メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
軽井沢旅行 1日目
2023年 4月10日 MON ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 21℃最低気温 10℃ 昨日はパパはお仕事にママはキッチンのビルトイ…
2023/04/10 07:41
軽井沢
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大好きな ((o(*ˊ▽ˋ*)o))
2023年 4月 9日 SUN ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 16℃最低気温 8℃ 昨日は朝からぽかぽか陽気 午後から雨だって言う…
2023/04/10 07:40
LPレコードを動かしてみたました。。
軽井沢は日が暮れた途端に一気に気温が下がってきました。まだまだ、暖房とお別れは出来ませんね。 以前ご紹介しましたLPレコードプレーヤですが早速、貸し出しがあり…
2023/04/06 10:27
大人気!オナーズヒル10(E18)
今日も軽井沢は朝から雨模様の天候です。耳に入ってくる音は・・、ゆったると流れるボサノヴァのBGMと雨の滴る音・・・。自然と、時計の針がゆっくりと進んでいくよう…
2023/04/04 18:28
軽井沢にもレンタヴィラ軽井沢にも早い春の訪れ・・・
3月中旬より暖かい日が続いている軽井沢です。昨日は最低気温が0度・・・、そして最高気温が18度位という、ジェットコースターのような1日でした。暖かい日が続いた…
【信州割】取り扱いを再開します!!
教も軽井沢の気温はジェットコースターの様でした。朝の最低気温はマイナス2度・・・日中は、17,18度位まで上がったようですね。 朝は霜が降り・・・、ヴィラのテ…
2023/04/04 18:26
「すの子の変わり雛展」~生きざまと哀悼と…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、追分の「小灯(ことぼし)」さんで3日間限定で開かれた「すの子の小さな変わり雛展」を訪ねました。 “すの子”とい…
2023/04/03 22:52
庭探索と新・朝ドラ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 いつもより早くやってきた春。庭の中にも変化の兆しが… いち早く顔を出す、元気な雑草たち 小さな花を付けて可愛いけれど…
2023/04/02 18:32
春が一気に!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日から4月。 山に戻ると、この山の町にも春が一気に溢れ出していました。 まずは何と言っても「町木・コブシ(辛夷)…
2023/04/01 22:50
浅間山とウグイスと
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 久しぶりに山に戻れば、この山の町にもすっかり春が訪れていました。3月最終日、最低気温は5時5分の0.3℃、最高気温は…
2023/03/31 23:00
都会に来たらやることは
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。たまに山を下って都会に来る機会があれば、忘れずに必ずやることは···それは通帳持って銀行まわり。以前書いたことがありま…
2023/03/31 22:54
草津・軽井沢へ家族旅行
竣工8周年記念ってわけじゃないんですが、先の土曜から2泊でワンコ連れで草津・軽井沢に旅行に行ってきました。さすがにスキーってわけではなく温泉でまったりとって感じです。雪道でもなかったですしね。軽井沢ではスキー場だけは雪があって滑っているのが
2023/03/31 00:38
ムーミンのカフェが渋谷&軽井沢にオープン!テイクアウト専門店でアートラテを楽しめる
北欧の人気キャラクターで日本でも多くの人から愛される「ムーミン」のカフェが渋谷と軽井沢にオープンする。2023年3月30日(木)にオープンする渋谷スクランブルスクエアのムーミンカフェは、テイクアウト専門店。4月下旬には軽井沢・プリンスショッ
2023/03/28 12:42
三つ星!小鳥のレストラン・・オープン
しばらくバタバタしておりました。その間に、YouTubeライブ配信が止まってしまったり・・・まだまだ、未知の世界がたくさんある感じです。 さて、待ちかねていた…
2023/03/25 18:46
小鳥さんの次は、リスさん
今日は雲の多い軽井沢です。雨は何とか上がりました・・・。 最近は小鳥さんのことで頭が一杯でしたが・・・現在ステイ中のお客様より・・・、リスさんの画像をいただき…
2023/03/25 18:45
梅雨にも負ケナイ、貸別荘スタイル・・・
毎年の事ながら・・・、軽井沢の一般的なシーズイン前の今の時期は・・・その年を占う時期でもあります。冬の間から感じていたこと・・、それは軽井沢でのライフスタイル…
小鳥さんへの求愛は続く・・・
最近ではすっかり、小鳥さんと仲良しになってしまいました。ライブカメラを移動したり、角度などの調整をしている最中も・・・普通に周りを飛び交っていく姿が目に入り・…
2023/03/25 18:44
【land wedding】軽井沢の森の中で前撮り撮影してきた。
どもども! さぅです。 僕は2019年1 […]
2023/03/23 19:22
