メインカテゴリーを選択しなおす
レオ•ウミ•クロ今日の猫家族朝ご飯を待ち切れない3が並んでいます今日の天気は曇り☁️と天気はよくなかったのですが連休中にどこにも行けなかった猫ママは車中カフェ…
2012年5月20生まれ。 く~ちゃん、12歳 になりました。 猫の12歳=人間の64歳の年齢 だそうよ。 飼い猫の平均寿命に近づいて来ている年齢で、 歯がさらにすり減り、抜けてくる場合もあり、 毛艶がなくなって
またまた、憩室炎?(く~ちゃんはmamaの病気を察知した?)
こちら の日記の続き。 く~ちゃんが、突然私に添い寝をする様になりました。 滅多にない事です。 それは、5月5日の夜の事。 その日の朝、く~ちゃんの背中にハゲがあるのを見つけて、 びっくり。 添い寝は
ねこあるある・・・飼い主の不調を察知する?!(く~ちゃんの場合)
今月は、穴埋め日記が続いています。 今日の日記(13日)も、23日に書いている様な状況。 まぁ、色々とありまして・・・ 昨日の日記 に、 く~ちゃんの様子がおかしい、と書きましたが、 実は、 実は・・・
実は、く~ちゃんの様子がおかしかった・・・そして、最悪の事態に!
5月5日の朝、 突然、く~ちゃんの背中にハゲがあるのを発見。 netで調べると、ハゲるには色々な原因がある様だけど、 一応、ノミ・マダニ駆除薬を付けておきました。 こちら 針で刺した様な形状だったけれど
おばんでぇ~す・・・最終日 休日~ダラダラしていまぁ~す・・・おいら チューナレスTV購入で・・・任天堂Wiiを設定してマリカーです... おっさん…
今更遅い?!・・・キャットプロテクトプラス(ノミ・マダニ駆除薬)を、く~ちゃんに
5月5日の朝、 突然、く~ちゃんの背中にハゲがあるのを発見しました。 こちら netで調べると、ハゲる原因は、 ・ストレス ・カビ(真菌) ・ダニ ・アレルギー(アトピー性皮膚炎やノミアレルギー、食物ア
☆ 2024/5/18日(土)早朝~おはぁ~ぁ~です...。
どぉ~も・・・次の夜勤まで・・・有給使い・・・ズルおじさぁ~ンです... 去年の話ですが・・・メインTV~ぶっ壊れて・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンまぁ~おい…
お膝の上でくつろぐ、く~ちゃん。 ですが~~~、 5月5日の朝、 突然、く~ちゃんの背中にハゲがあるのを発見しました。 昨日の日記 の続き。 ロシアンブルーの被毛は、ダブルコート。 アンダーコート
☆ ズル休(有給)2日間~休日 2日間~計4日~ダラダラ予定( ´艸`)
お仕事おつかれさまでぇ~す...。おいら・・・スト全開で・・・4日間ダラダラ休日開始でぇ~す(^^)v まぁ~ダラダラと・・・お薬(酒)4日間浴びるかぁ~でし…
えっ?! どうしたの? く~ちゃん、自慢の被毛が・・・ハゲてる!
昨日の日記 の続き。 毎朝の、ルーティン。 ブラッシング&ころころ。 さぁ、く~ちゃん、 今日も綺麗にしますよ・・・よ? わ、わ、わわわ・・・ く~ちゃんの背中が、ハゲていました!
