メインカテゴリーを選択しなおす
うちの小さい子に、反省なんて教えれるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『幸福へのヒント』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。反省、瞑想、祈りのうち、いちばん早く始められるのは反省です。きちんと教えると、早ければ一歳代から反省ができます。まだ祈りはできないでしょうが、反省は、一、二歳の子供でも始めることができるのです。小さな子供に対して、簡単なことから、善いことと悪いことをはっきり教え、悪いことをしたならば、その場で「ごめんなさい」と言うように教育することは、可能だと思います。最初はその程度です。もう少し大きくなると、もっと複雑な反省も可能でしょうが、小さいうちは、何か間違ったことをしたときに、その場ですぐ謝れるようにすることです。三歳ぐらいになると、もっとは...小さい子の反省って?
26.シリウスから来た女part.2「なぜか?浄霊&霊媒に」
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法(大川隆法著)」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-32⑶)[太陽の法:9天使の愛]…今回に関しては、不肖私の、及び守護霊軍団の仕事がバレそうな部分は敢えて避け、ダメ出し&解説は一部致しません。 理由:身持ちをバラして餌にして撒くような、汚泥信仰宗教の手口を真似してまで「信者」の勧誘や獲得めいた斡旋行為、及び私の主張が曲がるような、結果が透けて見えて来る行為はしたくありません。またそれらに関しても、虚偽になるような文章にもしたくないので、敢えて触れません。あしからず。 尚「天使群が六次元の存在」なる解釈は、不肖私と…
福音書を書いたヨハネって、有名だけど、どんな人だったのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『福音書のヨハネイエスを語る』(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように説いておられます。イエスが十字架にかかった時に、イエスの母マリアと共に、師の最期を視ていたと思われる「福音書のヨハネ」の霊言である。現代ではキリスト教でも実際に奇跡が起きたのかどうか、科学的実証精神とよくぶつかっているようである。それゆえ、イエスの数々の奇跡の話も神話的・象徴的に解釈しているクリスチャンも数多いようである。当会でも実際に数多くの奇跡が起きているので、かなりの部分は歴史的事実でもあったろうと思う。ただヨハネの福音書の特徴は、「マタイ」「マルコ」「ルカ」などの共観福音書と比べても、言葉が非常に霊的で...福音書のヨハネって?
25.シリウスから来た女part.2「宗教ほか『言葉の呪縛』から解放される事が“霊的自立”」
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法(大川隆法著)」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-31⑶-2)[太陽の法:8愛と八正道]… そして、第四の正念、正定とは、存在の愛の段階です。正念とは、正しく念じることです。正しく自分の未来設計をなし、正しき自己実現の姿を祈る。これが正念です。ところで、真理を求めている者にとって、正しき自己実現とは、なにを意味するのでしょうか。それは、神の子人間としての完成した姿を現します(←これこそ人それぞれだろう。それ=真理の求道者に「完成」を求める!!だなんて、押し付けないでもらいたい。精神的な部分に「完成を現す」とかいう…
成功したいよね。でも、ほんとうの成功って、どんななの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『成功の法』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。真なる成功は気高さを伴うものなのです。真なる成功は、確かに、富を伴うことも、社会的名声を伴うことも、地位を伴うことも、人の称賛を伴うこともあるでしょうが、私は、「その人自身に気高さが伴うことこそ、真の成功である」と言えるのではないかと考えるのです。これは、結局において、「その人自身の霊格が高まっている」ということでもあると言えましょう。「霊格」という言葉に、なじみが深くないならば、それを「人格」と言ってもよいでしょう。(中略)私は、人格向上のための三つの条件を、ここに挙げておきたいと思います。第一は、「より高い見識を持てるようになる」...ほんとうの成功って?(その2)
幸福の科学って、新しい経営者の霊言集をいっぱい出してるみたいだけど、ちょっと前の、たとえばダイエーの中内さんなんて、どんなこと言うのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか幸福の科学の大川隆法先生は、『ダイエー創業者中内功・衝撃の警告日本と世界の景気はこう読め』(幸福の科学出版刊)のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。まえがきかつて、ダイエーの創業者中内功さんと機内で隣合わせてから、もう二十年の歳月は過ぎ去っているだろう。経営学者P・F・ドラッカーとの往復書簡が本に出るほどの高名な経営者。復員後、一軒の薬局から、世界的流通業を創った男。晩年は球団経営やホテル経営まで手を広げてコングロマリット化していった。非凡な読書家でもあり、次々とアイデアをつむぎ出していく男。その手腕を参考にしつつも、経営の神...中内功って?
