メインカテゴリーを選択しなおす
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
制作途中のプードル画の下描き。 いつも作品作りの前に、ザックリ下描きしてからパステルで描き始めます。鉛筆でかいてみると、しっかりとイメージが湧くのですよね。…
同人イラスト「東方Project」博麗霊夢 下描き 2024.1
水彩紙へ下描き中です。神社の大きな鈴についている縄(鈴緒)に乗って、ちび霊夢が滑って遊んでいます。その鈴緒の一番下には、今年の干支である辰の顔を付けました。強引(・o・)ノそれと下描きをしている時に、どうも空の部分が広すぎるように思ったので、画面上部に神社の幕や房、花と葉、ポニーテールにした毛髪などを、描き加えてみました。そんな具合に背景をあれこれ埋めていくと今度は、赤一色の無地衣装が物足りない気が...
手描き オリジナル イラスト 「セーラー服 の 女の子」ラフに陰影を付ける
彩色に進む前に、 鉛筆でラフに陰影を描き込んでいます。 (どんなふうに明暗差を付けるか検討中)。 デジ絵ならスッキリした表現になるところ、 鉛筆のタッチやらボカシのムラやらがいっぱい残って、 いかにもザックリとしたアナログ絵になってます(; ̄∇ ̄) 描いていると手には鉛筆の粉が付いて黒くなっちゃうし、 知らず知らずその手で顔をさわったりすると、 気づかずにそのまま外出したりして、 「あらなにあの人、鼻...
手描き オリジナル イラスト 「セーラー服 の 女の子」 下描き 出来た♪
下描き終了(: ̄ ・ ̄)=3 フゥ(水彩紙をパネルに水張り)実は今回の水彩紙は構図の関係で、大色紙と同じ大きさにしました。 なのでA4よりもタテ幅が短く、ヨコ幅が広くなっています。画面の縦横比が正方形っぽくて、面積もA4より広くなりました。でも上の絵を見ると、、、「ん?タテ長だけど?」ってなりますね。実は私の使っているスキャナーは、最大A4サイズまでしかスキャン出来ないので、 大色紙のサイズだと上の画像のよ...