ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スタバ新作♡アールグレイブーケ&ティーラテ
いきなり夏が到来!な暑さ。仕事の帰り、汗をかいてあまりに暑くて暑くて喉が渇いていたので何かドリンク買って帰ろうと思いながらスマホの画面を開いたらスタバからのお知らせ先行販売の文字を発見してしまった。6/16と17の2日間が先行販売期間らしい。わ・・・♡な
2025/06/16 14:14
英検と学校行事が終わって
雨の土曜日。そして、延期した日も雨。再延期にして、平日ど真ん中でやっと運動会!!開催まで長かったー・・・前日も大雨だったけれど、晴れ間が出たおかげで校庭がみるみる乾いていく!延期は仕方ないけれど仕事がたまたまシフト入ってなくてホント良かった~!!パパたち
2025/06/09 12:00
スタバの新作フラぺが期待以上だった!
昨日はなかなか忙しくて・・・心の中でヒーヒー言いながらお仕事頑張った!でも、お客様から「美味しいコーヒーを飲んで、すっかり心が満たされて幸せでいっぱいになりました♡ごちそうさまでした♪」と言っていただけて、嬉しかった〜!これだから接客業ってやつは〜!自分
2025/05/29 08:00
英検の筆記問題の弱点との向き合い方
今年、9才の娘がはじめて英検を受ける。受験日がいよいよ近づいてきたので、問題集に付いていたそっくり模試で時間を計りながら挑戦させました。やらせてみてわかったこと。「25分間」の筆記問題に35分!も時間がかかっていた単語選択問題の前半で、「知らない単語がある」と
2025/05/28 08:00
【ユニクロ】待望のムーミンのリラコが出ました
ムーミン好きに嬉しいニュース!ユニクロから、ムーミンコラボのルームウェアが発売されました。ムーミン80周年を記念したルームコレクション。ラウンジセットやスリッパ、リラコが出ました。5月発売予定と聞いていたので楽しみに待っていたのですが、仕事帰りにたまたまユ
2025/05/18 16:53
山中湖でキャンプしました② ~絶景の富士山付き~
山中湖のキャンプ旅 その2天気に恵まれて、快晴の空の下まだ雪の残る絶景の富士山を眺めながら自然の中でキャンプを楽しんだ親子の記録です↑ 前回の内容はこちらあ!そういえば。今回も娘ちゃんは相棒のムーミンを連れてきていましたよ。あれ・・・?まだ彼はテントの中で
2025/05/17 09:30
山中湖でキャンプしました① ~絶景の富士山付き~
今年のゴールデンウィーク中はまたしても2泊3日でキャンプ!! 長瀞のキャンプ場が続いたので、今年は場所を変えて開拓すべく、はじめて利用するキャンプ場へ行ってきました山梨県の山中湖村にある小田急山中湖フォレストコテージキャンプサイトの場所が事前に選べて予約
2025/05/13 15:34
スタバのキッズ体験会に参加
先日、習い事の帰りに娘と久しぶりにスタバへ寄ったらキッズ体験会 募集!(小学生対象)というお知らせを店舗内の黒板でみつけて。娘に聞いてみたら「参加したい!」と言うのでその場でスタッフの方に空き状況を聞いて参加申し込みをしてきました約30分の内容で、一回で
2025/04/19 08:00
今年もタケノコの季節がやってきた!
毎年この時期になると、それはやって来る。それは。採りたての、タケノコぉ~~~~!!IKKOさん風に叫んでみた。地元の親戚が、掘りたて(採りたて)すぐのものをそのまま送ってくれるのですが今年もものすごい数のタケノコがギッシリ詰まって届きました。(この写真よりも
2025/04/17 13:13
ティーマのイエローに一目惚れ
春休み中に購入した商品の話。イッタラのティーマシリーズが好きで愛用中の我が家。値上がり前に駆け込みで、17cmプレートをScopeで買い足しました。いつもどのカラーを買うか迷うのですが、今回は1択!イエロー♡ハニーの15cmも持っているのですが、イエローはハニ
2025/04/16 11:08
いとこ同士の成長を感じた春休み
私には姪と甥が5人いますが、その中の末の姪っ子と我が家の娘は1ヶ月違いで誕生したので、2人は双子のような存在同い年で、好きな物も似てるので小さい頃からずっと仲良しです。背丈もほぼ同じ。(笑)わりと近い場所に住んでいるので一緒に遊べる機会も多く、お互いに会
2025/04/11 11:12
