メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「ムーミンカフェ」へ♪
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 用事があって久々に出掛けたアウトレット。 あいにくの雨と霧ですがこれも軽井沢らしい風景 せっかくなので、新規オープ…
2023/05/16 00:01
軽井沢
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
長野県 クマ出没目撃情報 [2023.5.13]
令和5年4月6日 09時00分ごろ 住所:長野県長野市上ケ屋 状況:クマの目撃情報 現場:飯綱湖の南側付近 ------------------------ 令和5年4月10日 06時50分ごろ 住所:長野県長野市七二会甲 状況:クマの目撃情報 現場:大安寺付近の道路 ------------------------ 令和5年4月13日 時間不明 住所:下諏訪町東町上 状況:クマの目撃情報 現場:山際の畑 ※周辺に山吹...
2023/05/15 21:32
【南軽井沢】わんこ連れで訪れるジョン・レノン一家が愛したレトロカフェ[離山房]
軽井沢にある超有名な隠れ家風カフェ「離山房」。 わんこと一緒に行く時の注意ポイントを紹介しています。
2023/05/15 09:12
自然と共生する町へ~野生動物対策報告会に参加しました
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢町は自然環境を町の資源と位置づけ、「自然と共生する町」を目指しています。 そのため、町内に多く生息する野生動物…
2023/05/14 22:37
あっという間に【濃い緑】!
4月中旬に来軽しておよそ3週間ちょっと。来たときはまだ緑少なく、むしろ花々の新芽が色ずく程度でした。それがあっという間に圧倒的な緑の風景に変わりました!やはり自然もこの季節の到来を待ちわびていたのでしょう。一気にはじけた感じです。素晴らしい!...
2023/05/14 16:56
カッコウと緑のトンネル
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 GW最終日の雨辺りから、空気が冷たい軽井沢。 今日の最低気温0.1℃、最高気温16.3℃。ここ数日の朝の最低気温は、…
2023/05/13 23:34
「樹木伐採に待った」のニュース
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 各地で樹木の伐採が問題になる中、先ほど報道で知った保存への動き。 「国立の小学校で校舎改築のため伐採される予定だった…
2023/05/13 23:31
小瀬温泉ホテル
2006年8月の旅行の2泊目は、小瀬温泉ホテルに宿泊したのだ。 玄関前で記念写真。 いきなり夕食の写真なのだ。 サラダのような、ローストビーフの一皿。 お芋と山菜、海老の煮物
2023/05/13 06:57
軽井沢デートにおすすめの観光コースとお店~1泊2日編~
こんにちは新緑が美しく、爽やかで過ごしやすい5月はどこかへ旅に出たくなりますよね~今回は『軽井沢デートにおすすめの観光コースとお店~1泊2日編~』のご紹介です…
2023/05/12 23:10
GWの食~外食編
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 人が集まったGW。せっかく来たのだから、やっぱりちょっとは出掛けたい。観光地を避けて、渋滞避けて、時間をずらして、…
2023/05/12 11:58
GWの食~おウチご飯編
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 人が集まったGW。薪ストーブ料理に頼り切りの冬とは違い、また、ちょっと予定外の事態が発生したこともあり、自宅での料理…
2023/05/12 11:56
私の腹筋が不足しています
5日前から腰が痛くなり いろんな意味でパフォーマンスが低下しています。 ごきげんさまです。断捨離チーフトレーナーの原田千里です。blogにお越しく…
2023/05/12 09:38
万平ホテル メインダイニングルーム
万平ホテルでの夕食は、メインダイニングで。 ステンドグラスがステキなのよ~。 こちらで、コースディナーをいただいたのだ。 あ、乾杯は生ビでね。 すずらんの柄のお皿。 しか
2023/05/12 06:27
軽井沢のブルーベリージャム
弟夫婦からの頂き物。ヨーグルトに入れると最高ですね。
2023/05/11 08:20
万平ホテル
さて、泊まったのは「万平ホテル」。 125号室なのだ。 お部屋の鍵。 ツインベッドルームと、
2023/05/11 07:26
軽井沢天空テラスは今日も絶景・・
昨日は時々小雨が降る軽井沢でしたが、今日は朝から青空が広がっています。若干・・・、黄砂が舞っているんでしょうか・・・・?車は真っ白になってしまいました。黄砂の…
2023/05/10 16:06
軽井沢はミツバツツジが満開!
軽井沢の今朝は、氷点下になったとか、なっていないとか・・・空気は確かに冷たかったです。冷え込んだり、暖かくなったりしながらも、春は着々と進行しています。ヨシノ…
2023/05/10 16:05
空の広がりを感じる山の上・・
今日も快晴の軽井沢です。GWも明けて・・、軽井沢も一旦は静かになってきました。森の中の、軽井沢の別荘地内は、変わらず・・改めて、人混みに左右されない場所は、、…
2023/05/10 16:04
オナーズヒル19(G6)予約受付再開!
