メインカテゴリーを選択しなおす
ふと ラテってアイス食べたことなかったっけ!? あったっけかな(˙˙*)? 忘れるくらい昔か~(--;) やっぱりあげてないのか~(*¨*)? ちぬまでに絶対あげんとアカンやつ( ⊙□⊙;) 食べるかな?ちょう
警報出てまして雨すごかったですが 昨日は涼しかったな~ 金曜日くらいに梅雨入りだって(^^; +++ 今日はベッドの話です(ت) わが家にはラテのベッドが ベッド屋か!ってほどあります
初めて描かせて貰ったひろしちゃんです。8年くらい前ですね。下手ですね。今もですけど。ひろしちゃん前立腺が肥大しているため病院でバルーンカテーテルを入れてもらっているそうです。痛そうですね。可哀想です。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 ...
ブログマルチーズのひろしですのひろしちゃん描かせて貰いましたよ。ひろしちゃん可愛く描けたかな。最近病気がちのひろしちゃん病院通いで可哀想です。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋...
大雨です とうとう梅雨入り? オシッコ外派の困る時期です(*´﹏`) +++ ご飯を4回に割ってるので 時間配分がとても難しいんです 今までのようにご飯の時間に しっかり催促なんてあるわけ
午前3時、ワンワン吠える犬の声で起こされた近所の犬が夜中に吠える今日は3時から起きてました...https://youhodou.jp隣家で飼われている小型犬がワン!ワン!ワオ~ン!ワン!ワン!と吠え続けてる若いチワワ系の犬さん、どうしちゃったんだろう先月から夜中に吠えるようになったなにか理由があると思うんだけど…...
昨日も暑かった ラテのハァハァ待ち( ̄▽ ̄;) ラテがハァハァ言わない ほんとに暑さに強い 私のが根負けしそうですᔪ(°ᐤ°)ᔭ (ඉᯅඉ ) +++ 昨日パパちゃんが帰宅してすぐ
昨日はちょっと涼しかった なのでハァハァ言わなかったラテちん 日中はハァハァ言わないと一応 エアコン無しのルールを守ってます(^^; +++ ガツガツ食べた夕飯後に 機嫌よくウロウロしてて
小さな林の木が何本かなくなって、 入口からスペースニードルが見えるようになった、ガスワークスパーク。 今日も登りますか。 てっぺん目指して、ゴー。 よいしょ、よいしょ。 着きました。 いつものように、強風に吹かれて。 シアトルビュースポットからの景色、南に向かって右手がクイーンア...
昨日は間違いなく暑かったですね まだ6月なのに7月8月はどうなるだろ お天気もラテのことも気掛かりです +++ 昨日はラテちん居眠りしてる間に買い物へ 金曜日はラテのお肉類が1割引でして(--;)
昨日はまだ風があって カラッとしてました 一昨日よりましでした が、夏日でしたね(><) 味をしめたラテさんときたら また、ハァハァしたーーーꉂꉂ ฅ(ˋ𐂮 ˊฅ)!! それも夕方6時に急に 取っ
昨日は朝から暑かった お庭は風があるけど リビングは暑くて 暑いな(;;) +++ お昼2時前にラテがハァハァし出した Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ?!暑いよな マズイ!!ヤバい(´;ω;`)
ラッテです▽^ェ^▽ ワン! 見て見てみて~\(^o^)/ みなしゃんにみしたる~( ≖ᴗ≖)ニヤッ 大好きな物語 ネバーエンディングストーリーの世界へようこそ どしたどしたー? どれどれ(「・ω・`)?
