メインカテゴリーを選択しなおす
#中学生の母
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中学生の母」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
卒業旅行はディズニーリゾート(7)ー海底2万マイルでイケて髪型ー
いっちゃんです。 いっちゃんです。ひーちゃん、小学校を卒業しました。 卒業旅行はディズニーシーとディズニーランド。 最初から読む。前回、『東京ディズニーセレブレーションホテル』にチェックイン。ホテル荷物を預かってもらい、送迎バスに乗り込んでディズニーシ
2024/04/07 23:26
中学生の母
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東のどん兵衛食べてみた
いっちゃんです。 前に東西南北のどん兵衛を見つけて買っていたのですが。ほら、私ダイエット中だから。なかなか食べる機会が見つからなくて。やっと食べられた。東のどん兵衛。食べてみよう。やっぱり色濃いめ。 味も濃いめ。鰹のお出汁が強め。これも好き。 ひーちゃん
2024/04/05 21:33
楽天ポチで
3月はビックリするほど出費が多かったので4月は普通で行こう割れない軽い鏡家を建てて10年買わなきゃなーと思っていた姿見をようやく購入やたらとレビューが良い。そ…
2024/04/05 15:29
受験生の睡眠時間
受験生の睡眠時間って、どのくらいが平均なんでしょうね? 合格発表のときに 「毎日4時間睡眠でがんばりました!」 って言ってる子がいて。 ちょこは「うわ! 4時間睡眠とか私ぜったい無理!!」と。。 ウチの子どもたちは、21時にはベッドに入ることにしています。 これは小学生時代から、中学生の今までずっと習慣にしていました。 特に長女ちょこは、21時近くになると眠くて仕方ないらしくって。 夏祭りのときに、眠るのが遅くなったことがあったんですが。21時近くになると、もう半分意識がないような状態でした(^^;) 中3になっても、やっぱり寝る時間は変わらなくて。 その代わりに、朝5時半に起きるように。(そ…
2024/04/04 13:08
卒業旅行はディズニーリゾート(6)ー東京ディズニーセレブレーションホテルー
いっちゃんです。 ひーちゃん、小学校を卒業しました。卒業旅行はディズニーシーとディズニーランド。最初から読む。前回、新幹線で爆睡。タクシーでホテルまで行って荷物預ける。『東京ディズニーセレブレーションホテル』旦那が手続きしている間に写真を撮る。ミニーち
2024/04/03 21:09
高校受験 合格体験記
【はぴるっく!×サクラ咲く道】の方に、今回の高校受験合格体験記をアップしました。 sakura-road.blog 昨日(4/1)には写真撮影・加工まで終わってたんですけど。 細かい部分の修正に時間がかかってしまって(;^ω^) 公開は今日(4/2)になりました。 今回は構成案なしのぶっつけ本番。 それでも内容はしっかり頭の中にあったので。特に迷うことなく完成までこぎつけました。 塾なしで情報を手に入れる方法 受験勉強のすすめかた(中学入学前~中3まで) 今だからわかる反省点 について記事にしています。 結構、過去記事へのリンクも多くて。 今までそれなりな量の記事を書いてきたんだなぁ・・・と。…
2024/04/02 12:08
スクバのトップはイーストボーイ
イーストボーイ、フランドル、メルローズ、SCOOP …と聞いて何だか分かる人は同世代大学生の頃、バイト代やらお年玉を注ぎ込んで年明けのバーゲンに突撃してたわ〜…
2024/03/28 23:42
第一志望校、合格!!