スタバの新作 THE苺フラペチーノ
ママ友からのお誘いを受けて、行ってきました。スタバの新作、初日!!まだ学校が給食スタート前だったので下校時間が早いのですが、子どもたちが帰ってくるまでのわずかな時間でママたちはプチ贅沢をしてきましたTHE 苺フラペチーノ(Tallサイズのみ)おぉ~!!イチゴの色
2025/04/10 16:38
【春休み】親娘で原宿〜渋谷の旅してきた話
春休み!期間が短い!あっという間に過ぎていきました先日、娘が「原宿に行ってみたいなぁ」と言ったことをきっかけに思いきって電車で出掛けてきたのですが、どうして「原宿」に興味をもったの?と尋ねたら・・・「JR山手線の原宿駅の発車メロディーがね、 YouTubeで聞いた
2025/04/07 18:45
【MUJI】今年の無印良品週間で買ったものたち
いつも楽しみにしている無印良品週間が今年もやってきました〜!!今回もここぞとばかりにいろいろ買ってきましたいろんなものが値上がり中の昨今、少しでもお得に買えるこういう機会はありがたいですねぇ~!でも、ついついたくさん買い込んでしまったり。。。いやいや!こ
2025/03/31 08:00
エクセルシオールカフェの春ケーキ
エクセルシオールカフェの春の新作ケーキ!先日食べてきました新しいケーキは2種類・さくら杏仁・ベリー&ホワイトムースさくら杏仁透き通る桜のゼリーに桜の花を一輪閉じ込め、華やかな香りに癒される、春の新作ケーキが登場。風味豊かな京都産宇治抹茶ペーストを使用した
2025/03/23 08:00
思い立ってパウンドケーキを焼いてみた
「おやつにパウンドケーキ食べたいな」と、ふと、思い立って・・・ホットケーキミックスを使ってパウンドケーキを作りました~ 材料 ~・ホットケーキミックス 200g・ヨーグルト 80g・卵 1つ・バター 30g・砂糖 大さじ3・好きなジャム(今回は「アヲ
2025/03/22 11:16
突然の雪と、はじめての雪の彫刻と。
一昨日の午前中は、「予想外の悪天候」でした。朝、娘が登校していく時は雨。ここまでは~天気予報通り。と思ったら、登校班出発のタイミングで突然の雷鳴!ドドーーン!!途端に小さな粒の雹も降ってきました。風も強くなってきて、嫌なかんじのお天気・・・子どもたちの登
2025/03/21 08:00
スタバのBirthday Reward利用で桜に思いを馳せた日
先月、誕生日を迎えましてスタバからBirthday Rewardといういわゆる「バースデー割引クーポン」が配信されていたのですが、そろそろ期限が来てしまうので店舗へ行ってきました!これは自分へのご褒美なり!と言いつつ・・・割引が受けられるならば!と娘ちゃんへお土産の焼菓
2025/03/10 15:41
遂に行ってきた!柱展
この前の週末に、親子でずっと気になっていた展覧会に思いきって行ってきました。柱展!!そう。鬼滅の刃の柱たちにフォーカスした展覧会です。グッズ販売の影響(外国人転売ヤーのせい)で当初からすごく混むと聞いていたのであえて、時期をずらして混雑が落ち着いてくるであ
2025/02/08 11:02
ドキドキの英語テスト結果と面談と。
先日、英語教室で娘が受けてきたテスト今週は、子どもたちが学校に行ってる時間帯に親が先生と面談。ついでに、テスト結果を受け取る。というわけで、行ってきましたあードキドキ・・・!!「手応えあったよ~!」と言っていた娘でしたが、親のほうは心配で心配で・・・(苦
2025/02/07 08:00
実家のニャンコと、明け方の事件と。
お正月に実家帰省した時の話です。帰省の際に楽しみなのは、実家の犬と猫のコンビに会えること。 今回は、ニャンコとのエピソードある日突然、家の外に現れたのは生まれつき片方の前足が不自由な子猫でしたその子を保護して、ウチの子にしたのが約5年前。そんなハンデを気
2025/02/03 13:06
GODIVAの任天堂コラボがあまりに可愛すぎる!
Nintendo Switchでもお馴染みのゲーム・あつまれ!どうぶつの森・ピクミンこの度、GODIVAとコラボしてると聞いて検索してみたら、まあなんてかわいいのか娘も、大好きなこの2つのゲームとの夢のコラボに大興奮。かわいい♡かわいすぎる♡とキャーキャー大騒ぎでも、おそらく
2025/01/31 08:00
カルディのエコバッグ目当てでいろいろ購入した!
