メインカテゴリーを選択しなおす
ロジクール トラックボールマウスM570は腱鞘炎対策になるのか?[レビュー]005
マウスを動かす時に手首が痛くなってきました。どうやら腱鞘炎のようです。それならもうトラックボールマウスしかない!と思い立ち、以前別機種で馴染めなかった事もあり、慎重になりつつもロジクールのM570購入です。
パソコンが起動しなくなったので電源交換 Cooler Master V650
ある日、パソコンの電源ボタンを押しても電源ランプが点灯しても起動しない。側面の蓋を開けて確認してみると、冷却ファンは回っている。そこで古くなった電源ユニットを交換する事としました。
【パソコン】NEC LaVie Light BL350/AW6W SSDに換装してみました。
NECから2010年発売のLaVie Light BL350/AW6Wで ネットブックとして発売されたモデルです。 CPUは、グラフィックスコアを統合したAtom N470にIntel NM10 Expressチップセットを組み合わせた構成を採用。 CPUの動作クロックは1.83GHz。 本体のインタフェースは、USB 2.0×3にアナログRGB出力(mini D-sub 15ピン)、有線LAN(100BASE-TX対応)、SDメモリーカードスロット 無線LANはIEEE802.11a/b/g/n対応です。 HDDは背...
【質実剛健!カッコイイミニキーボード】Logicool MX KEYS MINI 実機使用レビュー
今回の記事では、MX KEYS MINIをご購入を検討されている方向けに、実際に使用してみた感想や新しい機能をこの記事にまとめてみました。本当にいいキーボードに会えた気がします!
【ドライアイ改善!?】PCメガネJINS SCREEN 40%を試してみた!
長時間のPC作業の為、ドライアイが悪化した筆者が、JINS SCREENを導入して、どのような変化があったかをお教えします!
【オリンピックも見られる!】パソコンやスマホでテレビを見る方法
NetflixやAmazon Prime videoなどオンデマンド視聴のサービスは増えました。でも、テレビ番組をパソコンやスマホで見たいと思いませんか?この記事では、NHKプラス、TVer、nasneを使った視聴方法をご紹介します!
【完成度の高いモニターライト】 BenQ ScreenBar Halo これを買えば間違いなし!
大人気のBenQ ScreenBar Halo。私も非常にきになっていたので、購入してみました。までは、アマゾンで類似品を購入して使っていました。 購入前にはたくさんのレビュー記事や動画あり、事前にメリットデメリットを認識したうえで、私なり
PCスピーカー KM-HSB001PC この価格でこの音。一気に世界が変わる瞬間に驚愕。
pc スピーカー KMOUK サウンドバー デュアルスピーカー搭載50W Bluetooth 5.0 パソコン専用 pcスピーカー 3種サウンドモード【音楽/ゲーム/映画】 光デジタル AUX 接続可 壁掛け可 KM-HSB001PC
モニター裏にも取り付けられるミニPCがかなりパワフル! - 記事詳細|Infoseekニュース
モニター裏にも取り付けられるミニPCがかなりパワフル! - 記事詳細|Infoseekニュースちょっと前まで「かわいいけれど、実用には向かない」という印象が強かったミニPCですが、昨年あたりから少し様相が変わってき