長女ちょこが、第一志望の公立TOP高校に無事、合格しました(#^^#) 合否はネットでも確認できたのですが、見ないで朝イチで志望校へ直撃。 無事、番号があったから良かったんですが・・・我ながらチャレンジャーだったかな(^^;) でもやっぱり、合格発表は現地でドキドキしながら見てこそかなと~と。 高校からもらった入学の手引書に、さっそく春休みの課題が載っていまして。国語・数学は聞いていた通りの内容でしたが、英語が多い。。 ちょこも「英語の課題、量えっぐ!!」とドン引きしてました(^^;) 英単語は、入学後すぐに単語テストが実施されるらしい(◎_◎;) 他にも、長文問題集を1冊まるごと、とかコミュ…
2024/03/21 14:56
高校受験の情報をちゃんと調べないママ友。息子君の高校受験の結果。
↓「せっかく受験勉強するならMARCHには行きたい」と考える人も少なくありません。春からMARCHを目指す受験生、またその親にとって、志望校合格に向けた最高…
2024/03/18 08:08
高校入試、すべて終了!・・・そして卒業へ
長女ちょこの公立高校入試が終わりました。 いやもう~~長かった!!!(;´Д`) 中学に入学した当初から、3年後の受験を見据えてあれこれと計画してきました。 学力的にも多分ギリギリの挑戦になりそうだった地域TOP高の受験。 私なりにあれこれと情報を仕入れて、できる限りの準備をしてきました。 結局、最後まで塾にも通信教育にも頼ることなく、家庭学習で乗り切りましたが。。 本当にこれで正解だったのかは、最後まで悩みました。 ダメだったら申し訳ない・・・そんな気持ちでした。 それでもちょこは直前まで、粘ってがんばってくれました。 試験当日の理科の問題で 「前日いっしょに見直ししたところが出たよ!」 と…
2024/03/12 19:51
【再】アメトピ掲載【中学受験】初心者過ぎて、恥かいた話。
↓2024年3月発売☆受験情報を365日リアルタイムで収集する著者が中学受験の“今”をくわしく解説。「令和の正しい学校選び術」について、わかりやすく伝えていき…
2024/03/12 08:28
申請が必要な都立高校授業料無償化と楽天ポチ
湯島天満宮。お礼参りに早く行かないとねさて、高校入学にまつわるお話。失敗が許されない願書提出とか入学手続きとか、とってもじゃないけど間違いが怖いので、父任せお…
2024/03/11 23:57
3.11 UNIQLOで防災リュックを仕立てる
今年も巡ってきました。もう13年ですか。少し前にYahoo!に載っていた記事です。この数字の感触をそのままに信じていいのか分かりませんし、元に戻すことが必ずし…
2024/03/11 23:56
中学校卒業☆義務教育の終わり
中学生カテゴリ最後になるかな??本日 無事 卒業式を迎えました茨城県 公立の中学校は今日がどこでも卒業式かな雲ひとつない晴天小学校の卒業式の感想はまわりの…
2024/03/11 21:17
ディズニーランド奇数問題と類友
晴れて中学を卒業する娘。毎日幸せそうに呆けてますが学校の卒業旅行でディズニーランドに行くそうな。ディズニーランドに比較的近距離に住んでいることの特権。コロナで…
2024/03/08 01:30
サクラサク
全国的に国公立の高校入試は終了しましたね。都立は昨日発表でした。今時はネットで発表ですよ。当たり前なんですけど。昭和の時代は連れ立って見に行って、隣で喜ぶ友達…
2024/03/08 01:29
煮えない鍋【テニ厨/Game.526】
A watched pot never boils.ヨーロッパのことわざで「見つめる鍋は煮えない」または「見つめる鍋は煮立たない」などと訳されている。母にはこれが子育て、とりわけずうのテニスにおいて実にしっくりきた言葉であり、且つ我を顧みるきっかけにもなった。日本のことわざにも「
2024/03/03 14:50
SHOOLARUEの軽アウター
【広告 PR】 ご覧頂きありがとうございます。 大型スーパーへ買い物へ行くと、外はまだ真冬で寒いのにアウターは軽い感じの人ばかりでした。 車でくる人が多いからかな。 3月から着る上着が無いなあ~と思い、(
2024/02/28 20:02
茨城県立高校入試☆
明日2月28日は茨城県立高校の受験日です送り迎えで高校周辺混むかもなので通勤路の方は余裕みて出勤が◯て 公共交通機関でいかせますかね???茨城の親は都内の大学…
2024/02/27 17:22
中2長男。マジで「イラついた」地理の課題提出の方法。
↓フォロワー数50万人!超話題の「現役医大生TikToker」初の著書!ラクラク成績があがっちゃうコツ!勉強はやり方が9割!1日1ページ読むだけで、すぐに頭が…
2024/02/11 08:28
【節分・立春…】行事を楽しむことにしてみた☆
行事にとても熱心な時期もありましたが、由来をたどると、なんだか微妙だな…と思うものも多く、なんとなく行事に興味がなくなっていました。現在中2の娘が小学生の高学年前後まではそれなりにやっていましたが、娘もあまり行事に興味関心がある方ではなく…同じく夫も。だから鬼のお面をぬいぐるみ達につけて数日間楽しむだけ。豆は食べるけど、という感じでした。>先月ふと、Youtubeで占い師のゲッターズ飯田さんの動画がオススメ...