24.シリウスから来た女part.2「第3回個人セッションのテーマ:『恐怖』とは(←女性が抱える大問題)」
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法(大川隆法著)」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-31⑶-1)[太陽の法:8愛と八正道]… 私は、第2章で、真説・八正道を説きました。そしていま、愛の発展段階説を論じました。そこで、これからのこの両者の関係について話してみたいと思います。 真説・八正道のなかでは、人間として正しく生きていくための八つの道があることを話しましたが、これもまた、日々の悟りの材料であり、悟りへの道なのです。一方、愛の発展段階説では、修行の対象として、「愛する愛」「生かす愛」「許す愛」「存在の愛」の四段階があることを説きました。 この両者…
23.シリウスから来た女part.2「各次元の波動と世界観を解説」
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-30⑶)[太陽の法:7存在の愛と神の愛]… 「許す愛」を超えた、さらに一段と高い愛とはなにか。私はそれを、「存在の愛」と名づけます。この愛はもはや、一対一の愛ではありません。「上下関係さえも超えた愛なのです(←下線部は同意)」。「存在の愛」とは、その人がこの世に存在するだけで、その人が私たちの人生のある瞬間を通過するだけで、私たちを転迷開悟させるような、私たちの人生を一変化させるような、私たちを廻心に導くような、そうした愛だといえます。たまたま同じ時代に、この地上に その人が生…
今日7月7日は、何の日かご存じですか?え、たなばた?うんうん、もちろんそうなんだけど。幸福の科学の大川隆法先生は、『仏陀再誕』(幸福の科学出版)で、こう説いておられます。諸々(もろもろ)の比丘(びく)、比丘尼(びくに)たちよ。私の声を憶えているか。あなたがたは、かつて私の話を聞いたはずである。幾万年、幾十万年、幾百万年の歳月のなかで、あなたがたは、私とともに地上に生まれ、実在界にあって、また我が弟子として、道を学んできたはずである。諸々の比丘、比丘尼たちよ。我(われ)はここに再誕す。我(わ)が再誕を喜べ。我が再誕に気づけ。我が再誕に、その事実に、そのときに、気づけ。あなたがたは、かつてあのインドの地で、私の話を聞いたはずである。あのインドの地で、我が教えを聞きたる、幾千、幾万の、縁生(えんしょう)の弟子た...仏陀再誕(ぶっださいたん)
22.シリウスから来た女part.2「『不幸』を味わう」についての考察
昨日(R5/7/5㈬14:12)の手帳メモより。 【大川の文字起こし中。睡魔に(襲われ)目を瞑ると、鳥のヒナのような、浅黒い皮膚の赤ん坊=胎児のような人間が、真っ暗な激流の中の岩場(←なんだかわからんけど、見つけたか?ぶつかって上がったか?)に、ずぶ濡れになりながら這い上がった所が見えた。体力は使い果たしているように見え、ゼエゼエゼエゼエ(肩で息)しているが、目をひんむいて、何か荒々しい表情をしている。】 ↑ 以前紹介した後に見ていた「地獄の激流の中に埋没しながら、呆然としていた姿」のその後を見せられたようだ。この後、どうなるのか?も見届けさせられる気がする。一応、ご報告まで。 以下引用文(四…
「幸福の科学」の教えって、ものすごく広大なものになってるんだと思うけど、これって、学問的として勉強したり分析したりできるようなものなのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『「幸福の科学教学」を学問的に分析する』(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように説いておられます。「幸福の科学」という宗教は開祖・大川隆法(著者)の大悟からまだ三十四年という比較的若い教団ではあるが、今、実質上、日本の宗教界の主砲であり、かつ、エースでもある。海外伝道も盛んで、二十七言語に訳された著作群は、全世界百カ国以上で展開される伝道活動の起爆剤となっており、南米、アジア、アフリカ圏での成長が著しく、欧米でも中核層へと、着々と伝道が進んでいる。特に、インド、ネパール、スリランカなどの仏教国では、総...幸福の科学教学って?
