グルメ笑い話:干菓子とビールとマンガ「美味しんぼ」副題:本物のグルメの一言はエセを黙らせる(笑)昨日、久しぶりに居酒屋で飲んだら、ビールがサントリープレミアム…
東京・西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、 東京の山の手地区の昔話や東京・横浜の生活などについて語って行くブログです。 芸術、筋トレ、ダイエット関係の記事が多いです。
美術館・博物館巡り、能・歌舞伎・文楽鑑賞、寄席、クラシック音楽(バロック音楽)鑑賞、ダイエット、筋トレ、天体観測、カメラ、YouTube、Instagramなどと内容は多岐に渡っています。
スターバックスコーヒーの春の新作。コーヒーGYU-NEWとフルーツGYU-NEW。昭和か?(笑)(^ν^)
「近所のネーちゃんに驚かれる(笑)」近所に顔見知りのネーちゃんがいる。随分と長いこと知っているが、顔を合わせたら挨拶する程度。先ほどランニングを終えて帰宅途中…
「知ってる街の知らない道の春の風景」かなり土地勘のある街だし、ランニングコースなのだが、まだまだ知らないもの、見逃していたものは多い。かつては横浜のチベットと…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)ようやくランニング再開。腰痛により全ての筋トレもランニングもストップしていて、体重増加に悩み、時に飯抜きまでしてギリ…
冬のプライベートな外出は基本的にもう何十年もスウェーデン、フェールラーベンのサバイバルジャケットを愛用している。今日はまさかの夏日になったので、洗濯して干した…
本日のトレーニング&ランニング弱いが物凄くしつこい腰痛に悩まされていた。ようやく大丈夫かなと思えるようになり、昨日、恐る恐るビリーズブートキャンプをやったとこ…
夢を見ていた。私は大リーグのピッチャーになっていた。しかし大規模な不正疑惑が野球界全体にあり、大リーグの試合が不可能となっていた。そのための調査が所属するチ…
オルガン協奏曲 第6番 ト短調:印象派、アール・ヌーヴォーの時代
「オルガン協奏曲 第6番 ト短調:印象派、アール・ヌーヴォーの時代」シャルル=マリー・ヴィドールオルガン交響曲 第6番 ト短調 作品42-2第1楽章 アレグロ…
パリといえばどんなイメージ?https://youtu.be/uZg8S8xsNXk?si=QeaH55HKtnS0tqk9Jane Birkin - Q…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)まだ腰痛は完全に治ってはいないが、もしかして運動不足が原因の可能性もあり、取り敢えずビリーズブートキャンプ腹筋プログ…
「槍ヶ岳と奥穂高岳の登山ルートを鳥瞰図で眺める」そもそもどちらも登頂アタックする起点の槍ヶ岳山荘と穂高岳山荘まで辿り着けるかどうか。(笑)かなりヤバそうな道の…
「世界一細かすぎる筋トレ図鑑」岡田隆著。小学館凄い本が出たもんだ。ジムにある使い方が分かるようで良く分からないマシンの数々。どう言うポジションでどのくらいの負…
「肉野菜炒め、火力と調味料投入の場と象印炊飯器の実力(笑)」やはり中華鍋と象印炊飯器の威力はハンパない。( ^ω^ )
「何に心惹かれ、何に美を感じるのか?」人それぞれ、随分と違うと思う今日この頃。https://youtu.be/_eeur6BwxW4?si=LQMuYt_Z…
本日のトレーニング&ランニング無敵のトレーニング再開。まだ腰が完全ではないが、娘から運動不足で治らないのでは?との指摘があり、取り敢えず腰への負担が少ないが、…
「マッターホルン頂上(笑)」マッターホルン頂上の分かり易い動画(笑)がアップされていた。槍ヶ岳でもヤバいと思っていたら、やはり本場スイスアルプスのマッターホル…
夢を見ていた。最初は知らない遠い町にビジネスで来ていたが、そのうちに傘とカバンを途中で忘れたのに気付いて探し回る。途中でランチのために寄った居酒屋に行くと鍵…
悪役が魅力的な作品は?ゴルゴ13▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)chocoZAP計だと700gオーバー。かなり腰痛が良くなって来た。早く治してトレーニングに復帰したい。