オムツに頼る日々になりました 要所要所で活用しています なのでオムツも買い足しました なんでもちゃんと無くなっていきます(--;) ラテがきっちり使ってくれてます(≧ᴗ≦) とても物入りでございます
ラテちん、お留守番ありがとう^^ いやいや、ものすっごい急いだもん( ´・ω・`) 買い物から帰宅したら キッチン侵入防止柵を倒してたᔪ(°ᐤ°)ᔭ なんだか最近のラテは元気でパワフルです
わんこの夢のランド:ワンダフルネイチャービレッジで過ごす一日
わんこ達のドリームランドであるワンダフルネイチャービレッジに行ってきました。 東京の郊外、自然豊かなこの場所で過ごす一日は、わんこ達にとってまさに夢のような時間だったはず笑 ワンズにとっての夢の国は東京サマーランドの隣に位置し、私たちが住む場所からは高速を使って1時間程度の距離です。しかし、渋滞に巻き込まれ、1時間半以上かかってしまい予定より少し遅れて11時40分頃に到着しました。 【ワンダフルネイチャービレッジ】 わんダフルネイチャーヴィレッジ ~自然と癒しをテーマに愛犬と自然との共生を体験できる~ 【入園の際注意事項】 犬の入園には以下の予防接種を行った機関が発行する接種済みの証明が必要で…
ラテちんは運動神経抜群でした 絡まるリード捌きもお手の物 今現在はどうかしら? +++ サーキュレーターの源さんと ラテは仲良しよこよし(๑• . •๑)? 源さんには長ーいコ
昨日カマキリの赤ちゃんが一匹 家にいてたんですヾ(;゚曲゚)ノ 一番に脳裏に浮かんだのは 「あいつ(パパ)内緒で育ててないよな」です(爆) +++ あちこちで行き止まってます わざとか
最近のラテの夕飯は遅くなって5時頃 少し前までは4時目処でしたが(^^; えっ?早い?( ̄▽ ̄;)アハハ… 一日5回のお食事の時もあったので(^^; さてさて昨日のラテちんの動向です(*´ 艸`) ボソボ
昨日の朝一の話です ラテちんは毎日朝と晩に お胸のお手入れをしています ラテはめちゃめちゃ頑張ってるんだ୧( ˙ᵕ˙ )୨ その後腹巻包帯を交換してから エリザベスウェアをお着替えする
爽やかでとても涼しかった昨日 ラテはとても穏やかに過ごせました 日中のラテの定位置です^^ ラテ事には穏やかな日とそうでない日 全て上手くいかない厄介な日があります 穏やかな日はなん
愛犬と過ごす特別なひととき:都内のドッグフレンドリーレストラン
6月に入りましたね。6月は梅雨に入るため雨が多かったり、祝日がなかったりするので、少し憂鬱な気分になることもあると思いますが、今月もワンズとの素敵な思い出を作っていきたいと思います。 さて今回は都内でワンちゃんと一緒に楽しめるレストランを一気に4箇所ご紹介します。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ◾️フランス大衆食堂Bouillon小石川 店内OK ◾️Craft Burger&Grill JIRO 店内OK ワンちゃんメニュー有り ◾️Le quattro stagioniグリーンパーク…
【驚愕!】犬に犬語や猫語で話しかけてみたら反応がすごかった!
犬に 犬語や猫語で話しかけたことありませんか?私は きんたんとのコミニケーションとして よくやっています。動物好きな方 あるあるかもしれませんね〜。犬は人間の言葉を理解しているだけでなく、犬語や猫語で話しかけられると、特別な反応を示すことがあるのをご存知でしょうか?
キットの暴れん坊散歩に出発〜。 キット将軍 パピヨンといえば、小型犬界のアスリート。 グリーンレイク、ボート部練習中 キットも体力知力に恵まれた、健康なパピヨンです。特にジャンプが大好き。 キットの好きなことを活かしてあげようと、 点検中 毎日のエクササイズにアスレチックの要素を...