年明けからずっと気になっていたカルディコーヒーのエコバッグプレゼント企画。まだ近隣の店舗では3000円以上購入でエコバッグのプレゼントをしているようだったのでそれに乗っかって(笑)たくさんお買い物をしてきてしまいました。店頭では、ブラックかベージュか選べまし
2025/01/28 16:00
ふるさと納税で「魚料理」の日々に。
去年の年末ギリギリに駆け込みでふるさと納税をしました。せっかくだから、今まで頼んだことのないものにトライしてみよう!と夫が提案。魚介系で探している中で、北海道鹿部町のすごい返礼品と出会いましたすごい・・・。ミステリーツアーならぬミステリー魚介類!!北海道
2025/01/28 09:57
英語テスト勉強の強化月間
娘の通っている英語教室、今年も年1回のテストの時期がやってきました。今週いよいよ実施予定~!!英語テスト勉強強化月間 と題して年が明けてから親子で復習に取り組んでいます「塾」ではなく、「英語教室」で行われるものなのでそこまで構えなくても大丈夫な内容ですが
2025/01/23 08:00
Seriaで見つけた小鳥が可愛すぎる
Seriaで買い物中、出会ってしまった・・・文鳥♡リアルな可愛さに、思わず衝動買い!!本物と比べても、このクチバシの艶感といい、けっこうリアルに仕上げられているのにこれで1羽100円だなんて!!お買い上げ〜�実は、我が家去年も同じくSeriaにて青い小鳥と出会ってしまっ
2025/01/14 15:39
寒い日に心も体も温まる♡スタバの新ドリンク
寒い・・・冷え性にとってこの時期はホントーに苦痛です。今朝も氷点下の街を自転車で爆走して仕事へ。まるで、冷凍倉庫の中を走ってるかのよう。寒い中を皆さま、出勤&通学 本当におつかれさまであります。(T_T)今日はいつもより少し早い時間に退勤ができたので、帰り道に
2025/01/09 13:33
2025年のスタートと、冬休みの終幕と。
冬休みに突入して、すぐにクリスマスイベントそして、大みそか、お正月を過ごしているとあっっというまに、3学期がスタートしてしまいました!この冬休み中には、親子で各イベントも楽しく過ごせて家族や親族と集まれたり2年ぶりに新入社員時代の同期とも会えたり大みそか
2025/01/08 13:00
寒い日のホットドリンクと、懐かしいお店と
気温の低い日が増えてきて、外に出ると寒くてウッ・・・となりますね。そんな寒い日にホットドリンクでホッと一息つきたい��まもなく子どもたちが冬休みに入るので、その前に!先日、ママおひとり様カフェをしてきました久しぶりのスタバ�メリークリーム乗せカフェラテとブル
2024/12/23 14:14
9才の誕生日を祝いました
先月、娘が9才のお誕生日を迎えお祝いをしました年々、キャンドルの数が増えてきて刺す場所に困ってきました。。。(笑)いつのまにやら9才。私自身もママになって9周年。そう考えると感慨深いなぁ。今年はパパが久々に頑張ってワンプレートお子様ランチを作りましたって・・
2024/12/14 10:01
【カルディ】ムーミン缶が可愛すぎて発売初日に衝動買いした
何気なくカルディコーヒーのホームページを見ていたらとっても可愛いムーミンの缶が出ていて・・・思わず、欲しい!!しかも、その日がちょうど発売日だったので店舗に行ってきちゃいました。ムーミン ウッドリッド スクエアティン中には、キャラメルスナック、ムーミンクッ
2024/11/24 08:00
いきものたちとたくさん触れ合える場所。
先月の思い出ですが、娘のお友達のママから教えてもらったおでかけスポットに行ってきた時の記録です。そこは、入場料800円で丸1日いきものたちと触れ合えるという。気になっていたので、ついに行くことが叶いワクワクが止まらない受付を済ませて入店すると・・・フクロウさ
2024/11/18 14:42
今年で10回目のさいたまクリテリウムを観てきた!
先日、埼玉県さいたま市で開催されたさいたまクリテリウム2024 を娘と観に行ってきました。ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムとは?世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスを制したスーパースターたちが、さいたま新都心の市街地を駆け抜ける特設コースを走
2024/11/08 18:37
ハロウィンイベント大盛り上がりの週末
いやあ。この土日、街のハロウィン集客が凄かった・・・!!ハロウィンが近付いてきたこともあって、あちこちのお店で様々な企画が開かれていた週末。携帯ショップの店頭、家電量販店のBINGO、モール内のスタンプラリー、クイズラリー、射的・・・娘を連れて、ちょっとモール
2024/10/29 08:00
なんでもない日のケーキは至福の極み
仕事の帰り道。「あ~~モンブラン食べたいな」とぼんやり考えながら、自転車を漕ぐ。帰宅途中にあるケーキ屋さんの前を通ったが最後。あった!!モンブラン!!思わず入店。ふと娘の顔が浮かび、なんとなくママ1人で食べるの気が引けるなーと思ってしまいもう1つかわいい
2024/10/18 18:30
猫カフェ、初入店してきた
先日、娘の通う小学校が2時間授業で下校!という日がありました。つまり、10時半下校。早いぞ・・・早すぎるぞ・・・でも、平日ならすいてるだろうしどこかおでかけしてしまうか!!と一念発起し、悩んで出した答えがこれ。猫カフェに行くのニャーーモール内に今年オープ
2024/10/17 08:00
スポーツの日は秋晴れ、バドミントン日和
三連休、久しぶりに雨の心配のないとても良く晴れたいいお天気の日々でした布団を干したり、夏物から冬物寝具に変えたり、ここぞとばかりにたくさん洗濯物を干したり、普段なかなか掃除できなかった部分をしっかり掃除してみたり、と気候が良いと家事がはかどる!!おかげで
2024/10/16 08:00
ムーミンショップがオープンしたので行ってきた!
