メインカテゴリーを選択しなおす
こんな可愛いツーショット 8年前の思い出 可愛いわ〜 バディもこんなにJOYには優しかったのに さて、雪虫が少ないなんて前回記載したばかりなのに また今日は雪虫が大量だよ それもお尻は白くないから、ただのアブラムシに羽が生えただけ マシェリもJOYも雪虫に侵されて、体にゴマを振りかけられたみたい そしてそのまま家に入ってくるから〜 その後、体についた雪虫はどこへ消えたのか? 今日はハッピーハロウィン 秋の収穫祭 そういえば仮装もしましたね で、9年前の仮装 バディ可愛い〜 この頃はなんでも母ちゃんに付き合わされていたね(笑) さて、マシェリさん足の方はすっかり良くなったようで 以前よりもスムー…
今週のお題「芋」 基本女の子はお芋が好きよね ジャガイモだったらインカのめざめ サツマイモだったら安納芋 里芋だったら? 里芋にも種類があった 産地は違えど同じかと思ったら違うのね よく食べるとすると、土垂(どだれ)か女早生(おんなわせ)のようだ 里芋って皮行きが大変よね なので母ちゃんは既に剥いてあるのを購入 気がつくと雪虫が少し少なくなったかも 夕方だけど遊べるくらい虫が気にならない 久しぶりに外遊び ボールがたくさん転がってるよ あまり得意ではないトゲトゲボール ピーピー音が鳴るので遊んでいます どちらかと言うと、布タイプが好きなマシェリ サッカーボールも好きだけど サッカーボールがJO…
この二日間、夜中にJOYに起こされ 寝不足の父ちゃん それも全く関係のない時間に起こされ、2時半頃トイレに連れ出され 家に戻って、茶の間で寝る父ちゃんとJOY そして昨夜はやっと起こされずに寝てくれた 本犬、全く身に覚えがないようなこの顔 どうやら、暑くて眠れないらしい なので、また窓を開けて寝る日は続きそうだ 日常は雪虫がまだ多いため、遊ぶのは朝しかない 唯一、フリーで暴走できる帰り道 何度も振り返り、父ちゃんと母ちゃんを確認 マシェリと帽子を奪い合い、楽しそうなJOY マシェリもすっかり足の調子は良さそう 自ら階段を登ってきたので、家族揃って寝ています やっぱりベットが一番眠れる あんなに…
日中の気温が高いからなのか、放射冷却で朝は真っ白 見に通しが悪く、最近の熊事情からすると朝の散歩も怖いよね ずっと昔、近所の大根畑で熊のフンがあったから すぐ側まではきてると言うことで、夜も実は怖いよね さて、マシェリさん今日は少し散歩の距離を伸ばしてみた 目の前になんとカラス 全然飛び立つ気配なし マシェリもわかっているのか無理をせず きっと若いカラスだったのかな 今日も朝からたくさん歩いてきたJOY 朝早くから父ちゃんを起こして、たっぷり散歩しているようです まずらしく父ちゃんの帽子を奪い、マシェリを挑発してる いくら足の悪いマシェリでも、頭脳は冴えてるからね JOYよりもマシェリの方が上…
昨日はついに氷点下の朝を迎えました といっても、➖0.5度ですが そして今朝 同じような風景ですが、今日は4度 それにしてもすっかり寒くなり、散歩に手袋が必要になりました マシェリさん、お薬が効いているので調子良さそう 散歩の距離も少しずつ伸ばしていこうね 紅葉が綺麗 調子良くなって、調子に乗るマシェリ まだボール遊びはできませんよ 朝から雀がチュンチュン騒がしいこと JOYが散歩から帰ってきました 母ちゃんを見つけて猛ダッシュ 朝ごはんを済ませ、日光浴中 ポカポカ日差しが心地よく、一等席です それにしても、毎年異常なくらい発生する雪虫 外にいようものなら、鼻から口から耳から穴に入ってきそうな…
今朝の気温 3度 とうとう氷点下のところも出始めた さて、朝の散歩は別に別に行ってきました 絶対安静のマシェリさんですから、ゆっくりの散歩 出す物出したら早々に帰宅 お薬がきいているのか、痛がるそぶりもなく でも病犬らしい、甘やかされております なんと、お庭にキジバトが現れた 雀ちゃん用の米粒を食べている もの凄い速さで食べて立ち去った(食い逃げ) さて、今宵は藤井フミヤ40周年コンサートツアーを見に行く予定でしたが 会場に到着すると、時間は過ぎているのに開場になっておらず張り紙が 昨日の岩見沢公演途中でのどの調子が悪くない 途中で中止になったらしい で、完璧なパフォーマンスが出来ないので旭川…
