メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「フラワーフィールド」に春が来た!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 追分にあるガーデニングショップ「フラワーフィールド」さん。久しぶりに訪ねてみると… いつの間に? 庭木が大量に入荷…
2023/03/05 18:35
軽井沢
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
友来りて「ペースアラウンド」へ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 以前の職場の同僚と、コロナ禍以降久々の再会。他のメンバーとの軽井沢旅行の途中、ランチしました。 案内したのは大好き…
2023/03/04 20:00
鳥インフルエンザと野鳥観察
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 毎年この季節になると、胸が締め付けられる話題。鳥インフルエンザの発生。今季は例年にないペースで感染が広がっているとの…
2023/03/04 19:59
あとはLPレコード・・
永年・・不思議な力が湧くのが年度末の3月・・・(笑)知人にも・・・、アクセルを踏みすぎ・・・と、忠告されています。 今日は、ヴィラに滞在のお客様への貸し出し用…
2023/03/04 17:00
空室お知らせサービスの活用をぜひ!
昼間は陽気漂う軽井沢になってきました。でも、やはり朝晩は外は冷えますね。 3月に暦が変わった途端に、ご予約も一気に増えてきています。お陰で、外は寒くても、心は…
2023/03/03 08:42
一歳で人を上げて下げる技を習得している息子
こんばんは🌙ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
2023/03/03 00:07
変わる天気と山の色
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の夜から天気は不安定。最大7mほどの西寄りの風が雲を動かし天気を変えて、朝10時過ぎに8℃もあった気温は18時に…
2023/03/02 22:03
ネクタイいろいろ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 庭を訪れる鳥たち。一番のお馴染みは、混群を作って入れ替わり立ち代わりやってくるカラたち。シジュウカラ、コガラ、ヒガラ…
2023/03/02 22:02
【ホテル】犬連れ宿泊検討者必見!軽井沢マリオットのアメニティまとめ
わんこと一緒に宿泊できる軽井沢マリオットのドッグコテージ。 宿泊する時に便利なドッグアメニティをまとめました!
2023/03/02 21:12
【長野県】ソロ温泉におすすめ♨︎ 東信エリアの日帰り温泉10選!
一人でも気軽に行けて楽しい長野県の東信エリアの日帰り温泉10選をご紹介します。
2023/03/02 13:48
こぶしのツボミ・・
本当に今日はポカポカ陽気です。冬の間はずっと身にまとっていたウィンドブレーカーをとうとう脱ぎ捨てました。とはいえ・・・、夜にはぐっと冷え込むのが軽井沢です。ま…
2023/03/02 08:04
ダイエットを決意した数分後にスイーツを買う
こんにちは😊ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめま…
2023/03/01 22:26
本日(3/1)にオープンした”Karuizawa Commongrounds(カルイザワ・コモングラウンズ)”見てきました
2023/03/01 21:44
軽井沢の別荘で、LPレコードで音楽を!
昨日に続いて、今日も陽気漂う軽井沢です。風も無いせいか・・・、まったりモードです。景色の動きもないと・・・、自然と、時間がゆったり流れるものです。 そんな雰囲…
2023/03/01 10:53
各種申請はお早めに!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 2月もあっという間に今日で終わり。今年度も明日からの3月ひと月を残すだけとなりました。 先日届いた1枚の葉書。 軽…
2023/02/28 22:10
御関係は?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 河津桜や菜の花…と、各地で華やかな花の便りが聞かれるようになってきました。 ここ軽井沢はまだまだ色のあるものを探すの…
2023/02/27 22:06
3時間が一瞬に!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 年末にアウトレットのセールで購入した「ストウブ」の鍋。 以前から欲しいと思っていながらなかなか踏み切れずにいましたが…
2023/02/27 22:05
ついに戻ってくる。最高の非日常の日常が。
本日、第2弾のラインメッセージを一斉配信させて頂きました。 内容はと言いますと・・・、6月の予約受付を前倒しして行うという内容です。そうしますと・・・、次々と…
2023/02/27 08:21
ライブカメラの構想が煮詰まってきました。
以前もご案内しました、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルのライブカメラ映像の配信・・・準備が着々と進んでいますが、二転三転しながら・・・、場所はこの位置で・・・と…
2023/02/27 08:20
今年は5月が大盛況・・・
少しだけブログのアップが疎かになりました。日中、軽井沢での業務を終えてから・・、夜に東京で商談したり・・・そんな日々を過ごしていました。 そんな中でも・・・、…
軽井沢バターサンド初購入!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨年3月、中軽井沢にオープンした「バターサンドラボ軽井沢」さん。 オープン以来大人気で入手困難と聞いていたので、な…
2023/02/25 22:50
【ホテル】軽井沢マリオット:わんことのんびり過ごしたい方におすすめ!ご褒美ホテル
わんこと一緒に宿泊できる軽井沢マリオットホテル。 わんこもオーナーもゆったり過ごすことができる素敵なホテルでした!