2024/02/10 13:42
【中学生避難】珠洲・能登でも 140人 学習確保で金沢へ
能登半島地震により大きな被害を受けた石川県珠洲市と能登町の中学生約140人が、22日に全小中学校が再開するにあたり、21日に金沢市の施設へ集団避難した。この避難は最長2カ月を見込んでおり、保護者からの学習環境の整備要望に基づいている。
2024/02/01 08:02
子供の目覚まし時計
【広告】 ご覧頂きありがとうございます🛒 今さらだけど長女が、自分で起きなくて苦戦しています(^o^; もっと小1位の小さい頃から、厳しく躾けるべきだったなあー⏰⏰ 起こさないといつまでも寝てるので😠 先日
2024/01/29 21:19
可愛かった背中
娘が2歳のころに縫ったナップザックこれにお菓子やぬいぐるみを入れて歩く後ろ姿が可愛かったあ今日は娘の用事の付き添いで電車で街中へ。平日と言えども人混みに疲れま…
2024/01/15 22:44
受験時のお弁当はどんなん???
早起きして弁当つくるのドッキドキ限界パート主婦ゆゆです息子が私立受験のときみんなと先生で話してたんだけどお弁当は緊張するから食もすすまないだろうしおにぎりだけ…
2024/01/11 09:16
受験勉強用の計画表
久しぶりに、ブログ記事を書いてます。 【はぴるっく!×サクラ咲く道】の方は、公開は年明けになりそうですが(^^;)(今、本文を2/3くらい終わらせたかな・・・?) 記事の公開に先立って、新しい計画表を公開しました。 sakura-road.blog 長女ちょこが受験勉強を始めて、課題が多くなってきて。 今まで使っていた月間計画表だと、項目が5~6じゃ足りなくなってきたんです。 それで何枚も使っていたら、わかりにくいと。 「1日分がひと目でわかるのがいい」 と言われて作りました。 1日分32項目使える週間計画表(縦長タイプ)です。 週間計画表(縦長タイプ) たくさんの課題が入るように縦長にした分…
2024/01/05 20:14
2023年を振り返る
今年もあとわずか。
2023/12/31 23:38
【中3長男】2022年:1年間にかかったリアルなお金の総額。
↓テストの点を大きく左右する関数、方程式、図形…の重要問題が、考えずに見て書くだけでスラスラ答えを導き出せる「イモヅル式解答法」を大公開!「見て」「書く」だ…
2023/12/07 08:02
学校で友達とトラブル!でも子どもが自分で解決できた理由は?
『子どもが、学校でトラブルがあって・・・子どもなりに色んなことがあるようで。楽しく学校に行けたら良いな〜と思って一緒にノートを書いたら・・・先生との面談の日に、「これからどうしていくか、3つのことを言います。」と、子どもが自分で言えたんです!そして、子ど
2023/11/23 15:21
スポーツ推薦と推薦入試
色々と高校説明会や部活動へ体験等してわかったことがあります スポーツ推薦スポーツ推薦といっても様々です評定条件が満たしてなくてもOKにしてくれたり、寮費や学…
2023/11/15 17:30
さあ、裏起毛を縫おうじゃないか!!
