メインカテゴリーを選択しなおす
#受験生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#受験生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2次試験対策 入試攻略問題集
さんざん探して見つからなかった入試攻略問題集が メルカリに出品されてました。 速攻でGET。 きのう午後に発送したとの連絡を頂きました。 なんと! 今日到着。…
2023/02/15 21:31
受験生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
図書館での事件
パーフェク豚です。行政書士資格の勉強で図書館に通っている。その日は、受験生で図書館はいっぱいであった。60歳~70歳の男性が、女子中学生達に食って掛かっていた。その女子中学生達は図書館内で、確かにうるさくしていた。それなら、一言軽く注意すればいいではないか?そこまで、どなり散らす事だろうか?その男性は、だんだんエスカレートしてなぜかマスクを外した。つばが飛びまくりである。今の時期の図書館は受験生であふ...
2023/02/15 12:13
都立中受験~男女定員の撤廃問題~
おはようございます。 enaの都立中入試報告会で、1つだけ気になったことがありました。 都立中入試報告会の記事はコチラ↓↓↓ 合格者数や、合格倍率が男女別で説明されていたことです...
2023/02/15 12:07
【雑談】中学生になって初めて涙した次男
ブログ筆者 kimama 45work/児童発達支援・療育保育保育士 幼稚園教諭所有元転勤族/ゆるミニマリスト2018年建売住宅購入家族/夫 44・長男 18…
2023/02/14 15:27
バレンタインと受験生
うちには、高校受験を控える長女がいます 受験生の葛藤 うちの長女は、お勉強は得意なタイプではなく、嫌いなわけで
2023/02/14 01:35
何かを始めるのに、遅すぎるということはない。
一度諦めた税理士試験を10年経って今、再挑戦している友人がいます。 それを身近で感じて、やりたいことを挑戦する
2023/02/13 19:00
勉強は多少の雑音があった方が良いかも
勉強する時は物音がしない静かなところも良いですが、多少雑音がある方が集中できるタイプです。 (明らかに会話の内
2023/02/13 18:59
久々に家族で映画を観る
息子の受験が終わり、やっとホッとできた我が家です。私はもちろん、息子本人もだいぶリラックスしてます。今までよりご機嫌で口数がすごく増えたように感じます。学校から帰った後も友達と遊べて楽しそうです。口では言わなかったけれど、かなりのプレッシャ
2023/02/13 06:29
四工大とは?偏差値、学歴フィルター、序列は?MARCH理系と就職先対決!
私立理工系大学の4工大は恥ずかしいFラン?学歴フィルターは?マーチ理系と就職先を比較!日東駒専、マーチ、成成明学より大手有名企業に就職?四工大の序列ランキング、情報系・建築の偏差値も紹介します!日大理工や成成明学はライバル?芝浦工業大学 東京電機大学 東京都市大学 工学院大学 武蔵工業大学
2023/02/12 02:59
豚ロースのピカタ/耳の次は、、
次男「背中掻いていただけませんかっ」キタヨーキタキタ。ヤッパリネ。大学受験の二次試験日が近づいてきたことによる緊張がファクターと思われる蕁麻疹を発症なさっている次男。背中一帯に広がる痒そうなソレ。搔かない方がいいのは分かっているのですが 、目の前で悶絶して
2023/02/11 20:32
子供の高校受験体験記~vol.3~【願書提出までのすったもんだ💦】親の希望どおりにはいかないものだ(^-^;
にほんブログ村 我が子は中学三年生👧👦 双子なのでW受験でございます💦 わたしが中学生のころは 公立高校を希望するのが一般的でしたが ~学費が安いからね~ 最近は 大学受験する子が多く それに力
2023/02/11 17:02
都立合格発表~来年に向けて(新小6)~
おはようございます。 今日は雪の予報が出ていますね。 こんな日に限って出勤とか、(;´д`)トホホですが、今日を乗り切ればうれしい週末です♪ さて、昨日は都立中の合格発表日でした...