2023/02/25 14:15
『森のたからもの探検帳』
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、「エビフライを探せ!~リスの住む森」(2月7日付)という記事を書く時、確認のためにあれこれ調べる中で知った本。…
2023/02/24 23:53
夜空の魅力と議会開催
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日。西に傾く夕陽を見送ったその頭上に現れた三日月。 夕方6時まだぼんやり明るい西の空 欠けている部分がうっすらと見…
2023/02/24 23:40
SO CUTE💕🐕
天気予報…🌨 昨日も、微妙に変な天気だったけど、 今日は、昼前から結…
2023/02/24 21:31
【情報】BTSに捧げるARMYの愛をカタチにしよう!
2023.3.1 0:00時 販売開始予定! BTSファン必見!世界的大ヒットシングル「Dynamite」のミュージックビデオをレゴブロックで再現して、 BTSに捧げるARMYの愛をカタチにしよう。 メンバーのミニフィ
2023/02/24 09:57
今日も軽井沢は浅間山が綺麗です
昨日は風がビュービュー吹いていましたが、今朝は風も無く、穏やかな軽井沢です。ただ、気温は朝でマイナス8℃を表示していました。じっとしていると、手が悴んでしまい…
2023/02/22 15:35
この開放感が別荘の魅力の一つ・・
レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの名前の由来は・・・英語に直すと、Rent a Villaレンタカーも日本独自のネーミングで、元々はRent a Carをカナカ…
2023/02/22 08:40
今度はYouTubeに挑戦・・・
ここのところ、新しいことに挑戦しっ放しで、、頭の中が若返ってきたのか、デジタルに頭が汚染されてきたのか・・・分からなくなってしまっています(笑)。 勢いは止ま…
2023/02/21 20:18
サクサクしない
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 スマホを変えました。 5G搭載の新型機種。 本当は一生スマホを変えたくなかったのですが、4年使ってデータがいっぱいに…
2023/02/20 21:25
ジャグジーが勢ぞろい・・・
一昨日公開が始まった、New公式ホームページの反響ですが、お陰様で反響も上々で・・・メール等の連絡の際にも、見易くて良いです!ですとか綺麗で華やかで、見ている…
2023/02/19 20:05
料理の手伝いが楽しくなるヴィラ・・・
夕方にもなると、今夜は何を食べようかな?と思い始めてしまいます。特に、病気を患う前は、あまり内容を気にせず・・・、食べたいものを食べる感じでしたが今となっては…
2023/02/19 19:10
雨水~薪火野のパンで季節を噛みしめる
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日から二十四節気の「雨水」。 日本文芸社『二十四節気 暦のレシピ』より雪が雨に変わり、春の気配が濃くなる頃 暦の…
2023/02/19 18:29
心地良い季節に、心地良い食事・・
最近・・テレビなどでは季節に敢えて対抗する過ごし方を目にすることがあります。 雪降る氷点下の中で、バーベキューをしたり寒空の屋外で、、コタツに入ってみたり(笑…
2023/02/19 08:51
2023年度・・レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの動き
今日は少しだけ陽気があった軽井沢です。水抜きを行い、暖房をしていない別荘の中に入って打ち合わせをしていましたが身体が冷え切ってしまい・・・最後は打ち切りになっ…
2023/02/19 08:50
スカスカのツルヤ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 買い出しに出掛けたツルヤ軽井沢店。 改装のため来月6日から1ヶ月以上の長期休業に入ると告知されています。 ツルヤH…
2023/02/18 22:23
ワンコと一緒に♪2月の軽井沢旅行(ランチはCafe&Bistro Forest Valeさんで)
翌朝、起きてみると澄み渡る青空が広がっていました✨ドッグコテージのすぐ隣にあるドッグランでくん活中のケイン。雪の残った白いランの中に溶け込んでますね♪朝食はメイン棟のレストランでいただきます。マリオット軽井沢ホテルのビュッフェには、ほぼなんでも揃っているのですが、地元産のコーナーが楽しいです。和食を食べたい気分だったので、五穀米にお漬物各種、長野名物のサバ缶味噌汁などいただきました。デザートにフルー...