愛犬と楽しむ山中湖旅行記:誕生日に贈る至福の旅 Wan’s Resort山中湖
こんにちは、今回は我が家のワンズとの旅行です。 自然を満喫できる山中湖へ旅行に行ってきました! 5月3日はうちの上の子の誕生日。 ゴールデンウィークは基本的に海外旅行の我々ですが、お誕生日に合わせて一緒にお祝いするために日程調整して、海外旅行から帰ってきました。 ちなみに、下の子の誕生日には結婚記念日と記念日を重ねて「ウブドの森」に泊まりに行きました。今回は「Wan's Resort 山中湖」を目指します。 旅のスタート まずは中央道に乗って山梨県へ向かいます。少しお休みをずらしての旅行だったおかげで、首都高から中央道まです〜いすい。 途中、「談合坂SA」でトイレ休憩。ここには綺麗なドッグラン…
ラテが経過観察してた小さな乳腺腫瘍を ぐっちゃぐちゃに掻きむしってから 今日で丸一年が経ちました 紆余曲折ありましたが今 ラテはしっかり生きてます^^ 痛いだろうに 激痛だろうに 痒いだろう
噛み癖のある犬は動物病院の受診が困難噛み癖のある犬と暮らしている飼い主さん毎年1回接種することが法律で義務づけられている狂犬病予防注射と動物病院の受診はどうされていますか?うちの愛犬の場合はかかりつけの動物病院に連れて行くと獣医さんは少し距離を取った位置から犬を見て危ないので触診はしません狂犬病予防注射で来院した時は診察室で処置はせずリードを獣医さんに預けると飼い主は診察室の外で待つように言われ犬...
鏡を見てビックリ((((;゚Д゚)))) 目がポッコーンと腫れ お岩さんのようになっていました 体が鉛のように重くなってしまい おつかれよろしく状態 誰かの目に似てるな ・ω・*)? あーーー!やすよやー!と 1
昨日は28日 ケンタッキーのにわとりの日 誰かラテと私に差し入れてくれへんかのぉ~ ちょっと前に食べたんやった( ≖ᴗ≖) 賀来賢人が演技上手すぎて^^ ハッピーターンも食べたくなる(≖ᴗ≖๑)ニヒッ +
パパちゃんが帰宅しても 知らんぷりして寝てるうちの殿様↓ 平和やのぉ~と(^^; ほんと人の気も知らないで 気持ち良さげに寝とります パパちゃんがいてようが いなかろうがどうでも
シェパードを飼われている方からこんなポストが流れてきました別に怖いと思われても仕方ないと思ってますこれだけ精悍な顔立ちしてれば苦手な人は反応するでしょうでも、聞こえよがしに「こわい」「噛みそう」とネガティブな悪口言われたらどう思いますか?直接人に言っても良いことですか?? pic.twitter.com/ncYezLhM3D— maki☆laponsipon (@maki_laponsipon) May 26, 2024 毎日のように愛犬を怖がられて聞こえよがしに「...
先日の金曜日の特売日 お肉をたっぷり買ってきた私 ラテがお気に入りのステーキ 他のは食べないので絶対 そこのそのお肉なのです ジュージュー焼いて 手で細かく裂くんです 喉につまらないように
パパちゃんの会社鞄 持つと重かったので 何入ってるん?と聞いたら 「夢と希望」と即答(--;) いつなんやろ それが鞄から見出される日は 「温め過ぎて腐りかけ・・・」 ((유∀유 ))
昨日は暑かったですねヾ(´ε `;)ゝ ↑この子に一目惚れした私(^^; これもうどー見てもラテやん(´`;) ラテのお肉は小さなお肉屋さんに 落ち着きました^^ ガツガツ食べるのよー.˚‧º·(ฅдฅ。)
今年は行ってきたよ!お気に入りの場所なんだけどここはポテチと最後に行った場所だから考えちゃう大雨が続き諦めてたけど桜は残っていた(*゜ー゜*) この日は曇り空暑くもなく眩しくもないからポテマヨいい顔してくれたd('ー^*)平日・雨の次の日で人も少なくてラッキー!!お散歩も楽しめた♪偶然撮れたしっぽはお気に入りだよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)続く☆ ポテマヨInstagram...