ムーミングッズを愛でるのが大好きな私と娘にとって、この秋、楽しみにしていたことがあった。それは・・・ムーミンショップのオープン!!いつも利用しているショッピングモール内にMOOMIN SHOPが先週オープンしましていや〜〜嬉しいったらありゃしないもちろん、ムーミンバ
2024/10/10 08:00
【習い事】スイミング、ついに1級になりました
水慣れさせたい〜と、軽い気持ちで通わせ始めたスイミングスクール。先月末のテストが無事合格して、娘が1級に進級しました遂に・・・遂にここまで来たか〜〜!娘の通っているスイミングスクールは ・進級のない幼児コース ・進級制ジュニアコース(毎月テストあり)の大
2024/09/05 12:14
夏休みが終わってしまったのです。
迷走台風に振り回されているうちに娘の夏休みが終わり・・・2学期がスタート!今年の夏休みは、車だけでなく電車でもよく出掛けていて、振り返ってみたらけっこう頻繁に娘とおでかけしていたなぁ〜!夏休みあっという間に過ぎていったけれど楽しかった〜今年も家から花火見
2024/09/03 10:45
汐留・日テレと日比谷の日生劇場へ行ってきた
~夏休み中の子どもとのおでかけ記録~8月あたま、日比谷にある日生劇場で親子ではじめて観劇鑑賞をしてきました。午後の部だったので、ちょっと早めに家を出発して・・・同じ日に、汐留の日本テレビで開催されていた「汐留サマースクール」こちらに今年も参加してきました
2024/08/29 08:00
日本科学未来館へ行ってきました!
夏休みが始まってすぐの7月後半、娘を連れてお台場にある日本科学未来館に行ってきました!いや~~~見応えがあって楽しかったです子どもには難しいかな?わかるかな?という内容もありますが、一緒に考えたり、教えたりしながら親子でいろんなことを学んでくることができた
2024/08/17 17:58
こどもと北海道旅行!(2)~苫小牧・新千歳グルメ~
親子3人で北海道2泊3日の旅をしてきたときの思い出旅の目的は「昭和新山と有珠山」でしたが、北海道といえば外せないのがやっぱりグルメ!!↓前回の記事はこちらから↓何を食べても間違いのない美味しいグルメの宝庫、北海道そう、大人たちは「食」を楽しむためにこの地
2024/08/01 08:00
こどもと北海道旅行! 〜有珠山・昭和新山〜
ちょっと前に、学校の振替休日を利用して親子3人で弾丸2泊3日・北海道旅行をしてきました。8才の娘は、はじめての飛行機!大きい音が苦手だったり、なかなかのビビりなのであの離着陸時のGだったり機内の音に果たして耐えられるか少し心配ではありました・・・が!!「飛
2024/07/19 12:08
久しぶりのコメダ珈琲へ
この前の日曜日と月曜日、外はとんでもない気温になりましたね。仕事終えて外に出た瞬間、うぅ・・・!!(思わず唸る)なんだこの気温・・・それはまるで、ミストサウナ!?息苦しさが、半端なかったですサウナの中を自転車こいでるかんじと思ったら!!月曜日はそれを更に
2024/07/14 16:47
ケーキも焼菓子もパンも美味しい!評判高いステキなケーキ屋さんへ
先日、子どもたちが学校へ行っている隙に都内在住のイトコと久しぶりにお茶してきました前回会った時は子どもたち大集合でものすごい賑やかだったけれど今回はママだけのゆったり静かな女子会イトコの子は小学1年生で下校時間が早いので、安心して早めに帰宅可能なエリアで待
2024/06/21 10:57
最近思わず口から出る魔法のことば
今年は、去年や一昨年と比べると過ごしやすい気温が続いているな~なんて思っていたけれど、いよいよ30℃を越えて蒸し暑く感じるようになってきました6月だし!仕方ないか・・・気が付けば、最近アイスを食べる日が増えましたママ友に誘われてフラペチーノも飲みに行きま
2024/06/19 08:00
心のモヤモヤと戦う小3娘(とママ)の話
学校の運動会が終わり、今のクラスや先生にもすっかり慣れて、楽しく学校生活を送っている・・・と、思っていたのですが。夜になって、娘が「あのさぁ・・・聞いてほしいことがあるんだけど・・・」と突然、心の内を話し始めました。娘のクラスでは、学活や休憩時間に子ども
2024/06/06 10:51
念願のビアレッティ Brikkaでエスプレッソのある生活
我が家にあったエスプレッソマシンがお逝きになってしまい・・・しばらくの間はドリップマシンでコーヒーやアイスコーヒーを淹れる日々でしたがやっぱり・・・家でもカフェラテ飲みたいアイスラテ飲みたいその気持ちが高まり、ついに念願のエスプレッソ抽出機Bialetti(ビア
2024/06/04 18:22
【非常事態】キッチンの照明が点かなくなった!