GWも明けて、軽井沢は本格的な新緑の季節となりました。誰と話していても・・・、軽井沢は新緑の季節がいいよね~~という話になります。そのくらい、キラキラ光る緑が…
2023/05/10 16:03
改修工事後の”ツルヤ軽井沢店”駐車場の補修が大助かり!
2023/05/10 09:15
軽井沢でお蕎麦ランチ
ー「そば処 にし川」の大ざるー さて。 蓼科東急ホテルでモーニングをいただいたあとは、お散歩なのだ。 ここがどこかは、不明なのでR。 山小屋的な、なにか。
2023/05/10 07:37
浅間の煙
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日から降り続いた土砂降りの雨と風。 雨が上がると… 干した傘に停まったヤマガラ※カーテン越しに撮影 そして現れ…
2023/05/09 22:52
季節は移ろう
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 かつてはこの町の至る所にあった“妖精の森” その貴重な場所が気になって、この春3回目の訪問。 ※1回目『妖精の舞…
2023/05/09 22:50
長野、山梨旅行③ ^o^>
おはようございます。今日も、雨です。 旅行も最終日。。。再び長野へ。定番 軽井沢です はい。。。来ました。アウトレット(苦笑)ベタですね~~そんなに買う物…
2023/05/09 11:24
【クマによる人身被害】軽井沢【山菜採り】
日時:令和5年5月6日 07時40分ごろ 住所:長野県軽井沢町長倉 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山菜採りをしていた同町中軽井沢の男性がクマに襲われ、顔を爪でひっかかれるなどの大けが。男性はドクターヘリで佐久市内の病院に搬送された。今年度、県内でのクマによる人的被害は2件目。現場は大日向から千ヶ滝西区の国有林内(浅間山山麓)。軽井沢朗読館の西方。※山に入る際には、クマ鈴やラジオなど音の出るものを必...
2023/05/08 21:36
【南軽井沢】シェリダン:わんことテラスで本場アメリカの味を楽しむ朝食カフェ
南軽井沢の緑に囲まれた、アメリカンダイナー風の朝食が味わえる[シェリダン]。屋根付きテラスで愛犬と一緒に食事も可能!予約必須の人気店だけど、席数制限でわんこ連れでもゆっくり過ごせる環境が整っている。南軽井沢で美味しい朝食をわんこと一緒に楽しみたい方には、[シェリダン]がおすすめ。
2023/05/08 18:09
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークは軽井沢と上諏訪温泉へ 3日は6:00に出たんだけど、予想通りの大渋滞途中で、これは軽井沢に入れるのは11:00過ぎるな…と11:00過ぎた…
2023/05/08 11:45
小諸の新名所「STARRACE KOMORO」へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 GWの思い出。 小諸市の飯綱山公園内にこの3月オープンしたワイナリー・レストラン・ショップの複合施設「STARRAC…
2023/05/07 23:36
こどもの日記念〜不思議な実験
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 いつもと違うメンバーが集まると、いつもと違うわくわくが! 普段は縁遠い教育テレビにチャンネルを合わせていると、驚き…
2023/05/07 00:33
“100均の森”
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 GWのいつもと違うわくわく··· 100均で見つけた↓こんなもの 。 昆虫おりがみ てんとう虫、クワガタ、カブト…
2023/05/07 00:30
連休も残すところ2日
まずまずの天候に恵まれた連休も残すところ2日です。5月3日、町内の軽井沢方面は相当の混雑とのことで、家にじっとして過ごしていましたが、猛烈にケーキが食べたくなり、御代田町の【Patisserie TAK.】にお邪魔しました。が、さすが連休中でもあり、また午後に行った為、ケーキはあまり残っていませんでした。それでも幾つかチョイスし、ついでにクッキーも調達しました。駐車場からは北アルプスの山々がまだ冠雪した姿を見せてい...
