メインカテゴリーを選択しなおす
#姫路城
INポイントが発生します。あなたのブログに「#姫路城」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part2/令和6年4月6日
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part2の紹介です。⇧前記事のつづき直通特急の入線です。9:48 尼崎発 赤い直通特急山陽姫路行き 5000系6両山陽車直特 姫路の方向幕この日は須磨浦公園駅に臨時停車する日だった。日中は全部臨停だった。11:15 山陽姫路着改
2024/07/11 09:28
姫路城
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
めでたく病名がついたことと、宝くじを買ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、19.1℃ 最高気温、22.7℃ スッキリしないお天気が続いてます…
2024/07/09 05:53
【兵庫県姫路市・神戸市】1泊2日 旅行記ブログ 前編・2023年1月
2023年1月に姫路市・神戸市へ1泊2日したときの旅行記ブログです。今回はそのときの様子を前編としてお届けします!穴子丼を食べて、姫路城や好古園に行きました。やはり姫路城は国宝なだけあって素晴らしい観光地ですね。
2024/07/07 21:36
外国人におすすめ!兵庫の観光地ベスト5
姫路城 天守閣 姫路城(ひめじじょう)は、兵庫県姫路市に位置する日本を代表する名城で、その美しい天守閣と豊かな歴史が多くの外国人観光客に人気のスポットです。この城は、白鷺城(しらさぎじょう)の愛称で親しまれ、その壮麗な建築が訪れる人々を魅了
2024/07/03 15:33
姫路城の知られざる魅力!歴史や特徴、驚きの雑学15選
今日は、日本が誇る美しいお城、姫路城についてご紹介します。 姫路城は「白鷺城」とも呼ばれ、その優雅で白い姿が多くの人々を魅了しています。 世界遺産にも登録されているこのお城には、歴史的な背景や興味深い
2024/06/24 07:11
GWに姫路城に行ってきました!混雑状況と城内の見どころを解説
ゴールデンウィーク(GW)に姫路城に行ってきました。姫路城内の見どころや、GWの姫路城の混雑状況や見学時間をご紹介しています。
2024/06/21 21:28
姫路城の御城印はどこで売っている?3つの販売場所とオリジナル御城印帳をご紹介
姫路城の御城印が販売されている3つの売店の場所と購入できる御城印についてご紹介しています。表紙に姫路城が描かれた濃紺の御城印帳は、城内にある姫路城売店で販売されています。
2024/06/21 21:27
二重価格賛成
姫路城は入場料の二重価格の導入を検討中なのだそう。インバウンド外国人に多く払って頂こうという事らしいでが、大賛成ですね。他の観光施設でもこの制度を取り入れて、オーバーツーリズム対策の原資に用いれば良いと思います。2重料金に不満なインバウンド
2024/06/20 06:47
ついに公的施設に外国人料金設定検討(姫路城)
姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で 「(姫路城は)7ドルで入れる。もっと値上げしようかなと思っている。外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」 と述べた。 (上の記事より抜粋) 市長画像はラジオ関西よりお借りしました。 一応無所属。 ...
2024/06/17 18:30
トリミング④ 有馬温泉・姫路城
こんにちはジムで汗をかいて夏に備えていたのに。。。。。暑い日が続いて夏バテしそうでした 夕べ雨が降って今朝起きたとき地面が濡れていて埃っぽさがなくなって気…
2024/06/16 10:57
鳥谷敬さんを見に姫路お城まつりに行ってきました♪2024
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 第74回姫路お城まつりが、5月17日から19日までの3日間で開催されました。 今年は、18日の歴史体感時代パレードに山之内すずさんが、姫路大名行列には鳥谷敬さんが参加されたのです!