21.シリウスから来た女part.2「真理の取説」と「第2回個人セッションのテーマ:『不幸』を味わう」
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-28⑶)[太陽の法:5愛に敵なし]…今回の以下は、大川独自の考え方を披露している内容と読めるので、敢えてツッコミ等は致しません。 愛は最大の力であり、愛には敵なしなのです。そこで、私は、愛が無敵であることについて、お話したいと思います。 人間は、生きてゆく過程において、さまざまな困難にぶつかります。つまり、そうしたなかで、魂の修行をしていくわけです。これは、あらかじめ計画されていることです。困難とは、どういうものでしょうか。すなわち、病気があり、貧困があり、挫折がある。失恋があ…
渡部昇一って名前を、大川隆法先生の書籍ではよく見る気がするんだけど、どういう人なのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『渡部昇一流・潜在意識成功法──「どうしたら英語ができるようになるのか」とともに』のまえがきで、こう説いておられます。大学入学後ほどなく渡部昇一さんのご著書を読んだのが、私の「成功」への始まりのように思える。「勤勉の力」や「知は力である」、「思いの力」などを十分にインプットしたおかげで、私はセルフ・ヘルプ型の人間となり、読書家から、多産な宗教家へと成長していった。その自分自身の軌跡をふり返りながらも、渡部昇一氏の守護霊霊言を出せる喜びをかみしめている。本書で「英語の勉強法」や「潜在意識成功法」を語っているのは、同氏の発想の根源ともなっているベンジャミン・...渡部昇一って?
20.シリウスから来た女part.2「『良い人』の定義←現在の反省」
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-27⑶)[太陽の法:4愛の神秘]… 愛とは、真に神秘的なものです。その奥の深さ、その無限の高さははかりしれません。愛とは、考えれば考えるほどに味があり、コクが出てくるもの(←?)です。 神は、自分を人間の前に立ちあらわすことをはばかって、自分のかわりに、おそらく「愛」というものを地上に送り込んだのでしょう。そして、それを学ばせることによって、人間たちに自分の真の姿を理解させるとともに、人間たちに学習の材料を与えたのだと思います。 愛の神秘⎯⎯すなわち、愛とは、目に見えぬ力の存在…
ちょっと昔、涅槃(ねはん)で待つ、とかいう遺書を遺して自殺した有名な役者さんがいたと思うんだけど、この「涅槃」って、どういうことなの?幸福の科学の大川隆法先生は、『大悟の法』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。心の平和の境地のことを、仏教では「涅槃(ねはん)」と呼んでいます。死後に還る高次元世界、安らいだ天国の世界も涅槃の世界(無余涅槃〔むよねはん〕という)ですが、そういう天国の世界、如来界や菩薩界などの安らぎの世界を、地上に生きていながら手に入れること、生きながらにしてその状態に入ることも涅槃なのです。これを「生身解脱(しょうじんげだつ)」といいます。生前の解脱、すなわち、肉体を持って生きながら、涅槃という安らぎの境地、ニッバーナの世界に入ることです(有余涅槃〔うよねはん〕という)。ニッバーナ、...涅槃(ねはん)って?
慶応の創立者の福沢諭吉の霊言は出てると思うんだけど、早稲田の創立者の大隈重信は、天上界に還ってるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『大隈重信が語る「政治の心学問の心」』(幸福の科学出版)のまえがきとあとがきで、こう教えておられます。まえがき昨年、『福沢諭吉霊言による「新・学問のすすめ」』を出版した。慶応の卒業生はもちろん喜んだ。しかし、早稲田大学の創立者にして、立憲改進党を結成して、日本初の政党内閣を組閣した大隈重信を忘れてはなるまい。特に、幸福実現党を結成し、幸福の科学学園を創立した私にとっては、学ばなくてはならない先人の一人であろう。また宗教法人幸福の科学は、早大の卒業生が、この二十年、幹部として大活躍してきた。魂として私とも縁があって、天上界より協力して下さっ...大隈重信って?
人は、「カルト教祖」なんかに依存しなくても、生きてゆける。「人」をバカにするな。「人」を軽く見るな。糞カルト。...
