関東も梅雨明け近し本格的な夏がやってくるね -3度の遊歩道暑い日はこのコースに限るな 暑い日は人影も少ないこれからの季節は熱中症に注意だね 紫陽花…
ゴールデン・レトリバーと過ごす田舎暮らし。 ガーデニングや旅行に食べ飲み歩きが大好きです 2025年に42年間住んだお山を下りて 宇都宮に移り住むことになりました
那須での田舎暮らしや季節の移り変わり 2代目ゴルのオビとバディを組んでの森歩き、 庭いじりや旅そして食べ飲み歩きを楽しんでます。 移住して42年、お山を下りる時が来ました 今度は宇都宮界隈を探検したいと思います (^^;)
7月も今日で終わり西日本は早くも梅雨明けしたね 今年は雨が少な目だけど紫陽花はまだまだ元気に咲いてる 宇都宮で初めての夏お山より暑くなるんだろうな …
地域タグ:宇都宮市
今日は雨昨日までは爽やかだったのに トラウマの公園ジャングルみたいになってきた 夏のような日もあったり肌寒く感じる日もあったり ヤマボウシも満開高…
地域タグ:宇都宮市
5月も残り僅かに我が家の薔薇も次々と咲いてきた 上は黄色い薔薇下はクリスマスローズ 涼しげだ お散歩に行くよまだ蕾も沢山ついてる 楽しみだな 深紅…
地域タグ:宇都宮市
5月も残り少なく梅雨の季節も近づいてくるね 江南スタイル今日はお休みかな コグマパン 緑のトンネル家の前の通りも日陰ができてきた ショッピングモー…
地域タグ:宇都宮市
GWネタも最後オビもお疲れさんだったな オビ散歩この日はケーキ屋さんコース お初のモンブランとお気に入りの宮プリンだ バンダイミュージアム又、おも…
地域タグ:宇都宮市
GW前半で体力消耗オビ散歩は早めに行くよ 近所の公園藤の花も伸びてきてるね おもちゃのまち壬生おもちゃ博物館に行ってきた ゴジラシリーズやっぱり昔…
地域タグ:宇都宮市
やっと春の陽気に急に気温も上がってきたね 街にはピカピカの一年生冬物も片づけてよいかなぁ オビ散歩も汗汗坂道は息が切れる 歳を感じる 大海老天丼お…
地域タグ:宇都宮市
ちびっこ嵐が吹き荒れる行きたいとこリスト 任務遂行だ 先週は優れぬ天候でオビ散歩も雨の合間にささっと 宇都宮動物園子供達が小さい頃に来た以来 キリ…
地域タグ:宇都宮市
次女が有給を使って帰省新人研修などで忙しくなるらしい 家の前の通り桜が満開に オビ散歩も華やかだ 餃子といえば 芭莉龍JR宇都宮駅にある行列するお店 …
地域タグ:宇都宮市
3月3日今日はひな祭りなんだね 遊歩道で囲まれている街通りを入ると 静かだよな~ 長~い階段がある上には気になっていた高い建物 作新学院時代の江…
地域タグ:宇都宮市
坂道にも慣れて?大通りまで行く日も増えた 近道で? ドラックストアまで隣りの公園でオビと待機だ 桜の大木? こっちは枝垂れ桜花見の季節は綺麗だろうな…
地域タグ:宇都宮市
日本列島に寒波襲来都って過ごしやすいんだなあぁ 家の周辺も少しづつ分かってきた気がするが 奥は深い? 山茶花の咲く遊歩道車の心配がないのも助かるな …
地域タグ:宇都宮市
今も続くホームセンター通い 家近はコメリね オビ散歩は西に東に迷子も度々 道が真っすぐじゃない メガトライアルわ~お餃子の王将がある ラッキー 凄…
地域タグ:宇都宮市
2025始動ですね孫ちゃんも帰り疲れがどっと でた オビもご苦労さん沢山おやつも貰ったんじゃないの 魚べい大切りマグロ 普通の2倍はあるな お子様…
新年明けましておめでとうございます オビの初散歩昨年までとは大違いのお正月だ 家族は朝寝坊中五郎さんを観ながらコーヒータイム 年に一度の朝酒今年は…
地域タグ:那須塩原市
ちょっと遅いMerry Christmas オビの物も断捨離あら~サンタの衣装もないじゃん 今年は地味~に明治の森でオビトナカイ 百均ね この…
地域タグ:那須塩原市
ブログはスピードが命紅葉ネタが続いて後回しの記事です バイパスまで散歩3時も過ぎると風も冷たく 鼻水がでる コンビニ通いいい匂いがするよ くれ~くれ…
地域タグ:那須塩原市
吹く風も冷たく冬がやってきましたね でも暖冬? ネギ畑をてくてく初めての散歩コース 遠くまで来たな 那須塩原駅前大通りにマック開店祝いに突入した 便…
地域タグ:那須塩原市
11月も中盤やっぱり今年は暖かいよね 新しい道も開拓中行き止まりもあったり 引っ付き虫も 今年もどこかにマイル孫ちゃんと入れ替りに 母娘旅 呼ばれ…
地域タグ:那須塩原市
風が冷たくなってきたでも例年より暖かいよね 花も咲いてる コンビニでは肉まんやおでんも始まってるね いい匂いがするこの日も焼き鳥とファミチキ くれ~…
地域タグ:那須塩原市
秋も本番お天気も安定してきたね 狂犬病の注射今回も大騒ぎ ビビり過ぎ 終わった後は何事も無かったように ケロッとしてる さつまいもを貰ってオビと分け…
地域タグ:那須塩原市
秋も本番運動会の季節だね なにこの寒さ 早めにお散歩この日も都入りするよ 2回目の視察 ファルコン号のオイル交換も近場でできないのが面倒くさいのよね …
地域タグ:那須塩原市
お盆休みも終盤台風5号は難を逃れて 次は7号? 紫陽花も色あせて太陽の日差しはMAX 猛暑だ 川で涼んでお家に帰ればエアコンの部屋だな じいちゃん…
地域タグ:那須町
「ブログリーダー」を活用して、ルーク&オビさんをフォローしませんか?