2024/05/24 23:08
国宝 姫路城③/西の丸庭園と百間廊下【世界遺産】【国宝天守五城】【現存天守12城】
拝観日:令和6年(2024年)3月13日 備前丸跡 ぬの門 西の丸庭園 姫路城 西の丸 長局(百間廊下) 開城時間 入場料金 アクセス 備前丸跡 順路に沿って天守閣を廻ると備前丸跡に誘導されます。 姫路城天守閣の真下です。 大きな天守閣を見上げると迫力満点。 やぱり大きくて綺麗!!! ぬの門 このまま進むと入って来た菱の門に出たので門の右手の坂を登ります。 西の丸庭園 桜はまだまだ早い時期で蕾も堅かったですが、ここから見る姫路城もまた優雅さを感じる姿を見せてくれます。 姫路城 西の丸 長局(百間廊下) 国宝 姫路城 姫路城は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要…
2024/05/16 14:18
国宝 姫路城②/「白鷺城」の天守閣【世界遺産】【国宝天守五城】【現存天守12城】
拝観日:令和6年(2024年)3月13日 地 階 地上階 ジオラマ 姫路刑部大神 開城時間 入場料金 アクセス 天守閣内に入って行きます。 地 階 中はとっても暗いです。 地上6階地下1階の構造です。 地上階 階段の所で渋滞が発生、姫路城は他の現存天守より階段が広く登りやすいのですが入場者がやっぱり多いです。 ジオラマ 姫路刑部大神 姫路城天守閣最上階に鎮座。 国宝 姫路城 天守閣 姫路城は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。また、主郭部を含む中堀の内側は「姫路城跡」として国の特別史跡に指定されている。また、ユ…
2024/05/16 14:17
国宝 姫路城①/「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城【世界遺産】【国宝天守五城】【現存天守12城】
姫路城 拝観日:令和6年(2024年)3月13日 鯱(しゃち) 桜門橋 大手門 菱の門 将軍坂 はの門 にの門 水の二門 開城時間 入場料金 アクセス 鯱(しゃち) 護国神社の右手に有ります。 桜門橋 大手門 桜門橋を渡って直ぐに有ります。 姫路城が真正面で綺麗なお城です。 ここで入城券を買います。 大人:1,000円 小人:300円 菱の門 大きな立派な門です。 どこで写真撮っても映えるなぁ 将軍坂 はの門 天守閣が随分近くなってきました。 にの門 門を潜ると広い所に出ました。 水の二門 もうすぐ天守閣です。 国宝 姫路城 姫路城は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や…
2024/05/16 14:14
イーグレひめじ/屋上展望台から姫路城が一望できる
イーグレひめじ展望台から 参拝日:令和6年(2024年)3月13日 屋上展望台開場時間 アクセス JR姫路駅を降りると目の前に姫路城が目に入る。 そのまま大通りを歩いて姫路城に向かいます。 此処で真っ直ぐに姫路城に行かずに王手前公園を右折します。 1区画歩くとそこにイーグレひめじが有ります。 写真撮るの忘れたのでgooglemapさんより拝借しました。 目的はここの展望台。姫路城が一望できるとの事。 わぁ~、前が公園だから姫路城が一望出来ます!!! 天気も良くて姫路城天守閣が一望できて、人も少なくて穴場です。 イーグレひめじ 姫路市のコミュニティ センター www.city.himeji.lg…
2024/05/16 14:13
5月といえば柏餅、ではなくて薔薇ですよ。
明日から天気が悪いので、今日なんとしても行こうと いう事で行って来ました。 お邪魔した場所は、こちら手柄山中央公園にある緑の相談所です。 緑の相談所と言うだけ…
2024/05/11 21:45
ロハスパーク姫路
初めてロハスパークなるイベントに行って来ました。ロハスパークとかロハスミーツとかよく耳にしてはいたけれど、覗いて見る事は皆無でした。が、今年のGWは「美味しいものを食べに行こ!」というテーマを掲げて連休をスタートさせたこともあり、キッチンカーが沢山出店するロハスパークに行ってみようという事になったのです。世界遺産姫路城の南側に広がる大手前公園で催されている「第10回ロハスパーク姫路」最高の行楽日和で、沢山の人が訪れていました。ほんま銅像やったわΣ(゚Д゚)5/6まで開かれています。ロハスパーク姫路
2024/05/09 15:11
天空の白鷺宮、姫路城【世界遺産】
トイレの壁に貼っている「おもな世界遺産」のポスターを眺めるうちに、「海外のは厳しいけど、国内にある世界遺産は、行けるところは行きたいな」と思うようになった私。(→行きたいところ)夫に話すと「ええやん!ハラミにとっても勉強になりそう」と好感触、ハラミも「いいねいいね~!いろいろ見に行きたい!」とノリノリ。学びになるという点では、世界遺産にはなっていなくても、国の指定重要文化財も見たいよね。そんなわけ...
