503位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#運動会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#運動会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
孫ちゃん運動会と「うなぎの縁・札幌本店」
6月中旬のこと・・長男チの4歳孫娘ちゃん幼稚園の運動会です。ジーコも休みになったので一緒に応援に行ってきました^^学校関係や子供たちの身バレするSNSは禁...
2025/06/30 11:49
運動会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アルバム日記
2025/06/23 21:29
え〜〜
2025/06/23 17:15
花束を貰いました
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
2025/06/23 17:14
🏃♂️【町内運動会レポ】30代溶接工パパ、2年連続で徒競走!リレーでまさかの1位&筋肉痛地獄!
2025/06/22 13:18
娘の運動会レポート|雨予報を吹き飛ばせ
またまた今度は、むすめちゃんの運動会!土曜日に予定されていた運動会。予備日は火曜日だったので、「雨やったらパパ来られへん…」と、運動会前のママたちは毎日、いや…
2025/06/22 09:25
孫三号の運動会♡
6月のイベント④は孫三号の運動会〜年少さん組初めての運動会孫三号のトリセツは、急に機嫌が飛ぶことがあります😅しかも、ぶっ飛び怒り出し泣きます😭😅ま、最近はない…
2025/06/21 22:48
初めての中高生運動会に参加してみたら、思ってたよりアツかった件うんど
初めての中高生運動会!arsueアリーナを借りての、中高生だけの運動会がありました今までは、小学校のグラウンドで開催されていた運動会。徒歩か自転車で気軽に行け…
2025/06/21 15:09
気持ち良かったーーー‼️
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
2025/06/21 06:20
良いことも そうでない事も
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
2025/06/19 07:03
知恵熱
前回の記事で「ストレス球」のことを描きましたが→コチラちなみに大人の知恵熱は、心因性のものが多いらしい。最近の体調不良といい若い頃からストレスが体に現れやすい体質だったのかも・・・( i _ i ) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
2025/06/18 07:12
【保育園・幼稚園向け】運動会の親子競技アイデア18選|子供が喜ぶ目的別に紹介!
保育園・幼稚園の運動会で使える親子競技アイデアを18種類紹介!目的別に分けているので、子どもの成長に合わせて自由に組み合わせて下さい。子ども達は、運動会での親子競技をとても楽しみにしています!思い出に残る、素敵な運動会になりますように。
2025/06/16 18:47
汗と臭いが気になる季節
夏は汗が出る。 で・・、体臭はと気になった。 「臭い?」と聞いてみた。 「臭くないよ」「お兄ちゃんとパパの方が臭いよ」と返って来た。 「普段汗をかく人は臭くないらしいよ」とも。 確かに汗はかく。 もう身体がそうなっていて、真冬でもちょっと動けは汗が出る。 「私は?」と聞くので「臭くないよ」と返した、慣れた間近匂いはする。 「これは?」というので袖を嗅いだら稽古着(繊維)の臭いで体臭ではない。 女の子は少しの香り付けをするものだと思っていてら「無香料だよ」と言う、 変に付けるのは嫌らしい、いつもの匂いだけがする。 胸元かがれても臭くないそうで、本当に臭いのならくっ付いては来ないだろう。 汗をかく…
2025/06/15 12:33
子どもたちの幼稚園の運動会。感動いっぱいの1日。
先日(2025年6月)、子どもたち(息子年長6歳、娘2歳)の幼稚園の運動会がありました! 子どもたちが通っているのは、保育園も兼ねた幼稚園のようなところで(なんと言っていいかわかりませんが)。 息子は1歳の頃から通って今 ...
2025/06/15 06:08
運動会で「イヤ、イヤ、イヤ」を連発
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『夫の気持ちが手に取るようにわかる人…
2025/06/10 11:42
🌀 運動会は延期…でもあねこ、午後に全力爆発の巻!
