メインカテゴリーを選択しなおす
忙しい時に限って、新しい仕事がくる。なかなか忙しいので今週はブログお休みです。猫はすやすや〜💤↓普段は料理ブログやってます。 クリックいただけると励みになりま…
く~ちゃんの、ハゲの経過 -1(5月5日~25日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -2(5月26日~31日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -3(5月31日~6月2日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -4(6月3日~13日) く~ちゃんの、
なかなか毛が生え揃わない、く~ちゃん・・・体調もよろしくない様な
7月2日の、く~ちゃん。 背中のハゲをカバーするために、服を着せています。 でも、その服も、 あまり効果がない様で・・・ 毛が生え揃わないって事は、 服の隙間から、自分で毛をむしり取ったりしてるのかも。
昨日の日記 の続き。 Sくんになでなでしてもらって、気持ちよかったねく~ちゃん。 その後もまだここにいたので、 写真を撮りました、何気に。 後でその画像を見て・・・ あらっ? 違和感を感じたけれど、
昨日の日記 の続き。 洋服も脱ぎ捨てなくなったし、 違和感なく着ている、く~ちゃん。 Sくんになでられて、リラックス。 にしては、 家の中に、く~ちゃんの抜け毛が散乱している。 換毛
服を着たく~ちゃん、体が柔らかい~!・・・って、これが間違いだった
5月5日に、突然背中にハゲが出来ていたく~ちゃん。 6月3日に、病院へ。 エリザベスカラー を購入する事になりました。 こちら 帰って来てから着け始めたけれど、 6月17日の再診で、 毛が生え揃うまで、もうし
猫部屋の盗撮写真本日の猫部屋です猫家族の様子を見るため監視カメラでお部屋をのぞくとこの様な状態でお昼寝💤中でした2部屋つづきの猫部屋でいつも寝ている部屋に猫…
仲良し兄弟のウミちゃんレオちゃん今日の猫家族のお食事後の容器です我が家の猫家族は12なので食べる量もハンパではありません金だしとチュールは我が家の猫家族の前菜…
5月5日、突然く~ちゃんの背中にハゲが。 こちら 6月3日と17日に、病院に行きました。 こちら 17日の再診で、 ハゲの部分もだいぶ毛が生えてきたので、 もうしばらくエリザベスカラーを着けて様子を見て、 毛
暑いのに、服なんか着せられて嫌だよね~?!(ねこに服を着せた理由)
6月21日に届いた Mサイズの服、ハゲが隠れなくてダメ。 6月27日に届いた Lサイズの服、大き過ぎて脱げてしまってダメ。 エリザベスカラー、脱ぐ術を会得してしまってダメ。 エリザベスカラーをきつく装着すると、
新しく買った Lサイズの服、く~ちゃんに合うサイズだったでしょうか?
初めて買う、く~ちゃんの服。 サイズ表はあるけれど、 く~ちゃんのサイズも測ったけれど、 いまいち、ぴんと来ない。 で、ダメもとで Mサイズを買ったら、 ハゲてる患部を防備すると言う、役目を果たさなくて
6月21日に届いた、く~ちゃんの洋服。 Mサイズでぴったりだったのだけど、 着丈が短くて、 ハゲの部分が隠せませんでした。 こちら これでは、着せる意味がない。 それで今度は、Lサイズの服を注文しました。
背中のハゲをなめない様に、エリザベスカラーを着けたのだけど、 サイズ調整がうまくいかず、 代りに、服を着せる事にしました。 が、 これまた、サイズが合っていなくて、 と言うか、サイズはびったりなのだろ
昨日の日記 の続きです。 エリザベスカラーを脱ぎ捨てる術を会得してしまったので、 洋服を着せる事にしました。 初めての事で、サイズもよくわからなくて、 取り敢えず、Mサイズを1着だけ買ったのですが・・
昨日の日記 の続きです。 6月21日、商品が届いたので着せてみました。 あまり嫌がらずに、スムーズに着せられたけれど、 ・・・動かなくなりました。 私の足に手を掛けて、座ったまま。 どうしたの? 動
く~ちゃんは、首輪を付けていません。 ペットショップからお家に来た時に、着けていなかったから、 あえて、買わなかっただけ。 着けた方がいいのかな?とは思ったけれど、 そのままに。 もちろん、洋服を着せ
「エリザベスカラーの脱ぎ捨て方を教えるにゃん!」by Quincy
エリザベスカラー生活の、く~ちゃん。 が、時々着けていたはずのエリザベスカラーが、消えている。 探しに行くと、こんな状況に。 こちら あたかもここで、傷害事件でも起こったような現場に。 く~ちゃん、何
中華そば こくや 原田屋 の「もち豚の脂 中華そば 塩」&「鶏肉のピリ辛ご飯」