2024/05/05 22:42
蒼空とソメイヨシノが織りなす「姫路(ひめじ)城の春景色」 世界中の人たちを魅了させる白鷺の城と桜のコラボレーションがもはや芸術の極みだった( ゚Д゚)!
【 兵庫県 姫路市 桜撮影 in 蒼空の姫路城 まったり散策日記 】...
2024/05/04 14:49
今日は寒かったです
今日から5月ですねポカポカ陽気になるとおもってたのに・・・今日はめっちゃ寒いじゃん!昼寝中の正吉君も今日は布団にくるまってました体が暖かくなったら外に出て温度調整してたけどねこのアップの顔↑チワワというよりゴールデン?(笑)おまけの話先日姫路城の横にある「好古園」に行ってきました新緑がまぶしかった竹林も青々向こうから忍者が走ってきそう~姫路城と同じで好古園もいつ行っても絵になりますよねランチは好古園の近くにある「ベジタブルカフェさくらさく」で食べましたタケノコご飯が美味しかった~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は寒かったです
2024/05/01 23:17
兵庫を代表する桜の名所「日本初の世界遺産 姫路城」 淡いソメイヨシノに包まれた白鷺の城をまったりと散策してきました~(*´▽`*)
【 兵庫県 姫路市 桜撮影 in 曇り空の姫路城 まったり散策日記 】...
2024/04/26 20:00
姫路城を望む日本庭園 ”好古園”
桜の季節に行きたかったのですが日が合わず 4月15日 行ってきましたこれは 昨年4月1日に行ったときの世界文化遺産・国宝 ” 姫路城”シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城昨日は 姫路城を望む日本庭園 ”好古園” 姫路藩主の下屋敷があった庭鯉も まるまる(*^-^*) 太っていましたよ 江戸の情緒を醸し出すそのたたずまいは時代劇や大河ドラマのロケ地としても...
2024/04/16 09:52
春の雑記 釣りにも行ったけど・・・
桜もそろそろ葉桜になって来ましたねぇ 4月6日に家の近所をウロウロして来ました 桜の木の下の石段を登って・・・ 心臓破りの石段を上から見て・・・ 姫路城を眺め…
2024/04/15 23:08
桜咲く姫路城
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
2024/04/15 00:08
やっぱりホンマモンでないとダメやね
今日も入院中のエアロちゃんに会いに行きました今日はホンマモンの飼い主さんも一緒に面会しましたよ面会室では相変わらずグッタリでしたわそれが・・・代理飼い主(私)ではなくホンマモンの飼い主を見たらずっと寝たっきりだったのに起き上がろうして最後は踏ん張って立ち上がりましたよそしてホンマモンの飼い主に抱っこしてもらったらどうですこの甘えて安心したエアロちゃん飼い主さんに会えてホッとしたんやろうねベッドに寝かせたらやっぱりグッタリしてました明日も会いに行くけどもう少し元気になってくれてたらなぁ~おまけの話エアロちゃんの面会後はエアロちゃんママは仕事に・・私は友達と待ち合わせして姫路城に満開を過ぎた桜を見に行ってきました(笑)昼間の姫路城もやっぱぁ~キレイね夕方家に帰ったらわが家の犬っころはグッスリ寝てました(笑)し...やっぱりホンマモンでないとダメやね
2024/04/11 22:51
姫路城の桜(夜桜会) 〜2024年4月6日〜 & 居酒屋の手抜きサラダ
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。 昨日土曜日の17時過ぎ。前日に続き、また姫路城に来ました。目的は…
2024/04/08 01:43
姫路城のライトアップ見てきました
昨日の続きです姫路城のライトアップをしてるのでダメもとでワンコもOKですか?って聞いたらバッグin&顔が出てなかったらいいですよ~って言ってもらえラッキー!で正吉君と一緒に入りました水もに写る逆さ姫路城昼間もいいけど夜はもっとキレイな姫路城ですよ国宝なのにワンコも中に入れてありがたいですね帰る時ペキニーズのいちごちゃんと茶々ちゃんと偶然会えましたペキニーズは顔の部分が黒いから夜に写真撮ったら分からんやぁ~ん(汗)お城を出て正吉君はやっとバッグから出してもらえました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城のライトアップ見てきました
2024/04/07 21:25
★お城と桜に〜
お城に桜を観に出掛けてきましたが結局〜動物園に行くことになりましたお城は観光客も想像以上に多くどこで観てもお城も見えるしねと、、、以下の写真は園の中からです乗り物(モノレール)にも乗車そこからの眺めがビューポイントでしたたかいたかい〜ワォ重い、、もう限界かなぁ〜って笑ってました一人で眺める、、、信号待ちの歩道で振り返るとあっ!!これはいいタイミングに〜撮れましたまぁ〜とにかく多い人でした大手前公園...