キッチンの灯りが点かないそれは、ある日突然訪れた・・・。暗い!!我が家はマンション。しかも、キッチンは壁に囲まれた場所に位置しているというのに、窓がない!!よって、自然光が差し込まないので照明がないと暗いのである手元がよく見えないので、とりあえずランタン
2024/05/20 11:55
2年ぶりに、埼玉・長瀞2泊3日キャンプ
今年のGW連休中は、秩父・長瀞のオートキャンプ場へ!2年前に訪れた場所がとても良かったのでまた行きたくていたのですが、昨年のGWはお天気に恵まれず・・・今年は念願叶い2年ぶりに行けました場所は、長瀞キャンプビレッジHPもとてもおしゃれ!ここの区画オートサイトは
2024/05/16 14:40
日立の冷蔵庫を買い換えました
我が家の冷蔵庫、13年目!先週、買い替えました思い返せば、今の冷蔵庫は義姉宅から譲ってもらったもの。転勤族だった義姉家族、大阪時代に買ったこの冷蔵庫が都内に戻ってくる時に不要になってしまい(都内自宅にはもともと使っていた冷蔵庫を残していたそう)その頃、我が
2024/04/23 08:00
小3 習字道具のバッグ選び
新学期がスタートして、2週間・・・子どもたちにも疲れが見えてきました。新しいクラスメイトに、新しい担任の先生。新しい教科書に、マス目の細かくなった新しいノート。低学年の時にはなかった「教科」も始まり、たくさんの変化にストレスもあるだろうなぁ。気温上昇も相
2024/04/22 09:44
エクセ新メニュー!娘と久しぶりに女子会
春休み後半の話。4月4日からエクセルシオールカフェで始まった新メニューが気になっていたので娘に買い物を付き合ってもらったお礼ってことで(単に私が行きたかっただけだけど。笑)一緒にカフェ女子会してきましたじゃーーん!!今回は新作デザートがメインパニーニは、
2024/04/20 09:44
ベイマックス好き必見!お部屋ライトが可愛すぎて癒される
我が家の大好きなディズニー作品いくつかありますが、その中でも大のお気に入りのキャラクターなのがベイマックス 昨年、ディズニーランドに行ったときに巨大ベイマックスのぬいぐるみを買ったパパ!娘に「買って~」とせがまれたわけじゃなく・・・ベイマックスLOVEの本人
2024/04/14 08:30
8才の口から飛び出した「名称」に爆笑した話
春休みが終わり、いよいよ今日から娘は小学校3年生になりましたクラス替えで新しい組が発表され、先生も変わり、親子でドキドキの新学期がスタートなんだか、心落ち着かないです(笑)そんなうちの娘ですが・・・。去年、ひょんなことから「日本の歴史」の面白さに目覚めて
2024/04/08 10:44
ピクミンのミニ消しゴムがかわいい!
娘がハマっているピクミンあの不思議な魅力をもったピクミン、人気なんですよね小学生がピクミンのCMソングを口ずさんでいるのをよく耳にします。(そう、娘もよく歌ってる・・・)人気があるおかげでピクミンのガチャポンに、おまけ付きのお菓子いずれも即日売り切れ!!ガ
2024/04/02 08:00
5周年のムーミンバレーパークで癒されてきた
この春も、またまた行ってきました!ムーミンバレーパーク親子で4回目となるムーミンバレーパーク。家からもっと近かったら、年間パス持っていたいくらいですが(笑)今回も学校から早く下校できる平日の日を狙って娘と2人で楽しんできましたムーミンバレーパーク、この3
2024/03/25 12:55
【無印良品週間】いろいろ買ってきたレポ
絶賛、無印良品週間~~!!子どもが学校に行ってる隙にいざ!大型店舗へ!欲しかったもの、ストック品、ここぞとばかりにいろいろ買ってきました欲しかったものが品切れになってなくて良かった!こちらは日用品やら子どもの肌着などなど・・・その中でも、バッグインバッグ
2024/03/22 08:00
【無印良品】買って良かったバッグインバッグ
明日から無印良品週間〜!!個人的に「買って良かったもの」があったので紹介したいと思います。明日からのお買い物の参考になればコレ幸い。⚫︎ナイロンメッシュ バッグインバッグ A4サイズ用書類やプリントを持ち歩くのにクリアファイルだけだとちょっと不安。トートバ
2024/03/14 11:19
【アマリリス成長記録】ついに咲きました!
2月に実家の父からレンタルされたアマリリスの球根鉢ですが。成長スピードが早く、3月に入ってからもメキメキと成長していきついにツボミが膨らみ・・・(長ネギみたいに茎が伸びましたねぇ。笑)パカっ!とツボミが割れたと思ったら、さらにその中からツボミが出てきました
2024/03/13 08:00
ずっと気になっていたカフェへ行ってきた
幼稚園時代から、ママたちの間で評判の良かったカフェ。前を通るたびに気になっていて、いつか行こう、今度行こう・・・そう思っていたのになかなかチャンスがなかったカフェ。今週、やっと!やっと行けました~!!(行きたいと思ってから早3年・・・笑)とても居心地のい
2024/03/08 10:14
郵便局限定販売のムーミングッズがかわいい!
