メインカテゴリーを選択しなおす
永登浦@駅前を街ブラしてみたら美味しいお店も充実しているし日本語のお店も多くて魔訶不思議な街!
日本? こちらで買い物した後は↓『永登浦@国内最大級の複合ショッピングセンター【TIMES SQUARE】へ。快適なCHICROで』 永登浦へGO! 汝…
クリニックで施術受けたあとは 少し喉乾いたのでカフェに寄ることにしました シンノニョンエリアはよく来るのですが いつも急いでどこかに移動するのでゆっくりする事…
Joyce Wrice @Billboard Live TOKYO【note】
「note」記事「JoyceWrice@BillboardLiveTOKYO(20240519)」JoyceWrice@BillboardLiveTOKYO【note】
2024年4月30日〜5月2日韓国ソウルひとり旅ミッション「自分を大切にするワガママ旅」 ブログランキング参加しています画像をタップして応援してもらえたら…
12月の美活はいつもお世話になっているviewクリニックで♪
急遽決まった12月のソウルだったけど 予約が取れたので帰国日に行くことに とりあえずバス移動 シンノニョンです。 街はクリスマスシーズンなのでどこもツリー…
汝矣島@土日の【ザ現代ソウル】には行ってはいけない!まるでSALEのように人で溢れモノが売れる
B1は大混雑 ホテルからのお近くでお買い物と言えば、【ザ現代ソウル】忠武路にいた頃は あ、PJにまだ泊まれていた頃ね わざわざ乗り継いでやって来たのに、今…
帰国日の予定は午前中から美活です。なので少しゆっくりめに朝ごはんにしました以前、友人達と利用したことのあるユジョンシクタンです。コロナ後に一度夜ご飯にチャレン…
永登浦@国内最大級の複合ショッピングセンター【TIMES SQUARE】へ。快適なCHICROで
永登浦へGO! 汝矣島STAYでまだ行っていなかった【TIMES SQUARE】へ。タイムズスクエアって・・・・NYしか思い浮かばなかったけど、ソウルにも…
お肉食べたあとは東大門に戻り軽く一杯 次の日、帰国なのも考慮してくれていたお友達が以前、この近くに事務所(会社)が あったのでよく来ていたと言っていました。 …
汝矣島@【マチョカルビ(国会議事堂店)】教えていただいたコスパ良し제육쌈밥(豚肉包みご飯)を!
、 マチョカルビ昨年の汝矣島STAYでフォロワーニムがこのお店を見つけてくださり、美味しいメニューを教えていただいたので LUNCHに入ってみました。【マ…
汝矣島@平壌冷麺の老舗【天地麺屋】は韓家風で高級感漂う人気店。国会議事堂が近いから出会える光景も
冷麺の老舗店 『韓国ドラマ【補佐官】になったつもりで国会議事堂をお散歩してみたら、そこは癒される都会のオアシス』 韓ドラ気分で 多分……ですが、ソ…
韓国ドラマ【補佐官】になったつもりで国会議事堂をお散歩してみたら、そこは癒される都会のオアシス
韓ドラ気分で 多分……ですが、ソウルに行くと、買い物したり、美味しいモノ食べたり、推しの聖地巡礼したり、と予定が満杯で皆様とてもお忙しいと思います。 時…
やっぱり雨は体調に影響しますね 滞在中に何度もオリヤンに行く事があるので いつ購入した⁉️みたいな事多いです。 こちらもそんな感じ↓ 一時期よりかは落ち着いた…
おはようございます昨日はトレーニングの後にお友達とカフェずっとおしゃべりして気がついたら19時過ぎてて…ホント、話がつきずに楽しかった偶然、同じジムに通ってる…
今週末は暑くなるようですねとは言っても湿気がなければ過ごしやすいですね今日はトレーニングの日筋トレ、ピラティスです。ソウル駅でお買い物済ませて一旦、ホテルに戻…
本気のお茶カフェこんにちは。あっという間に金曜日今週は火曜日始まりで余計に早く感じました。 ゴールデンウィーク前にお友達とイヴサンローランのポップアップスト…
お久しぶりに羽田空港に来てみたら。到着口は激混みでまるでラッシュアワー
SPAもあります! 羽田空港にやってきました。出国だと思われた方、すみません単に仕事です😅第3ターミナル、到着口ゲキ混み😰バスTERMINALか??って言う…
「note」記事「WAYWAVE@ClubMalcolm(20240506)」WAYWAVE@ClubMalcolm【note】
2024-2025年オープンの世界大注目の美術館たち!ビッグプロジェクト4選!
