メインカテゴリーを選択しなおす
#中学生の母
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中学生の母」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中3 82 入院中の外出2
模試の会場に着くと、筆記用具が入った手提げとレジ袋入りのサンドイッチとオレンジジュースのお昼ご飯を持って咲は会場に入っていった。お箸を使わないで食べられるものを選んだ理由は何となくわかる。時間をかけて一人でお昼ご飯を食べ […]
2022/04/18 21:03
中学生の母
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中3 83 入院中の外出3
4人掛けのテーブル席について、咲は流れてくるお寿司(当時はコロナウイルスが蔓延してなかった)を嬉しそうに選び、にこにこしながら味わうようにゆっくりと食べていた。 「病院の食事はおいしいんだよ、少し甘いの」「おやつも毎日で […]
2022/04/18 21:00
中3 84 また漫画の話
アッと言う間に時間が流れて、病院に戻る時間が近づいてきた。 病院へ向かう車の中で私は買っておいた漫画を渡した。その漫画は「ニーチェ先生」というギャグ漫画で、4コマ漫画だから気楽に読めるし頭も使わないと思って選んだものだっ […]
2022/04/18 20:59
中3 85 外出の終わり
食事のあとは咲を病院に送って私たちは家に帰った。名残惜しかったが、本人はあっさりとドアの内側に消えていった。外出時に渡された外出許可証はケースごと病棟のドアを開けてくれた看護師さんらしき人に渡した。 買った漫画は私がその […]
2022/04/18 20:58
中3 86 受験の直前
翌週に相葉さんから電話がかかってきた。 受験の前日は自宅に前泊して当日直接受験高校に行くようにしたらどうか?という提案だった。 前泊できるなんて思ってもいなかったし、思いつかなかったので相葉さんにすごく感謝した。 (「相 […]
2022/04/18 20:57
高校受験
入院中に外出して受けた受験の直前模試の結果は悪かった。以前の咲なら絶対とらない点数だった。本当に病気なんだとしみじみ実感が深まった。 本人が結果を見たがったので週に1回の面会の時に持って行った。 本人の受けた模試なのだか […]
2022/04/18 20:56
中3息子の保護者会。コロナ前と違う「高校受験」事情と、思わずメモを取った重要なこと。
*こちらは、2022年4/18に投稿したブログの再投稿です。 先日、久しぶりに、息子の通う中学校の保護者会に参加しました新3年生向けは、やはり「高校受験」につ…
2022/04/18 08:09
中3 88 合格発表
二日目の受験が終わって、校舎からぞろぞろと受験生たちが出てきた。しばらく待っていると咲も出てきた。 私を見つけてこちらに歩いてくると、真っ先に 「あんまりできなかった」と笑いながら言った。 また笑い顔を見ることができた… […]
2022/04/16 11:33
中3 89 合格発表2
読み間違えたんじゃないかと掲示板をそのままずっと見続けていると、咲が「他の人も待ってるから場所を空けようよ」と言った。私は我に返って掲示板の横の人が少ない場所に二人で移動した。すぐ近くに目を真っ赤にして泣いている子がいた […]
2022/04/16 11:32
中3 90 合格発表の夜
この日の夜は咲の合格を家族で祝った。病気になってしまったのによく頑張った!と、本人不在でも盛り上がった。 夜にいつものように本人が病院からから電話をかけてきたので、夫も実樹も(実樹は春休みなので家に帰る時間が早くなってい […]
2022/04/16 11:31
中3 91 卒業式の前の日
先生の希望は卒業式に出席してほしいということだった、私も出席の方がいいと思っていた。 でもそのまま「欠席させます」と押し切った。あの子は今まで周りに気を使ってばかりで自分の気持ちを大切にしてこなかったのだと思う。だから本 […]
2022/04/16 10:09
中3 92 卒業式第二部
