メインカテゴリーを選択しなおす
MITSUBISHI 1/64 ek wagon(四代目) カラーサンプル
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は 三菱 1/64スケールカラーサンプル ミニカー MITSUBISHI ekワゴン (四代目)をご紹介致します。 これまでにも当ブログでは、同じカラーサンプル・ミニカーにラインナップされていました三菱ekスペースや二代目ekワゴンをご紹介して参りましたが、本日はこちらの現行モデルとなる四代目・三菱ekワゴンをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScrip…
とりあえず奥さんのぎっくり腰は継続中昨日よりはマシにはなったようだけど・・・今日から東京オートサロン2024が始まったっすね。現地参戦している方々のXのTLを見てミニカーもトミカ以外にも結構色々と販売されているなぁ~とうらやましく思いつつ、5年前に行ったきり
ホットウィール 2023 Collector Edition #6 MORRIS MINI
奥さんからLINEが来たので見てみると、「ぎっくり腰発症!!」とまさかの内容とりあえず早めに帰宅しないと・・・それにしても新年早々我が家がヤバイ。1/3から管理人が体調不良になったと同時に、娘も体調不良・・・そして1/6あたりから今度は息子が体調不良にで、今
- something happened - BBURAGO LAMBORGHINI URUSITALY / CHINAマ ジョレットに続いては、伊ブラーゴ版のランボルギーニ・ウルス。ともに1/64を標榜し、ともに今どきのCAD設計?のためだろうか、フォルムと言いディテールと言い、両キャストはかなり似ている。ブラーゴ版のほうが心持ちほっそりしているかな。クリアが綺麗に吹かれた艶ありのメタリック塗装なので、ランボの言うGraphite Capsuleではない。ただ、アップルのG4...
ホットウィール 2023 Collector Edition #4 CUSTOM '93 NISSAN HARDBODY (D21)
2023 Hot Wheels Collector Edition#4 HKL66 CUSTOM '93 NISSAN HARDBODY (D21)Release:Dec 25,2020入手日:2024年01月06日(土)Not for Sale昨年末にイオンのお楽しみ袋の目玉として登場した2023コレクターエディションの日産ハードボディ。ネット予約開始日にサイ
イオン限定トミカ付きチョコ 2024 A-Side日産 NISSAN GTーRスバル フォレスタートミカ付きチョコ 2024 B-Sideマツダ RX-7ダイハツ コペンScale:MADE IN VIETNAMロット裏板刻印 発売日:2024年01月05日(金)入手日:2024年01月07日(日)@990-少し前から一部
2023 Hot Wheels #1-250HKJ81 77 AUDI '90 QUATTRO(2nd Color) RETRO RACERS New for 2023! 6/10HKK32 87 HONDA SUPER CUB(2nd Color) HW MOTO 3/5HKK66 95 1986 TOYOTA VAN (3rd Color) HW J-IMPORTS 6/10HKG69 234 PORSCHE 911 TURBO 3.6(964) TOONED New for 2023! 5
2023 Hot WheelsCar Culture HW OFF ROADHKC70 1/5 2005 TOYOTA LAND CRUISER PRADOHKC73 2/5 2018 TOYOTA 4RUNNERRelease:Dec 23,2024入手日:2024年01月07日(日)@710-2023 Hot Wheels #1-250日本語版カードHNK68 235 DATSUN BLUEBIRD WAGON(510) HW WAGONS 4/5
トミカイトーヨーカドーオリジナルスバル WRX S4 STI Sport R EX トリコロールカラー仕様Scale:1/62MADE IN VIETNAMロット K0123裏板刻印 K23発売日:2024年01月01日(日)入手日:2024年01月04日(木)@825-元日トミカ御四家のラストはイトーヨーカドーオリジナル
- old English - DEAGOSTINI TOYOTA CORROLA LEVIN JAPAN / BANGLADESHレ ビン=「稲妻」「雷光」の名のついたクルマの初代。1972年に2代目カローラのホットバージョンとして誕生し、レビンは代替わりしながら2000年までつくられた。初代レビンの1/64ミニカーというと、コナミの絶版名車が長らく唯一。どう見てもTLV案件だろうに、なぜかトミーテックは手を出そうとしなかった。ただ、絶版名車版は、マイナーチェンジ後の初代...