今回紹介する美術館:Guggenheim Abu Dhabi|グッゲンハイム・アブダビ(2025年)、The Grand Egyptian Museum|大エジプト博物館(2024年)、Mercer Labs Museum of Art and Technology|(2024年)、The Robot and AI Museum|ソウルロボット&AIミュージアム(2024年)
東廟前@あの人気店【ソンガネタッカンマリ】日本人しかいない説?店内は日本語が飛び交っていました
向かうはあの店! 今回は半年振りの同行人が食べたいモノを全てクリアするというミッションなのでリピ店が多いです。 ちょうどホテルから30秒のところに国会議事…
ロッテマートのレイアウトが変わってから何度か 行ってるのですがいまだにどこに何があるのか あまり把握していなくてわかりづらい 慣れれば良いのでしょうが… で……
最終日前日でお土産調達 最近はロッテマートでまとめて購入が多い 東大門でのお買い物もあったのですが 先にお土産は買っておこうと思ってました。 最近はこのへんの…
Furui Riho @タワーレコード渋谷〈In-store Event〉【note】
「note」記事「FuruiRiho@タワーレコード渋谷(20240422)〈In-storeEvent〉」FuruiRiho@タワーレコード渋谷〈In-storeEvent〉【note】
漢江❷日曜日の公園はテントだらけ!場所争奪戦を制した者だけが快適な1日を過ごせるソウル民の癒し
公園内にはテントが お天気にも恵まれ漢江に暇さえあれば出かけてましたね。今後、汝矣島STAY時、何もすることのないNOPLANの日は夕食までここでボ~っと…
お友達は朝便で帰っちゃったので この日からは完全1人行動 で…朝ごはんは東横インで食べます。 朝から予定がある時や1人行動にも便利な朝ごはんです。 何度利用し…
公開録画でたっぷり楽しんだ後 夜ご飯どうする?って事でお友達にリクエストしてタッカンマリ店に急いで移動 お友達は何度も来たことあるってお店 入口は...ま…
おはようございます。 今日はお天気良くて暑くなりそうですね 前回の記事で何でしょうねって話してましたね そのお話です。 『クリスマスはやっぱり豪華ツリー…
聖水ポップアップストア イヴサンローランラブシャインファクトリー
日本帰省前に こんにちは。ゴールデンウィークは実家に帰省していました。 なんだかんだ毎日ゴソゴソ動いてあっという間の1週間でした。 金浦空港 関空は行きも…
写真を見ながら…あれ!どこのタイミングで すっかり忘れてる...いつ行った しかも購入してるし... 確かスカートを購入した記憶 こんなイメージのスカート…
月曜日は休みでなかったのに今週はえらい早く過ぎ去る気がしています。なんでや先週のソウル行きのはなしが途中だったのです。(別にどうでもええが)あの日カンファムンではいろいろイベントみたいなのが行われていて例えば これは普段から居るのかどうか知らんがカカオフレンズのキャラクターと写真撮ろう、コーナーとか(すげー並んどった)出店も出ていたけれど 焼きそばも8,000ウォンとかで高いなら 普通にシクタンで食べた方がえ...
おはようございます♪ ちょっと旅行レポが続いているのでたまにはコスメネタを 滞在時に使ってみようと思い、購入したこの2点のシートマスク 2番...うるもち…
韓ミュ2404@4年越しの願いが叶ったキムジェウクssi【破果】はノワール創作ミュージカル!
破 果 あらすじ原作は2013年長編小説「破果」。60代女性殺し屋という独特の設定のキャラクターチョガク(爪角)を元に新しい女性叙事を作り出した作品。 …
汝矣島2404@こんなビジネス街にドドーンとそびえる大教会!とにかく気になったので調べてみたら
大教会 2023年10月STAYからすっかり汝矣島に馴染んでいるウリ。同行人が利用する金浦空港からも近いし、仁川空港からももうAREX使わなくて普通列車で…
おはようございます。 今日もどんよりなお天気ですが体調崩さないようにしましょうね さて、ちょっと季節外れな記事にはなるのですが記録です。 ご了承下さいね タイ…
GWが終わり、いきなりお天気下り坂って 体調、崩さないようにしたいですね さてさて、 광장시장に来たなら食べない理由はないよねって おやつです 찹쌀…
ランチの後は↓ ちょっと寄ってみたかったのでお友達にお付き合い してもらいカンジャンシジャンへ ココです お得に良いものがあれば… と思ったのですが 話題…
前回の2月・3月分に続き、4月の金浦空港滑走路端でのスポッティング記録です。 北側・RWY14土手 南側・RWY32着陸ルート下 北側・RWY14土手 4月中旬の週末、この日はバスの乗り継ぎが悪かったのと定刻より早めの到着だったのでANAの787は横から撮ることに。 農繁期に入るので川に水が満たされています。 JALの着陸には間に合ったものの、機体が真っ白なので真下から撮ってもイマイチですね。 川面の光が機首下に反射しています。 スカイチーム塗装の大韓航空A330。 草木が茂っていて良い角度を見つけるのが難しいのですが、色々試行錯誤しながら水面反射ショット撮るのは楽しいものでした。 進入機右側…