2023/02/10 12:19
高校受験!我が家の悪環境
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます中3のタロ。いよいよ高校入試まで一週間きったった…最近までは勉強始める前にゲームちょっとしてから〜とか…
2023/02/09 12:40
厄祓い♪金澤神社にて~天つ星道も宿りもありながら 空にうきても思ほゆるかな
女の子は、受験生の年に厄年。 一般的に、お正月から節分のまでの間に、厄祓いをしていただく、ということで、金澤神社にお参りに行ってきました。 金澤神社の御…
2023/02/09 09:28
【悲報】まさにテレビで観るような汚部屋が我が家に!(泣)
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
2023/02/09 08:57
初めてとは思えないほどの出来ばえ
難関突破まちがいなし! 小松空港で大きな絵馬を発見しました。 裏には受験生それぞれの願いが書かれた紙がびっしりと貼られています。頑張れ!受験生! …
2023/02/08 19:54
受験真っ只中、ストレスマックスだけど和やかだった理由
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生活から…
2023/02/08 17:40
子供の高校受験体験記~vol.5~【公立高校と私立高校の学費の差】子供の将来への投資と思う❓
にほんブログ村 我が子は この春から高校生になります👧👦 我が子は 私立高校へ進学することになりました🏫 ~↓「願書提出直前に悩む娘💦」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202301
2023/02/07 13:57
息子の中学受験無事終わりました
2/1から始まった中学受験ですが、寒い日もありましたが、1週間まずお天気に恵まれて良かったなと思います。無事終わりました!!1日 午前(4教科)午後(4教科)2日 午前(4教科)午後(4教科)3日 午後(2教科)4日 フリー5日 午前(4教
2023/02/07 07:03
英検の付添い
中2次女。英検一次は無事突破したようです。次受かれば長女に並ぶとやる気満々です。そして、なぜか私が次女の付添いをする事になりそうで。。『マジ最悪なんだけど!!…
2023/02/07 07:01
【2022】北海道大学入試問題数学大問5(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
2023/02/06 10:35
【2022】北海道大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/02/06 10:34
【2022】北海道大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問1(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
入試の日に言っちゃいけない言葉
息子が高校3年生の12月。 最後の保護者会がありました。 そこで進路指導の先生から言われた一言は、 帰ってきたお子さんに どうだった?って聞かないでください。 そうなの? ダークハル できたんだったら本人から言うだろうし、できなかったなら聞かれたくないだろう。 本人の出方を見るのがよいと言われました。 確かに、どうだった?と聞くのはこちら側の自己満足なのかもしれないと思いました。 手ごたえがあったなら、陽気な顔で玄関を開けるだろうし、やらかしちゃったならガッカリ顔で帰ってくるだろうなって。 それにそもそも「できた!」って言われても合否が出るまで本当のところはわからないわけだし。 なので温かく、…
2023/02/05 17:02
節分〜in2023
朝の出勤前、恵方巻きに入れる煮る焼く系の材料を準備しておきました。そうすることで、スーパーへ寄る疲労困憊の帰宅時作られた恵方巻きを買ってくるという暴挙に出ずに済みます。 「あー、今朝作ってきたのがもったいなくなるから、やっぱり自分で巻くか〜」と、己に鞭打
2023/02/04 17:00
ダメな母親だと思春期息子は育つ!?
2023/02/04 13:03
TAC出版の理論暗記CDは実際どうなのか【税理士試験】
専門校のTACが出している理論暗記CDというのをご存知の方も多いのではないでしょうか。 リンク 理論暗記の勉強
2023/02/04 12:34
【社会人受験生】仕事の繁忙期をどう乗り越えるか
税理士業に携わっていると一般的に年明けから3月にかけて本格的に繁忙期に突入します。 仕事だけでも十分忙しい毎日
2023/02/04 12:33
ガラスを、切断〜〜! in 泉州 岸和田市 雨戸修理 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
朝から、ガラスを、
2023/02/04 01:28
2023年 1月もあと少し。肌と体を守ることを頑張ってます。
今日もまったり Anzuhimeです。 人気ブログランキングに 参加中です。 ポチッとしてくださると順位が上がり励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 人気…
2023/02/03 09:34
メガネ女子の悩み・・・ みなさん どうしてますか?