今日はモナちんの月命日モナカは私が朝リビングへ行くと待ってましたとばかりにずぅーーっとスリスリしていたものですが今はカリントがしっかりそれを引き継いでくれています(*´ω`*)そんなカリントの最近お気に入りの場所はガーデンテーブルの上大規模修繕で仕方なく部屋に置いていてベランダが元通り使えるようになったら当然外に出すつもりなんだけどもしかしてカリちゃん困るかなぁ・・(;´・ω・)↓ポチっとしてにゃ~↓5088*月命日*
く~ちゃん、おはよ。 まだ頭、回転していないよね。 そんなお顔してるよ。 朝のお手入れする? ・・・ ブラッシング&ころころ、朝のお手入れ。 って、 にほんブログ村 ↑ ク
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もルカちゃんとお姉ちゃんズのお誕生日のお話です。前回、こんな微笑ましい様子の写真をアップしましたが、前記事にも書いた通り、実はこれ、ヤラセ写真なんですよね~と言うのも、ルカちゃんの隣で、リンちゃんがちゃんとご飯を食べているように見えますが、1枚目の3ニャンでお誕生日ディナー写真を撮る前は、ルカちゃんとムーさんだけがちゃんと並んで食べていて、(ムーさんの体勢がヘンだけど気にしないで~)リンちゃんは、2人からちょっと離れたところでモツモツ食べていたのでしたなぜこんな状況になったかと言うとですね、リンちゃん、どうもルカちゃんとご飯を食べるとご飯を盗られると思うのか、はたまたルカちゃんが嫌...ルカちゃん、1歳になった日の裏側(;^ω^)
今年のゴールデンウイークは、 家族全員、5月2日~6日まで仕事がお休みで。 papaもSくんも、泊まりで旅行。 私は実家の一人暮らしの父がいるので、どこにも行けない。 今年96歳。 1日2回、お世話に行ってる。
☆ 炎の宝物~カリオストロの城 ドロボウさん制作でぇ~す(^^)v
週明け月曜日~お仕事中の皆様お疲れ様です..。夜勤明けから、2日目の休日を~ダラダラと過ごしています 俺 先週の夜勤体調不良の中~無事に勤務終了・・・まぁ~…
おはようございまぁ~す・・・5月12日(日)の早朝~皆さま~おげんこですかぁ~ おいらは・・・5/8~初日夜勤~雨~薄着で作業開始・・・結構~寒かったのですが…
なぁに? く~ちゃん、何かご用? PCに集中している私の前に、座る。 そっとこちらをうかがう。 カメラを向けられるのが、嫌い。 よくわからないけれど、何かを要求しているのだと思う。 でも、わ
タマちゃんです兄妹喧嘩で目の上にキズをつけてしまいましたすぐに治ると思っていたのですがどんどん酷くなり病院へ抗生剤の注射とエリザベスカラーをつける事に病院から…
☆ 炎の宝物~カリオストロの城 ドロボウさん制作でぇ~す(^^)v
お休み中~失礼いたしまぁ~す・・・おひさぁ~でぇ~す...。放置状態~アメブロ~おやじです・・・〇 特に、変わりなく・・・日々~無事に過ごしています。まぁ~お…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。GWも終わって日常が戻ってきましたね。先日の記事で私も3連休を取ったと書きましたが、初日と中日で無事に衣替えが終わり、最終日はのんびり過ごしました。今回の衣替え、なぜか首の筋を違えたようで、右に首が回せませんついでに言うと、これまたなぜか酷い肩コリにもなってしまいました・・・。普通に衣替えをしてただけなんだけどなぁ・・・そんなGWでしたが、楽しいイベントもありました。タイトルにもありますが、ルカちゃん、無事に1歳の誕生日を迎えました~保護主さんがルカちゃんを診てもらった動物病院で言われたのが5月生まれくらいとの事だったので、覚えやすいように5月5日のこどもの日をお誕生日に設定しましたム...ルカちゃん、1歳になる(*´∀`*)
Sくん、撮影。 何の場面? 出掛け様と、玄関に向かっていたら、 く~ちゃんが、突然飾り棚に飛び乗ったんだって。 お目当ては、芳香剤。 何? これ。 すごい匂いがする~、って思った? 匂いをかいでま
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです気付けば4月も終わってました(爆)なんだかなかなかヤル気が出ません・・・。疲れも溜まってるんでしょうかねぇ。歳も歳だし世の中、ゴールデンウイークの真っ最中ですが、皆さまはどのような過ごし方をされているでしょうか!?私の職場はデイサービスなので日曜と年末年始しか施設としての休みが無いため、『ゴールデンウイーク?何ソレ?美味しいの?』って感じです(爆)私も赤い日黒い日関係なく仕事ですが、衣替えのために3日~5日まで3連休もらいました土日と祝日(振替)はケアマネジャーさんもお休みなので、電話が来ることも少ないのでね。2日間で一気に衣替えをして、最終日はひたすら休む予定ですでないと衣替えで疲れ果てて大変なのですさて...ルカちゃん、初めての体験!?(*^艸^*)
「こよなく孤独を愛する」って雰囲気、醸し出していませんか? まぁ、普段はそんなく~ちゃんなんですが・・・ 一人でいる事が多いです。 あまり家族の所には、来ません。 家の中にたくさんの隠れ家があっ
なでなで待ち?・・・く~ちゃん、さりげなくpapaの隣に横になる
く~ちゃんが、ふらふらとお部屋に入って来て、 (多分今まで、どこかで寝ていたと思われる) papaの隣へ。 papaのお顔を見て、 でもpapaは、テレビに夢中。 自分の事を見てくれていないと思ったのか、 隣に、
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです気付けば4月も終盤に近付いておりました・・・。相変わらず相方が残業続きで、帰宅が遅いので更新時間が全く取れず・・・夕飯の時間が21時とかですよ帰宅するまでの間に更新作業を・・・と思うのですが、なかなか思い通りに事が進まず1日が48時間とか欲しい・・・。あ、48時間のうち24時間は確実に自由時間ですよさて、今日のお話です。ウチのプリンター、brotherのプリンターで、電話、FAX、プリンター、スキャナー、コピーができる複合機なんですが、ぶっちゃけ、あんまり使ってません(爆)Canonのプリンター2台持ってたんですが、両方ダメになっちゃって、今はbrotherだけ。でも、使うこともほぼなくなっちゃって、棚扱い...ルカちゃん、初めての体験!?(*^艸^*)
1日に1回は、お膝の上に上がって来ます。 もうすぐ12歳。 ほんのこの頃、の行動。 今まではなかったのに。 頭なでなでを強要。 頭をぐりぐりと、私の手に押し付けて来ます。 なでなでしてあげて、 ついでに体
おはようございまぁ~す~お仕事おつかれさまでぇ~す・・・日勤4日間終了で~昨日は、埼玉県熊谷市妻沼へ~🚙GOです。 雨で憂鬱でしたが~久しぶりに・・・クラブ…
く~ちゃんは、私のベッドに巣を作ってる。 ほとんど1日中、ここにいると思う。 冬の間は、お布団の中にもぐっていて、 この頃少し暖かくなってきてからは、お布団の上に。 Sくんが、居所を確認しに行ったら、
く~ちゃんとSくん、どっちが勝つか?・・・そして、なれの果て?
