メインカテゴリーを選択しなおす
#心
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あなたのそれ、そのままにするの?
あなたのそれ、そのままにするの? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…
2024/07/17 21:53
心
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
∞ 【慣れの危険を回避する方法】 #今日のひとことブログ
《動物は何度見ても飽きない》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマは慣れの危険を回避する方法 私は、自営業で家政婦を主軸に介護、風水、…
2024/07/17 20:13
習慣を身に付ける第一歩が今日・・・となる、希望
習慣というものは恐ろしいもので、一度身に付けたら環境を変えたって変わりはしない。 環境さえ変われば変われるって、そんな甘いことはない。 だから、 いい習慣を手放さないようにしなくてはいけない。 苦しい時や辛い時、 何もしたくなくなったり、やる気がなくなったり、自暴自棄になったり、怒りや悲しみに身を任せたくなったり、乱暴になったり、言葉使いが荒くなったり・・・。 一度突破口を開くと、道ができてしまう。 始めはまだ、すぐに戻れるし、戻れる感覚があるけど、 戻れる感覚があるからこそ、安心して、自暴自棄になった自分の解放感に身をゆだねてしまう。 本物の解放感ではなくて、自分は可哀想だという酔いと、周り…
2024/07/17 06:01
夢をつかむためにあなたにとって最も重要なこと
夢をつかむためにあなたにとって最も重要なこと いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇…
2024/07/16 21:33
なんとなくうまくいかないときは、やっぱりこれ!
なんとなくうまくいかないときは、やっぱりこれ! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と…
何事も無いよーに・・・
先週は 61歳のシゲルちゃんが 身内に不幸があって・・・ 60歳のKちゃんが 職場でコロナ感染が流行って・・・
2024/07/16 17:12
感じている魔法は本物かしら?
私の感じていることは、本当かしら? ぞんざいに扱ったり、盲信したり、パニックになったりと感受性に右往させられる日々を救ってくれたのはある本との出会いでした 感受性の扱い方は、自分が感じていることを信頼すること 意味があって訪れて来てくれているのだから 私の感じていることは、本当かしら? ぞんざいに扱ったり、盲信したり、パニックになったりと感受性に右往させられる日々を救ってくれたのはある本との出会いでした 感受性の扱い方は、自分が感じていることを信頼すること
2024/07/16 16:37
求めるものは自分の内にあります
みなさん、こんばんは。はるるです。今日は、遅い投稿になりました。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付け…
2024/07/15 22:18
薬の効きが悪い時は大人しくしていたい
こんにちは、とうえのです。 パーキンソン病の薬の効果について、長い期間飲んでいるせいなのかわからないけれども、効きが悪い時があるんです。 仕事の時が一番困る〜ー!! 昨日やっちまいましたよ、薬の効き目が弱くて足に力が入らなくて後へどーーーんと盛大に転倒。 他の職員がいたのにね。 立っているのに足が踏ん張り切れなくて後退りして背中強打、という転び方。 この転倒の仕方は自宅ではしょっちゅう起こるのですが、職場では初めてで背中を打ちつけた痛みとかよりも恥ずかしさの方が勝ってしまい、参りました。 退勤10分前だったけど、もう仕事どころではなかったです。 薬の効きがよろしくなくなる原因はすでに自分なりに…
2024/07/15 10:29
あなたが忘れがちな、たった一つの事
あなたが忘れがちな、たった一つの事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
2024/07/14 22:29
ママの愛情たっぷり♥レッスンノート
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。小3の生徒ちゃんのレッスンノートを久々に開くと、たくさん書き込みがありました。以前は本人の字でしたが、最近のはママの字になっていました。レッスン後に本人が書くと、レッスンで言われたことを全て書くため、とても時間がかかるそうで、最近はママがレッスンで習ったことをインタビューして、それをママが記入しているそうです。記憶が新しいうちに、レッ...