朝から是不調な母ちゃん 膝が痛くてロボットみたい みかねた父ちゃんが散歩に行ってくれました なかなか治らない蕁麻疹 病院を変えてみた 薬が合うまで、2週間単位で様子見となった 買い物をして家に戻ると JOY君、そこは母ちゃんのベットだし 布団くちゃくちゃだし なぜ布団の中? 枕してるし 母ちゃんパジャマの上だし 全くやってくれるぜ かと思えば、ちょっとトイレに席をたった隙に ソファーで寝てるし 今日は晴れたり雨が降ったり、おかしな天気 みぞれがふり、初雪が降ったようだ そして、2〜3日前から様子がおかしいマシェリさん 病院へ行ってきました なんとJOYと同じく右肩の筋を痛めたようで 突然ギャン…
今朝は道路も乾いていたので、 普通コースの散歩となりました 天気予報では曇時々雨 お天気を見ながらの外遊び JOYも今日は遊び気満々 バディが遊んでいたテニスボールが出てきたので、JOYと遊んでみた まだ真っさらだったので、JOYも気にならなかったようだ きっとバディの匂いがしていたら、咥えなかったかもね JOY君キャッチが下手くそ 転がったボールを追いかけ拾ってくるだけ なかなか噛んだら離さないしね マシェリにもサッカーボールを出してきた サッカーボールより、トゲとベノボー裏の方がいいらしい 明日の予報は、1日雨 さて何しようかな
昨日に引き続き、今朝も公園散歩 黒犬を避けるため時間を遅らせて出発 今朝は黒犬がいなかった が、違う黒犬がロングリードをつけたままフリーで走ってる 幸お仲間のラブラドールと遊んでいたようだ で、帰る頃に例の黒犬が現れた 黒犬も時間をずらしたようだ(笑) 昨日はいっぱい落ち葉があったのに 今日は清掃されておる、落ち葉は道端にまとめられていた 散歩に人だけではなく、ランナーもいるので滑ると危険ですから 清掃されているのでしょう 落ち葉の上で撮影 でも背景が今ひとつだな 公園内はもう間も無く枝になりそうです さてJOY君、お耳の受診に行ってきました 後もう一息といったところでしょうか お耳は綺麗です…
昨夜の雨 今朝も雨上がり、雨雲レーダーは40分後に再び雨との予報 急ぎ公園散歩に切り替え出発 既に公園には、散歩の犬がいた 今日は誰も来ないと思ったのかフリー犬達 なんと我が家の車に向かってくる黒いワンコ ビックリした 飼い主さんも慌てて追いかけてきて、黒ワンちゃんは捕獲されちゃった 今までも何度かフリー散歩はしていたけど、向かってきたのは初めて テンション高かったんだろうね(笑) 落ち葉の絨毯 綺麗だね 管理されている公園だから、こんなに落ち葉がいっぱいは珍しい 今週末は銀杏並木、黄色い絨毯できてるかな? 雨が降る前に散歩を済ませなくては 今年は公園で紅葉狩だな 今が旬 我が家の近所の栗の木…
今週のお題「納豆」 番外編として ひきわり納豆にわさびを入れたり ミョウガをみじん切りで入れたり らっきょなんかもみじん切りであいます 今朝の気温 4.9度 真っ白くガスがかかっています 休日の朝は、公園散歩 日中はお天気も良いので、お洗濯 日差しも強くポカポカなので、マット類はお外で乾燥 JOYは相変わらず、暴走しております 薪割り中の父ちゃんを当目で見て 遊んで欲しくてワンワン吠えております それに便乗して、マシェリもいつでも遊べるよう すでにパンを加えて準備万端 寝ていることが多くなったマシェリさん たまに張り切って遊び時は、ゲガしないかハラハラする時もあるけれど まだまだ元気なマシェリ…
今週のお題「納豆」 母ちゃんはひきわり納豆が好き ネギたっぷりにカラシと砂糖を足して、最後にめんみ 父ちゃんは大粒納豆が好き 何も足さない、醤油のみ 父は小粒納豆が好き ネギたっぷりに砂糖を足して、醤油で食べる それぞれ好みの納豆が違うので、納豆パックで冷蔵庫はいっぱい(笑) 今朝も寒かったね〜 2.9度で外は真っ白 道路を横断する時、車のライトがないと怖いよね そんな散歩道には栗の木がたくさんある 手押しカゴを弾きながら散歩しているおじいちゃん 何やら探し物? 栗拾いでした、カゴにはいっぱい きっと某スーパーを一周したのかな ましぇりさん、JOYが舐め終わったヨーグルトの容器をさらに舐める …