こんにちは、土日戦士パパゴンです🦖今日は!本来であれば! そう、あねこの運動会の日……のはずでした。天気予報「雨です」 校長先生「延期です」 あねこ「…まじか」ということで、見応え満点・全力疾走少女あねこの勇姿はおあずけになったんですが……\代わりに、午後からは体操教室!/ \しかも!今日は“見学日”!/「え?運動会なくなったから静かに過ごせる?パパ休める?」 ──そんな淡い期待、秒速で裏切られました🫠⸻ ☁️ 朝、落ち込むあねこ。でも…… 運動会が延期と知った瞬間のあねこ。👧「え〜〜!?今日は全力出す気満々だったのに〜〜!」そうです。 彼女は“やる気ボルテージ”を前夜からMAXチャージしてい…
2025/06/09 20:43
🎌【爆走運動会】パパ、朝から謎の気合いを入れすぎる。
こんにちは、土日戦士パパゴンです🫡 先日、待ちに待った長女あねこ(小3)の運動会が開催されました!もちろん主役は子どもたち……のはずが、 朝イチから誰よりも気合いが入っていたのは、他でもない私(パパ)でした。⸻ 🎧 朝から謎の入場曲セレクション 運動会当日の朝。 まだ寝ぼけまなこのあねこに、私は言いました。「おい、今日は勝つぞ!これは勝負だ!」👨🦱「朝倉未来の入場曲、聴いとく?」 👧「え、誰それ…」 👨🦱「じゃあ武尊の方にしとく?」 👧「えぇ…」朝から格闘技モードのBGMをリビングに流す謎の父。 完全にかけっこ=タイトルマッチと思っている。ちなみに本人(あねこ)は、 シリアル食べながら鼻歌…
2025/06/09 20:42
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
皆さん、伸びにのび太運動会!もう、ハードル上げまくり↑です!皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わた...
2025/06/09 13:53
2025年☆小学校運動会☆
すっかり更新に間があいてしまいましたが💦小学校の運動会のこと🎌今年はなーちゃん1年生、りっちゃん3年生の2人分みれます!🤩午前中のみの運動会ですが徒競走×2、…
2025/06/08 21:22
【売切注意】ちいかわ折りたたみテーブルBOOKの使い方&サイズ
ちいかわの折りたたみテーブルBOOKが予約開始!かわいい見た目だけでなく、使い勝手も抜群。サイズ感や使い道を画像付きでわかりやすく紹介します。
2025/06/08 14:20
【提案】運動会を縮小化する10の方法!熱中症対策10選にも効果あり
暑さと時間に追われる運動会に不安を感じている方は必見!この記事では、運動会を縮小する理由と10の実現方法、熱中症対策10選を解説しています。子どもの命と笑顔を守るための方法が満載。この記事を読めば、安心・安全な運動会のつくり方がわかります。
2025/06/07 21:57
安くて嬉しい食材 と 体育参観のこぼれ話
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです肉巻き大根と胡瓜と大葉のサラダたっぷり千切りキャベツキャベツと人参と新玉ねぎのコンソメスープ鳴門金時の豚バラ巻きフルーツパプリカとチーズの豚バ
2025/06/07 15:59
午前中だけになった小学校の運動会のリアル。正直な感想と服装・持ち物まとめ
全国的に縮小傾向にある小学校の運動会。今年はうちの小学生の息子の運動会も、午前中のみの開催になりました。 もともと運動会って、楽しみではあるけど、かなり体力をけずられるイベント。 在宅で仕事をしている&体力なさすぎな私にとっては、炎天下で立
2025/06/06 12:23
運動会フレーフレー弁当
今日は一日中雨の原村☔️こんなに長い時間降り続くのも珍しい〜いよいよ梅雨入りか?でもねっ!明日は暑くなるらしい〜夏日の27度予報の原村!えええ〜一気に暑くなる…
2025/06/04 22:27
いよいよ明日が運動会!!!
ちょっと見えにくいけど、米泉小学校前の伏見川にはもう数年前からカメが住み着いているんですよ。何の種類かは分からないけど、結構大きくて数も増えているように思えま…
2025/06/04 22:26
運動会!!派手さで勝負!!コレで我が子を秒で見つける!!