関東も梅雨明け近し本格的な夏がやってくるね -3度の遊歩道暑い日はこのコースに限るな 暑い日は人影も少ないこれからの季節は熱中症に注意だね 紫陽花…
各地で記録的短時間大雨昨日は宇都宮にも発令された 暑さも厳しく連日30度超えの真夏日だよ 遊歩道は風が通る高台だからか 日陰は涼しいな 定番のお散…
7月も今日で終わり西日本は早くも梅雨明けしたね 今年は雨が少な目だけど紫陽花はまだまだ元気に咲いてる 宇都宮で初めての夏お山より暑くなるんだろうな …
今週は梅雨空復活不安定なお天気が続きますね 暑くても散歩に行きたがる付き合うのも大変なのよね 丘のある公園上までは登らないよ 落ちるから オビの…
ここまで雨なしでも梅雨空が戻ってきそうだね 我が家は花盛りストケシアの花が満開だよ 暑さにも強いみたい長く咲いていてくれるといいな お散歩の催促…
暑い日が続きますねムシムシの雨降りよりは良いけど オビ散歩元気なおじいちゃんだよね 木陰は爽やか幼稚園からは賑やかな子供の声 チャオ バンビーナ…
梅雨とはいえ週末になると雨になるね ここまで暑さも控えめ朝はひんやり肌寒いくらいだ 道路をまたぐ遊歩道ここから栃木県庁も見えるよ お山の大将百獣の…
梅雨入りしたね沖縄では早くも梅雨明けだって 雨の日は散歩にも困るコンビニにも行けなくなるなぁ メタセコイヤの森は涼しいでも蚊に刺された スプレーだね…
カラッとした空気暑さもまだそう感じないな ツツジが終わってお次はサツキが花を咲かせてる 花壇の上段には小さな白い薔薇も咲いてきたよ 次々と咲く…
快適だった5月暑さはこれからだろうけどね 緑が茂る遊歩道オビがお気に入りの散歩コース 歩道も花盛り爽やかで足取りも軽いよな~ 家の前の道も薔薇が満…
季節を優先してGW前のネタになります 目と鼻の先にこんなフィールドがあった話 公園の奥に小高い森を発見 登ってみるかぁ 家からも見える森標高200…
今日は雨昨日までは爽やかだったのに トラウマの公園ジャングルみたいになってきた 夏のような日もあったり肌寒く感じる日もあったり ヤマボウシも満開高…
5月も残り僅かに我が家の薔薇も次々と咲いてきた 上は黄色い薔薇下はクリスマスローズ 涼しげだ お散歩に行くよまだ蕾も沢山ついてる 楽しみだな 深紅…
5月も残り少なく梅雨の季節も近づいてくるね 江南スタイル今日はお休みかな コグマパン 緑のトンネル家の前の通りも日陰ができてきた ショッピングモー…
ツツジの季節街中が赤やピンクに染まってる 近所の公園昼間は誰もいなんだよね 夏は親水公園に?まだ蕾も今週は満開になりそうだ 我が家も満開だ垣根の緑…
GWネタも最後オビもお疲れさんだったな オビ散歩この日はケーキ屋さんコース お初のモンブランとお気に入りの宮プリンだ バンダイミュージアム又、おも…
GWはどこも大混雑お父さん達ご苦労さまでした つつじも咲いてきた垣根のレッドロビンも真っ赤だ 孫ちゃんが帰る日最後は佐野ラーメン食べたよ バイバイ…
GWも終わったちびっこ嵐が吹き荒れたな 近所の幼稚園ではパンの日やカフェが日替わりで この日はパンの販売これだけ買っても1000円ちょっと GW後…
GW前半で体力消耗オビ散歩は早めに行くよ 近所の公園藤の花も伸びてきてるね おもちゃのまち壬生おもちゃ博物館に行ってきた ゴジラシリーズやっぱり昔…
GWも後半戦へ大混雑はこれからが本番だよね 家の前の通りも新緑あっと言う間に緑が茂ってきた 気温も上がってきてオビ散歩も汗汗になるな 孫ちゃん帰省…