ここ最近の郵便局限定販売グッズはキャラクター企画が多めでちょっと楽しい今月は、大好きなムーミングッズが出てると情報を得たので、販売対象の郵便局が近所にないかさっそくリサーチ!どうやら最寄り駅のそばの郵便局も販売対象の一覧に入っていたので、午前中の家事を終
2024/03/05 11:53
ママのテキトーなイラストにも名前をつけてくれる娘
我が家の胡蝶蘭、ついに花が咲きました♪まだまだ開花が続きそうな気配。胡蝶蘭は花が咲いてから1ヶ月くらい長くお花が楽しめるので今年もしばらくかわいい姿を眺めていられそうです。さて、我が家の冷蔵庫には連絡メモ用としてDAISOで買った「ミニサイズのホワイトボード」
2024/03/04 13:12
朝からツイてない日・・・
朝、登校班を「いってらっしゃーい」と見送りご近所のママさんと「最近、家のまわりに野鳥がよく来ますね~」「そうですね~ 珍しい小鳥が木にとまってるのを見ると 春が近付いてきたって感じがしますねぇ」なんて話をしながら解散。そう。この時期になると、毎年うちの近
2024/03/01 14:07
画伯とママの共同制作イラスト
絵を描くのが大好きな娘。ブログ上ではいつも「画伯」と呼んでいます。ある日、画伯がササっと描いて見せてくれたイラストに私が軽いノリで描き加えてみましたそしたら、思いのほか悪くなかったので(笑)そのまま冷蔵庫に貼り付けてみました。こんなのとか・・・こんなのと
2024/02/26 13:58
アマリリスの成長スピードにビックリ!
実家からアマリリスの鉢をもらい受けてカーテン越しに成長を見守っているのですが↑帰省から戻ってきた 10日前のアマリリス暖かい日があったからか、我が家がマンション住まいで実家よりも室内が暖かいからか、このあと、たった10日でものすごい成長を遂げています。それが
2024/02/24 08:00
JINSメガネでメタルフレームデビューした!
先日、誕生日を迎え40代に突入しましたお友達からステキなプレゼントを贈ってもらいたくさんお祝いしてもらってなんて幸せ者なんだ自分感謝の気持ちでいっぱいです!!年を重ねていくことに抗うことはできませんが健康第一に、元気なママでいられるよう(そして、ズボラ&
2024/02/21 11:39
実家からアマリリスの鉢をレンタルしてきた。
先日の実家帰省の帰り際に、父から突然「これ持ってけ〜。おすそわけ。」と大きな鉢を手渡されました。アマリリス!!車での帰省とはいえ、まさか鉢を持ち帰ることになるとはね。植物好きの父、何年も前からアマリリスの球根を何鉢も育てていて、長い茎が伸び始めると♪春が
2024/02/18 08:15
ジャンボ海老フライと野鳥ウォッチング
祖母の四十九日法要で先週末は帰省していました。お仏壇には、大きな遺影。桜のようなピンク色のスカーフを巻いてステキな満面の笑みの祖母がそこにはいました。「なんていい笑顔・・・」使われている元の写真は、実はディズニーシーに孫たちが連れて行ってあげた時の写真。
2024/02/17 11:41
節分と雪と。
2月3日は節分。毎年スーパーで買い物ついでに紙製の鬼のお面をもらってくるのですが、今年はうっかり。もらい忘れてました。そのことを知るや否や、娘がサササッ!と鬼のお面を画用紙で工作。2匹もいる!笑今年はこのお面を使って豆まきをしました。思ってたよりもカワイ
2024/02/06 11:27
ゲーム依存との付き合い方を考えさせてくれる、ある小学生の珍エピソード。
ゲームを始めると、止め時がわからなくなる・・・すべての宿題が終わったあと、という前提で帰宅後にNintendo Swichを楽しむ娘ですが。ゲームが楽しくなりすぎて熱中してしまうと終わる予定の時間を越えても気が付かず、「時間過ぎたよ!終わりにしなさーい!」「は、はーい
2024/02/02 12:30
習い事のテスト結果に一番ドキドキしてるのは親のほうだというね。
スマホもPCも、指紋認証の設定しているのにまったく反応してくれない私の指・・・!!この指がダメならば、と別の指の指紋も登録するもいずれも反応してくれない・・・!!私の指・・・指紋、どんどん消えてる!?この話、他のママや義姉にするも一同共感。遂には、お義母さ
2024/02/02 10:46
1月スタートのカフェ新作メニューが個性的♡
カフェの期間限定のドリンクはワクワクさせられますね♡スタバとエクセのこの冬のドリンクが見た目にも美味しそうなので、紹介したいと思いますまずはスターバックスコーヒー1月17日からスタートしたオペラフラペチーノホワイトオペラフラペチーノ作っているところをカウン
2024/01/27 08:00
カルディのセールで買ってみたもの
いつも行くカルディのお店がSALEやってた!!仕事の帰りに寄って、いろいろ買ってきました♪ ↑公式HPのセール店舗一覧から、 どこの店舗が今SALEやってるかわかるので便利♡平日の昼間と思えないくらいレジ並んでたー!そして、手がちぎれそうなくらい重い・・・そりゃ
2024/01/25 14:18
お別れの朝
※2024年、年明け初ブログですが 身内の弔事の内容です。昨年12月の半ばに、最愛の祖母がお空へと旅立ちました。93歳でした。認知症が進み、筋力も弱り、1年半の在宅介護は大変なものではありましたがそれでも、介護施設にいた時のような面会制限はなくて実家帰省の都
2024/01/19 16:34
ゴッホのひまわりを見てきたよ!
