メインカテゴリーを選択しなおす
#体力づくり
INポイントが発生します。あなたのブログに「#体力づくり」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023/08/22(火) かじろうダイエット日記84日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 昨日はシャイニー薊さんの「沼」のアレンジレシピを食べました! 玄米4合と量が多いため、沼のようにおかゆではなく炊き込みご飯風になっております。 玄米 4
2023/08/22 11:58
体力づくり
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023/08/21(月) かじろうダイエット日記83日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 朝食 昨日のドライカレーの残りを食べました。 玄米2合 玄米2合 1080cal 鶏ささみ600g 600Cal P120g オートミール40g 150
2023/08/21 15:30
2023/08/20(日) かじろうダイエット日記82日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 朝食・昼食 玄米二合と鶏ささみのドライカレーを食べました。 玄米2合 玄米2合 1080cal 鶏ささみ600g 600Cal P120g オートミール
【体力づくり】ママの○○が大嫌いな息子!&新しいヨガマット♪
今日はこの写真から↓先日、カーペットを綺麗にしましたとお知らせしましたが、関連記事↓そもそも、カーペットが汚れるのは犬のせいだけでなく、私のせいもあるかも?いつもDVDをつけて、それを見ながらカーペットで筋トレに励んでいるんです。ヨガマットはこれまでも寝
2023/08/21 07:34
2023/08/19(土) かじろうダイエット日記81日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 朝食 カップヌードルプロ 274cal P15g 卵1個 80cal P6g 間食 プロテイン 110cal P20g プロテインバー1本 290cal
2023/08/19 15:30
トランポリンクッションの比較 おすすめ3選 お得に買う方法
インテリアにもなじむトランポリンクッションは、トレーニングを楽しむためにもインテリアを楽しむために、必須アイテムです。 しかし、種類が豊富でどれを選べばいいのか、自分にはどれが合っているのか、迷ってしまいますよね。 そこで、この記事ではトラ
2023/08/18 12:03
2023/08/18(金) かじろうダイエット日記80日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 朝食 オートミール150㏄ 225Cal プロテイン一杯 200Cal P40g 合計 425Cal P40g 昼食 セブンのサブウェイ的な高たんぱくサ
2023/08/18 09:30
2023/08/17(木) かじろうダイエット日記79日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 朝食 オートミール 200㏄ 300Cal 納豆 一パック 100Cal P8g シーチキン 一缶 50Cal P12g とろろ 50g
2023/08/17 15:52
2023/08/15(火) かじろうダイエット日記77日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 朝食 パスタ サラダチキン サラダ 昼食 ココ壱番屋 ビーフカツカレー 400g 夕飯 妻の手料理 炊き込みご飯 3杯 豚と大根の煮物 キャベツとナスの
2023/08/16 18:58
2023/08/16(水) かじろうダイエット日記78日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 朝食 カップ麺 麺や武蔵 昼食 ラーメン屋 チャーシュー麺 夕飯 宅配ピザ 間食 プロテイン 2杯 合計calは測定していません トレーニング 夜ジムで
2023/08/16 18:57
2023/08/13(日) かじろうダイエット日記75日目
おはようございます! それでは 早速昨日の生活を振り返っていきましょう 前日の食事内容 昨日は子供を連れて動物園に行きました。 朝食 カップヌードルPRO 昼食・間食 サンシャインシティ内 ブッフェで好きなだけ食べる 夕飯 オートミール 2
私を支える下心
自宅でちょこっと筋トレ&ストレッチを始めました。美容院で久しぶりに髪を整えたらスイッチが入ったようで。なんだかんだで見栄っ張りな私は女性から良く見られたい。全…
2023/07/25 00:37
健康のため、竹を踏むことにした話
かれこれ半年以上お世話になっている整骨院があるのですが先生に竹踏みを勧められたので、国産の竹を買いました◎在宅勤務で歩く機会がグッと減っていたので、健康にも良さそう。
2023/04/22 14:54
5kmのために山登る
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2023/04/22 13:07
#3月ももう終わり
明日から4月ですねー🌸ほんまに、はやいそして明日から、何でもかんでも値上げまだまだ続く値上げラッシュ【2023年4月からの値上げ商品一覧】2022年の…
2023/04/19 09:26
旦那様がランニングを始めた理由
最近、旦那様がランニングを始めました『#3月ももう終わり』明日から4月ですねー🌸ほんまに、はやいそして明日から、何でもかんでも値上げまだまだ続く値上げラッシ…
2023/04/11 09:17
コロナ禍の体力低下問題
スポーツ庁が発表した、2022年度の小中学生 全国体力テストの集計結果は過去最低でした。 コロナ禍の影響もあり運動能力の低下、肥満割合の増加など悲報が続きます。 当院で生まれた体力テストの参考書「やればできる」が身に着く 小学生 新体力テス
2023/03/24 08:37
血液検査
去年秋の健診で引っかかった項目、その後再検査で問題なしとなりましたが、行きつけ(行きつけいうな)の婦人科でも血液検査してみる?と打診があったので再び検査してみました。今回も問題なし。よかったー。わたし、脂質と腎機能と肝機能がひっかかりやすい。コレステロールは半分遺伝だろうなってのもあるし、病院によって判定値にちょっとずつ差があるので正常の範囲だったりちょっとはみ出て再検査扱いになったり。どっこも痛...