こんにちは~Ri☆です 運動会シーズンですね🌟 みなさんの学校はこの時期ですか??秋ですか?? うちは毎年5月で、今年は先週の土曜日でした👦👧 うちの子が通う小学校はダンスは1、2年生合同、3、4年生合同、5、6年生合同で行います!! そして各学年だいたい2クラスあり(1クラス34人ぐらい) お兄ちゃんの学年5年生だけ3クラス(1クラス25人ぐらい)あります~ そうなると2学年合同のダンスは人数がかなり多い💦 合同とかされたらもう同じ体操服を着た子達で何が何だか。。。 我が子が見つからない💦 みなさんも絶対あるあるですよね????? 運動会!!我が子は秒で見つけたいんだ~~~!! 運動会ですぐ…
2025/06/03 08:55
運動会参加できないかも…?!な緊急事態
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます6月スタートしましたてことは2025年後半戦スタートしたということですね?!先日、小学校の体育参観が開催されました当日雨予報で延期の可能性もありましたが、夜中のうちに振りきってくれて
2025/06/02 14:08
【お弁当記録】小学校最後の運動会!!
久しぶりの更新です…。 この間、それなりに外食もしたのですが、学校の行事が毎週あったりで、なかなかPCに向かう気力がなく…。(学校…行くだけで疲れますよね?w) 少しずつ更新していきたいと思います^^ さて、その行事ですが…運動会が2つありました。長女は中学校最後、次女は小学校最後なので、どうしても参加させてあげたい!ということで、体調管理もやはりいつも以上に気を配っていましたね…。そういうのも、当然のことでありながらも、微妙に疲れます^^;しかもその2つの運動会の間に、長女の修学旅行もあったという…w(その話はまた今度!) というわけで、小学校のお弁当を… 毎度毎度、変化がありませんがw や…
2025/06/01 08:09
旭の運動会を見に行ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇りのち晴れ最低気温、15.7℃ 最高気温、24.8℃ 昨日は旭ちゃんの運動会…
2025/06/01 06:29
送られて来たプログラム 高校運動会
体育祭とは言わないプログラムを送ってくれた高1ちゃん。 来月開催は午後2時の終了になっていた、小学校の様に午前中だけではなかった。 どの競技に出るのかは、今日も会うので教えてくれるだろう。 プログラム 写真をやっている人なら誰もがそうで、モデルリリースやらプロパティリリースに敏感になる。 色んなサイトで、「これ本人の了解、許可受けているの?」をよく見かけて、でもアップした当人はそれほど大事だとは思っていないのだろう。 ここでは上の様に、支障ない程度にボカシなど入れてアップしている、特に人物は。 以前も書いたけれど子供たちとの連絡ライン、保護者の了解なしには繋がない。 特に中学生以下女の子とはそ…
2025/05/31 08:55
■
昨晩の1年生君、「足が痛い・・」「成長痛」と言って来た。 ちょっと疲れている感じはあって、前日水曜日の運動会と連日の練習を引きずっての筋肉痛と見た。 学校にやっと慣れた中での運動会は、新1年生の子にはストレスもあってきつかったのだろう。 成長痛とは父親判断の様でちょっと早い、それが来るのは早くても高学年になってから。 結局、最初の5分走り時だけ様子見していたら、後に元気に参加して異常無し。 こんな場で「今日は休んでいいよ」なんて甘い言葉をかけたら、ズルを覚えてしまう。 確りした子ならそのうち皆の中に入って来るもので、普段楽しく動いているのだから。 私は過保護親ではない、無駄に3人の子は育ててい…
2025/05/30 08:59
マサイの戦士