2024/04/07 21:23
2024年お花見は生まれて初めての大阪造幣局【桜の通り抜け】と大阪城に行きました
関西の桜と言えば奈良の吉野山と大阪造幣局の通り抜けが真っ先に思い浮かびますが、 その通り抜けの初日(4月5日)に友達と行って来ました\(^o^)/ >>桜の通り抜け公式サイト(大阪) 開催日時:令和6年4月5日(金曜日)から4月11日(木曜
2024/04/07 20:25
7分咲きの桜を見るための
コメダ珈琲でモーニングを食べたあとお出かけしました。 お城前にある大手前公園ではイベントの準備が進んでます。天気は、晴れてはいますが薄曇りで空が全体的に白っぽ…
2024/04/07 07:13
夕焼けと満開の桜と姫路城
昨日(5日)夕方から姫路城の桜を見に行きました駐車場に着いたのが6時だったので西の空はオレンジ色でしたお城の桜は8分咲き?まずは千姫ぼたん園に向かいました正吉君も夕日に染まる姫路城を見てますまだまだお城をウロウロしましたその話はまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします夕焼けと満開の桜と姫路城
2024/04/06 21:55
【姫路城の桜は1000本】さくらの名所100選!【三の丸広場】は飲食可能な無料エリア
姫路城一般観覧エリア三の丸広場は2024年3月22日(金) ~4月14日(日)まで無料開放しています。 白鷺城と桜が映える姫路城さくら名所100選です。 姫路城は有料観覧エリアと一般観覧エリア(無料)があります。入場口から天守閣までは有料。
2024/04/06 17:31
姫路城の桜 〜2024年4月5日〜
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。 昨日(4/5 金曜日)の15時半。用事が終わったので、姫路城へ…
2024/04/06 10:45
2024年春の兵庫旅(その5)〜BAKERY 燈LAMP(兵庫・姫路)〜
(↑今年、姫路城が世界遺産に登録されて30周年ということです)今回の帰省のメインイベントである実家の片付けがどうなったかですが・・・。夫は淡路島から、そのご近所さんに「きょうか明日いらっしゃいますか」とメッセージを残し、返信を待ってたのですが、これが全然応答なし。その方、80歳過ぎの女性の方なので、もしかしたら具合が悪くなって入院されてるとか、旅行に行かれてるとか、色々想像していました。結局、夫、もう一度淡路からの帰りに直接電話をしてみたら、「は〜〜い」と明るい声が。「いるから大丈夫ですよ〜」とあっさりした返事。そこで、淡路島に行った次の朝早く、そのお家に行き、鍵をもらい、実家には入れたんです〜〜。2時間ほど片付けましたが、埒があかん。埃もすごく、長くはできません。取り出した大事なものを数箱、宅急便で送り...2024年春の兵庫旅(その5)〜BAKERY燈LAMP(兵庫・姫路)〜
2024/03/29 09:58
行ってみたい世界遺産は
行ってみたい世界遺産は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 熊野古道は行ってみたいかも 1度も訪れた事がないしね 熊野方面には行った事は…
2024/03/29 08:53
姫路城とティラノサウルス
イベント会場を見たあと228さんの看板犬だったハッピーちゃんとはお城前でバイバイして正吉君はせっかくなので姫路城に行きました大手門前でコスプレおじさんと記念撮影してもらいましたよ完全無視してる正吉君でした(汗)姫路城をパチリ!正吉君も少々疲れてきたのでお城を後にしてテクテク家老屋敷跡公園までもどったらあれっ?なんかにぎやかな・・・?ここでもイベントやってましたよティラノサウルスがフォークダンスしてましたわ(ニコッ!)フォークダンスの後はかけっこもしてました正吉君は怪獣には興味なし!飼い主はもっと見たかったけど正吉君の体力が限界だったので帰ることに・・家に着くなり行き倒れ状態でした(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城とティラノサウルス
2024/03/12 21:55
日本100名城 空撮動画(YouTube)一覧
明石公園は明石城跡を中心につくられた都市公園です。 そして、明石城は日本100名城に認定されています。 日本城郭協会さんのHPには、「日本100名城…