2024/07/14 22:12
みんなに幸あれ。
昨日はまた滋賀のピックランドへ・・・ 炭光☆のAさんと初めて会った場所がココでさ それから ずっと そのピック
2024/07/14 19:13
いつまでも、何歳になっても、健康☆が一番!・・・咲心空手☆と炭光☆で、身体と心を整えるゾ♪
今日は 先生が 炭光☆の製作者である Aさん☆に会いに 滋賀県まで 足を運ばれております♪ で そんな 先生は
そこのあなた、見抜かれてますよ…。
こんにちは😃(@ayuminha614)です。スロ〜ペース過ぎて忘れかけていたネコブログです(笑)。…ぅおっと…早くも何やらわずかな隙間から痛い視線が…(汗)(ジー…)『…姉さんよぉ………』(ギクッ!)…はっ、はい…(汗)、なっ、なんでござ
2024/07/14 09:22
心を安定させる6か条
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 心が安定していると行動にブレがない。 ものごとを淡々とこなす。笑顔は忘れずとも、…
2024/07/14 05:52
平等ってなんだか難しい?
平等ってなんだか難しい? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らしやす…
2024/07/13 23:06
あなたの真実
あなたのことをもっと知りたいけれどあなたを知るということはあなたが今までに流した汗や涙や血を見つめるということあなたの人となりが簡単にわかるということではない優しく 穏やかなあなたの向こうにある悲しみを 傷口を見つめるということ「他人の気持ちは わからない」そのスタートラインに立って初めてあなたの心に寄り添える夏になっても寒さの雨が 降るように冬になっても暖かな陽射しが刺すように#ネガティブのまま...
2024/07/13 06:06
注意!その考え方ややり方がダメ
注意!その考え方ややり方がダメ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮ら…
2024/07/12 22:27
現実が理想と違った時♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) 晴れが続いていた…
2024/07/12 18:38
こんな何気ない日に・・・
昨日は横浜のお弟子さん・・・ にゃん太郎とにゃん子夫婦♡と 久しぶりに電話で話した。 まぁ ホントに少年と少女
2024/07/12 16:31
気力を保つのは難しいね
こんにちは、とうえのです。 なんかもー何もしたくないっ! やる気も気力も湧き上がらない時が多くなりました。 でも人間でいる限りはやらないといけない作業が少なからずあるんですよね。 お金のための義務労働は仕方なしだけども、動きたくない横になっていたいのに発生する生理現象とか。 病気に罹ってから今までできていたことがやりにくくなっていることにショックを受けています。 パーキンソン病の薬が効いていない時間帯の身体の不自由さが毎日毎日発生して苦痛を味わっているのが気力を削ぐ原因の一つ。 今までの「なんでもできる自分」が「あれもこれもそれも今までのようにはできなくなってきた自分」に変わってきたことは、心…
2024/07/11 14:32
自己否定がしんどい元
こんにちは! みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は心の話です。
2024/07/11 10:33
夢を買うのはやめました
夢まぼろしの世界からやっと目が覚めました夢を買うのはやめました潮が満ちればあっという間に崩れ去る砂のお城はもう作りません夢を買うのはやめました夢は買うものではなく現実の中で自分の力で掴むものです夢見る力を失くして途方に暮れてももう何の夢も見られなかったとしてもそれでも現実を生きるそれがいちばん大事だとよくわかったからやっと目が覚めました夢を買うのはやめました#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代...
2024/07/11 06:05
わたしは詩になる歌になる
わたしはわたしの詩になって溢れる涙のひと粒ひと粒で文字を 綴るわたしはわたしの詩になって流れる血の一滴一滴で文字を 綴る詩になるほどの涙と血を流しながらそれでも生き抜くしかないからわたしは 詩になる歌になる長い長い人生という小説の1ページになるわたしは 詩になる歌になる...
2024/07/10 06:10
決めつけることを得意としてしまうあなたに
決めつけることを得意としてしまうあなたに 7月1日より10日までの期間限定でカウンセリングの募集をしています。この機会にぜひ公式LINEにてご登録の…
2024/07/09 22:05
ワンオペ育児で一番辛いこととは?