本日のトレーニング&ランニング物凄くしつこいトレーニングで復帰は難しいと思っていたらまさかの好転。まだダメなのでここはしっかり休む。あと一息か。ここは我慢のし…
「まっぷる」と「るるぶ」の季節(´・_・`)令和時代でもやたらと娘が買ってる「まっぷる」と「るるぶ」。この季節に最新刊が続々と出て来る。書店の旅行コーナーのほ…
プロ野球が開幕した。今日からほぼ毎日、野球観戦の日々が始まる。私自身は贔屓のチームも持たないし、野球嫌いではないが野球好きでもないし。横浜ベイスターズ好きの娘…
むー、りょーじさんの槍ヶ岳動画を初めて見たが、他の動画では登れるな、と思っていたが。自信がなくなって来た。これは想像以上に手強いな。かなり恐い。https:/…
「鎌倉人、逗子人、葉山人について(^ν^)」 ケンミンSHOWを見ていたら鎌倉人(かまくらびと。笑)がインタビューされていた。 イメージ通りの人だったので何か…
「病気やケガでトレーニングが出来なくなった時の生き方について」 災害対策の考え方で一番危険なのは「ゼロ100思考」だと思っておりまして、それは何度も書いて来て…
「キャンプ芸人:アメトーク」 偶然、娘が録画しているアメトークでキャンプ芸人と言うのがやっていたので、ついつい見てしまった。 かなり面白いと思った。 令和のキ…
「秘密のケンミンSHOW極 神奈川県(笑)」ケンミンSHOWで神奈川県の特集をやっていて、つい見入ってしまった。かなり突っ込んだ面白い内容に仕上がっていた。…
非常に強い南風が吹いている横浜地方。生暖かい。春の嵐そのもの。午後には雨が上がる予報だが風は強いままらしい。
現在かなり強い雨と風の横浜地方。春の嵐。
「イドラ島(ギリシャ)の驚異」帰宅したら母が「世界ふれあい街歩き」を見ていた。ギリシャのイドラ島を歩いていた。何とこの島は自動車も自転車も禁止されているとか。…
本日のトレーニング&ランニング腰痛もまだ治り切らないところへ、膝関節と肩がおかしくなって来た。身体ズタボロ感が急に。何か重大な病気かも。もちろんトレーニングは…
「下書きの数がヤバい事態になっていた(笑)」 ふと最近、まだアップしていない下書きの数がどのくらいあるのかを調べたところ、350くらいまで勘定したところでもう…
弱い腰痛にこのところずっと悩まされている。普通に歩けるし、何なら走れる。しかし筋トレやランニングは絶対に出来ないレベル。病院に行くほど痛くはなく。痛みと言う…
「令和の登山のやり方:紙の地図と磁石の出番は・・・・・」 前記事では昭和時代に山岳部だった人と話した時、旧石器時代かと思った事を書いた。(笑) 今回は紙の地図…
「令和の登山のやり方:比較相違編」 先日、昭和時代に山岳部にいて、現在は登山から遠ざかって久しい人と話をしていたら、失礼ながら「旧石器時代の話」を聞いているよ…
「意味がない多くの道迷い遭難解説YouTube動画」 ※命に関わる問題なので厳しい表現を失礼します。 最重要ポイント:登山専用の地図アプリ(ヤマレコ、YAMA…
「運動しない人のダイエット食事量は物凄く少なくていい現実」 不摂生が原因でブッ倒れた私が、リバウンドなど色々ありながらも、本格的な医療ダイエットが始まってから…
「酒とグルメと音楽の悲哀:芸能人格付けチェックBASIC」 録画しておいた「芸能人格付けチェックBASIC」を見た。 この番組はお正月の特番として定着している…
「アライグマにヤられた金魚」今朝、何日か前にアライグマにヤられたと思われる金魚の死骸が浮いていた。頭部を食いちぎられた後、水没し、アライグマは回収を諦めたらし…
「鳥瞰図で楽しむ日本百名山」成美堂出版断捨離をしていたら見覚えが全くない登山関係の本が出て来た。11年前の本。まだ私が不摂生から倒れる前で、登山のトの字もなか…
本日のトレーニング&ランニングかなり良くなった腰痛。ここが大切なところ。湿布をして薬を飲んでコルセットまで出動。しっかり治したい。もちろん迂闊な負荷はかけられ…
腰痛のため筋トレもランニングも出来ない。食事にはかなり気を遣っていたつもりだったが、美味い飯により一気に悪化。かなりヤバい事態になった。そこで再びほぼ断食。完…
昨夜は再び腰痛の薬を飲んで湿布をして寝た。今朝ようやくかなり良くなったのを実感。まだまだ本調子ではないが、最近までまさかの悪化。腎臓か膵臓をヤられたのかと思っ…
