メインカテゴリーを選択しなおす
#シンガポール生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シンガポール生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
世界一旨い麺料理【ビャンビャン麵を食べ比べ!!】シンガポールとシカゴ、どっちのビャンビャン麵がおいしい? (高画質動画あります)
世界一美味しい麺料理「ビャンビャン麵」をシンガポールとシカゴ・チャイナタウンで食べ比べしてみました。美味しいビャンビャン麵はどっち?実食している高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
2025/06/22 13:24
シンガポール生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【まとめ図】シンガポール旅行:年間の割安時期とスコール、イベント
日本の夏よりもシンガポールの方が涼しいです。最高気温32度くらい。日本の冬の時期はシンガポールで最高気温20度の日も2025年にあったよ。日本の夏(5月末〜9月末)は猛暑すぎて、もう行きたくないよ シンガポールの学校が休校の時期はシンガポー
2025/06/21 22:27
Lizards walk around the streets of Singapore, and wild roosters begin crowing at 3:00 a.m
When I returned to Singapore for the first time in three months, I noticed that the number of wild chickens had increase
2025/06/21 06:54
The 90-minute crocodile tour costs $22 in Singapore.
In Singapore, you can also see wild crocodiles. This article is about a tour of a crocodile farm, which is open to 50 pe
2025/06/21 06:53
非課税者と非居住者。春と秋が日本の一時帰国。税金と滞在期間
シンガポール人家族と別居が半年以上の日本人。それがIraです ADHDの多動性が僕に島へ行くよう本能的に促すんです。それと神様ですよ。漫画描くって約束したし。島に漫画取材でしょっちゅうシンガポールを空けているだけだ。家はシンガポールと日本両
2025/06/20 20:14
【貴重映像】卵から孵った瞬間のワニは運が良ければ見れる:2500円ツアー90分はシンガポール
シンガポールでは野生のワニを見ることもできます。今回の記事は野生ではなくワニファームで開催されている、事前予約制50人限定ワニツアーの様子。シンガポール人の参加者がほとんどですが、観光ビザ客も参加可能。ガイドの言語は英語ですがシングリッシュ
2025/06/20 20:13
【シンガポール必食インド料理】The Banana Leaf Apolo(バナナリーフアポロ)リトルインディアでフィッシュヘッドカレーを食べるならここ【高画質動画あり】
シンガポール・リトルインディアで南インドの名物カレー・フィッシュヘッドカレーを食べれるThe Banana Leaf Apolo(バナナリーフアポロ)を紹介します。魚の頭が豪快に盛られた強烈なビジュアルのカレーの味は如何に?動画もあります。
2025/06/20 11:34
壁の汚れ除去 その手軽な方法について
退去時に困るのは目立つ壁の汚れです。 弊社のお客様の中にも、オーナーさんから壁の塗りなおし費用を請求された方もいらっしゃいます(デポジットから差し引かれる形にて支払い)。 これもまた壁全体の塗り直しとなると、場合によっては高額となります。 まずは壁に両面テープで貼り付けるフックやセロテープを極力貼らないことも大事ですが、下記簡単に汚れを除去する方法を記載します。 まずは試してみてください。
2025/06/20 09:37
[24-hour one-way ferry stay] Ogawara Maru: Tokyo Ogasawara Islands, Chichijima, Hahajima, and Iwoto areas
おがさわら丸 東京竹芝桟橋にて撮影 Online reservations are common.Unlike ferries to the Izu Islands, reservations close two days in advan
2025/06/19 23:43
[KitaIWOTO] There are still abandoned schools and ruins on this beautiful former inhabited island off the coast of Tokyo.
Landing on this island is prohibited. You can get close to it by participating in the following cruise. https://youtube.
June 19th is the day when 11.2 billion yen will be won.