浅間山噴火警戒レベル1→2へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日のローカルニュースでも報道されていましたが、ここ数日浅間山の火山活動に高まりがみられることから、本日15時30分…
2023/03/23 18:38
雪の山、花の山
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。墓参のため、中部横断道を南下。半年に1度のこの旅は、いつも天気に恵まれず、せっかく美しい山々を望むルートにもかかわらず…
2023/03/22 23:19
悲しいニュース
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 数日前に目にしたニュース。 ミヤマシロチョウの会解散へ 八ケ岳で絶滅状態「やれることやった」 毎日新聞 高山チョ…
2023/03/22 23:12
春を探して森で迷う
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 春を探して森散歩。陽射しは温かいのに、まだまだ花の気配は少なくて、追い求める足は次第に森の奥へ奥へ… そしてふと思…
2023/03/22 23:10
氷柱と雫~雨どいのない暮らし
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の春の雪から一夜明け、今日は朝から降り注ぐ陽射しと真っ青な空。 最低気温は6時25分の-2.8℃。融けて流れる…
2023/03/19 23:21
艶めく緑
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日は都内でソメイヨシノが開花宣言。今年は春が早いですね。 ここ軽井沢も陽射したっぷり、ぽかぽか陽気。最低気温は3…
2023/03/18 23:16
お詫び
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日、テレビのニュースで報道されていた↓こちらの話題。 糖質を低減できるとうたった電気炊飯器の大半で、広告でうた…
2023/03/18 23:05
リスの流儀
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この冬、庭にやってくるのを日課にしてくれているニホンリス。嬉しくて、やって来るとついつい時間を忘れて観察してしまいま…
2023/03/18 23:04
春の雪
お立ち寄り下さり ありがとうございます。 昨日の夜から降り始めた雨。明け方近くまで、激しく屋根を叩いていたと思ったのに、起きれば雪。 朝1番のお客様 雪景…
連日、浅間山Viewへの絶賛を!
穏やかな気候の今日の軽井沢です。安定した気候のお陰で、ここ数日・・・毎日、お客様が軽井沢天空ホテル、軽井沢天空テラスを訪ねて来られます。声をお掛けし、立ち話を…
2023/03/15 12:15
金属と油の匂い
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 進行中の“裁縫生活”。納期があるので、今回の依頼にはこれまで使っていた簡易ミシンで完成させるつもりでいました。 と…
2023/03/14 22:01
天空テラスに野鳥の鳴き声が響き渡る・・・
午後になって、軽井沢の雨も上がりました。今日も、皆様から沢山のご予約を頂きました。近々の3月から・・・先は8月まで・・・。皆様、本当にありがとうございます。こ…
2023/03/14 19:15
空は複雑
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 複雑な空模様は天気が変わる証拠? 昨日の夕暮れ… 北から南までどんよりと曇っているのに… 西の空だけが夕日に染まり…
2023/03/14 00:02
紅さす枝々
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 まだまだ色のない森で、ふと目をとめるもの。 分かりますか? 木々の枝先がほんのり紅い こちらの枝も… 何の芽なのか…
2023/03/13 23:08
2年近く探していたハンモックに出会う・・・
ずっと探しているものって、皆様の中でも結構あると思うんです。自身も、2年位前に目に留まったハンモック・・・一目惚れしたものの・・・、欲しい方のハンモックベース…
2023/03/13 17:07
ツルヤの新PB商品にときめいた瞬間・・・
軽井沢は久々の雨が降っています。地面も乾燥しきっていましたので、ヴィラの敷地の手入れには恵みの雨かもしれません。この雨もあっという間に上がりそうですが・・・。…
2023/03/13 11:01
薪ストーブシーズンも終盤へ
毎日、穏やかな気候の続く軽井沢です。室外へと足を一歩踏み出すと・・・、心地よい陽射しはもちろん森の中を飛び交う野鳥の鳴き声が、森の中をこだましています。~~長…
2023/03/12 09:03
震災から12年~春は巡って…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 東日本大震災から12年。 都内の職場で大きな揺れを感じ、電車が止まり、翌日まで帰宅が出来なくなったあの日。職場の休憩…
2023/03/11 23:16
雨上がりと雪化粧
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 このところ晴天続きだった軽井沢ですが、朝起きると久しぶりの雨。昇り始めた朝陽としばらく共演し、乾き切っていた草木に潤…
2023/03/10 22:20
ろくもんでテレワーク
長野駅から軽井沢へ急いで帰りたいそんな日 改札を抜けると ろくもんの発車時刻まで...