「富士登山と高山病」 富士登山競走について書いていたら、高山病についても思い出したので改めて書いてみたい。 富士登山を成功させるために最も重要な要件は、・体力…
「富士山の大人気について」 富士登山競争に後輩がエントリーしようとしたら、秒でクリック競争に敗れて出来なかったと先程書いた。 ちょうど昨年の今頃、その時は登山…
「富士登山競走へのエントリー」まあ、私がエントリーした訳ではないし、そもそもエントリー出来なかった話となる。(笑)私が勝手にマラソンの師匠だと思っている中学の…
前線がようやく去ったようで、晴れて暖かい横浜地方。風も止み、これから一気に暖かくなり、特に週末からは5月の陽気になるとか。
夢を見ていた。家族と旅行に来ていた。その後、かなり複雑に展開したはずで、クリアに覚えていた。しかし書こうと思ったら、内容がスーッと頭から消えてしまった。記憶…
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニング腰痛がさらに悪化。物凄くしつこい。もしかして腎臓か膵臓か?ともかく運動は全面中止。
まだ雨が降っている。物凄くしつこい。風もある。このところ青空を見てないような気もする。
「横浜と地図とオリエンテーリング」 休日に何故か横浜山手の丘の上にある先祖の墓参りに行った時のこと。 元町を横目に山手トンネルに入る手前からいつもとは全く違う…
「大谷選手問題をあくまでも一般論で考えると」 テレビを点けると大騒ぎをしている大谷選手と水原氏の事件ですが、高橋洋一先生がYouTubeで大変興味深い発言をし…
「ダイエット偏差値が低い者とのコミュニケーションは不可能」 以前、何かの本かネットニュースだったかで、「知能指数が20違うとコミュニケーションは不可能」と言…
「登山の遭難者数は増えるに決まっている」 超絶疑問:スマホの使用率は全携帯電話の96%超なのに、 何故道迷い遭難が増えているのか??? 無料で…
非常に珍しい「樹幹流(じゅかんりゅう)」の写真恥ずかしながら初めて見た。最初はこんな所に蛙の卵?と思っていたが。かなり巨大なので、「木の根本に泡」とネット検索…
このところ雨が多い。非常にしつこい。もしかして治らない私の腰痛は雨のせい?昔、梅雨時になると酷い腰痛に悩まされていたのを思い出した。こうなると整形外科に行くべ…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)約1ヶ月ぶりに飲酒。やたらと食べる。食後はバウムクーヘンまで。一気に、途轍もなく太る。しかも腰痛により筋トレもマラソ…
美容と健康のために食べてるものは?バナナ。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニングまさかのさらなる腰痛悪化。ストレッチすら出来ない。フルマラソンとか登山どころの騒ぎではない。( ;´Д`)
「打ち破られたソーバーキュリアス(笑)」ソーバーキュリアスとなり、おそらくこれから先の人生はお酒とはほぼ無縁になったと思っていたら。娘が御殿場でりんごサワーと…
富士山お土産:御殿場編娘が御殿場に行き富士山系のお土産を買って来た。最近、私、娘、妹は富士山に凝っている。信仰と言ってもいい。(笑)御殿場にも沢山富士山系のお…
「アメリカと銃規制と合衆国憲法」池上彰の番組で改めてアメリカの銃規制問題を取り上げていた。特にテキサス州の現在を中心に。テキサスのイメージは未だにカウボーイと…
おそらくアライグマに金魚がヤられて全滅した。これで2回目。猫ではない。何故そう言い切れるかと言うと、何度も目撃しているから。さらに、前回の被害の時から重い瀬戸…
「恋愛と結婚の矛盾」恋愛は見知らぬ人にときめき、知っている人にはときめかない。結婚は見知らぬ人にはときめかず、知っている人にはさらにときめかない。by ゲーテ…
弱い雨が降っている。春も結構進んでいるはずなのに、弱い北風で肌寒い。
夢を見ていた。眠くて眠くて仕方なく、自分の布団の中でいつものように横になっていた。夢の中でガクッと眠ってしまった。たまにこの種の夢を見る。 …
散歩は朝派?夜派?どちらでもない。昼派。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)厳しく出るchocoZAP計でも医師の指示体重までダイエットで落とせた。しかし腰痛によりトレーニングが出来ないため、…