This month, I'm going all out for toto. Tax deductions are the same as Japan's toto. It is the main income of non-taxabl
2025/06/19 23:42
2200円からの国際線。7月5日の大予言で路線を大幅停止にしたと言われている香港航空と違い、7/2搭乗分もセール開始の香港エクスプレス
鹿児島行きの便は数ヶ月運航中止にした香港航空。香港エクスプレスはそんなつもりはないようだ。 香港エクスプレス、「夏だ!エクスプレスセール」開催中。日本発着全路線 片道2,200円から 燃油サーチャージ・諸税別途必要。とくに台湾と香港のLCC
2025/06/19 15:50
airjapanのサマーセール。シンガポール発は3000円以上高い
成田発だと日本円表記。シンガポール発だとシンガポールドル料金にされてしまうので分かりづらい。のでスクショを使って内訳を比較した。 サマーセール初日のスクショです airjapanはzipairと違って成田発フライトに限定しないセール傾向 な
2025/06/19 15:23
アプリ「世界の霧」
最近「世界の霧」というアプリをダウンロードした。英語名は Fog of World です。きっかけは、デイリーポータルZ(以下DPZ)というサイト。この記事なんだけど。DPZはかれこれ20年くらい前から読んでいる。アプリ上では、世界が霧で覆われている。自分が通った場所は、霧が晴
2025/06/19 11:23
世界自然遺産で贅沢ドルフィンスイムとホエールウォッチング【小笠原諸島:兄島】
間近でこのように水中撮影が可能 他の参加者が撮影している様子 ドルフィンスイムのベストシーズンは6月中旬から下旬頃だそうです。父島のガイドがクルーズでアナウンスしていました。梅雨も明け、真夏の本格的な地獄のような暑さの直前。そして晴れが多い
2025/06/18 20:21
世界自然遺産は期間限定&100人限定のガイドツアー【小笠原諸島:南島(MINAMIJIMA)】
南島の丘からの展望写真。観光写真でよく使われるこの場所が扇池。泳いでOK。 https://youtube.com/shorts/Sdn9QBZipbg?feature=share 小笠原諸島南島(MINAMIJIMA)の位置と実際の風景
あなたがMBSだと思っている建物
こちらに住み始めてもうすぐ二年になろうかというころだったと思う。日本から遊びにいらしたSさんが拙宅のベランダから少しだけMBSが見えるという。※MBS: Marina Bay Sandsよくよく見てみると、まあ!!端がちょっと見えている!!まさかベランダからMBSが見えていただなんて。
2025/06/18 11:08
オーナーさんアレンジの修理屋さんについて(掲載済み記事に追記)
シンガポールのコンドミニアムでは、不具合の生じるのは、本当に日常茶飯事。 不具合の再発などに悩まされた方も多いのではないでしょうか? 今回は、オーナーさんアレンジの修理屋さん(ハンディマン)について焦点を絞って、その理由を考えてみます。
2025/06/18 10:37
まさかの1年後。スクートのセール:台北・シンガポール方面 片道13,000円から
欠航するかどうかが2日前頃に判明するスクート。リスクを買いますか? 「自分だけは大丈夫」 それで予定が崩れたら終わりですな。どうしたもんか。安全買うなら日本のLCCっすよね。そんな日本のLCCの販売対象の搭乗期間が大幅に異なるSCOOT。
2025/06/17 21:06
Beauty World(ビューティーワールド)【観光では行かないシンガポールのローカルな街】シンガポール住む街探しの参考に(高画質動画あります)
Beauty World(ビューティーワールド)シンガポール。在住者が紹介する観光では行かないシンガポールの街の魅力。今回紹介するのはシンガポール北部の街Beauty Worldです。郊外動画あります。どうぞご覧ください。
2025/06/17 20:57
【片道24時間フェリー泊】おがさわら丸:東京小笠原諸島・父島・母島・硫黄島エリア
おがさわら丸 東京竹芝桟橋にて撮影 オンライン予約が一般的。伊豆諸島へのフェリーと異なり予約受付が2日前に終了。当日券購入のリスクが発生。各地を島めぐりしていて、予定が流動的だった僕は予約できず。 1分動画まとめ。百聞は一見に如かず。 おが
2025/06/17 18:55
【東京のフェリー比較】伊豆諸島航路。さるびあ丸と橘丸
料金は毎月変動制。オフシーズンが安価 外観と内観のテーマカラーが全くことなるフェリー。乗りたいフェリーにあわせてスケジュールを組むのも船旅の楽しみ方の一つ。 特定のフェリーに乗船したいなら、航路で選ぶ フェリーのドッグ入りなど、メンテナンス
2025/06/17 17:57
アッシ・パルマンティエ
フランス料理って、敷居が高い印象があるけど家庭料理は気取ってないものが多い。こないだ、フランス家庭料理であるアッシ・パルマンティエを作った。簡単でおいしいです。牛肉と玉ねぎを塩コショウで炒める。その上にマッシュドポテトとチーズを重ねて焼いたら完成です。牛
2025/06/17 12:37
Tampines(タンピネス)【観光では行かないシンガポールのローカルな街】シンガポール住む街探しの参考に(高画質動画あります)
在住者が紹介するシンガポール。今回紹介するのはシンガポール東部の街Tampines(タンピネス)です。シンガポールの地下鉄MRTのジャンクション駅でありシンガポール都市計画エリアで二番目に人口の多い街の様子を紹介します。ぜひご覧ください。
2025/06/16 21:44
JetstarとSCOOT。社内恋愛と解雇。普段からストライキが多いのでスクートの方が無難だった件
Jetstar客がSCOOTに流れたみたいだね Jetstarはクリスマス時期にストライキおきて年末年始スケジュールがリスケになった日本人も少なくない。そのためLCCの中でも選択優先順位が低い航空会社 けど僕は東南アジア以外の路線ならSCO
2025/06/16 16:19
チキンはイタリア語でチキヌじゃない?