「あつまれ!どうぶつの森」の影響で、美術作品に詳しくなった娘。中でも、ゴッホの「ひまわり」がお気に入りだと言っていた。私もゴッホ作品の中でも色の配色が美しくて印象的な作品が大好き。しかしながら、ゴッホ作品が好きだなんてなんとも渋い小学二年生だなぁ。(私が小
2023/12/28 07:00
パン屋さんのシュトーレンと娘と作ったクッキーと
メリークリスマス今年は、近所のパン屋さんでシュトーレンを買ってみましたベリー系がいろいろ入っているというベリーのシュトーレン。ナッツとドライフルーツがぎっしり詰まっていて美味しかった~~!!美味しかったので、また来年も同じお店のシュトーレンを買えるといい
2023/12/25 18:52
クリスマスのディズニーシーへ。防寒対策バッチリで臨んだ、娘への誕生日プレゼント
いよいよクリスマス少し前のことですが、今月のあたまに親子でディズニーシーに行ってきました。クリスマスシーズンにディズニーへ行けるなんていつぶりなんだろう・・・トランジットスチーマーラインで船移動するのも、なかなか良いね!日が暮れると一気に寒くなりますが、
2023/12/25 16:11
12月の近況
あっという間に、今年もあと少しもう2023年が終わってしまうなんて!気持ちが追い付かない・・・ブログ更新も、追いつかない・・・(笑)さて、先月学校でケガをしてしまった娘ですが思っていたよりも早く顔の傷が治りまして見た目がほとんどわからないくらいに戻り、今ではも
2023/12/15 02:01
スタバの「メリークリーム ホワイトモカ」でホッとひと息
今日はスタバのメリークリーム ホワイトモカを飲んできました。「メリークリーム」がトッピングされたホワイトモカ。期間限定のメリークリームはマスカルポーネチーズ入りのホイップだそうで、通常ホイップ追加オプションと同じでメリークリームも54円プラスで追加できるので
2023/12/13 14:50
娘の誕生日とケガと…いろいろあった一週間
先日、娘が8才になりました赤ちゃんだったのがもうそんなに前のことなのか〜と、昔の写真を見返しながら思います。子どもの成長は早い。でもその成長がまた嬉しい。ギューと抱きしめながらまだまだこの小さなサイズのままでいいよーとも思ってしまいますがそのうち、ママの
2023/11/21 08:00
仕事始めました!新生活がスタート
いやはや。先月いろんなことがありまして現状を打破せねばと思い悩んでいたのですが・・・そんな状況の中。ひょんなことから、仕事が決まりました!ママになって早8年・・・出産を機に仕事から離れて育児専念の日々でしたがついに、ついにこの私に久々のお給料が(笑)うち
2023/11/09 08:00
無印良品週間で買ったものたち
久しぶりの無印良品週間!ちょっとお得に買えるので、ここぞとばかりにストック買いしました。まずは、食材&お菓子たち・・・いつものカレーレトルトは、写真以外にもいくつかまとめ買いしてますミニラーメン(チキン味)は、最近娘もおやつに食べることが増えたのでまた買って
2023/11/08 08:00
冬イベント始まったよ!ムーミンバレーパーク
11月2日から冬イベントが始まったムーミンバレーパークWINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK 2023スケジュールはこちら↓2023年11月2日〜12月3日:10:00〜20:002023年12月4日〜12月30日:11:00〜20:002023年12月31日:11:00〜17:002024年1月1日:休園日2024年1月2日
2023/11/06 08:00
すみだ水族館へ行ってきた
午前中で学校の授業が終わる日があったので、思いきって、昼から娘と電車で出かけてきました目的の場所は・・・すみだ水族館東京スカイツリーのある場所に入っている水族館。オープン時からずっと気になっていたので、いつか行きたいと思っていました。平日なら、いくらかす
2023/10/23 09:10
子どもたちの「街探検」付き添いボランティアしてきた話
小学校2年生になると、「街たんけん」というお決まりの行事が娘の学校ではあるようで、自分たちの住む街を歩いていろいろな施設やお店の人に質問をしたり中を見学させてもらう ということをするようです。4~5人の班に分かれて、役割を決めた上で歩いて街へくりだしま
2023/10/09 17:08
久しぶりのカルディで買ったものたち
昨日は、久しぶりにカルディコーヒーへ。そしたら、コーヒーの試飲サービスが復活していて感動思わず、店員さんに「復活したんですね!」と話しかけてしまいました自分。4年ぶりのコーヒーサービス・・・またこの甘いコーヒーを飲みながら店内をぐるぐるできる日が戻ってく
2023/10/07 08:00
自転車を乗りこなす楽しさを覚えた7才ガール
2学期に入ってからずっと楽しみにしていた遠足バスでの遠出、博物館。娘ちゃんは体調を崩すことなく、無事に行ってこられました。とっても楽しかったようですいつもより少し遅めの帰宅で、こりゃあーきっと疲れて帰ってくるんだろうな・・・と思って構えていたのですが「た
2023/09/28 11:05
涼しくなってやれるようになったこと
今朝、娘の登校班を見送る際に外に出たら・・・涼しい!を通り越して、寒っ!!と思いました。朝7時、外の気温17℃。えっ!?そんなに!?先週まで朝から27℃とかじゃなかったっけ?一気に秋の空気がやってきましたね暑がりの娘が、久しぶりに長袖カーディガンを羽織って登
2023/09/25 13:08
【こんな本あるよ】英語と日本語で読むムーミン・コミックス!