2023/03/18 02:00
病室で出来る体力作り
初めてのブログ投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17…
2023/03/11 08:15
家族のこと 「 長男編 喘息とプロテイン 」
うちの家族 妻がいて 長男がいて 長女がいます。 子供たちは2人とも小学校上がるまで よく病院に行きました。 喘息と吸入器 長男は現在 17才 私よりも身長がおおきく 見るからに高校球児という感じ。 小学校から今まで野球漬け。 1才くらいから小学校上がるくらいまで 喘息の症...
2023/02/13 15:03
ちょこっと練習~♪
ゴルフを始めた頃~ スクールも行ってて~練習も頑張ってて~コースにもよく行けてて~どんどん上手になって楽しかったぁー80台ちょくちょく出てたしね~ けど・…
2023/01/28 15:27
幼少期から運動神経を養うには外遊びが大切
新体力テストの結果は年々低下していると言われます。子供の運動神経を養うためには幼少期の外遊びを今一度見つめなおしましょう!
2023/01/27 12:02
【生活】もしかしたらオンオフをしない方が自分に合う説
「オンフモード(仮称)」 どうも、アロです。 よく仕事と聞くと「プライベートとのオンオフが重要」とは言いますが、 もしかしたら自分はそうではないかもしれない説が浮上。 オンオフが絶望的に苦手 自分にあった解決法が必要かもしれない 常時スタンバイモードのために必要なもの オンオフが絶望的に苦手 僕は仕事とプライベート…に限らず、 基本的に活動⇔休憩のオンオフが絶望的に苦手です。 別にそれぞれのモードがないわけではないです。 ただ一度レバーを休憩側に傾けると、活動側に戻すのにすごいエネルギーがいる。 要は精神的負担が大きい。 休職前も、一般的な昼休憩入れるよりも、ぶっ通しで8時間労働した方が楽まで…
2023/01/19 22:28
あなたの「体力バロメーター」は何ですか?
下の子が中学に上がった頃からお正月に夫婦で登るようになった高尾山。高尾登山電鉄株式会社都心から1時間、ゆっくりと山歩きが楽しめる「明治の森高尾国定公園」へよう…
2023/01/05 08:43
体力レベルに合わせた腕立て伏せ
腕立て伏せは、1つのエクササイズでたくさんの筋肉をトレーニングできます。胸・腕・肩・体幹など、カラダを支えながら行うので、とてもいい種目です。最大のメリットは…
2023/01/02 22:26
ここらでいっちょ自分のために生きてみようかなと
お久しぶりです。 乳腺外科は年1回の検査のみなので 夏以来行っていません。 皆さんのブログを拝見すると 3ヶ月や半年に1回は通院しているようですが 私の主治医の方針なのか 病院の方針なのか年1です。 ホルモンは関係しない ...
2022/12/11 21:49
適応障害で休職中の体力低下問題が切実な件について
こんにちは、たまおです。 休職を始めて2か月以上が過ぎました。 もともとは立ち仕事+デスク作業という働き方をしていました
2022/10/21 14:10
知らなかった、トレーニングチューブ
Grazie🍄 シュワルツェネッガー現在、我が家の流行語である。最近筋トレのため購入した、トレーニングチューブ。エキササイズバンド、レジスタンスバンドなどとも呼ばれ、輪になっているもの、一本のもの、輪のサイズも色々あり、日本ではダイソーでも売られているよう。私が購入したのは、直径1mほどの輪タイプ。(例として見ていただきたいのは、商品。体は目の保養に😊)ゴムが天然素材(Vegan OK)有害物質を含まない ←...
2022/10/14 02:00
3日間の喧嘩がもたらすもの
ASDのみかんは喧嘩がしつこい。 潔癖な三女・つび。 筋の通らないことが大嫌いです。 長女みかんは自分ルールが
2022/10/09 19:34
【後悔なし!】トランポリンは最強の体力消費アイテムだった
雨の日も、自粛期間も、いつだって子供の体力は満タン。体力を消費してぐっすり寝てほしい・・そう切望してる方も多いのではないでしょうか? トランポリンはいつでも使える体力消費の最強アイテムなので、体力お化けのお子様がいらっしゃる方にめちゃめちゃオススメです。
2022/09/04 19:32
体力筋力維持して怪我防止
梅雨明けしたらいきなり猛暑ですか・・・めちゃ暑いっすね・・うちの紫陽花も咲いてくれましたが二日水をあげなかったらヘナヘナになっていました。(^_^;)知合いの大工さんが現場で怪我をして救急搬送されました。腕にガラスが刺さり大量出血で血圧低下しましたが、当日に帰
2022/06/29 17:29
来年のために体力も運も鍛えたいっ!【ミュージカル刀剣乱舞】
6月26日の千秋楽、ライブビューイングに参加してきました。花丸を見に行った勢いでチケット取ったんですよね。かた初ライブビューイング!!友人べあ同じくっ!!初なので、ペンライトもっていっていいのか迷いました。物販で...
2022/06/28 20:07
気候のせいかしら?がっつりお昼寝しちゃいました
今日は、月に一度の、夫の検診日。 ふたりで通い始めて、今回で何十回目になるでしょう。診察を終え、やっとホッとして、ふたり肩を並べて家に戻ります。
2022/06/06 23:38
ゴルフ🏌️と体力づくり
2022/05/09 07:44