2024/03/07 03:03
4年に一度の日なのに・・
今日は2月29日4年に一度しかこない貴重な日天気が良かったら正吉君とどこかに行って記念撮影でも・・・とおもってましたが朝からイマイチの天気お昼前から本格的な雨降りどこにも行けないじゃん!と残念がる飼い主の横でわが家の犬っころはグッスリ寝てましたこの2枚の写真が今日の記念写真になりますおまけの話天気が良かった昨日(2月28日)姫路の街中に用があり行ってきました姫路駅から見るお城もキレイじゃんいつものようにタコ焼きをたべましたよ約束の時間まで少し余裕があったので美味しい珈琲を飲みに行きました少しわかりにくい場所にある「珈琲茶屋」さんですこのお店は自家焙煎されてるから珈琲が美味しい!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします4年に一度の日なのに・・
2024/02/29 22:09
2/10 南国リゾートへ
姫路市にあるコナズ珈琲に行ってきました。 「南国リゾートへGo!」です 娘と妻は、ストロベリー&バナナ ホイップパンケーキとフライドポテト 私は、アポ…
2024/02/26 10:35
「姫路城西小天守」を見てきました
今週は本当に天気悪っ!毎日雨降りか曇り空明日も天気悪いのかな?それにひきかえ先週は2月にしては暖かく天気も良かったしょうちゃん地域でしたなもんでブラっと街中に買い物にでましたええ天気だったので姫路城まで予定もなくブラブラ歩きましたちょうど西小天守の特別公開を開催してるのをおもいだし急きょ見学することに・・天守閣には行かず(何度も登ってるので)ショートカットして西小天守に直行しました最後はいつもの見学コースに合流です天気が良すぎて姫路城を見学中汗をかきましたこの日も正吉君は留守番でしたチャン!チャン!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします「姫路城西小天守」を見てきました
2024/02/22 22:07
★世界遺産姫路城マラソン2024の応援で〜
今日は姫路城マラソン2024が開催され先程14時で(6時間)で終わりました朝〜KEIくんの同じクラスのパパが3時間台でゴール出来ると聞いて沿道応援に行きましたがものすごい人数で〜応援にも力が入りました被り物の方々も多くあっ!!マリオだ! ヨッシーもいる ピカチュウ!!などなどそしてあっ!!パンダさん!!って応援したら振り向いてくださって一緒に写真撮りましょう〜と!!あら〜嬉しいねそして次にあっ!!ス...
2024/02/11 15:49
明日から春節ですね
春節と言っても日本人は何もしませんよね神戸元町の中華街に行けばお祭り騒ぎやけど(テレビのニュースで見ます)姫路の片田舎に住んでると「そんなの関係ない!」っすね(笑)友達の旦那さんがただ今台湾に単身赴任中なんですよ友達は年に何回か掃除しに行ってます(笑)(☆)1月の終りに行ったときこんな看板の写メをおくってくれました姫路市は海外にもこんな宣伝して観光客を呼び込んでるんやね(^^♪ってことは明日から姫路城近辺は海外からの観光客で大賑わいになるかな?わが家の犬っころはそれこそ「そんなの関係ない」で今日もコタツに寄りそいグッスリ寝てましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします明日から春節ですね
2024/02/09 21:31
令和6年の姫路城
2024年1月3日 姫路駅から見た姫路城です 以前投稿した姫路城は2015年3月26日に撮影したものでした everydayisagoodday.hatenadiary.com 9年近くの時間が経って天守の瓦の色が変わってますね でもいいです! 趣があります!! 姫路駅から通りの奥 真正面に見えるこのアングルも気に入っています いつ見ても姫路城は美しいお城です
2024/01/10 11:24
【2023年秋】タイ友との関西旅(姫路編)
神戸でステーキを堪能したあとは、姫路に向います。三ノ宮から姫路へは、電車で移動です。三ノ宮駅↓ 姫路駅に到着して・・・。まずは、ホテルにチェックイン。ホテルは、姫路駅すぐ近くの「モントレ姫路」です。地図↓13時50分、ホテルにチェクイン。部屋で少し休憩して、お出かけです。行き先はもちろん、姫路城。姫路城をタイ友に見せたくて、わざわざ姫路まで来たわけですからね。14時50分、大手門に到着です。↓ 姫...
