田修一選手。 夏休みに子どもたちに夢を乾貴士選手魅惑のリフティングドリブルでベストイレブンへ。 完全復活まであと少し?松崎快選手復帰へ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).…
(記事更新日時:2024年8月14日22:45) キャリーオーバー発生で迎えるお盆明けの土曜日集中開催、J1&…
にほんブログ村正直、アイスタでもあった 風の影響風上から、ミドルをバンバン うたれたりフリーキックがいつもより 強力になって、エスパルスのゴールに 突き刺さったことも今シーズンはアウエーで 風の影響があった試合があったかもでもでも、今回は無敵のホーム 運も味方につけて、難敵甲府戦に 挑むチケットはたぶん満員御礼ペースもちろん、私も行きます前回も書いたけど、リーグ戦は 昨季6月の秋田戦以来、 17戦負けなし観戦目標だったリベンジしたい 🆚長崎戦まではできたら応援に 行きます新国立も行きますとにかく、雨の天皇杯以来の お久しぶりのアイスタ もちろん、勝つことだけを 信じて参戦どうか、天候の影響がな…
ブラウブリッツ秋田2024シーズン ホーム 鹿児島ユナイテッド戦
JUGEMテーマ:サッカー JUGEMテーマ:にゃんこ 毎日暑いですにゃ〜 そんな昨日はブラウブリッツ秋田の試合日。 相手は鹿児島ユナイテッド。降格圏に沈んでいるチームなので確実に勝って勝ち点を積み重ねたい・・・!(でも秋田は
昨季の、甲府戦は1負け1引き分けあの1負けは、相当なダメージ 結局、監督さんの解任が決まった 試合 よく憶えているけれどところが9月24日(日) 15026人J2リーグ第36節🆚甲府は まったく記憶になかったのは とっても不思議あの日のハイライトはこちらから - YouTube しっかり、アイスタの2階にいたあの日 その後、健康問題で、エスパルス どころじゃなくなちゃった2023の終盤戦37節から、42節はまさに死闘37節9/30アウエーでまさかの敗戦 🆚藤枝0-2●38節10/7ホームアイスタ 渾身のダービー勝利 病室でちらっと結果だけ 未来が見えなかったあの日 それでも、少しうれしかった …
1万5千人の来客が見込まれた徳島戦。現場の対応への感想です(^^;)。 まずは、ナツフクの配布方法です。最近のプレゼントの際は、受け渡しブースに向けて長蛇の列ができて、ゲットするまで数十分かかっていました。 今回は整理券方式が採られ、LINEでゲットすることができました。父...
にほんブログ村明日はお久しぶりに わんちゃんに会える日ちょっとバタバタしたわが家を 癒やしてくれた彼女もともと、わんちゃんは苦手 それでも、朝夕のおさんぽと 毎日、顔を合わせていると 情がわくのは必然良いのか、悪いのか おやつはいっぱい買ってきて 食べてくれたらうれしかったあの頃 柴犬は、運動が必須 雨の日も、公園におさんぽそれに慣れると、これ案外良い運動 かなって思っていたそうそう、いくら可愛くなっても お借りしているわんちゃんとりあえず、お別れまあね 正直、ほっとしたし 問題はなく日常は、わんちゃんのいない 通常モードにそういえば、その頃 エスパルス犬部なるものが あるって、こうさんたちの…
(記事更新日時:2024年8月13日17:15) キャリーオーバー発生で迎えるお盆明けの土曜日集中開催、J1&…
DAZN観戦 2024年J2リーグ第26節 レノファ山口FCvs栃木SC
※前回の山口の記事はこちら(23節・鹿児島戦、1-0)※前回の栃木の記事はこちら(21節・千葉戦、2-1)<山口スタメン>※()内は前節のスタメン本来のチームカラーはオレンジだが、「まちじゅうエヴァンゲリオン」のイベントとのコラボで紫がメインカラーに。加入決定していた酒井・奥山・下堂・ユーイェンが24節(秋田戦、0-1)から登録される。酒井は即スタメン出場。移籍決定していた梅木・加藤が24節をもって登録抹消。今井がJFL・高知ユナイテッドSCへ完全移籍となり、前節をもって登録抹消。(7/23をもってチーム離脱)22節(水戸戦、1-1)で負傷交代したシルビオ・ジュニオールが、リハビリのため母国(ブラジル)へ帰還。磯谷(福岡大)の来季加入が内定し、後日特別指定選手となり前節から登録される。<栃木スタメン>坂が...DAZN観戦2024年J2リーグ第26節レノファ山口FCvs栃木SC
今年の夏は例年以上に厳しい気がします。 特に炎天下、遮るもののないスタジアムは地獄でした。持参したペットボトルがすぐにぬるま湯になるほど。 最近結果が出ていないジェフ。どんな形でも勝利がほしいところでしたが・・・ 結果的には「負けなくてよかった」、そんな試合になりました。 岡山の木山監督の対策にはまってしまったという感じでしょうか? サイドを封鎖され、コンパクトな守備によりバイタルにスペースがない状態。 小森や横山が下りてきてボールを受けたり、高橋や藤田が長いボールを蹴ったりといろいろ工夫していましたが、サイドを崩すというのが今年のジェフの攻撃の形ですので、サイドにボールが入らない時点で得点は…