【幸福の科学】神の子に大川家の学歴観を語ってもらったら色々やばすぎた【宏洋/大川隆法/大川紫央/大河沙也加/大川裕太】
【幸福の科学】神の子に大川家の学歴観を語ってもらったら色々やばすぎた【宏洋/大川隆法/大川紫央/大河沙也加/大川裕太】
19.シリウスから来た女part.2「第1回個人セッションのテーマ:『良い人』の定義」
先日の腑が煮えくり返り爆発してしまった件から早数日。……セルフ様子見のお陰からか、ようやくそんなに抵抗なく読めるようになって来た次第です。が、それもこれも誰に頼まれた訳でもなく、あくまでも当初よりミスミス見過ごして来てしまった私自身の過ちを正す(糺す=糾す)つもりで、最後までやり抜こうと、今のところは思っています。 ということで、以下引用文(四角枠)内が「太陽の法」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-26⑶)[太陽の法:3愛の力]… 今回の内容はほぼほぼシルバーバーチのパクリ★全く自慰的泥酔野郎の文章に触るのもおこがましい【←辞書より:① 分不相応…
昨年、僕の友人のIさん宅で、うどんをごちそうになったときに、実に様々な具が入っていることにびっくり。その具の一つに、高野豆腐がありました。実は僕は、高野豆腐は苦手だったのですが、うどんの中に入っていたそれは、味がしみ込んで美味しい、と。それ以来僕も、毎回
【宗教】大川隆法氏の遺言判明 2代目総裁は隆法氏を呪い殺したことになっている“妖怪お多福”こと長女・咲也加で決まりと宏洋氏
1: ネギうどん ★ 2023/07/02(日) 11:04:03.84 ID:PknKXp0t9 資産は「10億円以上はあると思う」 6月21日、東京・霞が関にある家庭裁判所の法廷で、「幸福の科学」の大川隆法総裁が生前にしたため、3月2日
【宗教】大川隆法氏の遺言判明 2代目総裁は長女・咲也加で決まりと宏洋氏
1: ネギうどん ★ 2023/07/02(日) 11:04:03.84 ID:PknKXp0t9 資産は「10億円以上はあると思う」 6月21日、東京・霞が関にある家庭裁判所の法廷で、「幸福の科学」の大川隆法総裁が生前にしたため、3月2日
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-25⑶)[太陽の法:2愛の存在]… 私たちは、愛について考える機会がたくさんあります。しかし、愛そのものを見たという人は、ひとりもおりません(←確証できるのは何故か?)。愛とは、それを手にとって見ることができないし、これが愛ですと取り出して、人に見せることもできないものだからです。 しかし、愛は、確かに存在するものです。私は、愛の存在を信じております。 愛の存在⎯⎯だれが見ても、これこそが愛だという確かなるもの、それを求めて、人間のあてどない永遠の旅ははじまるのです。 だれもが…
日本神道って、なんだかよく分からないんだけど、いいテキストってないの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『日本神道的幸福論』――日本の精神性の源流を探る(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように説いておられます。大変まとめることが困難な、「日本神道概論」的な考察も加えつつ、日本神道的幸福論を説いてみた。日本の精神性の源流を探る試みである。日本の精神や大和の心、大和魂、武士道などまで言及していくと、何巻にもなる本になるだろうが、将来的な研究の余地を残しつつ、今回は、神代の時代を中心とする考察となった。本書の特徴は、日本神道を単に民族信仰として捉えるのではなく、世界宗教的な比較宗教学の観点から位置づけた点にある。私の勉強がまだ浅いのかもしれないが、ここまで日本神道の持つ「世界宗教...日本神道って?
2025年に教祖隆法は、建立予定の神戸説法壇にて 肉体を持って復活し、登壇する。 いやぁ・・・もう滅茶苦茶。 ハイテンションのキチガイだけが残るだろうね。 今、キチガイ職員らは、必死に言い訳やこじ付けを思案してるんだろうが。 ただの詐欺(犯罪)だね、コレ。
大川隆法氏の個人資産は「10億円はあると思う」前妻が証言、子どもたちの取り分は? 教団では「娘が呪い殺したことになっている」
資産は「10億円以上はあると思う」 6月21日、東京・霞が関にある家庭裁判所の法廷で、「幸福の科学」の大…
大川隆法氏の個人資産は「10億円はあると思う」前妻が証言、子どもたちの取り分は? 教団では「娘が呪い殺したことになっている」
6月21日、東京・霞が関にある家庭裁判所の法廷で、「幸福の科学」の大川隆法総裁が生前にしたため、3月2日に突然この世を去って以降、教団が厳重に保管してきた遺言書の「検認」が行われた。…
大川隆法氏の個人資産は「10億円はあると思う」前妻が証言、子どもたちの取り分は? 教団では「娘が呪い殺したことになっている」
