空手護身術大会

空手護身術大会

先日の日曜日孫の空手護身術の大会へ行ってきた。前回は発表会的なものだったけど今回はトーナメント方式での試合だった。まあ、試合とは言っても、型がメインの空手護身術なので戦ったりはしないのだけど、型の正確さとか気合とかいろんな精神面を争うような試合になる。因みに、空手の競技には主には「型」と「組手」とがあり空手における型は、決められた順序に従って突きや蹴り、受けなどの技を出していくという一連の流れであり稽古方法で数多くの型があり、それらを繰り返し練習することによって姿勢や動き、体の使い方を体得していく。その中で鍛錬的要素として、極端に重心の低い立ち方を行ったり振りの大きい動作を取り入れて、あえて動きづらくしたりしている。組み手は2人1組で行い、攻撃側も、それを受け返す側も決められた技で行う「約束組み手」やお互...空手護身術大会

2024/11/13 00:59