昨日はありがとうございましたm(_ _)m 本当に本当に助かりましたm(*_ _)m 迷わず「フィッシュ」をポチッときました 日曜日に届く予定でございます 後2袋なのでちょうどいい感じです(>ᴗ<) +++
日曜日、食べずらかったラテちん この先少食になって各日になってと 食べない日が増えていくのだろう 食品は無駄にしない 食べずらい物は先に 必ず食べさせ完食させる 無理に食べさせ、無理に食べてる?
頭で描いていることって そう上手くはいきませんよね 「ココグルメ」の話です ココグルメには 「チキン」「ジビエ」「ポーク」「フィッシュ」と 4種類あり、お試しでは遜色無しに食べました
つい最近、「犬のリトリート」という言葉を知り、 それなあに? ググってみました。すると、あちこちでリトリートイベントがあるではありませんか。 トレンド? 意味合いとしては、日常から離れた環境で犬を癒やしてあげる、ということのよう。 ウッドランドパーク こちらは LaughWith...
雨が上がった月曜日の朝 洗濯物を干す準備をするのに お庭に出て竿を拭いていました 家に戻ろうとすると、そこには (゜∇゜ ;)エッ!? (´ฅωฅ`)キャーーーー♡ そこに来て見て
お腹いっぱいかなぁ? 時間を上手く配分できなくて (変な時間に熟睡するようになる) 食べたとこなのにまたご飯・・ 一日4回もありますから(--;) 食べずらい朝分をしっかり食べさせた土曜
グリーンレイクをお散歩しています。 犬を連れた人やジョギング、ウォーキングをする人がいつもたくさん。 大きな木と緑がいっぱいの、キットがとても喜ぶ環境です。 引き取った当初、キットは外の世界に慣れておらず、道を歩くのもおっかなびっくりでしたが、 自然の中に連れて行くと、本来のやん...
昨日はずっと抱っこしてまったり過ごしました あ、いつもかな(--;) ズッシリしてきてます^^ お、重い(--;) ここにきてどんついて行き止まる事が 増えてきたラテちん
いつも朝は和室から外を見てたラテちん 穏やかな日常 和室を封鎖したので残念ながら 自由に入れなくなりました ふと見ると リビング側でお外を眺めてました^^
コース料理化している 一日4回のラテちんのお食事 もう、丸3ヶ月になります(;;) 温かい出来たてご飯を提供するために 食事と食事の間の待ち時間ができます 私が必死こいて厨房で準備をしてる間
ラテちんがお昼寝本格化の3時過ぎ"(∩>ω<∩)" 寝とる(ت ) もーいっかいしっかりと確認( ̄▽ ̄;) (´Θ皿Θ)ウシシシ よぉ寝とる(≧ᴗ≦) 待ってましたよ、この時間(@ ̄ρ ̄@)
お散歩デビューまでの道のりはまだ長い「るぅくん」ですが、とりあえず2回目のワクチン打ちに行ってきました! お迎
目、耳に異常が、、!マルプーの「るぅくん」[初心者飼い主④]
2回目のワクチンを終えた「るぅくん」ですが、シャンプーをして貰いました! だいぶ匂いが気になってきてたので、、
【驚愕!】柴犬は3タイプだった!愛犬との生活をもっと楽しくする性格別ポイント
柴犬のイメージって、飼うまでは 活発で愛らしい性格〜のようなイメージを持っていませんでしたか?実は柴犬の性格って、3つの性格タイプに分かれていることをご存知でしょうか? それぞれのタイプの特徴や、飼い方のポイントについてご紹介しま〜す。柴犬には 性格が3タイプあった!
先住犬のクッキーが亡くなった時と 同じシチュエーションだった昨日 ヒヤリとしたし 息を飲みました 朝私の出勤前の8時頃 2階で身支度を整えてる時に 下から大きな甲高い それは大