卒業証書を受け取るのに指定された時間は、同じ日の本番の卒業式が終わった3時間後だった。その日は先生方も礼服で学校に来ているはずだから、私が一人普段着で行ったら卒業証書を受け取るときに気まずいだろう。そんな理由で私もスーツ […]
2022/04/16 10:08
中3 93 卒業式第二部2
「卒業式第二部」が終わると、校長室にいた大勢の先生方はまたぞろぞろと教務室に戻っていった。校長室には私とあやか親子、それぞれの担任の先生、他に校長先生と教頭先生が残った。 すぐにあやかの担任の先生が「(あやかが学校に置い […]
2022/04/16 10:07
中3 94 卒業式第二部3
先生は咲の荷物の箱を渡した後に「中学から高校に連絡する書類があるんです。病気のことを知らせた方がいいですか?知らせないでおくこともできます」と聞いてきた。 そんな書類があったとは知らなかったが、「入院や自殺未遂のことも含 […]
2022/04/16 10:06
中3 95 保護者グループLINEを抜ける
留め金がやっと外れて、ネックレスは一本のパールの紐みたいになった。それを片手にぶらさげて居間に戻ると、LINE電話が鳴っていた。着信はついさっき「卒業式第二部」で会ったあやか母からだった。 出てみるとあやか母は友好的な口 […]
2022/04/16 10:05
子供の発熱&楽天お買い物マラソン🌟ラスト5時間限定 SALE等
こんにちは こちらはまだ寒く、桜も咲いていません。 最近やっとタンポポを見かけました。 先週4/9に長女が発熱💦 絶対コロナだと思いました。 4/10に日曜日に開いている病院へ。 熱は最大39度近く
2022/04/15 20:51
中3息子。同じenaに通うママ友がGW特訓をやめた訳と、自分の狂った金銭感覚。
↓「勉強のやり方」を教える塾、プラスティー代表の現役東大院生が書いた「勉強キライ」が「勉強楽しい!」になるメソッドの集大成。これが清水式「勉強のやり方」の9つ…
2022/04/15 14:58
中3長男。初・制服のサイズのお直しへ!後から、店員さんが電話してきたこと。
【~4/16まで:500円OFFクーポンあり&エントリーでP4倍】角度でカラーが変わる★水や汚れについよコーティング素材♪【エントリーでさらにP4倍! 4/9…
2022/04/14 08:11
また間違われたよぉ、、、
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
2022/04/13 11:22
話題の「お金に困らない方法」で火がつく!85歳までのライフシートを作って、改めて実感したこと。
*こちらは、2022年4/11に掲載した記事の再投稿です。最近、本屋で見かけて気になったいた「お金に困らない方法」。立ち読みより、じっくり読みたいと思って結局…
2022/04/11 08:11
お買い物マラソンポチレポ★いつも飲むあれを破格のお値段で!
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がおります。 お買い物マラソンはいつものリピート品ばかりを購入! 1.UCCドリップコーヒー100杯 酸味も深みも気に入って、毎日の仕
2022/04/10 16:16
新中3息子に、とっさに嘘ついたこと。
↓【激安!90%OFF】★ロングワンピ♪4290円⇒429円レディース ワンピ フリーサイズ 【OMNES Another Edition】綿麻レーヨ…
2022/04/10 08:35
次女ちゃん 初の秋葉原へ行く
次女ちゃん 推しアニメのグッズが イベント販売するんだって! だそうだから 土曜の朝に張り切って 次女ちゃんと出かけた
2022/04/09 22:15
長女中学入学と4月のお買い物マラソン
こんにちは!一気に暖かくなって春になりましたね^^毎年この時期は職場も仕事が急増・・・に加えて、家では進級の準備で目の回る忙しさ。とくに今年は長女が中学入学ということで、もう本当に頭の中が大混乱でした。何度かフリーズして部屋に引きこもったこ
2022/04/09 21:49
本『13歳のキミへ 中学生生活に自信がつくヒント35』