何かの話の流れで、イタリア語でチキンってなんて言うのかという話になった。イタリア語は分からないけど、でも絶対チキヌでもチキーニョでもない‼︎夫のNで終わる単語の発音の勘違い(?)から、我が家の発音は乱れている。最近は、カタカナ英語だけでなくて普通の英単語に
2025/06/16 12:03
小さなお子さんが洗面台に乗らないよう注意!
2025/06/16 10:42
海外給付金比較。日本2万円。シンガポール約15万円(2025年度)
シンガポールに政治勉強行った日本の政治家がいるけど、日本国民の恩恵になる例は全く活かさないんですね。 僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家です。 シンガポールではここ数年、断続的に、シンガポール政府から生活支援のバウチャーの支給があります。現金ばら撒きではありません。 本人にしか使用できないオンラインシステムです。 もちろん自国民世帯に対してのみの給付です。僕は日本の国籍なので外国人ですが、世帯主がシンガポール人。なので、その者名義でバウチャーが利用可能です。 シンガポール人が多く住む住宅地エリア 現在の日本政府は金を銀行振込するだけ。 日本のマイナンバーシステム活…
2025/06/15 21:33
太らない人の中身。胃腸が悪いと痩せるだろうって話
高校生の時から体重とウエストはほぼ変化なし。喘息もちで運動することが嫌い。そんなIraの胃カメラ写真。ポリープは50個超え。2025年撮影。 金をかけずに痩せたいですか?未消化で野菜を排出。栄養を吸収しにくい体質になってでも本当に痩せたいで
2025/06/15 21:28
Nicoll Highway(ニコル・ハイウェイ)【リトル・バンコクと呼ばれた街の現在】在住者が紹介する観光では行かないシンガポールの街(高画質動画あり)
観光で行かないシンガポールのローカルな街の魅力を在住者が紹介。今回紹介するのはかつて「リトルバンコク」と呼ばれた街、Nicoll Highway(ニコルハイウェイ)です。Golden Mile Complexの現在は?ミリタリーグッズ好きにもおすすめの街の魅力を紹介。
2025/06/15 20:13
【シンガポール住む街探し】One-north(ワンノース)高画質動画あります
在住者が紹介する「シンガポール住む街探し」。今回紹介するのは筆者自身も生活した街One-north(ワンノース)です。斬新でモダンな高層ビル群と豊かな自然に囲まれた落ち着いたIT特区エリアの街の様子を紹介します。高画質動画もあります。
【シンガポール・ホーカー放浪記 Part – 15】観光では行かないオフィス街のホーカーズ Market Street Hawker Centre (高画質動画あります)
「シンガポール・ホーカー放浪記」。在住者がシンガポールのおいしいご飯をもとめてホーカーを巡るシリーズPart-15は観光では行かないオフィス街の中心にあるホーカーセンター「Market Street Hawker Centre」を紹介します。
2025/06/15 20:12
りんごとローズマリーの組合せ・ワイルド版
ローズマリーを浸けたりんごジュースがとてもおいしいんだって。Xの投稿をまとめた記事を読んだ。ローズマリー、乾燥したものなら大量にある。うん。りんごジュースはないけど、家にあるりんごで試してみよう。りんごに乾燥ローズマリーを付けながら食べた。冷蔵庫から出した
2025/06/15 11:29
シンガポールの図書館では無料の3Dプリンタークラスを受講可能
3Dプリンターで神社の鳥居を作ったシンガポール人がいるよ Woodlands Regional Library ここで無料のクラスがあります。全ての図書館では開催されていない。館内は撮影禁止。 先生は簡単な日本語を少しだけ話すことができるよ
2025/06/14 19:14
海外給付金:日本は2万円。Singaporeは約18万円(現金バラマキではない)
日本は、1年に1回の2万円ぽっきりかい。それでどれだけの効果があるのか検証どうやるの?具体的に。 シンガポール政府を見習う気がない日本政府の中心人物たち 僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家です。 シンガポールで
2025/06/14 19:13
ジェイウォークと言えば
ジェイウォークと聞いて思い浮かべるのは、J-WALKの「何も言えなくて…夏」です。シンガポール。歩道橋のすぐ横で Do not jaywalk と書いた看板を見た。これは…そういうことか。単語の意味を知らなくても想像できると思う。下には小さな字で歩道橋を利用しよう、とも言って
2025/06/14 13:06
シンガポール人は結構引きこもり生活が多い。外出先はほぼ100%僕が提案するSingapore生活
シンガポール人は、もうシンガポールで行きたい場所なんてないんだよ。飲食店しか娯楽がない。日本には、もっとたくさんあるんだよ。 僕のシンガポール人親族と近所に住んでいるシンガポール人達は引きこもりが多い。6月は学校まるまる休みなのに。あっても
2025/06/13 19:54
