メインカテゴリーを選択しなおす
高山病(こうざんびょう、または高所病)は、高度の高い場所で酸素が不足することによって引き起こされる体調不良のことです。以下に、高山病の主な症状と対策を紹介します。
前回インドの高山地帯であるラダックに行く際に高山病対策として行きつけのクリニックで処方してもらったダイアモックスという薬がデリーの空港で売られていたという投稿。 そりゃ、いくら無敵のインド人と言えども高山病くらいはなるだろうしあってもおかし...
「富士山の登頂確率は50%と言われているが」富士登山関連の本やサイトを読んでいると、登頂確率は50%くらいと言われているが、確かに当たっていると思う。何となく…
「富士登山と高山病対策」最初の結論:1.五合目では高度順応を最低1時間2.ともかくゆっくりと半歩半歩歩く3.足を極力上げない4.呼吸法は吐く方に重点。フーーフ…
「富士登山と高山病」 富士登山競走について書いていたら、高山病についても思い出したので改めて書いてみたい。 富士登山を成功させるために最も重要な要件は、・体力…
富士登山と高山病による撤退基準について:疲労と区別するのが難しい
「富士登山と高山病による撤退基準について:疲労と区別するのが難しい」 内容:あくまでも富士登山における高山病の問題です 基本:酷くなってからでは手遅れ 今年の…
富士山に弾丸登山する人が増えているようですが、弾丸で行けるのか実際に行ってみました。気圧の変化や空気の薄さが予想以上で高山病の症状が出てしまい途中断念。いくつかの反省点を活かして次は行けると思えました。実際の登山道の様子も写真で紹介します。
2023年の春節休みに行った雲南麗江香格里拉旅游この写真↑の場所はシャングリラすでに富士山より高い標高4000mぐらいの場所に着いた当日なのでのんびりしているの図。旅行の日程は1度目のコロナ感染後1ヶ