目の色、変わっています。 ねこあるある・・・紐が好き! Sくん VS く~ちゃん、どっちが勝つか? 綱引き、状態。 く~ちゃん、捕まえた! がじがじ。 その後、
時々、あるの。 く~ちゃん、大丈夫かな~?って時。 なんだか、ぐったりしているような・・・ でもご飯はちゃんと食べているし、 走り回る事だってあるし、とか。 でもそれが、ご飯を食べる量が少ない日とかあ
カシャブンに夢中なのはチビッ子ルカちゃんだけ・・・ではないww
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日はちょっと更新作業の時間が遅くなっちゃったので、動画で更新ですYouTubeにアップしたまま公開し忘れてたと思われる動画で、まだまだチビチビの頃のルカちゃんです『公開し忘れてたと思われる』と言うのは、アップだけしとこうと思ってアップしたら、エラーで途中で止まったりしたものもあり、ダブってる可能性が・・・。しかも、ダブってるコトに気付かずに、既に公開しているかもしれないと言う・・・でも、ちょっと見返してる時間も無いので、勢いに任せてそのまま更新しちゃいますまだYouTubeにアップするつもりもなかった時なので、ダラダラ撮ってて4分もありますよチビッ子ルカちゃんはとっても可愛いので(親...カシャブンに夢中なのはチビッ子ルカちゃんだけ・・・ではないww
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は前回の続きの緩衝材で遊ぶルカちゃんのお話。雑誌の詰め物で入っていた、ちょっと硬めの緩衝材。潜って遊ぼうと頑張ってたルカちゃんですが、ルカちゃんが突っ込むと緩衝材が一緒に動いちゃうので、全く潜れず(爆)つまんな~い!と言って、遊ぶのをやめるかな?と思いながら観察を続けてたら、潜ることは諦め、乗る作戦に出た模様と思ったら、やはり乗るだけではつまんなかったようで、やっぱり潜る方向性に(爆)でも、相変わらず緩衝材がルカちゃんと一緒に動くので潜れません手を変え、品を変えで頑張ってるんですけどねそんなルカちゃんを観察しながら、チャレンジ精神はとっても大事だけど、時に諦めも肝心だと、改めて思う...緩衝材とルカちゃん@GIFアニメ祭りその2
く~ちゃん、健康診断いつにしようか? ・・・ 2月27日に、猫3種混合ワクチンを接種しました。 健康診断も一緒にやってもらう様に予約していたのだけど、 3月に入ると、健康診断のキャンペーンが始
く~ちゃん、焦げちゃうよ! って位、ストーブ(ファンヒーターだけど)大好きく~ちゃんだったけれど、 もちろん、こんなに暖かくなってしまっては、 ここにはまったく姿を見せなくなりました。 ほんと、気温に
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです月末月初に加えて、3月の年度末、4月の年度初めのバタバタで、気付けばもう4月も2週目に突入し、ブログもやや放置状態になっておりました上司(係長)が去年の12月から突然代わりまして、ちょっと難ありの人物で、その上司の元で迎える新年度と言うこともあり、様子(人物分析)を見ながら仕事してると、恐ろしく神経使ってしまっているようで、疲労困憊になっておりますですよ前の上司は底抜けに明るくて、ノリが良くて、必要な時にはバカになれるヒトだったので、職員からも『仕方ないなぁ~!』と助けてもらえ、とても好かれていた人で、仕事も職員自らがより良い方法を提案しやすく、チャレンジできて、仕事も進めやすく、ホントに良かったなぁ・・・...緩衝材とルカちゃん@GIFアニメ祭りww
明日から日勤戦場12時間拘束~4日間始まる・・・おいらです夜勤明け、2日間のお休みは~早い(´;ω;`) で・・・今日も来てます・・・♥君自分の動画を観て・・…
また~マタ~おひさぁ~です...。何事もなく、12時間拘束 4勤2休 こなしていまぁ~す(^^)v 本日、最終夜勤~あぁ~疲れたぁ~帰宅中・・・で・・・ いつ…