今日も画像のみで💦2023/01/05追記トミカAEONオリジナルAEON NO.72 トヨタ GR スープラ ドバイ警察仕様Scale:1/60MADE IN VIETNAMロット K0123裏板刻印 K23発売日:2024年01月01日(日)入手日:2024年01月01日(日)@825-元日トミカ2種目はAEONオリジナル。こ
今さらだけどワイルドスタイルとは!?・・・第475回今日のトミカ
2日の午後当たりからなんか微妙に調子悪いなぁ~って感じだったんだが、それほどではなく普通だったんだが、3日の午後からお腹の調子が急降下&寒気・・・そしてそこから一気酷い時は1時間で3、4回トイレに駆け込む夜中もそんな感じで3日、4日を過ごし、今日もまだまだ完
- breakthrough - DEAGOSTINI MAZDA FAMILIA JAPAN / BANGLADESH同 志諸兄ご存知の通り、日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の栄えある初代受賞車。赤いファミリアとして人気を博し、「陸(おか)サーファー」というコトバも流行らせた。製産台数100万台の達成期間(27か月)は世界記録で、FFコンパクトカーのパイオニア、初代ゴルフをも上回るというわけだ。なにげにスゴイ。記憶にも記録にも残るクルマ。それが5代目ファミ...
明けましておめでとうございます2024年もトミカ、ホットウィール等々マイペースでコレクションし、マイペースでブログエントリーしたいと思います。プチ目標としては出来る限り厳選するwww達成できるかどうか怪しいけどなんとがんばります!!それでは本年もよろしく
ミウラ50周年記念のオマージュなランボ・・・第475回今日のトミカ
昨日の地震は本当にびっくりした。いつも揺れと異なり結構な時間ぐわんぐわんとゆっくりな揺れが続きとても気持ち悪かった。この度の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。ブログの投稿も悩んだが、いつも通りエントリーさせて頂く事にしました。トミカ
休み3日目。そして2023年最後、大晦日。今日は自宅でまったりして昼過ぎから買い物、そして帰宅。後は年越しそば食べるだけwwwトミカ日産自動車特注フェアレディZScale:1/57MADE IN VIETNAMロット H0122裏板刻印 H22発売日:2022年10月01日入手日:2023年12
M2 MACHINES 1/64 1969 PLYMOUTH ROAD RUNNER
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は M2マシーンズ 1/64スケールプリムス ロードランナーをご紹介致します。 1964年にコンセプトカーとして発表され、1968年から実車の販売がスタートしたプリムス・ロードランナー。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c…
今日から予定通り年末年始休暇スタート。今日は予定を変更して昼から換気扇の掃除。トミカワールドトミカタウン NISSANカーディーラー(トミカ付き)日産 スカイラインScale:1/64MADE IN VIETNAMロット K0823裏板刻印 発売日:2023年12月27日(水)入手日:2023年12
続くよ日産、次はMOTUL AUTECH Z・・・第471回今日のトミカ
今日で仕事納め。明日から年末年始休暇に入るが、もちろん旅行の予定なんて一切なしwww家の用事やら忘年会やらちょこちょことした予定は入っているが。正月は例年通り朝はトイザらスww、その後は1日、2日と実家巡り、3日はたぶん家でまったりして4日から仕事始め💦
昨日あたりから販売され始めたイオンのHW福袋。しごおわで何店舗か回ってみたが、取扱無店舗や完売店舗ばかりで残念ながらゲット出来ず平日発売開始は中々厳しいっすねそして、もう間近に迫っている、2024年の元日。例年通り、元日にトイザ、イオン、アピタ、ヨーカドー
今日あたりからD21の入った例の奴のゲット報告が続々と上がっているね。通販逃した組なのでなんとか店舗でゲットしたいと思っているのだが、果たしてどうなるか・・・そんな今日はD21より貴重なホットウィールをエントリー。2023 Hot WheelsHKL14 Nissan Silvia (S15 NI