「登山への思いはかなり昔から」断捨離をしていたら昔の本が出て来た。2012年の丹沢関連の本と2013年の富士山関連の本だった。いずれも10年以上前の本。この頃…
NHK大河ドラマ「光る君へ」中宮定子と中宮彰子はどこに?(笑)
「NHK大河ドラマ「光る君へ」中宮定子と中宮彰子はどこに?(笑)」最近ちょっと見始めたNHK大河ドラマ。途中からなので、どのタイミングの話なのかよく分からない…
「小学生でもわかる世界史」朝日新聞出版YouTubeで非常に有名な「ぴよぴーよ速報」がとうとう本になりました。世界史を異様に軽妙な語り口かつ、ナメたような調子…
本日のトレーニング&ランニング腰痛が良くなったらジムに行こうと思っていたが。治らず。もちろんストレッチを含めて全面中止。幸い大した痛みではなく、普通に歩けるし…
「マラソンと富士登山は一度出来たから次も出来るとは限らない」 まだ腰痛が治らずトレーニングが中止しています。 そして当初の予定では昨年末までにフルマラソンをす…
「初めての高尾山を超初心者目線で眺めてみると」 最初の結論3項目: ・高尾山系では毎年85人くらい遭難している ・ケーブルカーやリフトを使わずに麓から登った場…
夢を見ていた。母が友達が欲しくて占い師にみてもらったと言う。すると◯✖️(聞き取れない)に行けと言われたと言う。細い路地を曲がると黄色い花が右の壁上に咲いて…
「われ、正気か!」橋本琴絵著 ワック妹から勧められて読んだ。これはこれはこれは!!非常に面白かった。どう感じるのかは人によってかなり違うとは思う。現在の正しい…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)食べた割にギリギリキープ。chocoZAP計では300gオーバーだが、タニタ計だと200gマイナス。しかしトレーニン…
・富士山須走ルートからの登頂及び砂走り↓・富士山御殿場ルートからの登頂及び大砂走り↓・北アルプス表銀座縦走からの槍ヶ岳登頂↓・北アルプス ザイテングラート経由…
本日のトレーニング&ランニングあろう事か腰痛悪化。ただし厄介?ラッキー?なのか歩行には何の支障もないレベル。しかしストレッチすらしてはいけないレベル。物凄くし…
Sonata, Scarlattihttps://youtu.be/9KpkGD6ubGY?si=ttqP-I9pfgxop2QKDomenico Scar…
好きな天気は?超大型で猛烈な台風の接近。しかしギリギリそれてくれるもの。(^^;;▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)まあ医療ダイエットの経験者なので、その気になれば食事制限だけで1〜2kg落とすのは雑作ない事だ。はい、落とした。しか…
本日のトレーニング&ランニング腰痛はかなり良くなっている。土日から復活したいが、余り負荷はかけたくないため、ジムでのトレから再開したいと思っている。実走ではな…
「好きな体型とダイエットとトレーニングと恋愛の問題」 以前、何かで読んだのですが、お見合い会社のベテラン女性が女性会員に対して、「ともかく痩せて下さい。太って…
「春の憂鬱とダイエット成功と脱げる喜びと(笑)」何だかんだ言ってほとんどのデブは、かつての私がそうだったように春が苦手だ。そして夏が最悪だ。何故なら春はコート…
「糖尿病の危険シグナル 喉の渇き、目のかすみと尿の臭い」 危険シグナル:喉がやたらと渇く。目がかすむ。尿の臭いが何か変 ちょうど今から3年前は医師から「既に糖…
「物凄く不味かったスープの理由」 先日、料理が下手な訳でもない妹の作ったスープが凄く不味かったと書いた。 味が全く感じられず、塩コショウを追加しても全然ダメで…
「登山スピードの不思議」 登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」の過去記録に歩くペースと言うのがあります。 以前からあったのですが、おそらく自己設定タイムではなく…
「鳥と猫を飼っている人について(´・_・`)」勝間和代さんのYouTube動画をたまに見ます。まさか鳥と猫を飼っている人だったとは。猫、登場!!勝間さんの後ろ…
「トレーニングは健康体ではないと出来ない現実」 昔、マラソンを習っていた頃を思い出しますと、非常に熱心で実力者でもあった教えてくれた方。 当時は50代でしたが…