2023/03/10 11:55
春菊蕎麦を立食いで
青山学院大学の寮だったところが子どもたちの集まりの場(イートンさん)とかモトテ...
2023/03/10 11:54
八宝菜と素敵な小鉢
皆んなスキスキ中華料理 軽井沢って意外と中華料理店が少ないですよねフレンチとか...
2023/03/10 11:53
要確認!~4月16日~18日の軽井沢
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 来月4月16日(日)~18日(火)にかけて、軽井沢町ではG7外務大臣会合が開催されます。 ※G7外務大臣会合長野県推…
2023/03/09 22:55
るるぶFREE軽井沢の表紙は・・・?
今日も軽井沢は穏やかな気候でした。花粉も少し舞っていましたでしょうか・・・?時々、大きなくしゃみをしてしまい、周りをびっくりさせてしまいました。 連日、沢山の…
2023/03/09 22:42
暖かくなると、気持ちは次の季節へ・・
軽井沢は連日のように陽気漂う日が続いています。お陰で、、春先に行う各ヴィラの敷地整備を前倒しで行えています。一棟独立型のヴィラともなると、、敷地も各々最低30…
2023/03/09 13:28
国鳥はどこに…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 日本の“国鳥”=キジ知ってました? 国鳥にもかかわらず、狩猟が許されているという悲しい扱い。本州・四国・九州に分…
2023/03/08 19:10
遠い山並、足元の春
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 このところすっかり春めいてきた軽井沢。最低気温は氷点下ながら、最高気温は連日10℃超え!(今日の最低気温は3時40分…
2023/03/07 22:30
浅間山の夕暮れシーンはお見逃しなく・・・
最近は、すっかりユーチューブのライブ配信の話題ばかりになってしまいました。。というのも、お客様の方でも色々と活用?頂いていらっしゃるようで、反響も多いのです。…
2023/03/07 18:37
ヒマワリのフルコースにも目もくれず
今日も軽井沢は穏やかな気候から始まりました。 朝から、野鳥さんたちが集まってるかどうか気になり・・・、ライブカメラに釘付けになっていましたが念のために、朝一で…
2023/03/06 19:08
最新のライブカメラの凄さを実感・・・
今日からYouTubeで始めたライブ配信・・・。お客様からも、、チャンネル登録しました!ですとか、グウッ!等メールやラインで嬉しい言葉を沢山いただきました。本…
2023/03/06 08:44
ヴィラのリノベーション構想は、まずは家具の選択、配置から・・
にわかに軽井沢のシーズンインが近づいてきている事を感じさせてくれる週末です。今日は、GWを飛び越して・・・、既に8月のお問い合わせも結構ありました。それだけ、…
2023/03/05 19:04
YouTubeライブ配信を開始!
今日も穏やかな気候の軽井沢です。風がるのと無いのとでは大違いですね。 さて、タイトルの通り…試験的にYouTubeのライブ配信を始めました。 レンタヴィラ軽井…
2023/03/05 18:39
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件