中華そば こくや 原田屋 食べログ もち豚の脂 中華そば 塩(980円) 鶏肉のピリ辛ご飯(290円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/29訪問) 「中華そば こくや 原田屋」さんへ。 12:24 入店 12:33
6月3日から、エリザベスカラー生活となったく~ちゃん。 こちら なかなかエリザベスカラーに慣れない。 出来れば、着けていたくない様で。 それにそこがかゆいのか、首のあたりを爪で掻く。 エリザベスカラーに
見合って見合ってクロちゃんとしろちゃん見つめあっていますでもお互い喧嘩はしたくない見なかった事にしましょうクロちゃんとてつちゃんまたまたクロちゃんが見つめてい…
雨☔雨☔毎日よく降りますね家の中は暑い🥵のかむし暑い🥵のか冷房にするか除湿にするか猫部屋の温度調節が大変ですユイちゃんはお一人様でおやすみ💤中です冷房で部屋が…
く~ちゃん、エリザベスカラー生活。 が、時々、 着けたはずのエリザベスカラーが、着いていない。 なぜ、取れる? どこかに引っかかって、 たまたま、取れてしまった? と思っていたら、その後何回も。 実
始まりは・・・ここから。 5月5日、く~ちゃんの背中に、 被毛が薄くなっている部分を発見。 こちら オーバーコートが抜けて、アンダーコートが見えている。 そこをかき分けて探っていくと、 1円玉くらいのハ
なんだ? これは・・・すごい事になってる これは、本物のく~ちゃん(変身前)これでもかなりの、すごいお顔だけど 変身! WWW・・・ にほんブログ村 ↑ クリックして応援して頂
く~ちゃん、ハゲで病院に行きました く~ちゃん、ハゲの診察 く~ちゃん、ハゲの原因 く~ちゃん、ハゲの治療 く~ちゃん、ハゲの再診 の続き。 6月17日に、6月3日に続いて、 ハゲの再診に、動物病院に行っ
く~ちゃん、ハゲで病院に行きました く~ちゃん、ハゲの診察 く~ちゃん、ハゲの原因 く~ちゃん、ハゲの治療 の続き。 前回の診察は、6月3日。 2週間後に、再診の予約をして下さいと言われたので、 17日に
今日から新年度の始まりですねカレンダー🗓️は1月から始まりますが仕事や学校や生活🏠が大きく変わるのは4月ですね昨年度は町内のお仕事やいろいろな事で忙しい生活で…
く~ちゃんの、ハゲの経過 -1(5月5日~25日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -2(5月26日~31日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -3(5月31日~6月2日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -4(6月3日~13日) の続き。 6月3
く~ちゃんの、ハゲの経過 -1(5月5日~25日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -2(5月26日~31日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -3(5月31日~6月2日) の続き。 6月3日の病院の診察で、 この先、エリザベスカラー
今日の猫家族たちタマちゃんお顔の傷が治り美猫に戻りましたクロちゃんお気に入りの場所にピッタリ👍はまっていますソラちゃん写真大好き❤猫カメラ📷を見ると寄ってきま…
ウミちゃん我が家の長毛のウミちゃんです長毛猫なので毛玉が出来やすいく毛の塊をよく吐いてしまいます病院で相談した所毛玉の除去と毛繕いしやすい様にふさふさの長毛の…
昨夜はチラシ作り伊勢丹、胎内市美術館にてハイフいたします。久しぶりに県内で体験レッスン 会をいたします。7月から9月までよろしければこの機会に是非体験ください…
く~ちゃん、ハゲの診察 く~ちゃん、ハゲの原因 く~ちゃん、ハゲの治療 の続き。 カップ麺エリザベスカラーは、ダメなんだって~。 病院で、買う事になりました。(6月3日の診察時) エリザベスカラーは、
できてきたよ!♡♡Manaイベント情報♡♡6/4 発売 パッチワーク教室夏号 作品多数掲載7/10〜22 新潟伊勢丹40周年記念 新潟キルトフェステ…
カリントが我が家へやって来てまだ間もない頃のモナカリ(=^・・^)(^・・^=)最初のうちはやんちゃばかりしてモナカを困らせたりしていたけれど(;´・ω・)小さい頃からカメラ目線はお手の物でブログのモデルのお仕事も難無くこなしてきました(^u^)vそんなカリちゃんも今月で15歳になりました~\(´∀`)/もう15歳・・・ぃゃぃゃまだ15歳!!モナちんを超えていくんだぞぉーーー(`・ω・´)ノ↓ポチっとしてにゃ~↓5090*15歳*