ワンオペ育児で一番辛いこととは? 7月1日より10日までの期間限定でカウンセリングの募集をしています。公式LINEにてご登録の上、ご連絡下さい。 …
2024/07/08 22:26
雨の日は優しい
今日はこんな昼間に珍しく 穏やかな気分だ休日のせいだろうかそれともこの雨のせいだろうか電線に 雨粒が並んで私のために 泣いてくれている泣けない私の代わりに空が号泣してくれている雨の日は 優しい街中が 涙に暮れて木々も小鳥も 花びらたちもみんな涙に 濡れているから雨粒の調べが私の耳に 心地良い雨が奏でる 幻想即興曲がこの耳に 優しい泣けない私の代わりにみんなが泣いてくれる泣けない私の代わりにみんなが...
2024/07/08 06:05
言い方って、あるよね。
言葉は、言い方一つで人の心をいとも容易く折る、そんなもの…
2024/07/07 23:22
目の前の事だけを見ないで、全部含めてあなたの子
目の前の事だけを見ないで、全部含めてあなたの子 7月1日より10日までの期間限定でカウンセリングの募集をしています。公式LINEにてご登録の上、ご連…
2024/07/07 22:10
”ナイハンチ道☆”という”未知♪”なる”道☆”・・・”すんげぇ〜!未知なるお宝☆”を見つけるゾ〜♪
今週の水曜日の稽古で 先生から 「ジローは、”形”に捉われ過ぎ。もっと”感覚”を大事に型稽古をしなくちゃ。」
2024/07/07 15:21
心にサングラスをかけないで!
2024/07/07 02:56
止めましょう、その間違った子供の心をえぐる方法
止めましょう、その間違った子供の心をえぐる方法 7月1日より10日までの期間限定カウンセリングの募集を開始しています。公式LINEにてご登録の上、ご…
2024/07/06 22:25
蟹座23度「文学界の集まり」*個性を尊重しながら同じ方向へ向かうために
2024/07/06 20:25
自分の心を扱うこと♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいですଘ♥ଓ こちらは今日も35℃予報…
2024/07/06 15:04
子育てにおける必須事項とは?
子育てにおける必須事項とは? 7月1日より10日までの期間限定カウンセリングの募集を開始しています。限定5名様の募集、締め切り間近お早めにご連絡下さ…
2024/07/05 23:08
他人からの負の感情に気づかないのは幸せだね
人間生きていれば色々な人と関わります。 人間関係を良好に、スムーズにしていくことって難しいですよね。 相手が自分をどう思っているのかとか気にしすぎると疲れますが、相手を思いやる気持ちで関わっていけば割とトラブルは起こりにくいかと思います。 人付き合いが上手い人や人から好かれている人というのはトラブルを回避する力がある人じゃないかと。 嫌われないように振る舞おうとか考えながら関わっている努力型のタイプの人もいれば、人付き合いが上手い生まれつきの天才タイプもいて、ほんとさまざまな人たちがいます。 人間関係のトラブルはできればないほうが良いのですよ。 ただね、確実にこの人と関わることは自分にとってデ…
2024/07/05 10:57
薬に頼らなければならないこの身体
こんにちは、とうえのです。 身体の状態一つで心が上がったり下がったりと忙しいです。 薬の効きがよろしくない時は(大丈夫、大丈夫)と頭の中で必死に自分を守るために何度も何度も繰り返す。 生きていくためにはお金が必要。 お金を得るためには労働をしないといけない。 今の仕事を手放さないためにも揺らいでいる不安定な病状を上回る精神力でいないといけない。 最近気温とか気圧とかにも攻撃されて、精神的揺らぎが出てきています。 身体の、特に下肢の脱力感が出てくるので一番しんどい辛い。 デスクワークだけではない業務内容なので気を抜くわけにはいかない。 薬が効くように祈るしかできない。 あまりにもひどいな、と感じ…
蟹座9度「水の中へと手を伸ばす小さな裸の少女」*蟹の甲羅の内側には
7月1日前後の太陽のサビアン。私たちは大人になると、往々にして、いろんな「外側」が大切になってきます。けれど今回のサビアンのこちらの少女は、人と関わる際に、水の中の魚を掴むように、相手の心の奥深いところへと無邪気に入って行こうとするかのようです…
2024/07/05 01:01
子供を優しい子に育てたいならやることはただ一つ!