リルリンリンのウエスタンリバー鉄道・・・第469回今日のトミカ
トミカ東京ディズニーリゾートオリジナルディズニー・ビークル・コレクションウエスタンリバー鉄道 ディズニー クリスマス 2023Scale:N/AMADE IN VIETNAMロット 23237発売日:2023年11月07日入手日:2023年11月07日@2,800-今日も先月入手したディズニー物。ウエス
青島文化教材社 カプセルトイ 1/64 スズキ ジムニー コレクション SJ30 ホワイト
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は 青島文化教材社 1/64スケールスズキ ジムニー コレクション SJ30ホワイトをご紹介致します。 これまでにも当ブログでは、同じ青島文化教材社製のカプセルトイ・シリーズに登場したSJ30型ジムニーをご紹介して参りましたが、本日はこちらのホワイトカラーが愛らしい一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scrip…
2023 Hot WheelsBoulevard Mix 4HKF31 85 NISSAN SILVIA (S15 NISMO R-TUNE PROTO)Scale:N/AMADE IN THAILANDロット S34発売日:2023年11月18日入手日:2023年11月18日@799-先月リリースされたブールバードの日産シルビアS15。元ネタはこれだよね?この画像を見る
38年ぶりのA.R.E.なAE86レビン・・・第467回今日のトミカ
今日は久々にTLVをエントリー。トミカリミテッドヴィンテージ NEOLV-N304a トヨタ カローラレビン 2ドア GT-APEX 85年式(赤/黒)Scale:1/64MADE IN CHINAロット 発売日:2023年12月09日入手日:2023年12月10日@3,300-トミカリミテッドヴィンテージ NEOLV-N304b
- XP - M2 CHEVROLET CORVETTE XP-86USA / CHINAマ コシャークと言えば、最近お気に入りなのがこのモデル。1959年のコンセプトカー、コルベットXP-86 by M2。同志諸兄ご存知の通り、このクルマによく似たモデルが2003年にホットウィールからリリースされている。キャスト名は「Corvette Stingray」、実車はスティングレイ・レーサーの名で知られ、SCCAのレースで活躍している。https://hotwheels.fandom.com/wiki/Corvette_Stin...
先週土曜日のHW以外の購入記録。トミカNo.72 トヨタ クラウンNo.72 トヨタ クラウン(発売記念仕様)No.93 マツダ CX-5 道路パトロールカー発売日:2023年12月16日入手日:2023年12月16日@550-【絶版】No.93 コペン GR SPORTNo.129 いすゞ エルガ 大阪シティバス発
今日の朝8時から大谷翔平の入団記者会見が行われたが、もちろん見る事が出来ていないので今晩帰宅後にニュースでチェックしなければ。ドジャースでのプレイが今から楽しみで仕方ない2023 Hot WheelsTEAM TRANSPORT Mix V 2023FLF-986V / 979VHKF37 56 LB-SILHOUETTE GT
先週の16日は恒例の第3土曜日!!って事は例のあの日っすよね。いつもはスーパーからのトイザらスってルートがお決まりなんだけど、この日は絶対に外せないホットウィールのホットワゴン発売日!!予約でポチれなかったので当日販売にかけるしかない為、トミカの初回は見
- recommendation - DEAGOSTINI DATSUN FAIRLADY 1500JAPAN / BANGLADESH現 時点で、デアゴスティーニが選ぶ【100台の日本車】のうち最も新しいクルマ、2017年のNSX。これを更新するとしたら、現行スープラかヤリス、日産サクラあたり?あるいは現行アルファードやプリウスも可能性あるかな。(あれ? トヨタばっかり?)デアゴスティーニのNSXは艶々な仕上がり。色はバレンシアレッド・パール。シャープにして複雑な形状のボ...