青い空と白い雲 どこかお出かけしたくなりそうなお天気 行くあてのないドライブにでも行きたくなりますね きっと散歩も気持ちがいいだろうな〜 とは言ってもこの方、長距離散歩は禁止中 痛み止めの薬飲んでいるので、足取りは軽快ではあります 朝の散歩も、控えめにしているので もう少し、安静にしてもらいましょうかね JOYはいつでも行ける準備は万全のようです でも、JOY君遊びたくてしょうがない 隙あらば、窓から脱出して庭を走り回りたいところ それでは我慢が無駄になってしまう もう少しの辛抱 不貞腐れ君のJOY
JOYの足の痛み止めがやっと効いてきたのか 痛そうな歩き方ではなくなってきた、が 階段の上り下りは肩に負担がかかるのいで、しばらくは一階が生活空間地となる 昨夜は母ちゃんと一緒に居間で寝たわん達 寒いと思って、薪ストーブを焚いてくれた父ちゃんでしたが 逆に熱くて眠れない JOYも熱くてウロウロするから、母ちゃんもJOYも寝不足だよ 散歩はバラバラで行ってきました JOY君、2回分のうんちをしっかりしてくれたそうです 後は1日寝て曜日 それでもソファーに登れるくらい足の動きはいい感じです 足の痛いのをいいことに、父の場所を占領し 父ちゃんの姿を見るとストーカーしてます 三連休の最終日はお天気が良…
今朝も寒かったね〜 今日から三連休 ですが、我が家には全く変わらない日常 散歩から帰りまったりストーブで暖をとっております JOY君寝る前のおしっこの時、ちょっと足を挫いたかな? 今朝もちょと痛そうにしておりましたが 散歩に行くと、元気よく歩き出した 調子に乗って公園の大外回りを一周 今日はお庭でも少し遊んだり ボールで遊ぶかと思ったら、JOYは遊ばず マシェリさんは相変わらずボールをキープ かみかみしてピーピー鳴らし遊んでる JOY君、一寝入りしてから、だんだん足の痛さが増してきたのか? だんだん歩くのが辛そう 足の裏の肉球かと思い軟膏を塗ってみたが それとは違う痛さのようだ 足首を触っても…
今日の天気は 朝からしとしとと降る雨 そんな今日は、ちょっと札幌までお出かけ それも向かう方向は悪天候、途中激しい雨や竜巻注意報が出るなどの予報 そうは言っても予定の変更はできない ゆっくりチンタラ出発です 今回はお友達と一緒に、お互いに亡き愛犬のお骨を持って 粉骨をしてもらいに「九曜」まで行ってきました 実は母の骨も粉骨していただいた会社です ここは見学立会いができるので、信頼しています そしてアルミパッチの袋に完全真空で、これでカビることはありません 今回粉骨にあたり、バディの糞を取り除いてもらいました そして、歯があればそちらも見つけて欲しいとお願いしました バディの歯、こんなに沢山出て…
今日はJOY君のうちの子記念日 前日にオーストラリアから関西空港まで飛んできて メディカルチェックを受け、次の日は関西空港から飛んできた 千歳空港まで一緒にお迎えに行ったマシェリさん 早々に、匂いチェックされてました なんせお漏らししてるから臭いの 物怖じしない可愛い王子様 さて、JOY君今日は外耳炎の治療です 実は今朝、てんかん発作を起こし、お耳の掃除ができていない それでも状況は少し改善されているようなので お薬だけ処方してもらい、今日はお耳の洗浄は無し 病院の帰りは、いつもの公園を散歩 可愛い〜の声に引き寄せられるように人だかりができ 中心を陣取り、360℃目線を奪い なでなでしてもらい…
午前中、お留守番ご苦労様 今日も秋の空 空は気まぐれ、突然雨が降ってくる それにしても昨夜はものすごい音の雷が ただ、我が家のわん達は全く微動だにせず寝ております まぁ〜、雷の苦手なわんちゃんよりは助かるけど 地響きといい、家が揺れた感じさえする 外がピカッと明るくなったかと思えば、物凄い音 今世紀最偉大の雷だね(笑) それから今度は気になって眠れない 雨があがったら外に出る、賢いJOY なんとかと秋の空というくらいだから そして、黒岳では早々に雪の便りが届いたよ 昨年より2日早いそうな 実は母ちゃん、ゆっくり作ろうと 鳥小屋キットを買っていた 父ちゃんが余計なことして、箱から出して作ろうとし…
今朝は朝から雨 散歩の時は少し霧雨のようでした 今日は一日中、雨が降ったら止んだり 外遊びもできないので、一日中まったり 退屈な一日 夕方散歩も雨だったので レインコートでスタンバイしたら止んだり 朝と同じに、公園を散歩してきたよ 明日は久しぶりの女性分団の研修会 午前中は父とお留守番のわん達 宜しくね