日本語だと「おめでとうございます」な訳ない
昨日のブログで書いた、ラファエル・ナダルの ¡Vamos!このスペイン語、日本語にするとしたら「行け」でしょうか。英語だと Let's go が近いと思うんだけど。Let's go って、学校では提案やお誘いのフレーズとして習った。Let's go shopping.買い物に行きましょう。Let's go
2025/06/13 12:16
水周り工事のついでに止水栓(バルブ)チェック
水周りの工事がある場合には、少なくとも関連個所の止水栓のチェックを合わせて依頼しましょう。 工事後に別件で伺うことがありますが、せっかくの工事を行ったのにも関わらず、止水栓自体が設置されていないお家もあります。
2025/06/13 09:13
シンガポールの歴史を教えてください。
シンガポールの歴史は、その戦略的な地理的位置ゆえに、東西貿易、植民地支配、独立運動など多くの国際的要素が絡む非常に興味深いものです。以下に、重要な時代を区切ってわかりやすくまとめます。 --- ## ■ 古代~近世(14~18世紀) * **14世紀頃**:「テマセク」という名で知られ、マラッカ海峡の交易拠点のひとつ。 * 一時期、**マラッカ王国**、**ジョホール王国**などの支配下に入る。 * 小規模な漁村で、現…
2025/06/12 10:33
蛇口交換/弊社推奨蛇口について(クリンスイ設置も可能)
蛇口交換のご依頼に、見た目も安っぽくなく、かつ浄水器設置可能なものを弊社では推奨しています。 無名シンガポールブランドながら、無償保証期間も半年可能です(ご自身でつけた傷は保証外)。 使い勝手の悪い蛇口をご利用の方にも蛇口取り替えをお勧めいたします。
2025/06/12 10:14
[Retro Cafe and Hydrangea Trip] Nagasaki Huis Ten Bosch Strategy 3. It was surprisingly empty.
I'm glad I went. I was able to experience the high quality of Huis Ten Bosch. I'm not usually a fan of theme parks, but
2025/06/12 04:13
[Discount] Huis Ten Bosch Strategy 1. stay at Hotel Lorelei.
The time had finally come for me to go to the theme park alone. “Huis Ten Bosch alone.”Through this experience, I felt l
2025/06/12 03:44
開けるのはやめてもう少し寝かせよう
ずいぶんと前からテレビ横に置いてあったサーディンの缶を開けようとなった。夫が会社からもらったクリスマスギフトに入ってたんだと思う。2023年まで、毎年フランス輸入食品のショップのギフト詰合せをもらっていた。去年から商品券になったんだけど。この缶、よく見ると着
2025/06/11 11:14
ケン・ハラクマ先生のヨガレッスン!シンガポールで体験!
👉🇸🇬お役立ち情報も掲載中!@mayu.singapore👉お仕事のアカウント@jijijajasingaporeーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんに…
2025/06/10 23:55
【期間限定】Otoko Ramen(漢ラーメン)の特製煮干し豚骨ラーメン(2025/06/06~)
毎度期間限定ラーメンでシンガポール在住日本人を湧かせてくれる“漢ラーメン”さん。 名残惜しく、家系ラーメンの提供が終了してしまったのですが バトンを受け継いで2025年6月6日から“特製煮干し豚骨ラーメン”がスタートしました✨ 早速食べに伺
2025/06/10 18:09
日本製のおろし金・エバーおろし
少し前になるんだけど、調理器具を何点かお譲りいただいた。帰国や転居での不用品を譲り合うコミュニティがあるの。すごい!!その中のひとつ、おろし金がすごい。エバーおろしって名前。一般的な目立て式のおろし金とは別物。小さな刃が並んでいる。ショウガをおろしてみたく
2025/06/10 12:04
早稲田渋谷の学食デザートと心温まる出会い
2025/06/10 09:08
【間近にみる硫黄島】クルーズで献花。
一回の参加費用が2万以上します。毎年6月末開催なのでシンガポールの有人離島イベントに重なってしまいます。 大学生のIraは学割で参加。たまたま父島へ行った日に硫黄島クルーズが重なりました。往路の船で僕が話しかけた、野鳥の会の人のお誘いもあり
2025/06/09 10:37
イケア訪問(2025年6月) シンガポール生活で必要な家具を手軽に探せるお店
シンガポール生活で自分で家具をそろえる人に、そして賃貸物件で足りない家具を探したい人に、重宝するお店がIKEA(イケア) 現在、シンガポールで3店舗展開されていますが、今回はIKEA Alexandra店に行ってみました。
2025/06/09 08:31
次のページへ
ブログ村 101件~150件