2024/01/04 23:23
姫路城は大きかった!
12月10日宝塚大劇場の公演は急遽中止になったけど観光を楽しみに予約していた10時15分新潟空港発の飛行機に乗りました離陸してしばらくは雲の上~!天気が良い日は離陸直後に我が家の町内付近を見る事ができます長野県に入ると遠くに富士山が見えました松本市上空からは右下
2023/12/13 17:08
姫路城の鏡花水月 パート2
姫路城で開催中の鏡花水月のライトアップを犬友さんのハッピーちゃん家族が行かれるのを知り飼い主は先日見に行ったけどわが家の犬っころはまだ行ってないので一緒にお邪魔させてもらいました待ち合わせ場所までは頭を出してました城内はワンコの頭は隠さないとダメなのでバッグinしました前に行った時は風が強くて寒かったけどこの日は風もなく暖かかったです水面に映る姫路城がバッチリでしたハッピーちゃん途中から少し顔出し!してしまいましたが暗いし泣かないから誰にも気づかれなかったね影絵のところでハッピーちゃんママさんと仲良くポーズとりましたそしたらスタッフの方がワンコの顔だしOK!って言ってもらえパチリ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城の鏡花水月パート2
2023/12/09 22:30
無理くり日帰り…姫路城
時はさかのぼり…お昼間のまだ陽があるうちなら長袖1枚で適温な頃。和楽さんの放牧はいつもより早い時間から開始。日に2回の内服シロップも前々から時間調整され、1回目の内服完了。9時前…早々と昼ごはんと夕ご飯の2回分のスリコギされたふやかしご飯はケージ内にセット。と共に、和楽さんもケージ内に帰宅。 こんなに早く帰宅させられるなんて…。 アタチッは分かっているのよッ 二人で出掛ける気でしょう??? ...
2023/12/08 02:16
*今朝の姫路城は霧に包まれて幻想的でした。
天界のお城が現れたかのよう。。。 (〃゚ o ゚〃) 。 今朝の姫路城は霧に包まれて幻想的でした🏯 それでは会社行ってきます🤗 pic.twitter.com/NMUpD5dIVV— 土日旅人 (@gICQ82SeelDdwEa) December 5
2023/12/07 09:26
勝手に姫路城ウルトラマラニック!アラフィフの挑戦!!
WATARUです! 今回は『勝手に姫路城ウルトラマラニック』と称し倉敷から姫路城まで約108kmを走って来ました♪ マラニック好きなアラフィフ3人衆が、エイドも満喫しながら姫路城を目指します(^^)v あなたのチャレンジのヒントになれば嬉し
2023/12/06 23:44
今日はフォトウェディングでした。
姫路でフォトウェディングといえば姫路城&好古園で~す(^^♪甥っ子は春に結婚式を挙げる予定ですがその前のフォトウェディングが今日でした。あいにくの天気でしたが雨はなんとか降らずにもちこたえてくれました叔母の私は下手ですけどパチリパチリとしてきましたお城をバックに写真を撮った後は好古園での撮影でした。(私は1日にも好古園行ったけどね。)まだ紅葉は残ってましたプロのカメラマンさんは正面からの写真を撮られるので私は後ろ姿を中心にパチリ!一応前からも・・・(笑)青空だったらもっと良かったのにねお昼は「木曽路」で豪華懐石料理をゴチになりました新婚旅行(オーストラリア)のおみやげももらいました(ラッキー)おまけの話しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日はフォトウェディングでした。
2023/12/05 22:10
次のページへ
ブログ村 151件~200件