この本を手にとって開いた瞬間、4月から中学生になったばかりの次女ちゃんにも読んで欲しいと、もうすでに感じていた。作者が 花まる学習会代表の 高濱正伸先生だったから。一度 講演を聴きに行ったことがあります。とても表現豊かで 人間味にあふれておられる高濱先生。そして先生がおっしゃるのが、『子供たちを、メシが食える大人にする』こと。高濱先生が本音で語る『中学時代の過ごし方』この本の中ではご自身のいじめを受けた体験も語られています。中学生はもちろん、親としても学びになる一冊でした。
2022/04/07 20:00
子供の勉強に付き合う母…頑張れ、わたし(^▽^;)【英語が苦手な息子…母と語らいながら学ぶ(笑)】寝かせておくれよ…(笑)💧
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 息子は… 英語が苦手です(^-^; 社会は抜群に得意だけれど… 他もそこそこに出来ているけれど… 英語が悪くて 合計点の足を引っ張っております(^-^;
2022/04/07 16:02
【新中2】春期講習かけもちと親のフォロー【勉強時間はどのぐらい?】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がおります。 3月末に転塾し、期せずして春期講習を掛け持ちすることになった長女。 理社をA塾にて。英数国を入塾した塾にて。 【関連記事
2022/04/05 14:13
【新中2のうちに!】入試合格報告会参加と高校受験案内購入
5学年差姉弟の我が家(中1長女&小2) 公立中学校に通う長女も先日修了式を迎えました。 3月に入り行ったことは… 高校受験合格報告会での情報収集。 我が家はZ会進学教室と地元の大手進学塾での報告会に参加し
2022/04/04 12:43
【中1から知りたかった!】新年度に向けて買い足した参考書と中高生向けの手帳!【新中2】
5学年差姉弟の我が家(新中2長女&新小3長男)。 1年後の高校受験生になった時に後悔しないように新中2を過ごそうともろもろ模索中の我が家です。 ■優先順位を見通して計画→実行→振り返りの力をつけたい。 「計
【新中2】転塾について悩む【1】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がいます。 中1の修了式も終え、1年生の内申も決定。 2学期で爆上がりした内申も通常運行へ。このままではいかんと悟った様子。 新学習指導要
2022/04/04 12:42
【新中2】転塾について悩む【2】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がおります。 【関連記事】 ・【新中2】転塾について悩む。【1】 の続きです。 長女は、中1の夏より英数塾に通っていました。 1学年が10
【新中2】転塾後の進度のズレと春期講習
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がおります。 【関連記事】 ・【新中2】転塾について悩む【1】 ・【新中2】転塾について悩む【2】 の続きです。 転塾を決意し、前塾へ退
2022/04/04 12:41
【新中2】転塾して春期講習の掛け持ちが始まった!
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がおります。 【関連記事】 ・【新中2】転塾について悩む【1】 ・【新中2】転塾について悩む【2】 ・【新中2】転塾後の進度のズレと春期講
2022/04/04 12:40
息子2人のマイナンバーカードを取りに行く!窓口で気づいて焦ったこと。
↓年収別にどんな家計なのか?年齢・家族構成・職業・総貯蓄額まで1カ月の家計表を100人分掲載!人気の教育費コンテンツも充実!年収別 貯めている100人…
2022/04/04 08:14
無駄だった、新中3息子の塾弁。
↓「子ども自ら勉強するようになるには」「1日15分からできる、親子関係を良くする方法」など。中学1年生・2年生から読めば充実した3年間が送れること間違いなし!…
2022/04/03 08:25
中2長男に「もう、いい加減やめようよ」と提案したこと。
↓スタディサプリで絶大な人気のカリスマ英語講師・関正生が編み出した、中学生のための単語帳の第2弾。難関私立校に頻出する英単語を厳選!丸暗記なしで脳に染…
2022/04/02 08:25
新中3長男。これは、酷くない?学校に弁償してほしいと思っていること。