昨夜はずっと雨 でも、朝散歩の前には雨も上がり良かった 落ち葉も絵になりますな〜 朝露もキラキラ綺麗 かぼちゃが美味しい季節ですね 今日は昼に野菜の天ぷらを揚げまくり カボチャにインゲン、ピーマンにみょうが 明日はふかしかぼちゃだね 日差しも風も心地よく 今の季節が一番過ごしやすい 今週には初雪の便りが届きそうな旭岳 紅葉と初雪が同時に、景色が綺麗かな? これから雨の日が多くなります 一雨ごとに寒さも増します
うふふ 母ちゃんを見下ろすJOY 鼻にご飯のかすがコペコペだよ 昨日の豪雨が嘘のようないいお天気 お外でまったりくつろぐマシェリ 日差しが強くなると室内でまったり 今日は父ちゃんがいるので、外にいる時間が多いね マシェリさん、せっせとボールと帽子を運んでおります 遊んで欲しくて目の前をチョロチョロ 帽子を取られ拗ねてるJOY 9月も今日で終わり マジか? もう3ヶ月で今年も終わり ヤダヤダ、年末に向け色々することあるじゃん 考えたくないね
曇りレンズで撮ったらか 白い靄がかかっているみたい 朝散歩の途中で、父ちゃんの帽子を引っ張りっこ JOYも負けずに頑張ってるよ 相変わらず途中放置でポイしていくから 最終的にはマシェリが拾って持ってきてくれる でも、最近はマシェリさえも無視するから 父ちゃんが拾いに戻ります 今日はあいにくの曇り空 午後から雨が降りそうなので 午前中はお外で遊びます 芝の上でコロコロ 何が楽しいのか、寝ながら遊ぶのは無理だよ 可愛いJOY 帽子を差し出すと遊ぶ気満々 JOYの後ろで、自分のおもちゃをキープしてるマシェリ 母ちゃんと引っ張りっこ なかなかどうして、帽子を咥えて逃げ回る その楽しそうな様子を見て、マ…
寒い寒い朝は寒いよ いやいや、君たちは毛皮着てるじゃん そんな特等席にいなくても、いいんじゃないの? それにしても寒い朝だと おまけに、わんたちのために窓開けたの忘れていて 開けたまま寝てしまったから、部屋は冷え冷え 既に冬仕様の寝具で良かった 朝靄が綺麗だよ そして久しぶりにJOYの食いっぷり 好きなものだけ選んで食べている傾向 この散らかしよう〜 根気よく拾って皿に戻す母ちゃんと、必死に拾い食いするマシェリ どっちが早いか競走である 今日はとってもいいお天気 明日からは曇りらしいから、日光浴日和 日陰で遊んでおりますが、まぁ〜良しとして たまごボールで遊ぶなんて久しぶり 何時もは、柔らかい…
甘えん坊JOY マシェリの真似して、ベットに乗る マシェリとJOYで父ちゃんのベットワタワタにして し〜らない でも父ちゃんはJOYにデレデレだから JOYには甘いんだよね 父ちゃん枕に寝るJOY もう間も無く夢の中へと参ります 昨日の朝は寒かった とうとう朝の気温も一桁突入 昨日は8度、今朝は9度 室内はちょっと肌寒いっ感じ でも、外は寒いよ なかなか日中の気温も上がりません わん達にとっては過ごしやすい気温 少々暴れても暑くなりません おやおや、今日もスイッチが入ったJOY君 それぞれのボールを意識しながら遊んでいます 誰も取らないのにね 今日もいっぱい遊びました 午後からも遊ぼうね
昨日は叔父の納骨の日 雨にも当たらず、無事納骨を済ますことができました 差し当たり行事が済み一安心 そう思って一息ついたのも束の間 今度は久しぶりにJOYのてんかん発作 10分間隔で5回の発作は辛いよな〜 前回が8月だから40日ぶりかな 相変わらず測ったように発作が起きる どんな頭の中をしているのか覗いてみたいものだ 発作の前日は決まっておかしな行動をする 何となく様子がおかしいので、母ちゃんも予測して行動をするが それでも、発作が起きるとJOYが辛そうで かなり体力を奪われるので、なんとかならないものと考えてしまう 今朝のJOYは元気なし とにかく寝不足なのでよく寝る 食欲もあまりないらしく…