昨日の日記 の続き。 4か月おきに尿検査をする事になっている、く~ちゃん。 毎回提出するのが遅くなってしまって、 でも今回は、ワクチン接種の時に、 一緒に健康診断もお願いしたので、 病院でやってもらえ
特発性膀胱炎 で、要観察中のく~ちゃん。 4か月に1度、尿検査、をすることになっています。 が・・・ 前回が、昨年の9月11日だったので、 こちら 今年1月くらいに、尿を提出しようと思っていたのだけど、 や
ふと見たら、隣にいました。 私の隣に並んで、寝ています。 私に何かする訳でもなく、 何かを言う訳でもなく、 さりげな~く、隣にいます。 でも、その手・・・ うふふ にほんブログ
お気に入りのベッドだったのに・・・もう見向きもしません(猫あるある?)
急に、20℃越えとか。 どうなってるの? だから~、 く~ちゃんが、ベッドを拒否する様に。 床暖房も必要ないって。 もちろん、ストーブも。 このお部屋には、ほとんど来なくなりました。 で、どこにいるか
確か・・・去年買ったと思うく~ちゃんのベッド。 冬の間、ずっと使っていたけれど、 テーブルの下、床暖房の上に置いてあるとはいえ、 寒いんじゃないかな~と、ずっと思っていた。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日、今日とずいぶん気温が上がり、こちらも日中は暖かいを通り越して、少し暑さを感じるようなお天気でしたこの陽気で桜の開花も進んだ地域も多いでしょうね陽当たりの悪い猫部屋は、日中でもエアコン、電気ストーブ、ホカペはタイマーを駆使して常に暖かさをキープしておかないと肌寒いくらいですが・・・高齢のムーさんの体調管理を考えるとどうしても甘くなってしまいますさて、今日のお話です。とある休日の日、珍しくみんニャおとなしくお昼寝タイムをとってましたルカちゃんはこんな感じで、リンちゃんのすぐそばにある猫ベッドでまったり。奇しくもリンちゃんと向かい合うような状態で寝てましたが、この時はちょっかいを出すことも無く、ホントに静か...実は・・・(´艸`)ムププ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は前回のお話と同じ時に撮った写真からルカちゃんの写真を見てお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、ルカちゃん、アゴの下に模様があるんです鼻には黒っぽい模様があって鼻くちょみたいだし、鼻の横にも模様があって、その模様の入り方が鼻水っぽいので、ついつい笑っちゃうんですが、アゴの下の模様も、何だかアゴヒゲみたいで笑ってしまうんですよね(爆)ほら、たまにいるでしょ。アゴと言うか、下唇の下だけちょろっとヒゲを生やしたオッサンwwそんな笑えるポイントをたくさん持ってるルカちゃんですが、れっきとしたおんニャの子ですよ~(爆)念のため、おさらい的に書いておきますwwルカちゃんはキジ白さんなので、...チャームポイント!?(*≧m≦*)ププッ
衝撃の事実!・・・大変な事になっていました(く~ちゃんのせいで)
先日買ってあげた、ベッド。 3月11日に届いて、 それからずっと気に入って、使ってくれているのですが・・・ 1つ心配事が。 何もなければいいけれど、と言う期待も裏切られ、 今年も、やられました。 こちら
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もちょこっと日付を遡って今年初め辺りのお話リンちゃんはココルカちゃんは、ココルカちゃん、こっち向いて~と言ったら、こっち向いてくれたけど、たまたま(笑)。ムーさんは、ココ。まだまだ本格的な寒さが続いていた1月。ホカペ、電気ストーブ、エアコンフル稼働の休日。3ニャンのいる場所はバラバラのようで、何となくバラバラでもないようででも、3ニャンが団子になって寛ぐことは一切ナシムーさんとルカちゃんは一緒のベッドで寝てることも増えてきましたが、リンちゃんとは一瞬だけ一緒のベッドにいることがあるくらい。なので、写真に撮る時間ナシこの時、みんニャの写真をムダに撮ってたんですが、リンちゃんを何枚か撮...みんニャまったり(*´ω`*)