マサイ族の視力は8.0とも言われているので私なんぞ足下にも及びませんが家族を見つけるのは特技かも(^皿^ )もうすぐおマメちゃんの運動会♪ ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
2025/05/30 07:17
【保護者間トラブル】ヤカラ親その後。地獄の行事
保護者間トラブルその後です。 『ヤカラ保護者の言い分』 晴れ〜。今日は出掛けます。↓こちらの続きです。 『嬉しいお祝いとヤカラ保護者に夫が連れ出されそうにな…
2025/05/29 10:58
職人から声をかけられて 何年経っても縁は続く
今日水曜日も小学校の振り替え運動会。 ちょっと覘きに行くつもりが、工事現場立ち合いで難しくなった。 昨晩は運動会疲れか子供たちも休みが多く、「来るよ」と言っていた5年生だけが来た。 昨年新高校生になった子達は、やはり1人女の子だけを残しで男子たちは辞めた。 やはり今は男子より、女の子の方が根性有る。 そんな今朝、工事職人から「先生でしょう?」と声をかけられて、でも誰かは分からず。 聞けば「高校生の時通っていました」で、名簿を確認したら会を創った当初の弟子だった。 すっかり50代のオジサンになって当時の面影残ってはいないけれど何所でどう、何年経っても縁は繋がるものだと改めて思う。 今の子達が社会…
2025/05/28 09:55
運動会徒競走1位 結果が出ると嬉しい
土曜日の雨で日延べ運動会になった市内各小学校。 今日と明日の別日になったのは、統合後も以前の慣習に合わせての様だ。 ちょっと見に行くつもりが、工事業者との打ち合わせで出られなくなってしまった。 月金道場の子達は昨日終わっで、1年生から始めた3年男子君「徒競走で1位だった」と嬉しそうに話して来た。 パパさんも「(稽古始めに5分間)走っているからでしょう、体力つきました」と喜んでくれた。 「ブリッジできた」の5年生ちゃんも1位だったそうで、2年生からの5分走りは無駄ではなかった。 大人も子供も成果が出ると嬉しいもので。 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村
2025/05/27 13:19
中学生になって初めての運動会
今月上旬、この春中学1年生になったばかりの子①(男子)が通う中学校で運動会が執り行われた。 ただ、正式な名称は「運動会」ではなく、また体育の授業の延長線上に…
2025/05/27 12:18
運動会開催の打ち上げ花火 と別の話
今日は朝から晴天なった。6時頃に合図の打ち上げ花火が上がったのは、土曜日雨で日延べになった小学校の運動会のお知らせ。でも平日では保護者も仕事で、応援に行ける家庭も少ないのではと思う。小さな子供たちはまだまだ素直で、こちらが聞きもしない家庭事情など教えてくれ
2025/05/27 10:56
昨日は娘🏠孫ちゃん’s 小学校の運動会🏃♀️🏃♂️ 毎日、天気予報見ながら雨降らないで~と願った週 日中なんとかもってくれたので良かったわ 今年から2人なので見る競技が多く楽しめた🎶 ドキドキ応援した上孫ちゃんと ぶっち切りで安心だった下孫ちゃん☺️ 孫の応援が元気の源🥰 ランキング参加中犬がすきランキング参加中ペット
2025/05/26 09:38
「ブリッジできた」の報告 5年生女の子
雨が上がって今日振替の運動会。 応援団ブリッジ子は、ちゃんと出来ましたの確認が取れた。 支障無いと思える部分だけ表示 上の通りで休憩時間、時に頭を床にゴツンとなりながら頑張った。 まだまだ甘えの負んぶっ子5年生。 明日詳しい話が聞けるだろう。 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村
2025/05/25 22:30
今日は運動会でした(*^^*)
お天気が崩れなくてよかった(*^^*)今日は長女のところの小学2年生の長男くんの運動会でした長女の旦那さんのご両親もいらしていたので総勢9人!こうしてみん...