今朝は少しひんやりしてます そうだよね、気温が15度だもの でも日中は25度、過ごしやすくなってきました 人間も、わん‘sもね 今がちょうど良い気温 JOY君、テンション高めです JOYのテンションが高い時は、マシェリは意外に低め と言うより、低めを演じてるった感じかな 隙あらば逆転して、急におもちゃで遊び出す それを見て喜んでいる母ちゃんを横目で見て、マシェリも喜んでる と勝手に母ちゃんは思ってる(笑) なんか久しぶりに夕焼けを見た気がする あまり綺麗ではないが、赤が綺麗だった 見た目と写真って違う時がありますよね さて、iphone15とiphone15Proがまもなく発売 そろそろ母ちゃ…
更新のペースがすっかり空いてしまっています 体調が悪いわけではありませんが 薬のせいかよく眠れます 蕁麻疹の方は相変わらずですが、なかなか治りませんね 朝散歩の風景 昨日はすごい雨に雷でした 我が家のわん‘sは全く関係なく ぐーすか眠っております JOYくん、外耳炎が酷く洗浄中 上手に手を離さないと、ブルブルした時 耳かすと洗浄液が飛んでくるよ だいぶん慣れてきた頃、わがままJOY 洗浄液のボトルを見ただけで逃げております ダメダメ逃げても無駄なのだ バイオ検査の結果 JOY君のお耳の菌は厄介な菌らしく 抗生剤が効かない なので、しばらくかかるけど頑張ろう なんでこう、次から次と病院に行くかね…
昨日、朝ごはんを食べなかったJOY まあいつもの事ですが 10時のトイレタイムの時に時折テンションがハイになり ノリで食べる時もあるのですが、食べず そうこうしていると、お水をがぶ飲みして嘔吐 お腹すいてるんじゃないの〜 でも嘔吐後なので食べず 父ちゃんがゴルフに出かけ、ヨーグルトをもらえず 不貞腐れて食べず 変わるに母ちゃんがヨーブルとあげたのに、食べず 全く何が気に入らないんだか 残りの朝ごはんは冷蔵庫で保管 父ちゃんが帰ってきて、鼻ピーアピール ちょっと早いけど、夕食をあげることに 冷蔵庫から出してJOYは朝食がご飯です お腹空いていたのね、パクパク食べたそうな そして、2時間後に見た時…
今朝は寒かった でもストーブ焚くまではなかったかも 外気温は10度だけど 室内は24度くらいはあったと思う 朝からテンションの高いJOY マシェリにバトルを仕掛けているよ マシェリもそれに乗るが、若干腰砕け 思うほど若くないしね マシェリはどちらかというと おもちゃで遊びたいタイプ ひっぱりっこしたくて持ってきたおもちゃ なかなこもうような遊びは出来ないね 北陸.甲信越フェアーがやっている 味比べ、甘エビの方がエビ感を感じる いずれもコスパが悪い 今日は母の納骨式 ずっと遺骨をそばに置いておくのかと思ったら 母のお墓を芝生霊園に購入 見晴らしもよく日当たりも良好なのでいい場所です 何だか遺骨が…
朝の気温はまだまだ20度 もう少し下がってくれるといいんだけどな〜 なかなか日陰から出てこない 呼んでもすぐ木の下へ JOY君外耳炎が悪化 バイオ検査をしてもらい、洗浄して貰いました 点耳薬、内服薬と洗浄でしばらくは経過観察です JOYが治療中は、マシェリさん車で待機 終ったら公園に散歩に行こうね JOY君頑張ったご褒美に、公園散歩です たくさん歩いて疲れたね JOYは熱くて速攻大理石へ マシェリも暑くて、サーキュレーターを独り占め それぞれにそこが涼しいと知っているのね
9月2日 ちょっとちょっと、あっという間に9月だよ 朝からまったり、休日は寝坊助JOY 今日も父ちゃんの介助を受けながらの朝食です 全く、ふりかけトッピング、缶詰のトッピング、鹿のなま肉トッピング これ以上何をトッピングすればいいのよ もう朝飯食うな、と言いたくなるよ そんな母ちゃんとJOYのやり取りを、全く他人事のように無関心なマシェリさん ちゃっかり、母ちゃんのベットメイキングした寝床へ さらに自分流にメイキングし直して なんと眠りの体制 もしもし、新しい所を次から次と占領するのやめて カバー変えたばかりなのに、すぐ毛だらけだよ 父ちゃん芝刈りしてくれたので気持ちいいね 気温が高く、なんだ…
昨日は過ごしやすかったのに 今日はまた30度超え 33.1度もあった、どうりで暑いはずです が、人間の慣れって恐ろしいね 一度経験しているから、30度超えてるなとは思うけどその程度だ といっても、長い時間炎天下の下にいるわけではないので 暑さはあまり感じないんだな 食欲の秋なのかな JOYが残したご飯をじーっと見ているマシェリさん いやいやこれは残り物ではなく、全く食べていないのよ だからマシェリは食べたらダメよ 八つ当たりに、子ザメちゃんを振り回すマシェリ すっかりひがみじかくなってね いつもならまだ明るかったのに、散歩から戻るとライトがつくよう おまけに耳元で蚊の飛んでる音がした 刺される…