おはようございます昨日、こんなブログ書きましたけど、週末、本当に寒くなるらしいですね。いよいよ裏起毛の出番 週末は厚手の本気裏起毛をガシガシ縫う予定にしていま…
2023/11/14 22:33
【中学生の子育て】中2男子とはじめてのお買い物とバーベキュー
10月後半、振替休日に部活メンバーと海とバーベキューの日帰り旅行 行先は、「茨城県大洗」運転が得意なママの運転で中2男子4人、母3人です。息子のリクエスト「海に行きたい」「バーベキューで肉食べたい」から企画しました。予算は一人4000円交通費、材料費、施設使用料込 はじめてのお買いもの バーベキュー めんたいパークと海 おわりに はじめてのお買いもの 一人4000円を集めて、そのうちの1万円を子供たちに渡して買いものしました。母たちから聞くと、中2男子はじめてのお買い物「できるの?」「袋詰めとかできない」「予算オーバーしそう」と心配そう行ったのは、今話題の「ロピア」お肉がお安く買えるスーパーで…
2023/11/14 20:15
年末までにやることリスト 早めにとりかかるプラン
早いものでカレンダーもあと2枚11月に入りました。急に寒くなり服がない・・中2息子は部活中心の生活高3娘は、年内で決めたい大学受験パート主婦の私は、4月から新しいもうひとつ仕事をするために12月から研修予定 12月の寒くなる前に掃除も開始していろいろと計画もしたいスケジュール帳を見ながら、やることリストを作成しました。 家のやる事リスト 自分のやる事 高3娘のやること・やりたいことリスト 中2息子のやることリスト おわりに 家のやる事リスト 車の洗車 帰省計画 実家の片づけ自分のものと弟のものを捨てる おせち 年末調整 粗大ごみ予約 年賀状作成実家と家の分 ふるさと納税 福袋調査 クリスマス計…
2023/11/14 20:11
私が無言で息子に送りつける写真
昨日の記事はコチラ にほんブログ村 こんにちは香港のオレンジゴミ箱が大好きなASAKOです。 横浜 → 愛知 → 東京 → 山形 →香港 → 現在…
2023/11/09 17:48
「スイカゲーム」が我が家でブーム
こんばんは♪ 今日はちょっとハンドメイドとは遠い話です。最近流行っている、「スイカゲーム」ってご存じですか? Nintendo Switch Joy-Con(…
2023/11/05 20:23
レーストップス2色☆きちんとご紹介させてください
こんにちは 本日、娘が代休でお休みです。午後からお洋服と化粧品を一緒に買いに行く約束してるけど、午前中に部屋の片づけを終わらせるのがノルマ。 ☟これをねだられ…
2023/10/30 12:53
楽天購入品よかったもの☆中学生男子編
ちいかわ最初みたときそんな可愛くないとおもったけど見続けたらハマった限界パート主婦ゆゆです今日は中学生男子用買ってよかったもの購入品まとめ 【10年保証】【日…
2023/10/21 08:11
【中学生の子育て】中学2年生の職場体験 学びと思い出ができた3日間
、 10月初旬の3日間、中2息子は地元の焼肉屋さんで職場体験グループは男4人の食べることが大好きメンバーこの3日間の息子の感想はおいしい・楽しい・疲れた・大変・うれしいなど貴重な体験と思い出ができた3日間でした。上は、息子のオススメした私が食べた「ランチ」です。 kirari-life.com 1日目 ホールでの接客 2日目 キッチン 3日目 まかないつきの職場 職場体験で学んだこと おわりに 1日目 ホールでの接客 2人がホール担当。お水・おしぼりを出して「注文決まりましたら・・」のお決まりのマニュアルキッチンから注文の紙がでてくるとその用紙をみてお盆に配膳そしてお料理を運ぶお仕事「友達がス…
2023/10/13 11:14
イケナイと判っているけれど・・・ツボった話
こんばんは 昨日あんな記事を書いたのに、懲りずに家の中で作業をしていたら、今日の歩数がたった500歩だった衝撃確かに、郵便局に出荷に行った時位しかちゃんと歩い…
2023/10/04 04:07
作文が入選??
息子、夏休みの宿題で書いた作文が選ばれたーーーと驚いて帰宅しました 文集に載る文集に載る子は、だいたい常連さんが多いので、中3で初めて選ばれることは珍しいで…
2023/10/03 00:51
中2息子。中学版理科ソング!「ボカロで覚える 中学理科」を購入して聞いてみた!感想!