2025/05/25 14:09
雨で変わった運動会の日 出し物も簡素化
週3回稽古の昨晩道場。 「(運動会)明日に変わっただろう?」と聞いたら「水曜日です」「火曜日だよ」と、学校によって違うと分かった、今日への変更校は無し。 市内も少子化で何校も統合されたせいか、行事が別日になっていることも多い。 コロナ以後の午前中運動会は危険競技は無くなり簡素化されて、給食終えたら帰ると言う。 ただ高学年は後片づけで午後まで残るらしい。 我が子たちの頃は保護者役員でやっていたけれど、今は違うのだろうか。 高1ちゃんに聞いたら「運動会って言うんだよ」との事で、体育祭ではないらしい。 幼稚園のお遊戯みたいな出し物もあって変と話してくれた。 目立つのはボードをパラパラめくって作る人文…
2025/05/25 09:51
3回目の運動会
空模様が心配された昨日、孫の通う小学校は運動会でした。小学3年生なので3回目の運動会になります。児童が演技で席を離れた風景、椅子に掛かっているバッグのベルトがカラフルです。3年生になり80mの徒競走、2学年合同演技ではバンダナを巻き、元気に演技していました。
2025/05/25 07:05
今日は運動会。そしてイオンから配当がありました
今日は子供達の運動会でした。 天気予報が少し前から雨予報で心配でしたが、なんとか曇り空で運動会を開催することができました。 運動会 運動会の種目は、次女は徒競走、障害物競争、玉入れ。長女は徒競走、障害物競走、玉運び競走、でした。 そして選抜
2025/05/24 21:31
ブリッジできたけれど日延べの運動会と 髪
今日は夜中から続く、梅雨入りかと思わせる大雨になっている。 当然運動会も日延べで、明日日曜日に変更。 「6年生の時来て」と言っていた5年生は、立ち姿からのブリッジが出来る様になっていた。 大勢の中ではどう出来たかなんて皆気にしない、転倒などなければそれで良い。 ブリッジ 側で見ていた同級生男子が、切って来た髪を見て細かい事言い出したら、「キモ」と言われて心傷付いた? 確かに前髪や横、後ろがどうのと細かすぎて、普段どこ見ていると誤解されそうで。 そんな時は「髪切ったね」くらいで良いんだよと、こっそり注意した。 この年頃は構って欲しい面もあったり、でもしつこいと嫌われるで難しい。 明日は曇り晴れ予…
2025/05/24 09:34
明日は運動会 晴れますように!
ごきげんよう。 先日書いた以下の記事へ、『日能研との面談 中学受験の伴走はなにが正しいのか』おはようございます。 昨日は暑かった。 そして熱かった。 めちゃく…
2025/05/23 05:37
【三女】熱が出ても行きたい運動会の練習?!
「熱しやすく冷めやすい」三女!熱しすぎて熱を出す💧
2025/05/22 16:35
運動会2025
さて、昨日はこけものAの小学校の 運動会 の日でした。 前の学校では運動会は7月頭、たいていすんごい熱い日の午前中に全校生徒(レセプション学年から6年…
2025/05/20 20:05
時々来る市からの通信誌
定期的に市から子育て関係の通信誌が送られて来る。 以前下の様な事をやっていて、働く家庭の支援事もやっていた。 具体的には登下校の見守りと送迎や、時には依頼されて家で預かり宿題も一緒にやった。 そして担当していた小学校が廃校になった時点で退いて、通信誌が来るのは名が残っているからだろう。 みまもり隊 別の話で昨晩のブリッジ挑戦5年生ちゃん。 立った位置から、もう殆ど出来る状態までに上達していた。 「運動会は大勢居て、1人だけ注目される事はないから」と話したら、「そっか」で安心した様子で。 そしてまた「来て・・」と言い出して、「6年生になってから来て」と言っていたのに出来る様になって、応援団の姿を…
2025/05/20 10:58
運動会(6年生)
新年度の憂鬱ごとのひとつが、体操服のゼッケンの付け替え。学年・組・名前をマジックでしっかり書かないといけないルールだから、毎年替えないといけないんです。私以外にもそれが憂鬱な親が多数だったのかなんなのか、今年度からゼッケンには名前だけでよくなりました。が、遅いのよ。昨年の「5-〇」が書かれたゼッケンを、6年生が付けているわけにはいかないじゃないの。娘のクラスがわかるのは始業式から帰ってきてから、そ...
2025/05/19 19:07
本日は午後からの営業とさせていただきました
本日は長女の運動会があり、他にも家族の用事が重なってしまいまして、、 午後からの営業とさせていただきました 申
2025/05/18 17:05
次のページへ
ブログ村 51件~100件