すっかり秋の気配 朝晩がとっても涼しくなりました 今朝の気温も18度 それでも、習慣でしょうか 日陰にいるJOY マシェリさんも涼しいので、散歩後のウォーミングアップ ボール遊びはいつでもOKよ 日中の気温も30度は切り、それだけでも涼しく感じます あちゃー 父ちゃんにバレたら大変 今朝ベットメイキングして行った父ちゃん それも毛とりまで済ませて行ったのに マシェリさん、毛だらけにしないでね 幸せそうにお昼寝中 夜はエアコンから解放され、寝やすくなったかな でも体が既にエアコンに慣れ始めていたので・・・ 電気代の心配が無くなったな
休日の朝は公園からスタート いつになくワンちゃんが少ない感じがします 土曜日の日中は、劇団四季『ジョン万次郎の夢』を見てきました 時間が2時間と短く、もう少し濃い内容だと面白いのに 残念なことに、後方の席はガラガラでした そして日曜には、札幌へ 8時のJRで出発 早くに出発いたわけは 『SNOW』cheeseを購入するため 相変わらずの人気で、ゲットするのに1時間半並びました そしてランチは大丸10階のレストラン街 うにパスタ美味しかった〜 札幌の目的は 『終わった人』朗読劇を見てきました キャストは中井貴一とキムラ緑子さん コミカルエンターテイメントで笑いが絶えない、とっても面白かったです …
朝から湿度が高い 気温は24度 かれこれこんな蒸し暑い朝が何日続いているか もうそろそろ、平年に戻らないかな なんと8年前は、朝の気温が10度と低くストーブをつけていたよ そんな時もあったなんて、それも異常だな なんで食べないかな? こんなに美味しいご飯なのに 後少しなのに、どうして食べないの? スプーンでお口に運ばないと食べないの? 全く世話の焼けるやつだ 最高気温34.8度 でも、曇り空だったので 熱中症警戒エリアからは外れた それにしても、突然の雷と大雨 もの凄かった 雷は近くで光バリバリと音がすごかった あまりにも近かったので、電気系統のコンセントを抜いたよ 散歩の頃には雨も上がり、気…
朝もはよから迷惑なアラートだよ 目覚まし時計にしては綺麗な音だった 雨でも降るのかと思ったら、ミサイルだよ こんな朝早くやめてよ 避難なんか間に合うわけないじゃん 避難なんかする気なし、睡魔の方が先だった この後、解除の通知までご丁寧に届いて ゆっくり眠れない、いい時間帯なのに 今朝の気温24度 汗拭き拭きの散歩となりました 散歩後のクールダウン そうでした、大きなプールに交代するんだった あら? JOY君水遊びは大きいプールでどうぞ 大きなプールは苦手かな? 水が足りないか マシェリさん大きなプールを独占中 それにしても、今日も暑いぞ 途中激しい雨が降ったけど、ちっとも涼しくならない なんと…
今朝6時の気温で24度 朝から汗だくだよ 早々にクールダウンするマシェリとJOY いいよな〜、私も浸かりたい なかなか順番を守らないJOY、ちょっとイライラしているマシェリさん 私も暑いのよ JOYがカラスを見つけて飛び出した隙に、マシェリ入水 カラスに逃げられ戻ってきたJOYですが 既にマシェリの番だし JOY君、マシェリのお尻をクンクン それってセクハラじゃない あまりにもクンクングイグイくるから マシェリさん出て行っちゃいました 強引に奪ったJOY、相変わらず自己中です 朝から水遊びしたので、ちょっとお疲れ なんとご飯も食べずに寝ております 恐ろしい気温の記録 そして30分後には35度に…
今日は朝から忙しい 母ちゃん病院の梯子です 皮膚科と耳鼻科 まだ蕁麻疹の方が良くない 朝からびっくり、上唇から右側のほっぺが腫れていた 体は痒いが赤くない、中側が痒い感じ 今回も注射を打ってもらいました 耳鼻科の方は、久しぶりに検査してもらいましたが問題なし 少し安心、蕁麻疹は長期戦ですから 薬が変わったので効いてくれるといいな さて家に戻ると、涼しいところで寛ぐマシェリとJOY トイレタイムに誘い出し庭で済ませようと思ったが 速攻日陰に隠れた 今朝の桶の水はお湯です マシェリもJOYも、とにかく日陰から出ない そりゃそうだ、一番高温な時間 笑っちゃいね、33度だよ なんと明日はもっと暑いらし…