非売品!!海外限定とくれば買うしかないでしょw・・・第463回今日のトミカ
トミカ海外キャンペーン非売品LAMBORHINI AVENTADOOR SVJScale:1/68MADE IN VIETNAMロット E1523裏板刻印 E23発売日:2023年入手日:2023年11月25日(月)@-海外キャンペーン非売品のアヴェンタドール SVJを入手。ベトナム等海外でトミカ5台購入するとこのアヴェ
漫才コンビの和牛の昨夜の解散発表にはめちゃくちゃビックリした。和牛のネタは個人的に好きだっただけに残念としかいいようがない。今後それぞれがどのような活動をしていくのか注目してみたい。で、今日はそんな和牛とは全く関係ないトミカをエントリー。トミカTCNオ
先日休刊の発表があったトミカ歴代名車コレクション。2024年2月20日発売予定の第20号「ランボルギーニ カウンタック LP 400」をもって休刊との事。毎月2号発売されて約4,000円。そして付属に冊子の内容はそれほど大した事はないし、トミカ自体も劇的な特別感がある訳でも
- three seats - DEAGOSTINI DATSUN FAIRLADY 1500JAPAN / BANGLADESH二 代目フェアレディのごくごく初期、3シーターだったSP310のモデル化。1/64サイズでこの横向きリヤシートを再現したのは、ディアゴスティーニが初めてかと思う。実車ともども、実に珍品。もう一つの見どころはフェンダーミラー。ご覧の通り、「片側ミラー」となっている。先日、ウェリーの959をとりあげた時に中央水槽1さんからご指摘いただいたやつだ。付...
先月末から昨日までの購入記録。トミカ編。販売店オリジナルトミカTCNオリジナルTEAM MUGEN トランスポーター発売日:2023年11月25日入手日:2023年11月26日@825-アジアオンラインオリジナルランボルギーニ アヴェンタドール SVJ発売日:2023年10月??入手日:20
昨日は2週目の土曜日でモントラとマリカーの発売日。モントラは積極的にはコレクションしていないし、同時発売もマリカーなので今週はお休みする予定だった。が、写真を見ている内にやっぱり、ザマック仕様のデロリアンが無性に欲しくなりついつい出陣してしまったwww
HW Winter Series 20231/5 HJL91 2008 LANCER EVOLUTION3/5 HJL93 SUBARU WRX STI4/5 HJL94 SUBARU BRAT5/5 HJL95 CARBONATORRelease:Dec 02,2023入手日:2023年12月01日(金)@450-ドン・キホーテ限定 ウィンターアソート。12/2土曜日発売って聞いていたのだが、金
- Gendarmerie - NOREV CITROEN CXFRANCE / CHINAこ れもノレヴによるフレンチ旧車、シトロエンCX。ブルーのボディに「GENDARMERIE」の文字ときたら、ジャンダルムリこと、フランスの国家憲兵隊仕様だ。警察組織の一つであり、フランス軍の一部でもあるという。フランスには国家警察と国家憲兵隊がある。前者のパトカーは主に白、後者はブルー。イタリヤだと国家警察やカラビニエリ(国家憲兵)、中国だと司法警察や武装警察と...
昨日エントリーした魔女の190E EvoⅡ。ホットウィールの2017年のカーカルチャーの黒と並べたいなって書いたが、買ったかどうか不明、買っていたとしてもどこにあるかすぐにわからないそー言えば、先月のブールバードに色違いだけど190E EvoⅡがあったよなって事で今日は
LEGENDS TOUR SPECIAL EDITION HONDA S2000
2023 Hot Wheels2023 LEGENDS TOUR SPECIAL EDITION HONDA S2000Release:Nov 25,2023入手日:2023年11月19日(日)@3,960-11/19にお台場で開催されたスタンスネイション・ジャパンで販売されたホットウィール・レジェンズツアー限定のコレクターエディションのS2000。
トミカAEONNO.71 スバル レヴォーグ ベトナム警察仕様Scale:1/65MADE IN VIETNAMロット J0223裏板刻印 J23発売日:2023年11月25日入手日:2023年11月25日@825-11月に発売された販売店オリジナルトミカからAEONオリジナルをエントリー。改めて公式HPを確認してみた
今日は久しぶりの魔女。majoRETTE/マジョレットPRIME MODELHISTORIC CAR EDITION 3#260A MERCEDES-BENZ 190E 2.5-16 EVOLUTION ⅡScale:1/59MADE IN THAILAND発売日:2023年11月20日(月)入手日:2023年11月21日(火)@825-(税込)先月20日発売されたマジョレットプラ
- Gumball - TOMICA LIMITED VINTAGE FERRARI 365GTS/4MADE IN CHINA当 方が知るかぎり、現時点ではまだ中国のコレクティブル・ブランドが手を出していないフェラーリ・デイトナ。80ドル前後のハイエンドな1/64の250GTOや250LMはすでに出ている。そろそろ、デイトナをリリースするブランドがあってもおかしくないと思う。今回取り上げたTLVのデイトナ・スパイダーは、リトラクタブルライトなので後期型。1976年に公開された映画...