く~ちゃん、ハゲの診察 く~ちゃん、ハゲの原因 の続き。 結局、 く~ちゃんが、ここまでハゲてしまったのはどうして? 今、上の日記を読み返したけれど、 よくわかんない。 く~ちゃんが舐めた事によって
く~ちゃん、ハゲの診察 の続き。 6月3日、く~ちゃん病院に行きました。 ダブルコートの被毛の、アンダーコートまでハゲてしまって、 診てもらいました。 初めにハゲたのは、この部分ではなく、 もっと上の
く~ちゃんの、ハゲの経過 -1(5月5日~25日) く~ちゃんの、ハゲの経過 -2(5月26日~31日) の続き。 5月31日 普通に、元気なんだけど。 食欲も、いつも通り。 でも、こんな状態なんだよね。
6月3日、く~ちゃんを病院に連れて行きました。 こちら 5月5日にハゲているのを発見してから、 随分と日にちが経ってしまいました。(私の体調不良と重なってしまったため) 病院では、暴れて逃走するといけな
5月5日に、く~ちゃんのハゲを発見。 こちら 病院に行くのが、遅くなってしまいました。 6月3日に、予約を取りました。 前回ワクチン接種の時に、YouTubeの撮影があったので、 私の考えでネットに入れて
じっと、見ています。 何かが、気になるみたい。 窓枠に、飛び乗って・・・ お外を見ていました。 く~ちゃん、何かいた? にほんブログ村 ↑ クリックして応援して頂けたらうれし
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです日々のバタバタに追われ、気付いたら前回の更新から1ヶ月が経ってました・・・イヤになっちゃう・・・さて、今日のお話です。今日の・・・と言いつつ、時期は遡って5月のお話なんですけどね合わせて、お知らせもあります。5月のGW、3日ばかり連休を取って衣替えをしたと、以前の記事で書いたような気もしますが、その3連休はとっても良いお天気になりまして久々に二重窓を開けたら、ムーさんがいそいそお外ウォッチングにやって来ましたあっちを向いたり、こっちを見てみたり心なしか後頭部がウキウキしているように見えるのは気のせいでしょうか庭がもう荒れ放題で鬱蒼としてるので、視界良好とは行きませんが、二重窓の下半分はすりガラスなので、ムー...久々のお外ウォッチング(*´ω`*)とお知らせ
カップ麺容器で、く~ちゃん(ねこ)のエリザベスカラーを作ったけれど・・・失敗?
ふふふ~、 どうですか? このお姿。 5月5日の朝、 く~ちゃんの背中にハゲがあるのを、発見。 病院に行こうか迷いましたが、そのままになっていました。 それが、6月1日、 く~ちゃんが、自分で背中の毛を
く~ちゃんの、ハゲの経過 -2 (5月26日~31日)・・・目撃してしまった! これはもう病院行き
く~ちゃんの、ハゲの経過 -1 の続き。 く~ちゃんにハゲが出来たのと、時を同じくして、 私も体調が悪くなり、 しっかりと、く~ちゃんの事を見てあげられなかった。 前回の日記に書いたように、 5月25日の
昨夜のおふたりさん。可愛すぎると思う。先月5月25日で寧々は18歳になりました。ラムも同じに日誕生日設定したので11歳。もうふたりとも立派なシニア猫。ラムちんがシニア?おばーちゃんなの?うちではまだまだ赤ちゃん扱いなんですが笑スコティッシュの平均寿命って10〜13歳と短命らしいのですが寧々は大きな病気をすることもなく元気に18歳を迎えました。寧々はお嬢さんというより女王様的な扱い。お腹空いてませんか。ブラシし...
しろちやんとレオちゃん同じ箱の中に仲良しだからではないんですちょっとしたアクシデントレオちゃんが喜んで入った箱にしろちゃんが入っていたのですなんとなく気まずい…
く~ちゃん、今月で12歳。(2012年5月20日生まれ) 小さい頃は、お膝の上が嫌い。 自分からは絶対に上がって来なかった。 でもこの頃は、 1日2回くらい、私のお膝の上に上がって来る。 頭をなでなでして
マンションの大規模修繕は続行中ですがとりあえずベランダは使えるようになったのでガーデンテーブルを外に出したら案の定カリントが途方に暮れてしまい・・(・・;)そこで今までテーブルがあった場所にキャビネットを置いてみたところ同じような感じで使っている模様(=^・・^=)私はちょっと不便になったけれど親ばかですもの♪カリちゃんのためならそれくらいの模様替え厭いませんわ~( ̄▽ ̄)↓ポチっとしてにゃ~↓5089*模様替え*
穴埋め日記が続いています。 先月5月は色々とあって、 日記が書けていませんでした。 この日記を書いているのは、6月5日です。 5月5日の朝、ブラッシングをしようとして、 く~ちゃんのハゲを発見。 こちら
突然、スイッチが入る。 私の手をめがけて、ねこパンチ。 なでなでしてあげようと思っただけなのに。 ここで、手遊びしちゃいけないんだって。 手=獲物=狩る、って。 やってもいいと思ってしまう