↓相続や介護、実家の片づけ、免許返納、葬儀、墓など……。「親の老い」にともなう「おかねの問題」を、マンガで徹底解説!一番売れてる月刊マネー誌ZAiが作…
2022/04/01 08:29
ベット下収納にエコバンカーケースを選んだ理由
次女ちゃん4畳部屋のベット下収納をどうするか問題。悩みに悩んでエコバンカーケース(10組)を購入。白いダンボールのようなもの。初めは、サイズの合う収納を作ろうかとも考えた。次女ちゃんの意見はプラスチックはNGとのこと。木材か紙類か。形はどうするか。考える中で次女ちゃんの言った一言が決め手となり、エコバンカーケースを購入することに。設置してみるとなんともいい感じ。出し入れもしやすく、デコったりもできそう!予想外のメリットもありました。
2022/03/30 21:57
中2長男。3学期の成績表を公開&長男から、「それはやめて!」と言われたこと。
↓単語学習は、一気にやったほうがゼッタイに効果的!「1ヵ月1000単語習得メソッド」中学3年間の英単語1000語を1ヵ月で覚えられます!中学校3年間の…
2022/03/28 08:25
家庭学習で「これは買わなくてよかったかも」と思った教材
使ってみての、個人の感想です。
2022/03/21 19:23
コロナ感染した長男。パルスオキシメーターで、「脈拍」が上昇。看護婦さんからの的確アドバイス。
*こちらは、2022年3/17に掲載した記事の再投稿です。長男に続き、私(母)がコロナに感染自宅待機をすることになりました。(詳細はこちらです↓)コロナ感染…
2022/03/17 08:05
娘とショコラ作り
ご訪問ありがとうございます ☆中学生の娘と母と暮らすポイ活・食が大好きなちゆです。 ☆(タイ人)夫は2014年に急性呼吸不全で亡くなってしまったけれど楽し…
2022/03/11 22:40
中学生の息子がコロナ感染。自宅療養中の授業や勉強はどうしているか?成績への影響は?
以前、こちらのブログに書いたように中学2年生の長男がコロナに感染して10日間の自宅療養をしています。『中2長男。コロナ「陽性」の症状と出された薬。コロナ感染…
2022/03/10 18:22
【睡眠の質ではない】寝ても寝ても眠い10代女性の原因
寝ても寝ても眠いと10代で感じてしまうの体のメカニズムからすると当然であり、女性の場合はホルモンバランスの変化により眠い状態を誘発しやすくなります。しかし、寝ても寝ても眠いと10代で感じてしまう原因は他にもあります!今回は寝ても寝ても眠い症状を感じてしまう原因についてご紹介します。
2022/03/08 21:28
新中3前の塾代引き落としが重い
2022/03/07 22:32
中2息子。コロナ感染でちょっと細かいけど、「覚悟した方がいい面倒なこと」
*こちらの記事は、2022年3/6に掲載した記事の再投稿です。コロナに感染した長男。(↓詳細はこちらです)『中2長男。コロナ「陽性」の症状と出された薬。コロ…
2022/03/07 07:20
いじめが原因で長男を中学校転校させたママ友。その後の話。
↓amazon★4.4:レビューより「もう息子も私も限界だと思っていた時、たまたまこの本が目に止まりました。正に私の為の本だと感じるくらい、夜中に一気に読ん…
2022/03/04 21:52
中2息子へ『過保護かなぁ』と思いつつ、ついついやってること。
*こちらの記事は、2022年2/27に登校した記事の再投稿です。以前、ブログに書きましたが、中2になる長男のために、ツタヤでマンガのサブスク(定額借り放題)を…
2022/02/27 08:33
中2息子。「それに気がつかないの???」と、数ヶ月後に気がついた事実。
*こちらの記事は2022.2/26に掲載した記事の再投稿です。 中2の長男は、そろそろ学期末テスト。3学期も終えて、中学2年生も終わりだなぁ~としみじみと感じ…
2022/02/26 08:12
中学2年生の息子。また、やらかした。クレーム処理で疲れ果てた私に告げたこと。
*こちらは2022年2/22に掲載した記事の再投稿です。久しぶりの長めの残業を終えて帰宅した私。クレーム処理で疲れはてた私の元にやってきた長男(中2) めち…
2022/02/22 08:20
次のページへ
ブログ村 951件~1000件