にほんブログ村直接対決に負けちゃったし得失点差も、あったりしたエスパルスは引き分けが少なく勝利数は1位にて現在地首位そして、順位表を眺める おっと、だいぶ2強と差が縮まりあれほど総合力があるって 思っていた長崎さんには つけ入る隙もありそうエスパルスと似ているタイプただし、横浜FC もしもあの千葉戦での アディショナルタイムタイム2発で 逆転がなかったら失速もあったけど守備力がいいし たぶん優勝候補とにかく、新国立決戦まで ますます負けられないエスパルス特に、次戦の🆚ヴァンフォーレ甲府戦に すべてをかけなくっちゃさすがに3チームとも ぜんぶ勝つことはないので 予想は相当むずかしいけどたぶん上位…
【エスパルス】高木践選手A契約&白崎凌兵選手町田でスタメン。若返りの兆候。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 楽しかった連休も終わり、今日から通常運転で仕事です。 昨日はなんだかんだ言って家から出ずに、 仕事をしたり、普段子供たちと一緒に観ないアニメを一気見したりダラダラと。 出かけたのはスーパーへ冷凍食品の補充のための買い物。 筋トレして自宅で水風呂はいったらまったりしてそのまま… そんな休みもありですね。 (娘たちが巣立っていった後はこんな感じなのかなw) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 高木践選手プロA契約締結。スクランブルだけでなくつかみ取れ 町田でスタメン。白崎凌兵選手の移籍は若返りの兆候。 清…
今夕の県内ニュースでは、モンテ、鶴岡東、鏡選手、そして琴櫻尾花沢場所と、県民スポーツファンにはまさに至福のニュースが続きました(^^)/。 髙橋潤哉選手のゴールシーンもたくさん出たのですが、開幕千葉戦を思い出させるような落ち着いたシュートだったのですね(^^;)。 イサカ選...
にほんブログ村 むかしからごえんがありライバルでもある甲府さん高速道も開通しいろんな意味でもご近所さんのクラブヴァンフォーレ甲府さん近年では、天皇杯を制覇J2在籍ながら、アジアを戦った 甲府さんは、昨季も難敵でしたしっかり敗戦し たしか、あの敗戦で監督さんは解任 甲府さんは、さらに上昇気流に 乗って行くのかと思いきや そこまでじゃなくって J2にとどまったまあね ぎりぎりJ1復帰できなかったエスパルス にとって、立ち塞がった甲府さんまあね いろんなチームとも そんな感じなのでまあね ほんとにもったいなかった 2023シーズン今季のエスパルスはホームは無敵篠田さんも、もういないしたぶん、今季の甲…
DAZN観戦 2024年J2リーグ第26節 いわきFCvs愛媛FC
※前回のいわきの記事はこちら(24節・山形戦、2-1)※前回の愛媛の記事はこちら(22節・熊本戦、0-4)<いわきスタメン>※()内は前節のスタメン大森が累積警告により出場停止。柴田がJ1・湘南から育成型レンタルで加入(J3・八戸からレンタル先変更)し、今節から登録される。熊田がJ1・FC東京から育成型レンタルで加入。(ベルギー・KRCヘンクでレンタル終了、登録はまだされていない)坂元がJFL・ブランデュー弘前FCへ育成型レンタル移籍し、前節(秋田戦、2-0)をもって登録抹消。パクジュンヨンが双方合意の上で契約解除。鏑木がJ3・八戸へレンタル移籍となる。(登録抹消はまだされていない)加藤大晟(鹿屋体育大)の来季加入が内定し、同時に特別指定選手となり前節から登録され即途中出場、今節もベンチ入り。加入内定して...DAZN観戦2024年J2リーグ第26節いわきFCvs愛媛FC
にほんブログ村7月10月の豪雨の天皇杯敗戦から 行けてないアイスタ行けちゃう時には行っていた アイスタに🆚群馬戦に 行けなかったもやもやそれでも、今回は優先したい お約束がありました 大好きな阿佐ヶ谷で阿佐ヶ谷七夕まつり の日にお久しぶりの友人たちと 語らう会に出席そういえば、過去の新国立観戦でも 阿佐ヶ谷への定期の訪問でも日帰りの日程は、はじめてのパターンバスで、静岡⇄バスタ新宿は もう何回も経験 昨年は、いろいろとあって (ネガティブ案件😂) 何回もお世話にそういえば、楽しい旅はお久しぶり 昨年は、大好きな車窓の風景は まったく記憶になかったりする 不思議そうそう、今回はとっても わくわく…
【エスパルス】群馬戦「THE REAL」感想:無失点&追加点。乾貴士選手や権田修一選手ベテランが支えるハーフタイム。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いよいよ4連休最終日。 昨日は実家から東京の自宅へ戻りハムスターの安否を確認。 一人なので「ルックバック」を遅くなりましたが観に行きました。 いいですね。 1時間ぐらいの映画でしたが、ちょっと涙腺がやばかったw ちょっと頑張ろうって気持ちになりましたw 今日は4連休でおそらく明日慌しくなりそうな業務の整理をして たるんだ身体を絞るため筋トレして最後は近所のサウナに行こうかな。 ほとんど家から出ないしサウナに行くまではエスパルスのユニフォームを着ておこうかな。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 無失点…