空梅雨?いやこれからが本番 だよね 紫陽花ロード土曜日は風があって オビ散歩も快適 延々と続くじいちゃんの森は紫陽花の森だ 道行く車も減速オビと…
紫陽花が綺麗だ何処もかしこも満開 だよ この日はロング寒いくらいに涼しい 風も爽やかだ 草がざわざわと猫バスが通る めいちゃ~ん 毎日の様に熊出没…
早いもので7月 今年も半分終わった お正月も近い? アナベル?もう直ぐ真っ白になるな 楽しみ じいちゃんの森は紫陽花の迷路だ かくれんぼ? ぐるっ…
週後半は肌寒いくらいこれも異常だよね なんなんだろ ここまで空梅雨?今日は久々の雨予報 早めに散歩だな 薔薇は二番花?短い命だが また蕾も付いてる …
いよいよ梅雨入り遅れた分明けるのも遅いのかな 毎日の様に熊情報オビ散歩も辺りを見回しながら 川沿いは涼しい天然のクーラーだ 熊は川沿いに? 薔薇…
いよいよ梅雨入り?空梅雨だといいんだけど 頼むよ 草刈りも始めてお空を見ながら 体もガクガクだよ オビの予防接種毎度の大騒ぎなのよね 医者嫌い 今…
暑いですね~朝は涼しいお山も 日中は夏日だ オビ散歩も日陰を探して 歩こうね 薔薇は元気YouTubeで薔薇の剪定 真似てみた 辛ラーメンあえて…
お山も暑くなってきたここ数日は汗ばむ陽気に 夏日だ 薔薇も次々と咲いては散る 庭は華やぐけど オビの森木々が日差しを遮断 涼しいな この日は奥さん…
お天気も安定?暑くもなく寒くもなく 丁度いい 入口のサツキも咲いてきた 木漏れ日が気持ち良い オビ散歩も微風があって爽やかだよなぁ 薔薇も咲いてき…
ゲリラ豪雨も終息?お天気も安心してきた のかな 午前中は晴れるのに午後からお天気急変の毎日だった 真っ黒な雲里での買い物も土砂降りの洗礼だ 野薔薇…
週末は荒れたね土日は連続のゲリラ豪雨だった この日もドックラン遠くで草刈り音 じいちゃんかな 突然キジが現れてオビフリーズ ビックリした~ 警戒心…
5月も最終日梅雨シーズンも近づいて来るね 日陰はひんやり風も爽やかなんだよね 快適だ ドックランの入り口菜の花も終わり オビ早くおいで~ 今年の一…
沖縄も梅雨入り5月も残り少なくなってきたね オビ散歩は快適じいちゃんは草刈り大変そうだ 我が家も草刈り前回からまだ2週間 春が一番伸びる 草刈りの…
お天気も少し安定?朝晩の冷え込みも和らいできた 白いつつじも見頃を過ぎてきて 終焉だね オビ散歩も少し暑く感じる日も じいちゃんの森 ゴヨウツツジ…
週末は気温も上がってやっぱり暑い方が好きだなぁ オビの森もささっと草刈り済ませて 雑だけど 彼方此方で山藤下を通ると良い匂いがするね つつじもまだ…
長続きしない空模様朝はストーブ点火の日も ある 新緑も一気に進み草刈りを始めたら 雨でびしょ濡れ 透き通る若葉つつじとのコラボは期間限定だ 緑のト…
ここにきて寒暖差に振り回されているお山 体調管理も大変ドックランも草が伸びたなぁ この時期に山頂が真っ白ツツジと雪なんて 珍しい この日は東北道を…
GWが終わるとお天気が下り坂 ストーブ点火だ 孫ちゃんも帰ってオビも寂しそうだ おやつ・・・ 帰る日は近所の牧場大好きうさぎの散歩 可愛いね ハリ…
GWも終わりますね後半はお天気も良く 暑いくらい 前半は桜吹雪新緑も重なって これもいいもんだ ツツジも咲いてきてお山が朱色に染まる季節がきた …
GWも後半戦ですね車も増えそうで 散歩が怖い ドックランも草が伸びてきた 草刈りも大変だ 暑い日でも森の中は涼しい じいちゃんと散歩 シャクナゲも…