まぁ〜、よくもここまで暑さが続くもんだ 昨日よりも暑さ厳しく 32度以上は未知の世界だよね 明日は予報で既に35度の予定 一歩も家を出たくないよね 暑い暑い暑い 今朝もご飯の進み具合が悪いJOY 先にヨーグルトをもらい、そそる予定でしたが ヨーグルトの殻が気になるJOY マシェリは既に完食ですから ゆっくりヨーグルトを味わえます 食後はまったりね 大理石の上は冷たくてきもちい〜 マシェリさんは接触冷感マットで気持ちいい〜 まさかこんなに暑くなるとは 風も熱風で、ひどいね 明日は母ちゃんの病院
今日も暑い 連日の真夏日 今朝は雨が降り、蒸してるし 流石に水遊びしないと発散できないよね 水かき、やってるやってる 早々に小さなオケは順番待ちだよ 待ちに待ったタープテントが届きました 買いに行ってもー、シーズン初めならいろんな種類があったのだろうが 既に出遅れているので、欲しいのがなく ネットにあると情報をもらい早速検索 本当は白が欲しかったんだけどサイズがなく断念 これでも十分日陰は作れそうだ マシェリさん、オケに腰掛けてるし JOYは顔までずぶ濡れだし そろそろ交代したら? 足つめた〜くなっちゃうよ 大きいプールにしとけばよかったかな たっぷり水遊びして お家でまったり また、明日も遊…
甘えん坊JOY 母ちゃんが洗濯物を干しに行っただけなのに 2階から遠吠え 顔を出すと安心するのか、遠吠えはやめますが 3分と持たないうちに、また遠吠えをする 以前は散歩で置いていかれると、遠吠えしてましたが 今はマシェリも一緒にいるのにね マシェリはJOYが遠吠えしようと全く関係ない 結局、家事を早々に終わらせ、2階へ戻ると 母ちゃんの側でまったり寛ぐ なんせ甘えん坊JOYです 今日も暑い 今日は風がないのでなお暑い そしてなんかヘンテコな雲、背骨?(笑) 父ちゃんが留守のため、夕方散歩は母ちゃんの担当 とにかく暑い お盆過ぎたら、夜は涼しいのに 今年はお盆過ぎても寝苦しいよ 早々に桶に水を入…
お盆休みも終わり いつもの日常に戻った我が家 今日は台風の影響か、強風である それも暑い風 昨日、病院に行ってきた 蕁麻疹が治らず、食物アレルギーではなさそう お盆休み明けで、病院は時間前であるが激混み 果てしなく初診だから待つかと思いきや 意外に早く受診できました 今飲んでいるアレルギーの薬でも効かないのは どうやら、ストレスと疲れからきているらしく軟膏では対処できず 注射と内服薬で長期治療となりました 薬が切れるとミミズ腫れが出始めますが、痒みは抑えられているようです 少し体温も高いですが、とにかく寝るのが大事 飲んでいる薬も眠くなる作用があるらしいのですが 日中はお昼寝が少しできるように…
夜中に暑いと訴えて、父ちゃん母ちゃんを起こしたJOY 窓を開けて外の空気のほうが冷たかったので、クーラーを止めた それでもまだ寝苦しかったのか、父ちゃんとトイレタイムへ 何とかごねながらも眠りにつき 今朝はずいぶんゆっくり寝ていたね 昨夜も寝不足だよ そして、従分遠くまで散歩に連れまわされた父ちゃん JOYは散歩から戻り水遊びもして、申し分ない満足でしょう 芝でまったりくつろいでるよ マシェリは、母ちゃんとのんびり散歩を楽しんできました 今日はお天気も夏日で、少し過ごしやすく思えます と言っても、外で遊べるレベルではないけどね 唯一、日陰の時間帯だけはエンジョイしています 日陰を作ろうとキャン…
今朝の気温21度 風があるのでそんなに暑く感じないけど なんだか蒸してる感じ 今朝はJOY君車の乗りたいとリクエストでしたので、公園へ いつもと変わらぬワンコ談義のグループと、小型ちゃん達 そしてランナーや、歩いている人 我が家のJOY君はテンション高いよ 他のわんこの匂いがいっぱいするからね 家に戻ると、マシェリがテンション高いよ 遊ぶ気満々 軽く母ちゃんを挑発するから ボールを探せと指示、探しております その間にJOYはまったり 散歩で満足したようです 芝の上でゴロリン、気持ちよさそうです マシェリさん、ベランダの上のボールを見つけたようです 何度かボール投げをして 疲れるとボールをくれま…