快晴で北風が強い。典型的な関東地方の冬。今、ようやく冬が来た感じ。( ;´Д`)
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)昨夜の記録し忘れ。食事の大幅制限で体重を落とした。腰痛のため筋トレもランニングも出来ない日々。食事制限しか体重コント…
昨日の午後から気温だだ下がり。今は真冬か?と言うくらい。こう言う日に限って先程家の用事で外出。オートバイ用の手袋は真冬の寒さには対抗出来ないタイプ。指先が冷え…
今夜はミニお弁当。鶏を中心にしたヘルシーな物に。娘は懐石料理みたいなのだった。お昼ご飯は抜いたので、体重も体脂肪率も減っていて欲しい。( ;´Д`)
本日のトレーニング&ランニングまさかの腰痛治らず。むしろ悪化。ストレッチすら出来ず。もうマラソンにも登山にも復帰出来ない?これは酷い。
太藺(フトイ):肥大、豊満( ;´Д`)
「水原氏問題と犯罪の誤解」 朝起きたら大谷選手の通訳である水原氏が解雇されたとの報道を目にした。 今後どのように捜査が進展するのか分からないため、迂闊な事は言…
「物凄く不味いスープ( ;´Д`)」 昨日の昼下がり、横浜中華街にいた時、妹からメールが来た。 「餃子とスープを沢山作ったから取りに来るか?」と言うものだった…
昨日、久しぶりに横浜中華街で中華料理を満喫したら爆太り。非常に危険な水域に一気に達したので、朝はパンと野菜のみにして、昼ご飯はお茶だけにして抜いた。夜は小さな…
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
グルメ笑い話:干菓子とビールとマンガ「美味しんぼ」副題:本物のグルメの一言はエセを黙らせる(笑)昨日、久しぶりに居酒屋で飲んだら、ビールがサントリープレミアム…
「富士山・御殿場ルート詳細分析:私的な分かり易い考え方」いよいよ富士山全4ルート制覇チャレンジの日が近付いている。2022年から吉田ルート、富士宮ルート、須走…
「超マニアックな山の記載」登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」を愛用しているが、その使用用途から自宅周辺やランニングコースを詳しく見る事はなかった。しかし改めて眺…
「ヤマレコの昔」令和の登山シーンには絶対に外せない「ヤマレコ」。非常に優秀な登山専用の地図アプリ「ヤマレコ」が20周年だと聞いて不思議に思っていた。その頃は当…
素敵だなと思った出来事は?昨日、ランニング中、風が止み、池の水面が静止状態になった事。▼本日限定!ブログスタンプ
「夏のチャイコフスキー、新緑のベートーヴェン」最近、ほとんど冬のランニング時にしか聴かないチャイコフスキーを、夏の今、聴いてみた。全然悪くない。続いてベートー…
ランニングの光景:緑道南コース
「ロンドンのパブか日本の居酒屋か」神田まぐろ漁港(東京・神田)若い頃はロンドンのパブを圧倒的に好んでいたのだが。最近つくづく日本の居酒屋も素晴らしいと思ってい…
「江戸っ子の本拠地にて、トリビー🍺」東京、神田。居酒屋。トリビー&お通し。まさかのサントリープレミアムモルツ、神泡。メガジョッキが無いのが残念。(笑)その気に…
「不健康な行動」昨日は富士山最難関の御殿場ルート対策トレーニングをバッチリした。さらに今日は17kmランニング。しかし間もなく全てが台無しになる。都心の中の都…
本日のトレーニング&ランニングランニング:17.09km帰宅後、ストレッチ。涼しくなったと思い、チャンスとばかりにランニングに出た。調子が良ければ25〜30k…
健康のために始めたこと教えて!https://youtu.be/pQi8nw6aqpY?feature=sharedhttps://youtu.be/pwKO…
本日の超壮絶地獄トレーニング:富士山御殿場ルート対策※ 非常に危険で死ぬ可能性があります。 フルマラソン42.195kmを走り切れる人以外はやってはダメです。…
猛暑一転、真夏日にもならず。先ほど外出したら涼しく感じる。
よく食べるラーメンは?新横浜ラーメン博物館のラーメンだったが。血液検査で引っかかったので、今はラーメンそのものを滅多に食べなくなった。(´・_・`)▼本日限定…
このところ連続してテレビで高尾山が取り上げられている。登山者へのインタビューもしていた。すると3人が「富士山に登る練習で来た」とか、「富士山に来たかったけど大…