子供を優しい子に育てたいならやることはただ一つ! 7月1日より10日までの期間限定でカウンセリングの募集を開始しています。公式LINEにてご登録の上…
2024/07/04 22:34
My sweet home♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです٩꒰。•◡•。꒱۶ 梅雨の合間…
2024/07/04 18:40
それでも人を求めてやまぬ
傷つけ合いすれ違い恨み節を 口ずさみもう 人なんか誰もいらんと思うそれでも暖め合い重なり合い互いの血の ぬくもりを感じると人と居たいと思う矛盾や 理不尽や不条理を 感じるのは人と関わるせいだけど いつも矛盾や 理不尽を解いてくれるのはやっぱり人と関わるせい悲しみや苦しみを一緒に背負ってくれるのもやっぱり 人で等しく赤い血が流れた 人を 求めてやまぬ声なき悲鳴のように人を求めてやまぬ#ネガティブのま...
2024/07/04 06:06
にわかに要注意、あなたの心が傷つかないように
にわかに要注意、あなたの心が傷つかないように 7月1日よりカウンセリングの募集を開始いたします。10日までの期間限定、公式LINEにてご登録の上ご連…
2024/07/03 22:23
やわこいねぇ( *´艸`)
今日も梅雨の晴れ間かい…?? 雨も嫌ではないけど お天気続きは洗濯物が乾くからありがたい おはこんばんちは haru3です(*・▽・)*_ _)♪ 昨日のレッスンでのこと おしゃまさんで可愛らしい小学1年生のSちゃん ねぇはる先生! これできる?? うわっ…めっちゃやわこいねぇ!! 先生そんな事できないよ(¯∇¯٥) チアリーディングをすごく頑張ってるSちゃん ブリッジとか倒立とか… レッスンの前にできるようになった事を披露してくれるの 先生子供の時もできなかった? うーん… 子供の時はバレエ習ってたからできたかも 今は全然できないよ もうカチンコチン! カチンコチンだってぇぇ(//≧∇≦)ノ…
2024/07/03 12:47
うつうつ雨のあとは
うつうつ雨が続いたあとは瞬く星に恋い焦がれ頭にかかった霞が晴れたら星を 集めてきらきらきらきら戯れる悩みごとなど 皆あの天の川に 溶けて遠く遠くに消えてゆく蝉の亡骸夏の跡吾子(あこ)の瞳の星の色#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
2024/07/03 07:43
回りの会話に心が持って行かれそうなときは?
回りの会話に心が持って行かれそうなときは? 7月1日よりカウンセリングの募集を開始しています。公式LINEにご登録の上、ご連絡下さい。 いつもブロ…
2024/07/02 21:55
折れない心のつくり方
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 仕事や対人関係、いつも全てがスムーズにまわっていくとは限らない。 心折れることも…
2024/07/02 06:32
「信じる」と「信じていない」は同時発生している!?その奥にある自分の課題
おはようございます! こんにちは! こんばんは! チョキママゆりの思考部屋にようこそ! 数あるブログのな
2024/07/01 23:05
いいな。。お借りしてきました
https://www.instagram.com/reel/C8TvE_RSEaF/?igsh=MzZidDF5Y2RoczM2
2024/06/30 21:10
刺さるな。。その通りだと思う。
https://www.instagram.com/reel/C8HCfTaStbE/?igsh=eWQ2azM4OG5kZnM3
ペットの裏事情
https://youtu.be/069d22EAGWU?si=e8OzhvZuOVzkPhj-
2024/06/30 21:09
次のページへ
ブログ村 601件~650件