JOY君、こんな可愛い顔して 朝早くから起こすのやめて 4時はまだ早いよ てんかん発作の前触れかと思って、父ちゃんも起きてきたよ 結局、庭でまったり 父ちゃんはJOYに付き合い、庭の草むしり 早く起きた分眠よ 散歩後、今日は涼しいので気持ちがいいね 日陰で涼んでます 珍しく朝からコロコロ そして朝食後も、風が意外に冷たいので 今日は日光浴兼ねて、日陰を行ったり来たりでお外でまったり 気持ちよさそうに芝生の上で寝ております でも、車や自転車の音に反応して、ムクっと起き上がる どうもこの隅っこが人気の場所らしく JOYとマシェリで入れ替わり 午後からは客人がたくさんで、JOYは訪問客を接待 接待と…
今日は朝から忙しい 比布でとうもろこしをゲットし 当麻で美味しいサンドイッチをゲットして 父ちゃん家のお墓参りをして お花屋さんで、仏花をチョイス ほぼ午前中に予定していた行事は終了 バディくんのお花も、ひまわりは家の脇で勝手に咲いたのを飾ってみました(笑) バディのお迎えも準備万端です バディに素敵なお花も届き、嬉しい バディを作ってもらいました 写真のチョイスが悪かったのかな 遠目で見ると似てるんですが、ボディーがちょっと貧弱です なかなか希望のようには行きませんね そして、夕方は母ちゃん家のお墓参り 今年は叔父さんの初盆でお客さんが来るかもですから、お出かけはできません それと御供膳は宗…
朝からソワソワのJOY 4時に父ちゃんを起こし、散歩に行こうと誘う とりあえず庭に出して、おしっこを済ませ 居間でまったりしていたらしい ちょうど良い時間になって母ちゃんを起こしにきた 休日散歩でゆっくりスタートしたかったのに なんだか楽しそうね マシェリさん、いつものように冷ややかに見ている さて、今日は父ちゃんの介助付きです 食が進みますね と思ったのは父ちゃんがついている間だけ 父ちゃんが草刈りに出かけると、またもストップ 後もう少しなのに残してる と、ここまでは昨夜の分 急に睡魔に襲われ寝てしまった 前日の体調不良 もしかすると軽いアナフラキーか? アレルギーの苦するを最近飲んでおらず…
今朝はモヤっとしてる 湿度も高くじめっとしてる でもJOYは楽しい散歩だったようで 父ちゃんと遠回りの散歩してきたようです マシェリさんは一足先に母ちゃんと戻り、入水 さて、今朝は幾分お腹が空いていたのか ぱくぱく食べているJOY 溢れたフードも食べてますが、やっぱり少し残した 今日も暑い 北海道の暑さなど本州に比べたら快適と思われるでしょうが なんせ、暑さに慣れていない道民 寒いのは我慢できるが、暑いのは我慢できない母ちゃん そして我が家のわん‘sも暑さに弱い トイレタイムも一周んで終わらせたいので おやつで誤魔化して、早々に退散 今日は鹿アキレスを上げました たまにだと喜びます 明日からお…
朝からご機嫌良きJOY 今日はよく寝たね〜 誰も起こさないから、みんなで寝坊 JOYは起こされるまで寝てたよ(笑) 疲れが溜まっているのかな 雨上がりで、蒸してるけどね マシェリも今朝は、一緒に散歩で嬉しいのかな 散歩から戻ると、一気にテンションが下がる そして、悩みの朝食 今朝も食いつきが悪いよ 側まで持って行ってもプイと横を向く しょうがないから、冷蔵庫で待機 また、10時頃食べるかな トイレタイムに外に出てみたけど、既に暑い 昨日とは全く気温差が激しい そしてトライしてみるが、半分くらい食べたかな 食に貪欲ではないJOY 少しでいいから、マシェリの食いしん坊分けてくれないかな 今日は一日…
今日は母の月命日 以前は、月命日にはお寿司がお供えされていましたが 今日は母が唯一好きだったカップ麺、やきそば弁当をお供えしました(笑) 久しぶりで美味しかったかな(笑) こちらの方は、何が不服なのか朝食を目の前に伏せております ましぇりさんは、とっくの間に食べ終わり 次のルーティンのヨーグルト待ちです なんだか変な癖がついたのか、少しだけヨーグルトをもらって 食欲がでるのか、急に食べ始める マシェリさんはヨーグルトに夢中 あいかわらず、食べ方が汚いJOY これまた変な癖で、一度皿から出して食べるJOY JOYのお皿の下はいつもフードが溢れてる そして、それをめざとく狙っているマシェリさん も…