2月のある週末、家内とウォーキング中に伊丹空港の千里川土手にも通じる川沿いの撮影スポットを発見(?)し、その後数回通っています。 RWY14R土手の場所 3月撮影分 RWY14R土手の場所 場所はこの辺り。韓国ではグーグルマップのルート案内は使い物にならないので、もし行かれる場合はNAVERやDaumなどを使用されることをお勧めします。 2月の晴れた週末のウォーキング中、金浦空港にアプローチする飛行機が見えたので行ってみると... この時はスマホしか持っていなかったのが残念。中々面白いスポット。 こちら北側(RWY14L)に着陸する運用はそれほど多くなく、感覚的には3割程といったところでしょう…
【ソウルの桜】漢江沿いのグンサン・ヨムチャンサンに登り,桜のトンネルを歩く+傍花近隣公園の桜
本日時点では既に葉桜になりつつありますが、ソウルでは先週あたりから本格的に桜の開花が始まり、先週末が見事な満開でした。 薄曇りでガスってはいたものの穏やかな天気だった先週土曜日、カミサンと漢江沿いをウォーキングしながら桜のトンネル並木がある安養川(안양천/アニャンチョン)まで行ってきました。 漢江沿いの宮山・塩倉山に登る 宮山(グンサン)に登る 塩倉山(ヨムチャンサン)に登る 安養川(アニャンチョン)の桜並木 傍花の桜 漢江沿いの宮山・塩倉山に登る ひたすら漢江沿いを歩こうかと考えていたのですが、オリンピック大路(通称”88道路”)と並行した直線が延々と続くことと、逆側がこじんまりとした良い感…
行きたいお店がある~と言ってお友達にお願いして行ってきたのが↓ 時間にして1時過ぎだったと思います。 思ったより店内きれい~ 何にしたかというと...シ…
やっと送ったパブリックコメント / ちょっと笑ったソウルメトロの駅名
送りましたよ、パブコメ!書きまくりました(爆)人の命をなんと思っとるや~~薬害エイズん時の あの誓いの碑はただの飾り物かっ!!って(≧▽≦)あの条約が通ったら いくら政府が間違ったことを言ってもそれに対する反対意見が言えない。→捕まる(-_-)それってどこぞの国、と同じだがね。5/7までですので できる方はお願いします。パブコメ******************************地下鉄に乗っていて ウルチロサガ...
🔥 葉先に鋭く長い爪が伸びるイケメン『ソウル/プシュケ』をご紹介! 🔥多肉植物『ソウル/プシュケ』『ソウル/プシュケ』の目次育て方特徴 / 紅葉 / 花芽葉挿し / 胴切り / 実生苗トラブルダメージ症状観察記録観察記録 -最新-お気に入り写真分類ベンケイソウ科 / エケベリア属
おはようございます GW後半、始まりました 皆さん、楽しんでくださいね~♪ さて...4月のクリニックで購入してきた↓ 購入してきてその日の夜から使用し始…
きのうはお休みで おとう引き連れてソウルに行って来ました。光化門(カンファムン)とこにあるキョーボー文庫あまり時間がなく せわしかったです。(移動だけで往復約3時間ですもんねぇ)買ったのはこの三冊カナダ在住のやまたつさんの本があったのは嬉しかった定期的に行けば色々揃えれそうです。あとはオンライン注文で取り寄せてもらうしかないですね。******************************そしておとう...
ザ現代ソウルで遊んだあとはランチへと移動 ちょっと行ってみたいと思っていたお店があるので お友達にお願いしてバス移動 龍山方面 と言えば… HYBE ペンでは…
Marvin Gaye/In Our Lifetime(1981)
1981年にリリースされたマーヴィン・ゲイのモータウンでの最後のアルバム『In Our Lifetime』を。モータウンの創設者であるベリー・ゴーディの姉と結…
最近の注目ドラマで高視聴率だったキムスヒョンとキムジウォンのドラマ 涙の女王 ペクヒョヌがホンヘインの為にクリスマスにサプライズプレゼントを用意するシーン…
東横インの朝ごはんをサクッと頂いて 朝からの移動です。 ココの建物に まずは↓ そして 確かこのお店、ソウルの森にもあったような記憶で 気になっていたショ…
Curtis Mayfield / Heartbeat (1979)
カーティス・メイフィールドのソロ13枚目 「Heartbeat」は1979年の作品。カーティスが一世風靡していたピークを越えた作品だし、時代背景的にもディスコ…
また沼に(今度は自ら)飛び込みに向かいます!24年は【逢いたい人に逢う!】をコンセプトに?
え?? 韓国から1週間前に帰国したばかりですが・・・なんかわずか1週間とは思えないが↓『リアタイ韓国2404❾アンニョンSeoul、NARITA到着!NO…