本日のトレーニング&ランニングこれは富士登山ギリギリまでHIITは毎日やり込まないと間に合わないか?ジムには行けてないし。色々雑事で忙しいし。取り敢えず今日も…
一気に雨が強くなり集中豪雨となる。都心の目黒川では氾濫警戒までに。これはかなり凄い。防災アプリからも盛んにメッセージが来る。
横浜には大雨は来ない?と思っていたら。キター。が、大雨ではあるが、それほど酷いものではない。普通の夕立ちくらい。雷も激しくはない。
関東各地では酷い豪雨になっているとニュースで盛んに報道している。先ほど急いで外出して用事を済ませて来た。今のところ降っていない横浜地方だが。嫌な雲は出ていて急…
食事の記録超ハードトレーニングをしたので、かなり食べた。
るるぶ「富士山 '25」電子版ダウンロードまだ出来るのか分からない今年の富士登山ではあるが、既に購入済みの紙版るるぶ最新刊「富士山25'」の電子版もスマホにダ…
「新・登山装備を再び購入」今日もジムの最寄り駅の100均で、クリアポケットを購入。登山ガイドブックの簡易地図と重要ページのコピーを入れる物。登山ベストのポケッ…
「今年の富士登山はヤバい」弾丸登山が危険と言う事で、今年は大きな規制が導入された富士登山。一定の成果があるとテレビでは報道していたが、確かに弾丸登山は減ったら…
「富士登山の準備開始」先ずは後から変更や追加が基本的に無い、緊急時のセットや応急セットをチェック。リュックの最下部の収納スペースに入れた。いざと言う時、迅速に…
午前中は登山準備をしていたら、長引いてしまいジムに行く時間が大幅に遅れた。明日も休みだし娘も母も出掛けているから、心置きなく鍛えられる。娘からクエン酸をもらい…
カップ入りゼリーの好きな味は?枇杷。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「腹筋ローラーは上級者向け(笑)」最近通い始めたジムのマットスペースには、「腹筋ローラー」なる物が置いてある。娘が通っている別のジムのトレーナーに聞いたところ…
食事の記録アフリカ原住民ダイエットは終わり、通常食に戻した。富士登山体力の回復のため、糖質はトレーニング前日と当日はかなり摂るようにする。
本日のトレーニング&ランニングいよいよアフリカ原住民ダイエットが何はともあれ終わったので、富士登山に向けてのトレーニングに入った。先ずはジムに行き、いきなりの…
素敵だなと思った出来事は?富士登山の富士宮ルート。登りと下りの道が同じなので、すれ違う時の挨拶と励ましが素敵だった。風景もダイナミックで素晴らしかったし。▼本…
「新・登山装備を購入」30cm結束バンド。ようやく今日行ったジムの最寄り駅の駅ビル内にある100均で見つけた。自宅の最寄り駅の100均に20cmのはあったが短…
昨日でアフリカ原住民ダイエットは終わった。医師からは投薬治療が始まるので普通の食事をしてくれと言われた。ジムで絞った後、アイスクリームを食べてみた。アフリカ原…
丹沢山地の向こう側に:Allegro con brioと対富士登山トレーニング開始悪玉コレステロール値をかなり下げるも正常値には届かず。投薬治療が始まると同時…
「バロック・オーボエの軽快な音色と共に、朝」三連休の始動前はやっぱりバッハがいい。まあ、ともかくバロック・オーボエの音色が好き。通奏低音のチェンバロと合わさる…
「アフリカ原住民ダイエットと血液検査の結果:大幅に下げるも( ;´Д`)」 この2ヶ月半ほど、まさかの脳梗塞の疑いからのMIRと血液検査により、脳梗塞はかわせ…
食事管理アプリ「カロミル」を使い始めている。やたらと色々通知が来る。レベル9になっていた。高いのか低いのか分からないが、結構短期間でここまで来た。良いのか悪い…
昨夜はストレッチのみをしようと思っていた。すると実に嫌なタイミングでLINE。家の用事が入り、急遽外出が決まった。タイムアウト。2日連続でトレーニング中止。
「食事管理アプリ「カロミル」のしつこい攻撃(笑)」このところ新たに食事管理アプリ「カロミル」を導入したのですが、なかなか優秀で笑えます。付け忘れると絶妙な時間…
「令和の街と昭和の街の大きな違い:野良猫」令和の街と昭和の街を比べると、昭和時代でもバス、タクシー、電車、飛行機、自転車、バイクがあり、交通手段は全く変わらな…