2023/02/03 09:33
とうとう、花粉症の季節に本格的に突入した様です。早めの予防が大事ですね。
2023/02/03 09:29
断捨離は続くよ、どこまでも
受験3日目。今日も息子は、試験会場へ。よく頑張ってます。今日は1校のみの受験なので、少し気持ちに余裕が。さて、今日は断捨離のこと書いてます。我が家のバスタオルバスタオル、家族分そろそろ買い替えの時期で前回と同じものを、つい最近買い揃えました
2023/02/03 07:40
受験のお手伝い
受験3日目。長女は朝早く学校へ。今日は受験のお手伝いをする様です。4年前先輩方にお世話になった様に、今日は不安な受験生達を優しく迎えて欲しいです。今日もみんな…
2023/02/03 07:31
都立中受験本番!!
おはようございます。 とうとうこの日を迎えました。 受験生の皆さんが、悔いのない受験が出来るようお祈りしています。 来年はわが子が本番。まったくもって他人ごとではありません。 今...
2023/02/03 07:30
2月の応援モンスター
いよいよ2月大学受験リベンジの次男にとって勝負の月がやってきました そんな受験生を応援するモンスターがいました!!! 本日もご訪問ありがとうございます お…
2023/02/02 13:47
ena前期のスケジュール~受験生は何を受講すべきか?~
おはようございます。 日曜特訓のお知らせをもらったと同時に、前期(2月~7月)のenaのスケジュールももらってきました。 もらったスケジュールを手帳へ書き写しながら、今年が本番と...
2023/02/02 08:30
受験の合間の家族ランチ
昨日は息子の中学受験の初日。午前、午後と2回試験を受けるので、応援の気持ちを込めて、ランチタイムは私と娘も加わり、4人でご飯を食べることに。みんなで食べた方がリラックスできるかなと思い。(娘も受験週間で学校はお休みなのでひましてます。)ヘタ
2023/02/02 07:01
新6年生日曜特訓申し込み
おはようございます。 都立中受験まであと二日。今日から、enaでも受験に向けて授業はなし。 校舎は開けていて、先生も常駐していると聞きましたが、正直受験生以外を相手する時間がある...
2023/02/01 10:19
うちの子は中学受験「超絶」向いてない!!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 私の活動の一つで日経xwomanアンバサダーブロガー活動があります。 ここに毎月3本、働く女性の本音…
2023/01/31 17:17
子供の高校受験体験記~vol.2~【願書締め切りギリギリに悩む娘💧】
にほんブログ村 いよいよ 高校受験のラストスパート💦 でも我が家の子供たち… 12月のコロナ騒動で 自宅でのんきに過ごしてから すっかり受験気分が抜けちゃった(^-^;❓ ~↓「コロナ感染体験記」はこ
2023/01/30 16:45
【2023】令和5年度大学入学共通テスト数学1A大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/01/30 15:54
【2023】令和5年度大学入学共通テスト数学1A大問5をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
子供の高校受験体験記~vol.4~【進学コースと特進コースどっちがいいの❓💦】
にほんブログ村 今年受験生の子供たち👧👦 受験で感じたことを シリーズでつぶやいています。 ~↓「高校受験体験記~vol.3~」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202301240000/ 我
2023/01/29 17:32
高校生息子とのひとり暮らし雑談♪
2023/01/29 09:30
受験生への接し方についてお話してました!~子育てコーチング講座受講者さまフォロー会
今日は、これまでに子育てコーチング講座を受講してくださった方向けの、フォロー会でした。 ちょうど高校受験を控えたお子さんのいらっしゃるお母さんが参加されてい…
2023/01/28 10:21
【2023】令和5年度大学入学共通テスト数学1A大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/01/28 08:58
受験モードで整ってはいないけど、ちょうどいい感じのわが家♪
2023/01/27 15:54
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件