6月21日、東京・霞が関にある家庭裁判所の法廷で、「幸福の科学」の大川隆法総裁が生前にしたため、3月2日に突然この世を去って以降、教団が厳重に保管してきた遺言書の「検認」が行われた。
大川隆法氏の個人資産は「10億円はあると思う」前妻が証言、子どもたちの取り分は? 教団では「娘が呪い殺したことになっている」
大川隆法氏の個人資産は「10億円はあると思う」前妻が証言、子どもたちの取り分は? 教団では「娘が呪い殺したことになっている」(デイリー新潮) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-1002657.html
カルト宗教信者が演説中に脅迫行為カルト宗教信者が演説中に脅迫行為 #マルチ商法 #信者 #宏洋 #宗教 #幸福の科学 #演説 #選挙 #大川宏洋 #凸 #迷惑行為 #大川隆法 #デモ
17.シリウスから来た女part.2「水分+油分=性質(成分)」
以下引用文(四角枠)内が「太陽の法」からの原文、赤字が私の解説等です。(以下文中の太字は、原文での傍点箇所) [(3-24⑶)[太陽の法:第3章愛の大河 1愛とは何か]… 本書では、「愛」ということについて、みなさんと一緒に、考えてゆきたいと思います。愛は、私にとっても、もっとも関心のあることです。みなさんにとっても、おそらくはいちばん大切なものであるはずです。 人間として生きてゆく人生の過程において、もっとも大切なもの、いちばん輝かしいもの、それは、やはり愛なのではないでしょうか。私たちは、愛ということばに、その響きに、魅せられてしまいます。愛ということばには夢があります。愛ということばには…
ひところ、反原発運動って、盛り上がりがすごかったよね。あれって、どう考えたらいいのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『核か、反核か─社会学者・清水幾太郎の霊言─』(幸福の科学出版)で、有名な社会学者・清水幾太郎の霊の言葉(「霊言」)を、次のように伝えておられます。戦後、左翼にずっと流れていて、いまだに強い考え方は、「先の大戦で日本は間違っていた」というものだ。だから、「日本は反省し、二度とそうならないようにしなくてはいけない」という考え方が主流だね。日本は、核兵器を落とされたにもかかわらず、それに対する見方を、「核兵器そのものがいけない」というほうに持ってきたし、憲法九条で、「日本は平和を求める。戦争には手を出さない」ということを定めた。(中略)これが(中略)ソ連邦の...反原発運動って?
今日は誤解を招きかねないタイトルなので、最初に断っておきます。 これは僕だから泣けたのであり、もし泣ける人がいるとしたら、僕と似たような経験をした人か、ものすごく共感力のある人、くらいでしょう。人は、孤独なものです。ましてや精神世界のこととなると、理解し
大川隆法総裁のご長男(大川宏洋氏)を鑑定して分かった衝撃の事実【四柱推命・占い・運命】
大川隆法総裁のご長男(大川宏洋氏)を鑑定して分かった衝撃の事実【四柱推命・占い・運命】
言うまでもないことと思っておりますが・・・・隆法は、「呪い」が大好きですね。代表的なのが「悪妻封印祈願」です。あれは、完全な呪詛。呪い(黒魔術)そのもの。事あるごとに「特別な経文」を作成し、呪詛をしてました。創価学会ほどではないが、非常に黒魔術を多用する教団です。「人を呪わば穴二 言うまでもないことと思っておりますが・・・・ 隆法は、「呪い」が大好きですね。 代表的なのが「悪妻封印祈願」です。 あれ...
言うまでもないことと思っておりますが・・・・隆法は、「呪い」が大好きですね。代表的なのが「悪妻封印祈願」です。あれは、完全な呪詛。呪い(黒魔術)そのもの。事あるごとに「特別な経文」を作成し、呪詛をしてました。創価学会ほどではないが、非常に黒魔術を多用する教団です。「人を呪わば穴二つ」この黄金律がそのまま表れました。何と人生の最期は「長女に呪い殺される」という結末。因果応報。還著於本人。黒魔術は必ず...
【予知夢】黒川さんに不吉なことが起きるかもしれません【黒川あつひこ】【つばさの党】【立花孝志】【大津綾香】【政治家女子48党】【N...
【予知夢】黒川さんに不吉なことが起きるかもしれません【黒川あつひこ】【つばさの党】【立花孝志】【大津綾香】【政治家女子48党】【NHK党】【大川隆法】
16.シリウスから来た女part.2「水と油はせめぎ合うのか?」
最初にご報告から。 今日久しぶりに「幸福の科学」ランキングを見てみました。そこで、タイトルに「女悪魔が……」とあり、まさか?私ではないとは思うけどと一応記事を拝見しました。が、よく分からなかった……が正直な感想で。 それとはまた別の方、元信者さんのコウちゃんさんの記事に 大川隆法は、主エル・カンターレではなく、仏陀でもなく、霊能力も遠隔透視能力も無い普通の人間で、ちょっと厳しい言い方になりますが、本ブログで見てきたように、嘘をついて、その嘘を真実のように堂々と振る舞い、その嘘を広めようとする人なのです。 受け入れ難いと思いますが、それが真実です。 大川隆法は嘘つきです。 とあり、その記事の中で…