2023/05/06 17:56
初めての群馬を満喫しようの旅~最終日~
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村楽しかった旅もいよいよ最終日雨も上がりました宿からの朝の風景朝食バイキ…
2023/05/06 00:43
枝垂れ桜と浅間山@軽井沢72ゴルフ(西コース)
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報東京に行く前に高速までアクセスの良い軽井沢の72ゴルフ(西)へ行ってみました ここは浅間山がよく見えてゴルフをして…
2023/05/05 11:57
EF651108牽引:臨時特急「サロンエクスプレスそよかぜ」
EF651108牽引:臨時特急「サロンエクスプレスそよかぜ」 「サロンエクスプレスそよかぜ」は、逗子~軽井沢を結んでいた臨時特急です。 客車にサロンエクスプレス東京を使用した全車グリーンの豪華特急
2023/05/05 06:39
藤田嗣治の世界が楽しめる美術館
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報久しぶりに軽井沢に行くと新しいスポットが色々とオープンしていて駅前にはパタゴニアも… そして日本で初めて藤田嗣治の…
2023/05/05 06:19
“イッツ・ア・スモールワールド”
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今、我が家の庭のあちこちで… 顔を出した… モミジの赤ちゃん ツヤツヤだったり… 折り畳まれていたり… どんぐり…
2023/05/05 00:33
GWのサービスショット
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。GW後半も残り少なくなってきました。今日は上信越自動車道で明け方 に発生した事故により、佐久〜碓氷軽井沢間の上り線がほ…
El.Dorado 14th Birthday@くーみんキッチン。。&軽井沢御影用水★
5月に入り巷ではGW突入で日本列島各地は久々の賑わいを取り戻しているようです🎏私、GWはお休みではありませんが4月中は東京の自宅に工事期間が有り自宅に居ると落ち着かないので箱根っ子のワン達と久々軽井沢へ行って参りました🚙💨丁度、4月9日は我が家のミニチュア・ダッ
2023/05/04 06:44
森の中の本屋さんetc…Karuizawa Commongrounds
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報久しぶりに軽井沢に行くと色々と新しいスポットがオープン!カフェなど色々と立ち寄ってみました 『軽井沢で美味しいドーナ…
2023/05/04 06:39
軽井沢で美味しいドーナツに出会う@沢村ロースタリー
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報久しぶりに軽井沢に来たら新しいスポットが色々オープン!軽井沢に来たついでに立ち寄ってみましたこちらはベーカリー沢村が…
2023/05/03 08:06
春まだ浅い軽井沢レイクガーデン #5 「睡蓮の池」付近と出口へ
ウッドランドから「睡蓮の池」に向かいました。反対側から小高い丘に登ると浅間山が、メタセコイア並木越しにくっきりと見えています。その付近に印象的な桂の木が・...
2023/05/02 23:31
GWへの備え
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 いよいよ明日からはGW後半。 コロナによる規制が解けて多くの人出が予想されていることから、混雑具合に戦々恐々。 「混…
2023/05/02 20:29
今年のゴールデンウィークは♪軽井沢♪
ご訪問ありがとうございます ゴールデンウィーク中の5.6がお休みなので、4の仕事後から、軽井沢に行く予定です ペットと泊まる カーロ …
2023/05/02 16:26
お礼の御参り
天気もよく絶好のお散歩日和でした。娘の出産では母子ともに健康、その後の子育ても順調です。是非、浅間神社にお礼の御参りをしなくては、とおもっても仕事や雨などで遅れてしまい、今日やっと実現することができました。改めまして「ありがとうございました。」軽井沢では4月の初めから5月中旬まで「軽井沢フォトフェスト(KFF)」が開催されています。浅間神社の境内手前でも作品が展示されていました。町内数か所で開催されて...
2023/05/02 11:02
4月の庭の勢力図
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 毎年庭にオープンする冬季限定カフェ。 例年12月から4月末の店じまいまで、お客様観察を楽しませていただいております…
2023/05/01 23:30
移住の町の現状
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 新型コロナの流行をきっかけに注目されるようになった“移住”や“二拠点”という暮らし方。 人口が減り続ける地方都市の中…
2023/05/01 23:29
春まだ浅い軽井沢レイクガーデン #4 レイクサイドパスから
ウッドランドから架け橋を渡って左側、池の対岸へ。橋の先に見えているガゼボは薔薇が咲くとそれは見事ですよ^^橋から眺めた風景です。風が無くて水鏡が見えるはず...
2023/05/01 21:55
リニューアルした星野温泉「トンボの湯」はどう変わった!?
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報桜が見たくて軽井沢まで出かけたついでに星野温泉「トンボの湯」に立ち寄ってみました 約2ヶ月半のメンテナンスが終わり…
2023/05/01 10:11
春まだ浅い軽井沢レイクガーデン #3 チューリップに誘われて
前回お届けしたように、早春のガーデンはチューリップが木々の芽吹きとコラボして先へ先へと誘ってくれます。今回はチューリップを特によく見て頂きながらナチュラル...
2023/04/30 23:27
調律記念日 2回目
今日は2回目の調律記念日です。調律師さんが群馬からやってこられ調整して頂きました。今年はなかなか来れなかったため、嫁さんがピアノを弾く時間はほとんどありませんでした。(なにしろ、今年2回目の軽井沢ですので。)かれこれ2時間ほどの作業で、調律やピアノ用乾燥剤と除虫剤の入れ替えをして頂きました。これでまた気持ち良くピアノを弾けるのではないでしょうか♬...
2023/04/30 17:38
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件