2023/02/18 14:09
薪ストーブシーズン真っ盛り・・・
暖かくなったり、冷えこんだり・・・という日が続いている軽井沢です。今朝も、車は凍り付いて真っ白でした。 薪ストーブシーズンも中盤を過ぎて・・・、終盤へと向かい…
2023/02/18 08:40
星の花と浅間のゴリラ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 -7.4℃に下がった昨夜22時頃。薪ストーブで上がりすぎた室温を冷まそうと玄関を開けると… 煌めく星たちが、枝先に無…
2023/02/17 23:05
New公式HP・・公開しました!!
お待たせしていました、New公式HPですが、お陰様で無事にアップすることが出来ました。少し・・・修正はありますが。。 一安心すると共に・・・、次のプロジェクト…
2023/02/17 10:12
ホテル羽ノ森でディナーを予約しました
大雪の日の夕方でかけていったのは ホテル音羽ノ森さん たまには勉強もしないとね...
2023/02/17 09:28
温泉のある公共施設~木もれ陽の里
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 保健福祉課に用事があって、町の社会福祉センター「木もれ陽の里」を初めて訪ねました。 濃追分駅近接の保健福祉総合施設 …
2023/02/16 23:28
非日常という名の日常を軽井沢で・・・
今日も電話や、メール、ライン、またネットでと・・・沢山のご予約を頂いています。その際に、ブログを毎日楽しく読ませていただいています・・・等、励ましのお言葉も沢…
2023/02/16 08:37
真冬日の白花豆
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は真冬日。最低気温は6時11分の-9.6℃、最高気温は13時50分の-1.4℃。 午後から薪ストーブを焚いて、…
2023/02/15 22:53
一軒家なら別荘地も良いかもと思った大雪
思い起こせば9年前の2014年、軽井沢では1mほどの大雪でしたあのときは24時間...
2023/02/15 12:18
Newレンタヴィラ軽井沢マップ・・・
今日も安定した気候の軽井沢です。山を登ってくると、やはり冷えますね。指先のない手袋で、外にずっといると凍りそうになってしまいます。動いている分には問題ないんで…
2023/02/15 10:05
新緑の輝きを目にしながら・・
現在、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルでは、ご予約の受付はネットから予約システムで・・・メールでお問い合わせ電話でお問い合わせそして、ライン公式アカウントからも…
2023/02/15 10:04
キラキラのバレンタイン
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝起きて… うっすらと地面を白く染めた最後の雪雲が流れていくと… キラキラのバレンタインデーの始まり。 最低気温…
2023/02/14 20:18
別荘ライフの新しいカタチ・・・
思い起こせば20年も前にはリゾートライフのスタイルと言えば・・・ホテルに泊まる・・ですとか、別荘を購入する・・・ですとか、会員制ホテルの会員権を購入する・・・…
2023/02/14 14:41
今日は快晴の軽井沢・・
昨日は大した雪にはならなかった軽井沢です。たっぷりと水分を含んだみぞれ交じりの雪とでも言えばいいでしょうか。そんな時の翌朝は・・・どうなるかと言いますと、、朝…
2023/02/14 14:40
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件