↓Amazon口コミより「中学生はできるだけ早い段階で、このような良書を読んでおくべきです。データに基づいた学習法の説明は説得力があります。教科別に勉強の順序…
2023/09/26 08:44
gelato pique cafe(ジェラート・ピケ・カフェ)のクレープがパリパリで美味しかった
先月の夏休み、娘の習い事の帰りにキッチンカーの美味しいクレープ屋さんへ初めて行きました。私が食べたクレームブリュレのクレープは普通に(笑)美味しかったけど、娘が食べたチョコアーモンドのクレープが絶品!パリパリ♪今まで食べたクレープの中で一番美味しいと思いました。中身もしっかり入ってました☆キッチンカーなので、出没する場所がマチマチ。しかも、夏休みで習い事の時間帯が早かったからこそ行けた場所。平日は間...
2023/09/12 00:45
ぎゃぁーー!!注文方法間違えた~
こんにちは 気づいたら土曜終わってました最近毎週こんな感じ10代の頃から夕方になると頭が回り出すminiriko99です。前世はきっと夜行性動物 ******…
2023/09/09 17:38
9月はじめは、アレで体調壊しておりました
こんにちはすっかりご無沙汰しています。 9月に入って学校再開。ホッとして暫くスイッチオフになった方も多いのでは?もれなく私もその一人です 7月8月と何かしら、…
2023/09/08 12:28
英検S-CBT2級 中高生母の受験体験記
7月中旬、新宿に英検受験に行ってきました。「中高校生の母、CBT英検2級受験と調査の巻」って感じです。家計から捻出する「8900円」受験費※支援キャンペーンで100円割引1発合格を目指して、子供の過去本で勉強してから受験しました。 なぜ受験したのか? 受験会場 テスト前準備 英検の受験生は? 試験開始 おわりに なぜ受験したのか? 今から約20年以上の前の話、大学入学後の6月。クラスで「受験で一番、勉強したし絶対受かりそうだからみんなで受験しよう」と誰かが提案して受験した記憶です。対策と2次面接をしたか?は全く記憶がないのですが・・受験に「英検2級」という考えがなかった私の時代というか・・私の…
2023/09/01 10:24
子供服のサイズ選びに悩む。ポチしていた長男のスニーカーと娘の服~コーデ★
こんにちは! まえにポチしていたNIKEのスニーカー。 中学は白スニーカーしか駄目なので白を購入しました。 軽くてはきやすいみたいで長男は気にいっています 中学生になった長
2023/08/29 16:49
小さいサイズではないけれどスカート出品&鼻風邪こじらせ中
おはようございます 小さいサイズのスカートやボトムス、ちょこちょこ出して行きますと言ったのにやるやる詐欺横行中です。 3日程前から鼻水が止まらないminiri…
2023/08/29 09:07
最近の娘の定位置ってこんな感じです
こんにちは 夏休みも終盤、今日の東京はゲリラ豪雨が一日に数回。 晴れたまま雨が降っているのを見て、「狸の嫁入り・・・、あ、ちゃう、キツネ」言ったのは、娘ではな…
2023/08/29 09:05
「浅草」は昼と夜、両方行くのがオススメ (撮影スポットもご紹介)
東京スカイツリーに引き続き、、「東京へ行くならスカイツリーと浅草へ行ってみたい!」というベタな娘のリクエストにお応えして、浅草です。この写真。到着直後の一瞬の空いてるすきでした。雷門に向かって歩いてる間にもどんどん人が…。浅草仲見世通りもたくさんの人がいて、なかなか何か買おうという気にもならなかった。笑とはいえ、さすがに子どもは買いたがるので「ちょうちんもなか」を買いました。もなかに好きなアイスを...
2023/08/24 23:15
動き出す浮世絵展へ行ってきました!(JAF割引有り)
お出かけネタ続きます。でも今年の夏休みのはお初。笑来週の月曜日(28日)までなので、早く書かねば💦と、書いております(火曜日に行ってきた)。⾦⼭南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で現在開催中のこちら↓「空間体感!動き出す浮世絵展 NAGOYA」葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使し...
2023/08/24 23:02
次のページへ
ブログ村 551件~600件