テレビのアニメがきっかけで親子でムーミンの世界観にハマってしまい、気が付けばムーミンの本やグッズがだいぶ増えてきた我が家 知れば知るほど、奥深いムーミン谷の世界Eテレで放送されていたアニメがそのまま絵本になった「ムーミン谷のなかまたち」シリーズは初心者
2023/09/24 12:22
我が家のベランダのピーマン
雨とともに、急に気温が下がりました。いよいよ、今年の夏の暑さも終わりが来たのかな。と思えるような涼しい朝です。というか、9月半ば過ぎで毎日30度越えというのはもういい加減、季節変わっておくれよ!とも思いますが我が家のベランダでは、今年は朝顔とピーマンを育
2023/09/22 10:01
夏休み、日テレイベントに行ってきたときの話
今年の夏休み。8月5日(土)6日(日)に、東京・汐留 日本テレビにて開催されていた汐留サマースクール2023に娘と2人で参加してきました。↑8月5日のイベントの様子が見られます日テレの夏休みイベントに参加するのは実は2回目。前回は、コロナ禍前の4年前のこと
2023/09/20 09:16
【無印良品】最近のお気に入りお菓子
日が暮れる時間が少しずつ早くなってきたからか、夕暮れ時になると、風が涼しく感じられるようになってきましたね。体感的にラク〜〜。。。そういえば、いつのまにか蝉の鳴き声も減り、秋の虫の音色が聞こえてくるようになりました。着実に、季節は秋に変わってきたのだと気
2023/09/16 15:32
【ふるさと納税】やっと来たー!待ちに待った2品が凄かった
まだかなぁ~~?そろそろかなぁ~~?とか言いながら、親子でずっと届くのを待ちわびていたふるさと納税の返礼品がついに届きました!!どどーん!!シャインマスカット 2房さっそくオヤツ時間にいただきました!サイト写真で見たよりもインパクト大の大粒マスカット!お味
2023/09/15 12:20
無印良品のファイルボックスでスッキリ収納
無印良品でファイルボックス ワイド1/2を5個爆買い!!本棚の中で溢れていたDVDやCDをこれらに収納していきます。しかし、一度にたくさんファイルボックス買うのってかなり嵩張るので、巨大エコバッグ抱えて帰るのは恥ずかしかったよ・・・笑本棚の奥行きにジャストフィ
2023/09/14 13:43
リビングに新しい家具を迎え入れました
今回の楽天スーパーセールのタイミングで、我が家のリビングに新しい家具を取り入れました。いろんなインテリアのお店を探しに行きましたが、最終的に価格でネットショップに決まり。ところが、お値段以上のものが届き良い買い物をしたと思っています(しかも届くのが早い!
2023/09/11 14:49
帰省中に起きた奇跡
夏休み中の話。ディズニー映画「リメンバー・ミー」を3回も見てしまい、3回とも同じシーンで号泣しました・・・オイオイオイ(;ω;)多分、また次も見たら泣いちゃうと思うな・・・。ホント、音楽も含めて素晴らしい作品!さて、今回は、私の祖母とのことについて書きたい
2023/09/07 14:31
IKEAに行ってきたのさ〜
夏休み中、娘と2人でIKEAに行ってきました。特に何か買う目的がなくても、しばらくすると急に行ってみたくなるIKEA。家から近いわけではないので、行くとなると片道1時間の道をドライブえんやこらですが。。プチプラで北欧デザインのものと出会えるので大好きな場所です。娘
2023/09/01 13:29
あっという間の夏休み!あっという間の8月!
夏休みに突入したーーーと思ってたら・・・あっという間に夏休み終わってしまいましたー!!2学期が始まっちゃいました毎日毎日、暑かったーーー海ー!!地元の海ーー!!久しぶりに行ってきたー!!人の増えた賑やかな海、いつもの夏が戻ってきたことに嬉しくなりましたね
2023/08/31 14:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、きさら15さんをフォローしませんか?