ミレニアムジェイドな初回特別仕様GT-R・・・第453回今日のトミカ
昨日は阪神の優勝パレードが御堂筋と三宮で実施され、のべ100万人が訪れたらしい。御堂筋の回を見に行きたかったのだが、色々とバタバタしており落ち着いたのが13時半過ぎ、スタートが14時だったので到底間に合わない為、現地での観戦は断念し、結局テレビでちらっと見て終
- Alfa of Tauri - TARMAC WORKS FERRARI 488 GT3MADE IN CHINAい よいよ今週末、アブダビのヤス・マリーナで最終戦を迎える2023年F1世界選手権。もー、スクーデリア・アルファタウリの活躍が楽しみで、楽しみで。というわけで、アルファタウリカラーの488GT3をとりあげてみた。…… …… ……同志諸兄ご存知の通り、488のGT3は、トミカも、マイスト/ブラーゴもリリースしていない。なのでアルファタウリカラーの488GT3はターマッ...
- drgonsnake - MINI GT SHELBY GT500 DRAGON SNAKE CONCEPTMADE IN CHINA米 フォード史に残る最強の市販ハイパワーカー、シェルビーGT500をさらにパワーアップしたドラゴンスネーク・コンセプト。60年代にシェルビーが手掛けたドラッグレーサー「ドラゴンスネーク」を仮託して作り上げたコンセプトカーだそうな。1963シェルビーコブラ289「ドラゴンスネーク」(supercars.netの記事)欧州車のイメージが強い、ネオ香港のミニGT...
- famous pink - TARMAC WORKS PORSCHE 935-K3MADE IN CHINAも う一つ、有名なピンクのポルシェレーサー。80年代のニッポンでは、917のピンクピッグよりこちらのほうが知られていたかと思う。伊太利屋カラーの935-K3。チームはK3仕様を手掛けたクレマーレーシング、スポンサーは伊太利屋という体制で、#42は1980年のルマン24時間に出場している。ドライバーの一人に生沢徹を擁し、予選3位、決勝はガスケットのトラブルでリタイ...
- not pink - AIRCOOLED PORSCHE 917/20MADE IN CHINAオ マージュのカラーリングなどではない、本家本元の917 “ピンクピッグ”。AIRCOOLEDなる中国の謎ブランドによるレジン製のコレクティブルで、一つひとつ手作りと思われる木製の台座がついてくる。ついてくる……というか、台座にモデル本体が固定されて離すことができない。あらためて、元ネタについて解説すると、#23のピンクピッグは1971年のルマン24時間に投入された917軍...
- shangri-la - TOMICA LIMITED VINTAGE HONDA S800JAPAN / CHINA同 志諸兄ご存知の通り、年々姿を消していく街のオモチャ屋。81年のガンプラブームも、83年のファミコンブームも、デパートなどとともに街のオモチャ屋が流行の一翼を担っていた。95年のミニ四駆あたりもそうだっけかな。当方のコレクションに目を向けても、スーパーファストや青箱トミカには、どの街の、どこのオモチャ屋で買ったか特定できる個体が何台もある...
- Elite64 - HOT WHEELS LBWK LAMBORGHINI AVENTADOR LP 700-4 USA / CHINA今 発売中の「モデル・カーズ」誌で、もういっちょ加藤さんがとりあげているELITE64のランボルギーニ。そう言えば、アメリカの友人から届いた荷に入っていたよな~と漁ってみたら……あった、あったよ、ありました。当方のもとにも無事到着していた。とりあえず今回手に入れてもらったのは計4台。第一弾がメルセデスの300SL。第二弾が6代目トヨタ・チェ...